この人と付き合いやめようと思った瞬間10at MS
この人と付き合いやめようと思った瞬間10 - 暇つぶし2ch972:可愛い奥様
09/06/13 11:54:54 2gZM9BrY0
スレ立てました

この人と付き合いやめようと思った瞬間11
スレリンク(ms板)

973:可愛い奥様
09/06/13 12:45:11 qNEmdXqdO
必要な御礼をしない人が嫌い。
自分は医師をしているのだけど、
ママ関係で、「子供が熱出した」などで頻繁に連絡してくる馬鹿がいる。
一度、その子がえんげ障害で電話があったので、やばいと思ったので処置方法を教えた。
それをきっかけに毎週のように深夜に電話。
私小児科じゃないし、無料診察させる気かよ。
図々しいにも程がある。


974:可愛い奥様
09/06/13 13:17:01 YpkWsbn60
>>973
ママ関係(ママ友?)の知り合いに同じように相談を沢山されるようになったので
収拾がつかなくなった。
誰か一人だけ特別扱いするわけにはいかないから、
無料診察・無料相談は今後無理です。とかなんとか逃げられないの?




975:可愛い奥様
09/06/13 13:29:40 8schWtzu0
>>973
自分はデザイナーだけど、同じように無料でデザインをバンバン
頼んでこようとするママがいるわ…。
もうあきらめているけど、雑誌を作っている自分が
なぜ無償でこの人の家の年賀状やお店のチラシを作らねばならない…
と度々むなしくなり、他はいい人なので我慢しているが、無償とはいえプライドがあって
手も抜けないのでこの関係の付き合いはそろそろやめなければ自分がつらい。

でも別のママ友で看護師の人がいて、その人は>>973さんとは逆で
何もかも“診察”したがる。
医師ではなく看護師なのに、実質診ているのは看護師と言わんばかりで
誰かがちょこっと体調が悪い、誰かが幼稚園を休んだと聞けば
専門用語・薬の名前のオンパレードで聞いてもいないのに
診療についての話を延々披露する。
知ったかぶりではないのだろうけど、正直そこまで専門用語に
興味はないし、ときには命に関わることもあるというジャンルの
話題とはいえ、日常そんな話ばかりだと正直うざいし
本当に困った時は病院に行くので、友人の集まりのたびに
いちいち薬の話ばかり聞かされるのはごめんだ…。
最近では仲間内でうっかり「風邪気味で…」とか「花粉症で…」などと
話のタネ程度に振ってしまうとそこから話を戻すのが大変で
皆違う話題に戻せず困っているw

976:可愛い奥様
09/06/13 13:45:23 shRc3SsC0
>>975
デザイン・絵関係はタダと思ってる人多いよね。
私は最初から一切受け付けないことにしてる。
でも既にやってあげてるなら引き際が難しいね…。

977:可愛い奥様
09/06/13 14:09:57 DOw+lQ+b0
>>945
専門のプロの牧師ってエクソシストとかいうやつ?

978:可愛い奥様
09/06/13 14:25:01 fekm6Jsf0
プロ牧師
グローブはめてそう

979:可愛い奥様
09/06/13 17:42:07 qX4X7HbRO
タダでやってクレクレには
「最近不況で、数こなさないとやっていけなくて、タダでやる暇はないです。お仕事の依頼ならお受けします」
って断る。

980:可愛い奥様
09/06/13 20:50:14 LFMOxv5V0
現在FO中の元友人の言動。とにかく、人のやることなすことケチをつける。が、本人は
「助言してあげている」つもりなので、少しでもたしなめると「ナニ、キレているのpgr」と
逆ギレする。
(ある日、ミ○モトのシルバー&真珠のネックレスをして来たら)「私は同じのでプラチナ
を持っている。プラチナはいーわよー(と、延々と自分の自慢)」
(私の持っている宝飾品に対し)「何で付けないののー?。どうせ財産価値なんて無いんだ
から、タンスの肥やしにするなんて馬鹿らしいのに」
(体重が12㌔減り、十二年前のスカートがはけるようになったと言ったら)「やめな!。12年
前の服なんてみっともないよ!。いまどき、肩パッドのついた服なんて…(以下、バブル時代の
服を着るのが、いかにみっともなく痛いかと、一時間近くも演説)」
(サイクロン式の掃除機を買ったと言ったら)「サイクロンなんて、すぐに詰まるのに何で買ったの?。
私の掃除機は業務用だからー(以下、延々とサイクロン掃除機批判&自宅掃除機の自慢)」

本当を言うと、FOよりもCOしたいのだが、諸般の事情でゆるやかに距離を置いている。

981:可愛い奥様
09/06/13 22:23:48 qNEmdXqdO
973の無料医師女ですが、
みんなも同じような経験しているね。
図々しい奴って、プロ相手に失礼。
しかも資格を掲げているわけだから、何かあった時に責任は負わされるし。
私は結局一度きりで、その後の電話は、知らない、受けられないと言ってる。
ただ電話がくる度にイラっとくる。

982:可愛い奥様
09/06/13 23:17:25 8schWtzu0
断ると相手は、さも「血も涙もないヤツ」みたいな感じで
弱者を演じるんだろうね…。973カワイソス。

983:可愛い奥様
09/06/13 23:23:06 fekm6Jsf0
こんな医者は嫌だ

子供もいないからほんと馬鹿なんだね

【お荷物に】子なし専業に税金をかけよ【課税】★2
849 :可愛い奥様[]:2009/06/13(土) 00:50:08 ID:qNEmdXqdO
>>846
うける。図星されてファビョリだした
私は医師だから、少なくとも無職で旦那もたいした稼ぎもない
馬鹿貧乏低学歴の小梨のあなたが笑えるような相手じゃないんだよねw

ま、せいぜい2ちゃんねるでだけはいばっていなさい。
世間では、あの人いい年して小梨。
貧乏ね、働き先もないんだってって言われて肩身狭いんでしょうから

あんたみたいな役立たづのために、夜中も働かされたくないわ。


【お荷物に】子なし専業に税金をかけよ【課税】★2
851 :可愛い奥様[sage]:2009/06/13(土) 01:02:30 ID:qNEmdXqdO
不妊治療している小梨はいいけど
いい年して選択小梨の人は、次世代育てていないんだから
年金貰えないか
年金を多く払えばいい。
生活も一日中2ちゃんねるでぐうたらで、ストレスもないんだから
医療費の負担額を増やせばいい。
こういう暇人に限って神経質で、たいしたことないのに深夜に救急外来。
こんなぐうたらの奴のために医療費使うの辞めたらどう?
自称金持ちなんだから自費診察にしろよ。

984:可愛い奥様
09/06/13 23:33:53 aKcGC8mW0
他スレのレスまで必死に貼り付ける人って、叩きたくて
しょうがないんだね。
最近このスレ、たたき目的のフガーって人がいるから恐い。
医者不足でストレスたまりそうだから、むしろID:qNEmdXqdOが気の毒。

私はプロじゃないんだけど、有名ブランドのお菓子教室に通っています。
年間100万近い授業料。
時々ブログで作ったお菓子の写真をアップすると、「教えて」といわれるのだけど
レシピの公開はダメなので、それを伝えても「んじゃ、内緒で教えて。」と引き下がらない。
「このアドレスのレシピを作ったんだけど、うまく作れない。どうしたらいいの?」とか。
お教室のレシピは教えられなかったけど、
失敗したけどどうしたらいいの?という質問には答えてきた。
あるとき、その方はデザイナーなのだけど、こういうモノ(彼女の専門分野)を購入したいのだけど
どういうところで購入すればいいの?と質問したら、
「知らない」と一けりされた。
それ以降、お菓子の質問も全てスルーしてる。今まで教えてきた分、なんだか損した気分。


985:可愛い奥様
09/06/13 23:38:04 kWJAy70a0
ここってあんたが嫌われてるんじゃんって人けっこういるねw
相手変わっても主変わらず。
ずっと同じこと繰り返して誰かの不満を言ってる人生。
生き辛そうだね。

986:可愛い奥様
09/06/14 00:39:55 2MPtjVvcO
>>980 そういう人はこちらからキッパリ切ると後々面倒だからゆっくり切るに限ります。

