日本の農業のことについてat MS
日本の農業のことについて - 暇つぶし2ch91:可愛い奥様
09/06/13 09:03:51 SpPS2aXy0
法人=有限会社だけどね、国営化は無理でしょ。農政はそんなに単純じゃないよ。
多少の赤字で済めばいいけどその年によっては膨大な損失を被って保証人会議が開かれるまでになったりもする。
かと言えば黒字で経費を支払うことができたりもする。
そして収支がプラスだろうとマイナスだろうと関係ないのが税金。
国営化したらその税金は誰が支払う?
大企業が国営化という名の元に大規模の農地を集約して雇用し、赤字が続いて且つ税金を
国が負担するようなことを納得できると思う?日本の為と言いながら企業が美味しい思いをするだけと見てしまう。
個人農家が法人化をするのが難しいという1つに、会計士が今はやめておけと言うこともあるんだ。
それと、農協ベースは力が無いと思うよ。国の事業で土地を売買したものが来年から本格的に清算が始まる。
それに耐えられるかがこれからの課題だと思うから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch