09/05/15 20:42:48 KoDFwXID0
>>295
他に気にいらないとこ、非があるならそれを注意しないと。
他のことで注意するなんてギスギスするだけでは。
>>297
張り合ってないです。存在価値からして違うという自覚はあります。
でも仕事に関しちゃ、対等にしてほしい・・
あ、これが張り合ってるってなるのかな?
でも自分だけ注意されるのってやっぱり腑に落ちない
>>300
その二十歳の子をみんなでかわいがってて私に注意するってなら
私が嫌われてるんだろうけど、
二十歳の子をかわいがってるのは男の店長だけで
ベテランパートさんたちはその二十歳の子のことボロクソに言っている。
でも表だって注意はしない。謎・・・