日本の農業のことについてat MS
日本の農業のことについて - 暇つぶし2ch27:可愛い奥様
09/05/26 00:44:01 nkWokAzT0
>>26

>よく農家への税金の投入が叩かれるわけですが、実際に農家に直接現金が入るわけじゃないんですよね。

非農家ですが、つい最近まで直接はいると思ってました。だから優遇されてるな~~と。
 ほとんどの人がそう思ってるのでは?日本の補助金ってそういうのが多い。
 高速道が1000円のもそうだし、エコ家電もそう。直接入らないようになってる。
  しかも以下の文章見て、もっとおどろいた。

336 :どうだろう?:2009/05/11(月) 14:56:13
1<を始め日本の消費者が外国産の農業製品がいかに安いか分かっていない
人が多い。いつまでも消費者が納める税金を無駄使いしないで生産性を上げる
工夫をして欲しい。 いい加減に消費者を馬鹿にするのは止して貰いたい。
売れなくなるのが値段が高いからだと理解出来ない農家は要らない。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:00:26
>>336
高校生ならしょうがないけど
農家に税金を使って得をするのは農家と思うか?
農家を隠れ蓑にして輸出輸入業界が得をするんだよ
少しは勉強しろよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch