09/06/18 14:40:45 2QxlxuHH0
>>102
書き方が悪かったね、ごめん。
会社法改正の前は個人農家(家族経営)や複数農家が農業生産法人有限会社として設立、法人化=有限会社という意味。
農事組合やみなし法人といった法人化はこれとは限らない。今は規制緩和されたけど。
有限会社から株式会社に変更するのは自由ですよ、と言われた数年前でも定款や申請が面倒らしく有限のままが多い。
農協については、複数化しているから面倒なんだよ。その経費はどこから出てる?
まぁそれは土地改良区にも言えることだけどね。
農協組合長を経て上に上がった役員の報酬は1千万以上、お抱え運転手付きだしね。
上の組織が地方農協や下の組織は知らないじゃ済まされない現状にあるってことで本来の姿に戻って欲しいのは同意。
国の事業は全国のもの、農地流動化が進んで大規模な清算が始まるからさ。5年、10年なんてあっという間にきたよね。
>104
初期投資を国が全面的に補填するとでも?なら一般の新規就農者の補助が足りないんだからそっちに回して欲しいわ。
それと後継者への補助もいいね。新しく農地を取得する代わりに農機具半額補助じゃなくて全額補助とかさ。
農協は農家を使って経営できるほど力は無いよ。巣に帰れ。