09/06/16 23:45:12 uMWaGl/+0
>>446
臨床につくようになってから同じ台詞はいてみてw
大卒いく脳があれば、たぶん茄子の世界にはなじめないはず。
低レベルな人間がゴロゴロいて大学の友達らがまともすぎて
輝いて見えると思うわ。仕事がハードとかそういう問題じゃないんですよ。
まあやってみればわかる。
それと、看護学校の勉強や試験、レポートは適当にやってればいい。
国家試験だって、実習まじめにやってればわざわざ特別に勉強するほどでも
ないでしょ?大卒ならわかると思うけど。試験間近で復習しとけばいいレベル。
まじめにやりすぎると(キリがないし)、頭でっかちになって気持ちがついて
いかなくなる。大事なのは、いかに先輩茄子に取り入れられるか、気に入られるか、
目をつけられないか。ナイチンゲール白書とか茄子の倫理論とか理想として頭にあるうちは
危険。446は歳とってて、大卒というプライドもあるぶん
理不尽な意地悪茄子達に反発心の方が強く沸いてくるとエスパー。
いくら頑張っても陰で「大卒で歳とってるくせに全然仕事できない子だよ、あの子は」とか言われるのがオチ。
そう陰で言われている茄子達を何人かみてきた。「仕事ちゃんとやってそうで全然できてない」とかね。
付属の病院勤務になるならOGにかわいがってもらえる場合もあるかもしれないけどね。
頑張ってくださいw