09/06/15 15:30:36 RjTCDY3L0
>>393
>>394
>定職率悪すぎじゃん
それは経営側にも問題があるからだろ?看護師個人レベルでは関係ない
だからバカにする材料にはならないよな?人間関係とか看護職に限らずどこにでも存在するから一概には言えないし。
田舎ほど数が足りてないのも一緒。その問題は医師も同じ。
>「手に職」
↑とりあえず看護師免許持ってたらくいっぱぐれはないからその通り。
結婚後はクリニックなどで比較的楽で高時給パートするのもあり。
インドネシア、フィリピン人派遣の件は看護師の間でも否定的って聞いたけど何か?
でも朝鮮人が派遣されるってのは初耳。ソースは?
>まともな道徳感・倫理観・正義感をもってたら普通は続けられない
↑統計とかってある?イメージで語るなよ。