緊急「女性差別撤廃条約」が危険20日(月曜日)までat MS
緊急「女性差別撤廃条約」が危険20日(月曜日)まで - 暇つぶし2ch534:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/20 22:59:55 akhU649v0
>>525の事例にたいしてどういう勧告がなされたかというと、

1.DV防止連邦法と関連の刑法の実施および監視を強化すること。
2.DV加害者を注意深くかつ迅速に訴追し、加害者の権利が女性の生命及び安全の権利に優先することのないよう相当の注意義務を果たすこと。
3.法執行関係者、司法関係者、関係NGO等の間の連携を強化すること。
4.法曹及び法執行関係者らに対するDVについての研修・教育を強化すること。
当事国は、6ヶ月以内に、本勧告に関して取られた対応を含む見解を委員会に提出すること。
また、本見解及び勧告をドイツ語に訳し、広く国内で周知すること。

大まかに言うと、被害者の保護を手厚くするために
関連法の実施や監視の強化、NGOとの連携強化、その他司法関係者への教育強化、
国内でこの委員会の見解と勧告内容の周知、
というようなことが行われるようになるわけだ。
結構、司法メインの干渉が行われるんだね。
ここでいう教育っておそらく、教育という名の洗脳もしくは圧力だよね。

しかし、日本の場合「NGO」がやばいわけで、こんなのと連携強化することになった日には…。
この事例は被害者がDV被害者の女性だからいいけど、
これが日本国籍を持たない在日○○人だったりしたらry

ログにもあったとおり、この勧告はそれなりの力を持つようになると予想されてるね。
だからこそ、「選択議定書」(≒嫌な国は批准しなくておk)という形になってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch