09/06/15 17:35:08 ls5AuM5I0
夜勤があるし結婚・出産してから続けるのはきついかも。
離職率が高いのは 夜間の勤務が既婚者にとっては難しいことと
仕事に見合った報酬ではないことが主な原因だと思う。
人間関係については ほとんどが女性ということで女子高と同じような感じで
いろいろあるんでしょうね。
ここのスレ見るだけでも 女の人がいかに意地の悪い見方をするかわかるじゃない。
女同士というのは看護師に限らず難しいということでしょう。
まともな道徳感・倫理観・正義感をもった看護師さん、たくさんいますよ。
そうでない方もいるので困ってるんですけどね。
やっぱり誰でもお世話になるなくてはならない職業だし、
人気の職業でもあるわけだから 看護師さんも反省すべきところは
反省してがんばってほしいなと思います。