09/05/02 22:05:03 /9uDFSxO0
>>374
旦那「さん」・・・ってわざと?
思うんだけど今備蓄備蓄って騒いでいる人たちはきっと今までの鳥インフルのときに
「備蓄なんて馬鹿らしいよね。いよいよやばくなったら備蓄すればいいじゃん。」って言っていた人だと思う。
まあ、私もそう言っていたんだけど25日の時点でやばそうだなと思ってマスクはネットで買った。
余裕で買えたけどそのときばかにしていた周りは今頃「売り切れだ~」と大騒ぎをしている。
そしてこのスレで仲間を見つけて無理に安心している方々はフェーズ6になったときに大騒ぎするだけ。
ならなければ「ほうらね、騒ぎすぎと思ってた」と大威張りし、フェーズ6になったら「みんなが買い占めたから
私の分が無いじゃん」と憤慨するだけ。
今私はこのインフルエンザが今の時点では日本では流行しないと踏んでのんびりしている。
そののんびりはマスクもクレベリンもある程度の食糧備蓄も出来ているからこそ出来る余裕だと思う。
まさに備えあれば憂いナシだなあと実感する。
自分の心の安定のために早めの行動はいいと思う。騒ぎすぎだなんてばかにしながら内心びくびくするよりも。