987:可愛い奥様
09/06/14 00:58:10 gziodxrD0
>>975
あーやっぱり、デザイン・絵関係がタダだとおもってる人って、
けっこういるんだね・・・ orz
詳細は避けるけど、こっちもそうだよ~

これ、最初にやっちゃうと、どんどん無料で頼まれるのよね。
やっぱり最初が肝心だね。。。

988:可愛い奥様
09/06/14 02:12:35 2MPtjVvcO
>>987 私には「確定申告の書類を書いて。」旦那には法律相談をお願いしてくる人達に私は「ごめんなさい二人とも職場でアルバイトは禁止されているの。もしなんだったら独立してやってる税理士(弁護士)紹介しましょうか?」と言っております。

989:可愛い奥様
09/06/14 02:20:21 1H5pGogT0
専門分野の頼まれ事は、相手の人柄を見極めるいい機会なので、一度目は
快く引き受ける。
きちんとした人は、なんらかの形で感謝の意を表してくれて、むやみに
依頼してこない。そういう人とは、ずっとおつきあいする。
そうじゃない人は、そういう人だねと分かるので、その後のおつきあいの
仕方を考える。
逆の立場になった時は、本当に困った時以外は頼らない。頼み事をする時は、
必ずこちらから、お礼なり報酬の話を出す。たいてい遠慮されるが、後日、
それなりのお礼はするようにしている。

990:可愛い奥様
09/06/14 02:21:26 ah6Xdu9IO
>>972
スレ立て乙です。

991:可愛い奥様
09/06/14 03:42:12 ge8uCi4dO
確定深刻をお願いするって、お金払わないつもりなのかな??

確かに謝礼するつもりかも知れないから、一度は引き受けるっていいかも。
でもその手の依頼で、謝礼もらったことなんてないな。
まともな人って頼んで来ないような気がする。



992:可愛い奥様
09/06/14 09:26:48 1gqRnyDhO
親切にしてあげると、
有り難く思うと同時に謙虚になり、決して人間関係の真ん中にある境界線を越えては来ない人と、
どんどん身勝手に図々しくなって、境界線を無理矢理にこちら側に押しやって来る人と、
2種類あると思うよね。


993:可愛い奥様
09/06/14 09:35:26 2MPtjVvcO
>>991 もちろん最初はただでやってあげてました。でもこちらが病気で買い物がしんどくても「お大事にね~料理上手な旦那さんがいるから大丈夫よね~」と言うので「紹介しましょうか?」で逃げてる。

994:可愛い奥様
09/06/14 17:44:54 ge8uCi4dO
>>993
一年分を計算から全てやったの?
私は個人輸入業販売を副業的にやったことがあるんだけど、
住宅費とか通信費とか経費にしたから、レシート集めまくって、確定申告かなり大変だった。
しかも、税理士さんに頼むと、税金のトリックを使うからとかで自分でやるより15万ぐらい儲かるから、
周りからは税理士に頼んだほうが安くなるって言われたよ。
そういうのをただでやらせたって事?
それとも私が想像している超大変な確定申告とは違うのかな?
前者なら最悪すぎない?

995:可愛い奥様
09/06/14 18:14:47 KpL+L+Ls0
>>984
「一けり」には誰も突っ込まないの?w


996:可愛い奥様
09/06/15 02:15:51 yn7FCxZH0
いっしゅうって読み方を知らないアホなんでしょ

997:可愛い奥様
09/06/15 02:51:23 IlrkPkoPO
「いちけり」って響きは可愛いと思ってしまった。
どこかの他のスレでも目撃した。
そんときも可愛いと思ってしまった。

998:可愛い奥様
09/06/15 08:15:08 SLIPveMq0
やっぱり頼んでくる人でもまともな人は、最初から
「プロでやっているのだから、ちゃんとお金を請求してくださいね」
とか、ひとこと報酬の話題は依頼時に出すよね。

999:可愛い奥様
09/06/15 08:22:42 UP8zdXwZO
>>998 占い師をやってる友達は「ただで占って!」と言われるそうだ。

1000:可愛い奥様
09/06/15 08:47:20 mYhFnXmI0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch