■既婚女性板自治スレ 29@ローカルルール公示中■at MS
■既婚女性板自治スレ 29@ローカルルール公示中■ - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:35:19 JcVn5JRn0
1. 個人・固定叩き及び騙りは固くこれを禁じます。
固定ハン叩きは最悪板でお願いします。
(但し固定ハンは批判の免罪符にあらず)
2. スレの趣旨からはずれた過度の馴れ合いは慎みましょう。(名指しの挨拶等)
コテハン馴れ合いスレは自己紹介板で。
3. 煽り、荒らしは基本的に構って君なので、完全無視&放置して下さい。
罵倒レス等も喜ばせるだけ。無視出来ないあなたも厨房です。
4. エロスレはPINKちゃんねるで、エロネタは削除か移動です。
5. 既婚女性のみご利用ください。
男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)

【スレッドを立てる前に】
・同じようなスレッドがあるかも。スレッド一覧を検索しましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー



3:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:36:39 JcVn5JRn0
★実況について
実況撲滅プロジェクト@既婚女性板
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

★削除依頼の方法・注意等★
2ch削除ガイドライン(URLリンク(info.2ch.net))または
既婚女性板ローカルルール(URLリンク(human5.2ch.net))に違反している
スレッドまたはレスを見つけたら、削除依頼をお願いします。

▼依頼時に必要なもの
1.削除対象URL(例; スレリンク(ms板:1番))
2.削除理由(削除ガイドラインから番号付きで引用)

ms:既婚女性[スレッド削除]
スレリンク(saku板)
ms:既婚女性[レス削除]
スレリンク(saku板)

▼依頼のコツ
・初心者さんは削除依頼の注意URLリンク(info.2ch.net)などを読んでから依頼してください。
 自信がなければここでみんなに添削してもらうのもアリです。
・削除理由は、ガイドラインからの引用のほかに、削除人さんに分かりやすいよう
1~2行で説明があると良いです。
・削除人さんもボランティア。処理されるまでのんびり待ちましょう。
催促は厳禁です。
・ホストを晒さないと依頼できない仕組みです。晒したくない人は自治スレでお願いして有志の人を待ちましょう。

☆削除依頼はあわてず、騒がず、淡々と。あわてて出すより、正確にきっちりまとめてから出しましょう☆



4:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:37:22 JcVn5JRn0
◆ 2chの基本とルール ◆
   必ず一度は目を通しましょう。

・ 2ちゃんねるに書き込む前に (おやくそく)
URLリンク(info.2ch.net)
・ 2ちゃんねるガイド
URLリンク(info.2ch.net)
・ 2ちゃんねるの使い方&注意 (FAQ)
URLリンク(info.2ch.net)
・ 全掲示板&案内
URLリンク(info.2ch.net)
・ いろいろな決まり
URLリンク(info.2ch.net)
・ 初心者が安心して質問できるスレッド ガイダンス
URLリンク(ansitu.xrea.jp)

荒し報告
URLリンク(info.2ch.net)

各荒らし報告の書式
URLリンク(info.2ch.net)

規制議論板
URLリンク(qb5.2ch.net)

■野次馬さん詰め所★46
スレリンク(sec2chd板)



5:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:38:08 JcVn5JRn0
↑ここまでがテンプレ

↓これ以降に今までの流れ、申請予定のLR案や今後の予定などを貼ります



6:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:38:52 JcVn5JRn0
★ローカルルール申請のまとめ★

★議論のきっかけ
・ヲチや皇室など、重複乱立などの問題あるスレをローカルルール(以下LRと表記)で
 なんとかならないか
・現行のLRは古いので現状に合わせたものにしてはどうか

★問題点まとめ(自治スレ23の695より)
☆1既婚女性限定板であることの強調
☆2男性のスレ立てや発言にレスつけるの禁止の強調
☆3実況行為禁止
☆4スレ乱立重複の防止
☆5既婚女性を揶揄するスレ(板内ヲチ)禁止
☆6第三者が不快を覚えるスレ立てやスレタイ・発言禁止
☆7個人情報晒し禁止
☆8エロ下品なスレ立てや発言は禁止
☆9スレ立ての際は専門板の利用も考慮に入れること

★問題点を解決するため、さまざまな改正案が出る(自治スレ26の>>11-他)
・特定の話題、ジャンルについての誘導項目で議論が長引く

★共通項を第一次改正、誘導項目を第二次改正と分けてはどうか(自治スレ26の395)
・第一次改正案(仮)の推敲
・第二次改正案として議論する内容の提案



7:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:49:24 JcVn5JRn0
★第一次改正案(最新は自治スレ28の>>804

この板は既婚女性専用の雑談板です(太字、「既婚女性」の部分だけ赤太字)
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です(太字)

【禁止事項】
2ちゃんねるのルールである[削除ガイドライン]に抵触する行為は全て禁止です
そのうち、以下の行為を特に禁止します
 1.実況(誘発させるようなレス含む)行為
   →詳しくは[実況撲滅プロジェクト@既婚女性板]
 2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)
 3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い
 4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
 5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
 6.エロネタ

【スレッドを立てる前に】
 ・類似スレッドがないか[スレッド一覧]を検索(IE=Ctrl+F、Mac=コマンド+F)
 ・専門的な話は専門板を利用→[全掲示板&案内]

【推奨事項】
 ・[削除ガイドライン]を含む、2ちゃんねるガイドの熟読
 ・[専用ブラウザ]の使用
 ・荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を(「完全無視&放置」だけ太字)

※板利用に関する疑問質問相談は[既婚女性板自治スレ]へ


#自治スレ804以降、820で禁止事項の前置きが長いという意見が出ています。
#うまく直せる方、意見がある方はお願いします。

8:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:51:13 JcVn5JRn0
★第一次改正案の[リンク]先一覧

[削除ガイドライン]URLリンク(info.2ch.net)
[実況撲滅プロジェクト@既婚女性板]URLリンク(wiki.livedoor.jp)
[スレッド一覧]URLリンク(changi.2ch.net)
[全掲示板&案内]URLリンク(info.2ch.net)
[専用ブラウザ]URLリンク(www.monazilla.org)
[既婚女性板自治スレ]URLリンク(find.2ch.net)

LRの下に自動的につくリンク
[書き込む前に読んでね]URLリンク(info.2ch.net)
[2ちゃんねるガイド]URLリンク(info.2ch.net)
[FAQ]URLリンク(info.2ch.net)
[チャット]URLリンク(irc.2ch.net)
[掲示板一覧]URLリンク(menu.2ch.net)



9:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 13:55:22 JcVn5JRn0
★申請について
公平を期すために投票で決定も視野に入れていましたが、自治スレ27の時点で多重投稿が不可能な適切な投票所が
見つからなかったため、次善の策として議論での可決に移行。
以下の理由から、第一次改正案を既女板の新LRとして運営に申請する予定です。

・公示(告知)のために名無し変更&告知スレを立てるという意見も出たが、
 名前欄で議論中という告知はしている(本来、議論に参加しないのは自治委任とみなされる)
・第一次改正案は各案の共通項なので内容についての大きな反対は出なかった
・議論期間は充分に取っている      
・(申請通過と同時の)名前欄の変更でも多くの目に触れるのではないか

第一次改正案の内容について不備などがあると思われる方は、その理由と代替案を
提示してください。
今の所、4/18に申請を予定しています。


10:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:00:33 Cx/FmjeM0
>>1乙です。
途中で割り込みすみません。
前スレで >>4 の後に入れ忘れていたテンプレです。
置いておきます。

hideyoshi サーバの掲示板一覧

URLリンク(hideyoshi.2ch.net) 地下アイドル
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) アニメ
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) アニメサロン
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) Download
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) お笑い芸人
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) 自己紹介
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) 恋愛サロン
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) メンヘルサロン
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) モテない男性
URLリンク(hideyoshi.2ch.net) 既婚女性

11:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:02:33 JcVn5JRn0
★二次改正案について
・名前欄変更の件→どのタイミングで名前欄を変更するか&何にするか
・誘導項目について
 誘導については各種の案や意見があり、まだまとまっていない状態です。
 誘導を入れるか入れないかすら決定してはいません。
 LRに明記する・LRに記載しても100%の誘導ではない・記載すること/しないことによる
 弊害がある、など多くの意見があります。

#混乱を避けるため今までに出た意見は二次議論以降必要と思う方が貼ってください。

12:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:06:17 JcVn5JRn0
■今までの流れ■

各自、違反スレや迷惑だと思う行為・LRに関する意見を言い合う。
 ↓
新LR案を製作、入れた方が良い項目や区分け・順番などについて意見が分かれる。
投票についても検討されるが、1項目ごとに投票をすると膨大な量になるなど、
よいプランがまとまらず。
既女板の問題点についてまとめ(自治スレ23の695~。>>6
 ↓
複数のLR案について支持者が作成や修正を続ける。
各案の推移について分かりやすいように「定期まとめ」が度々作られる。(自治スレ25~)
 ↓
修正の過程で細かい表現の違いでさらにいくつものバージョンが出来る。
>>9の禁止項目4のように一部だけ違って他は同じなど。)
投票は、完成したLR案に投票した方が投票者の意思が反映されるという方向。
それぞれの案をすり合わせた案の作成も試みられる。
 ↓
あまりにも細かい違いの種類が増えたため、案に含まれる要素の違いによって系統分けをする。
(自治スレ26の23。スレ移動の際の写し間違いなどでその後修正あり)
 ↓
系統ごとの支持者が、それぞれを投票の候補とすべく修正・推敲を続ける。
 ↓
投票の候補として成立しない物を除いても、なお合意には至らず、また
理論的に現行ルールを推す声もあり、各案+現行ルールの共通項を基本とした
部分と、意見の分かれる誘導などの部分を分けて議論することにする。
 ↓
まずは共通部分について(最新 >>7
自治スレのタイトル・板デフォ名前欄も変更して公示、板住人の意見を受付中。(自治スレ27~)

13:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:14:26 JcVn5JRn0
>>7の案に対する意見(4/17 14:00時点)
・この板は既婚女性専用の雑談板です(大太字) ← 解決?
・奥様専用板ですが母親専用板ではありません  ←解決?
・男性・ネカマネナベ・独身者の書き込みスレ立ては厳禁です(赤字)
#この項目入れる際ののメリットデメリットがあれば意見ください。
・禁止事項の前置きが長いのではないか
・検索方法のIE=Ctrl+F → Win=Ctrl+Fにしたほうがよいのでは。

#抜けてたら随時意見お願いします。

14:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:17:35 Q8f8zd/a0
■既婚女性板自治スレ 過去ログ

27 URLリンク(p2.chbox.jp)
26 URLリンク(p2.chbox.jp)
25 URLリンク(p2.chbox.jp)
24 URLリンク(p2.chbox.jp)
23 URLリンク(p2.chbox.jp)
22 URLリンク(p2.chbox.jp)
21 URLリンク(www.23ch.info)
20 URLリンク(www.23ch.info)
19 URLリンク(www.23ch.info)
18 URLリンク(www.23ch.info)
17 URLリンク(www.23ch.info)


自治スレ17のこのレスあたりから議論が始まったようです

> 98 :可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:23:04 ID:OnoIQBhRO
> 質問というか、ご意見を伺いたいのですが。
> 皇室スレは以前に議論されているようなので省きますが、
> 現在、芸能人・一般人のブログウォッチスレが乱立しています。
> 本来なら、ネットウォッチ板でやるべき内容ではないかと思うのですが。
> また、これらの板は他板から荒らしも呼び込んでいます。
> ローカルルールでブログウォッチ禁止にして頂きたいのですが、どう思われますか?

当初はLRに項目を追加するなどの簡単な改変の予定で進んでいたようですが、
現在は、せっかくなので古くなったLRを全体的に見直そうとしています。

15:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:18:02 JcVn5JRn0
■今北さん用FAQ■

Q1.「LR申請案公示中」って何? 申請案ってどれ?
A1.既婚女性板のローカルルールを、>>7に変えようという話になりました。
   4/17(金)の23:59以降に申請を出す予定で、現在ご意見募集中です。

Q2.申請するとどうなるの?
A2.2ch運営の人がこのスレを読んで、ローカルルールを変えるかどうか判断します。
   申請しても必ず変わるとは限らず、却下されることもあります。

Q3.いまのローカルルールで困ってないから、別に変えなくて良いんだけど?
A3.運営の人に、変えても変えなくてもどっちでもおk、という意見と見なされてしまいます。
   >>7のルールに変わっても問題ないかどうか、もう一度確認をお願いします。

Q4.○○のスレとか△△のスレとか、乱立しててウザいスレを追い出すって話は?
A4.議論が割れて意見がまとまらないので、今回の申請に含めるのはあきらめました。
   「二次改正案」という形で、今後さらに議論しようという意見があります。(未定)
   また>>7の案にも、「スレの乱立重複」を禁止する項目が新たに盛り込まれています。

Q5.まだ分からないことがあるんですけど!
A5.もう少し詳しく書いてある>>6-9や>>11-12などを読んでみて下さい。
   もしそれでも分からなければ、気軽にスレで質問してみて下さい。


※ 「自治スレ見てね」アナウンス中につき、常時ageにご協力お願いします。


16:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:23:35 JcVn5JRn0
★投票について★
『今回話し合いだけで決めると、今後その前例を悪用し、投票無しで強引にLRが変更される
 恐れがある』
『今回の新LR申請案自体に反対はしないが、投票で信任を得るべき』
という意見があります(投票が行なわれていない理由は>>9)。

申請内容への具体的な反対意見を無視して申請しても、運営に却下されるため
議論での申請が即、悪しき前例になるという訳ではありません。
また話し合いだけでは決定されたとは言えない、と運営が判断すれば今回の(内容に関して
具体的な反論の出ていない)ような申請でも却下されるだけなので、投票は必要とも不必要とも
どちらとも言い切れるものではないでしょう。

運営に今回の申請が却下された場合に備える意味でも、未定ながら二次議論が控えている事を
考えても、投票所の選定や投票方法の議論を行なう事は、まったくの無駄ではないはずです。

以上を踏まえた上で、必要と思われる皆さんは積極的に、投票に関する案を詰めていってください。
現在までに出ている案は、センタクを利用した携帯のみの投票をする案が出ています。
投票内容で意見が分かれているのでまだ決定となってはいません。
#投票案は後述します。

17:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:28:57 JcVn5JRn0
★投票案1
前スレ560より。提案後、提案した本人は無理には推さないとの意見を後述してます。

【概要】
専用スレで行う。
テンプレにLR改正の主旨、それから
>>7の改正案と
今後投票予定の以下の設問、そして
それぞれその投票時期を予め明示して、
以下の投票を、期間を分けて行う。

1、改変する必要あり / なし

なし の場合:終了(現状維持)
あり の場合
2、>>7のLR案に賛成 / 反対

賛成 の場合:終了(LR案>>7に改正)
反対 の場合
3、追加項目は必要 / 不要

必要 の場合
4、追加項目について議論続行
不要 の場合
初めからやり直し

【投票方法】
センタクを使わせてもらう。

【提案の理由】
1、要所要所で決を採り、議論のループを避ける為。
2、LR改変強行派への不信

18:議論と投票を複合的に見て判断してもらう案の提案あり
09/04/17 14:30:13 Q8f8zd/a0
790 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[] 投稿日:2009/04/17(金) 04:02:50 ID:vooJfO1z0
投票やりたいって人のごく一部(つか一人?)は、投票より相手を打ち負かす事を目的に
しているように感じられて、何しに来てんのって感じですわ。本末転倒甚だしい。
あの言動のせいで投票に対して無駄に反感かってる気がする。

ところで投票するとしたら>>780かなと思うけど、やっぱり元のスケジュール通り投票待たずに
申請するのかしら。どうせやるなら、ここまで来たんだし投票結果待ってもいいかなと。
なんでここまで来て、変えてはならない理由も出てきてないのに付き合わなきゃならないのか
って思われるかもしれないけど、運営の余計な手間を省く事も必要かなと。
今のままだと運営はこういう案にまとまった経緯と共に、投票が必要かそうではないかって
議論まで読んで判断しなきゃならないかもしれない。
(あと考え過ぎかもしれないけど「申請したから」の終わった感で、投票に興味を示さない人が
増えたら、投票結果がどちらに転んでも反対意見の人は納得しなさそう)

それなら、案成立までの経緯と、投票内容・結果をまとめて出した方が、少しは運営の手間と
精神的疲労が省けるかなと。膨大なgdgd含むログ読むだけでもかなりの疲労だろうし。

・投票で改定賛成多数→投票でも賛成多数(賛成XX票:反対XX票)でした。
・投票で改定反対多数→内容・改定自体への具体的反論はありませんでしたので議論時の
               予定通り申請しますが、投票では反対多数(賛成XX票:反対XX票)でした。

で、議論したスレURL添付で、>>6,>>12のような『XXスレ>>XXX~』という詳しいまとめを作って、
運営が経緯を読む手助けをする。
投票を待てば、詳しいまとめ作る時間もたっぷり取れるし、そうすれば「アテクシの意見が
まとめで無視されて改定派に有利な誘導になってるわムキー!」なんて後出しも避けられる
と思いますが、どうでしょうか。

反対多数だった場合、それこそ「反対したいだけの人が多かったに過ぎない」と取られるか
「例え反対の具体的理由は無くとも、改定への理解を得られなかった結果」と取られるか
そこを運営の判断に任せるって事で。

19:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:33:36 JcVn5JRn0
★投票案2
前スレ605よりセンタクを提案し、実験結果を踏まえた案。
投票を推していた◆zzSw01zrrkさんの案も参考にされている模様。

投票内容:新LR>>7に改正/現状維持
投票場所:センタク
投票方法:携帯のみ投票、1回のみ

投票期間:大型連休明けの5/9~5/10の土日
 1日だけだと、忘れるかもしれないから、2日間

名前欄告知期間:最低でも、名前欄変更後1週間以上。
(上記投票期間まで、1週間に満たない場合は、さらに翌週)

変更名前案:「■連休明けに投票■自治スレみてね」
「可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね」から
「可愛い奥様@連休明けに投票 自治スレみてね」だと
目立たないから、●や■を使って、一目で違う名前に変わったことを
アピールしたい。
2回目の名前変更が、パッと見て変わったことに気付かなかったので。

他センタク設定
・公開設定を非公開
(既婚女性板自治スレにリンクを貼る)
・投票結果を終了まで確認不可
(以前、投票の途中経過が見えると、投票傾向が変わるとの意見があったので)

20:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:34:38 wTgigCBi0
ローカルルール決まったの?

ややこしいスレタイだなあ

21:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:41:14 Q8f8zd/a0
>>1 乙華麗様です

タイミングを読み間違って、途中に入れてしまったりしてごめんなさい。

22:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:46:20 JcVn5JRn0
★センタクって何?★
URLリンク(sentaku.org)
yahooIDのオープンID機能でログインできますがログイン無しでも管理人になれます。
設置者は最初に投票所の設定をするだけで、投票中の設定は設置者でも変更できません。
設定項目は「カテゴリ」「タイトル」「概要」「期間」「投票可能数」「投票可能環境」「公開設定」「投票結果」
「選択肢」「選択肢追加」「編集機能(ログインのみ)」。
設置者のオープンコメントでIPによる地名表示や携帯会社はでますが投票者のIPや携帯機種等は表示されません。
PC投票可だとIPの繋ぎ変え+αで多重投票が可能のため携帯のみの投票が検討されています。

23:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:53:12 JcVn5JRn0
テンプレここまででいいですかね?
■名前の変更を見て自治スレに来た方へ■

 申請案最新は >>7
LRとしてふさわしくない・変更した方が良いと思う部分があったら
第三者にも分かりやすいように理由を説明して具体的に指摘してください。

~~~~~今までに出た意見~~~~~
・この板は既婚女性専用の雑談板です(大太字) ← 解決?
・奥様専用板ですが母親専用板ではありません  ←解決?
・男性・ネカマネナベ・独身者の書き込みスレ立ては厳禁です(赤字)
#この項目入れる際ののメリットデメリットがあれば意見ください。
・禁止事項の前置きが長いのではないか
・検索方法のIE=Ctrl+F → Win=Ctrl+Fにしたほうがよいのでは。

 今来たって人のためのFAQ >>19

※投票を進める動きもあり、申請後に投票があるかも。案は>>17>>19など。
  まだ案が固まってもいないので、投票希望の人は手伝って上げると良いかもです。
Q.どうしてそうなったの?
A.投票をしなければ認めない人と、投票無しで良いと思う人が居て、お互いに折り合えないからです
  お互いに申請し、後は運営の判断に任せるという方向が現在有力です。

Q.これからの予定は?
A.申請は18日の予定です。その後、LRに誘導を含めるかどうかという二次議論が行なわれる
  はずでしたが、投票の動き如何で変わるかもしれません。
  投票については今は投票所以外はっきりと決まってませんが、話し合い中です。



24:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 14:59:51 Cx/FmjeM0
JcVn5JRn0
1時間半にわたる丁寧なスレ立て!!蝶乙華麗です!!

25:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 15:00:03 JcVn5JRn0
失礼しました。>>23リンク修正。
■名前の変更を見て自治スレに来た方へ■

 申請案最新は >>7
LRとしてふさわしくない・変更した方が良いと思う部分があったら
第三者にも分かりやすいように理由を説明して具体的に指摘してください。

~~~~~今までに出た意見~~~~~
・この板は既婚女性専用の雑談板です(大太字) ← 解決?
・奥様専用板ですが母親専用板ではありません  ←解決?
・男性・ネカマネナベ・独身者の書き込みスレ立ては厳禁です(赤字)
#この項目入れる際ののメリットデメリットがあれば意見ください。
・禁止事項の前置きが長いのではないか
・検索方法のIE=Ctrl+F → Win=Ctrl+Fにしたほうがよいのでは。

 今来たって人のためのFAQ >>15

※投票を進める動きもあり、申請後に投票があるかも。案は>>17>>19など。
  まだ案が固まってもいないので、投票希望の人は手伝って上げると良いかもです。
Q.どうしてそうなったの?
A.投票をしなければ認めない人と、投票無しで良いと思う人が居て、お互いに折り合えないからです
  お互いに申請し、後は運営の判断に任せるという方向が現在有力です。

Q.これからの予定は?
A.申請は18日の予定です。その後、LRに誘導を含めるかどうかという二次議論が行なわれる
  はずでしたが、投票の動き如何で変わるかもしれません。
  投票については今は投票所以外はっきりと決まってませんが、話し合い中です。


26:前スレ299
09/04/17 15:03:22 r9hbKAlL0
1さん乙です。他、色々過去スレをまとめて下さった方も乙です。
あと前スレ>796も参考になるかと思いコピペ。

↓↓キジョ板のLR議論関連

・既婚女性板 今昔物語
URLリンク(bbs.2ch2.net)
※現在のLRが出来るまで

・数年前のLR改正議論は自治スレ17の>>112にリンクあり

・自治スレ17~18は>>791-795さんがまとめて下さった流れ

・自治スレ19~22のまとめ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
※誘導派、誘導なし派、現状維持派の
大きく分けて3派の中でも更に意見が分かれていた為、
投票で申請案を決める事になったらしい。

↓↓以下、LR関連スレ

■ ローカルルール申請・変更スレッド12
スレリンク(operate板)

ローカルルール設定変更議論 ★ 8
スレリンク(operate板)

※一応参考として。
各板のローカルルール・注意書きのガイドライン4
スレリンク(dataroom板)

27:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 15:03:25 Q8f8zd/a0
またまた間にレスしてしまいました。
空気嫁なさ杉でごめんなさい。
ももももう大丈夫かな??

それと前スレ見直してたら23で

>ローカルルール「案」公示中では…?

その通りです。
前スレ23さん、見てたら今回もスイマセン。

28:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 15:06:52 JcVn5JRn0
こちらこそ時間かかりすぎてすみません。
注意深く意見を拾ったつもりですが補足があればお願いします。

29:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 15:14:35 Q8f8zd/a0
こちらにも・・・。
スレ移住の引継ぎで2レスだからマルチポストにはならないですよね?ドキドキ

スレの移動に伴い、以前のレスが参照しにくくなります。
スレでの話し合いに必要だと思われるまとめや意見がありましたら
転載や再提起をお願いします。

私の意見を無視して勝手にまとめた!などと言わずに
欠けている部分があると思ったら慌てず騒がず各自追加してください。

30:前スレ299
09/04/17 15:18:41 r9hbKAlL0
>26
自己レス。h抜きして修正。今昔物語は現在のLRが出来るまでのような
内容が読めなかったので削除しました。

↓↓キジョ板のLR議論関連

・数年前のLR改正議論は自治スレ17の>>112にリンクあり

・自治スレ17~18は前の28スレ>>791-795さんがまとめて下さった流れ

・自治スレ19~22のまとめ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
※誘導派、誘導なし派、現状維持派の
大きく分けて3派の中でも更に意見が分かれていた為、
投票で申請案を決める事になったらしい。

↓↓以下、LR関連スレ

■ ローカルルール申請・変更スレッド12
スレリンク(operate板)

ローカルルール設定変更議論 ★ 8
スレリンク(operate板)

※一応参考として。
各板のローカルルール・注意書きのガイドライン4
スレリンク(dataroom板)

31:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 15:26:42 Q8f8zd/a0
■育児板との使い分け・既女板での育児スレについて(一部)

育児板のLRには
>育児に関係のない雑談は雑談用の板で。
とあります。
また、育児板の自治スレによると「育児」とは
乳幼児~せめて小学生程度の子供についての物と認識されているらしく、
子供の話題全般を扱っている所ではないようです。

LRで誘導先の板でLR違反になるようなスレを誘導することは
認められていません。

そのため、育児と呼べるほど小さい子供についての話題ではなく、
教育や受験だけに限らない雑談については他に適正な場所が
見つかっておらず、現状では既女板がもっともふさわしい場所のようです。
適切な場所が見つかるか、何らかの使い分けルールが出来るまでは
それらのスレは適正利用に含まれます。

ここまでは確認された事実です。

それ以外の妊娠中のスレなどについては二次以降で議論する事になると思います。

32:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 15:35:46 Cx/FmjeM0
>>25 の
・検索方法のIE=Ctrl+F → Win=Ctrl+Fにしたほうがよいのでは。
に関して。

前スレ312
それぞれのシェアは知りませんけど、ググったら主要ブラウザはこんな感じらしいです
InternetExplorer、FireFox、Google Chrome →Ctrl+Fで検索できる
Sleipnir、Opera、Safari →Ctrl+Fで検索できない

前スレ810
IE以外のWindowsのブラウザの中にはCtrl+Fで検索できないものがあるかららしいです。

ただ以前と違ってMac用IEも存在するので、Win,Macに戻すことに賛成。
WindowsでIE以外のブラウザを使っている人は自力で検索できると思いますし。

のような意見が出されています。

33:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 15:39:04 Q8f8zd/a0
では、前スレ終了間際の自分の意見の転載(一部修正)ですが。

投票がどうなるかとは別にLR案は完成させておかなければと
思いますので、レスが混ざりますけど推敲は続けさせてくださいね。

>>7
禁止事項の前置きが長くてくどいです。
あと前スレ687でも言いましたが、1~6が「特に」禁止なのではないです。
実際の禁止の比重はマルチポストや埋め立て・実況の方が上。
1~6は禁止行為の種類の紹介のようなものです。
ので、以下のようにしたら、とりあえず上から6行だけでも読んでもらえればいいし
議論してきた意味も変わらないんじゃないかと思うのですがどうでしょう?
最後の ~詳しくは~ が1~6の全てにかかる形式です。

【禁止事項】
1.実況(誘発させるようなレス含む)行為
  →詳しくは[実況撲滅プロジェクト@既婚女性板]
2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)
3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い
4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
6.エロネタ
~詳しくは[削除ガイドライン]を参考にしてください~


34:33
09/04/17 16:08:24 Q8f8zd/a0
~詳しくは[削除ガイドライン]を参照してください~

の方が適切かも。

35:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 16:42:46 65GHgqdv0
新スレ立て乙です。素晴らしく乙華麗さまです。
>>7
太字の使い方「荒らしは放置」の強調、有り難うございます。
>>33,34
書いて見せて貰うと、確かに前置きが無くても(つか、ない方が?)スッキリして見やすい。
下にガイドライン参照と書く案良いですね。賛成。

36:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 17:31:18 UrRtB0Dp0
大変判りやすいスレ立て、オツカレサマです。どうもありがとう。
>32 調べて下さった方ありがとう。Win、Macが美しいと思うので問題なければ差し替えたいなあと希望します。

>33 前置き無し案、禿同です。シンプルラブ。ただ「詳しくは」がダブるのが残念です。#表記厨スマソ。
→詳しくは[実況撲滅プロジェクト@既婚女性板]の文字を省略して
1項目を、一行にしちゃダメかしら。横幅規制とかあるのでしょーか。

●以下、>7を元に、禁止1、IE⇒Winを変えたものです
--------------------------------------------------------------

この板は既婚女性専用の雑談板です(太字、「既婚女性」の部分だけ赤太字)
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です(太字)

【禁止事項】
1.実況(誘発させるようなレス含む)行為 ([実況撲滅プロジェクト@既女板]参照)
2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)
3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い
4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
6.エロネタ
~詳しくは[削除ガイドライン]を参照してください~

【スレッドを立てる前に】
 ・類似スレッドがないか[スレッド一覧]を検索(Win=Ctrl+F、Mac=コマンド+F)
 ・専門的な話は専門板を利用→[全掲示板&案内]

【推奨事項】
 ・[削除ガイドライン]を含む、2ちゃんねるガイドの熟読
 ・[専用ブラウザ]の使用
 ・荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を(「完全無視&放置」だけ太字)

※板利用に関する疑問質問相談は[既婚女性板自治スレ]へ

37:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 18:12:54 65GHgqdv0
>>36
おぉ!ドンドン良くなっていくなー、もうこれで最終で良いんじゃね?
と思ったら、前スレに貴重な意見が投下されてた。長いので1/2

832 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね メェル:sage 投稿日:2009/04/17(金) 17:50:54 ID:tKKEsX+W0
そもそも、その「投票」で揉めてる原因は何か。だよ。

「改正案はどうでもいい、進め方に納得いかないから投票しろ」
投票を推してる人の言うこれは、自治で議論されている「論点」に入るのか。
議論の議題は「改正案について」であって、「進め方への不信感」ではない。
個人の感想である「進め方に不信感」が「論拠」として通用するのか?ってこと。

・改正案は置いておいて、進め方が納得いかないから信任投票して。
・現状維持でいい。居心地いいから。
これが反対の論拠として通用するかどうかがポイントじゃない?

申請しようと進めている人達が、
・ちゃんと告知をして、色んな人から意見を募り
・より良いルールを作る努力をして
・少しでも多くの住人に納得してもらえる努力もして
・十分な議論期間をとり
・新ルールのメリットが説明できる
のであれば申請すればいいんじゃないの?


38:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 18:15:57 65GHgqdv0
2/2
スレの流れを見て、投票しろと言ってる人が言うように
「進め方がおかしい」「強行している」と判断されれば差し戻されるだろうけどね。

「ルールが変わるとどう良くなるのか」その論拠もいるんじゃない?
「たいして変わらない」じゃ、揉めてまで変える意味がなくなる。

メリットとデメリットを提示していたのはいいことだと思う。
メリットを示すのは判断するのに役に立つから。
ただ、デメリットの部分を改善できるように話し合ったか。
そこももう一度詰めた方がいいと思うよ。

☆転載おわり
>ただ、デメリットの部分を改善できるように話し合ったか。
> そこももう一度詰めた方がいいと思うよ。

要はここを転記したかった。

39:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 18:29:28 65GHgqdv0
て訳で前スレからメリット・デメリットを拾ってきた。改善出来る部分がありそうなら
再チェックをお願いします。
前スレ36
メリット
 2ちゃんねるガイドや削除ガイドラインをきちんと読んだ事が無いという人達や、何かの
 "祭り"の流れで既女板へと辿り着いた人達に対し、特に重要と思われる点を抜粋し
 掲示する事で、既女という板の性質と2chでの禁止事項周知を図れる。
 板TOPに2ちゃんねるガイドや削除ガイドラインへのリンクを置く事で、その存在を知らない
 利用者を減らし、2chの規定や自治への興味・理解を深めるきっかけになる。
 また、現行LRが決められた時と現在とでは問題の比重が変わってきている部分も
 あるので、それを整理するついでに分類し書式も整えて、より見やすくLRを表示する。

デメリット
 現行LRより行数が増えるため、板TOP部分が現在より長く(大きく)なる。
 禁止事項と分類し表示する事で「ローカルルールは絶対ルール」と勘違いし、自分の
 気に入らないものをLRで禁止しようと考える利用者が増える恐れがある。
 また「禁止事項に入っていないから禁止ではない」と思い込む利用者が現われる
 可能性はある。

40:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 18:31:06 65GHgqdv0
前スレ39
★LR変えない場合

メリット
・とりあえず何も変わらない
 何かが変わったことでそれに慣れたり気を使う労力を使わなくていい
・清濁あわせ飲んだいまの状態を維持しやすい

デメリット
・エロとコテ叩きネタ以外なら、既婚女性が書いてればOKのカオス化に歯止めをかけにくい
・同一対象話題に関するスレの細分化乱立をとがめる根拠がわかりづらい

★LR変えた場合

メリット
・Vipが立てる「ババァww」のようなスレの削除依頼する際
 LRも判断の参考としてもらえる
・同一対象話題に関するスレの細分化乱立に歯止めがかけられる
・私人人ブログヲチなどにおける、行き過ぎた私人への中傷の歯止め(ry
・設けられて数年経つ現行のLRよりも、現状の板の状況に即した指針をもて
 新規参入者にも提示しやすい

デメリット
・好き・嫌い・マターリ・冷静等々、細かいスレ住人の住み分けに歯止めがかけられる
・運営はスレの中身をみて判断するとはいえ、
 荒らしが意図的に細分化乱立を装ったスレを立てまくったときに本スレが打撃を受けないか心配
・芸能人やドラマ、ジャンルなどにおいてどこまでが細分化が許されて、
 どこからがダメとされるかがわからないから心配

41:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 18:33:30 65GHgqdv0
前スレ44 (レス番など、新スレとずれてるままです)
既存のLR>>2のまま改正なしのデメリット
>>6に書いてある現在の問題点が解決できない
・2001年だかに出来たもので、コテ叩きが酷かった時代のもの
今のコテ叩きと言えば東るりぴょんスレくらい?
・改正なしでも問題ないと言えば問題ないが、削除GLや2ちゃんねるのお約束さえ知らない人が増えるだけ。

改正するメリット>>7
・実況行為について運営に最近も何件か報告が上がっている。
実況行為の禁止は周知しておきたい。
>>6で上がっている問題点は削除依頼時に削除理由として書かれているもの。
削除人さんがなかなか来ないなら、そもそもの削除依頼を減らせば済むのでは。
・荒らしは無視するだけでなく削除依頼や荒らし報告で規制をかけられる事も周知できる。
・叩きスレや草の根系スレで通報されたりもしてるので、
どうしても叩きや草の根運動したいなら削除GLでNG行為の範囲は知っておいてほしいw
・削除GLと2ちゃんねるのお約束を周知できる
・書かれているものは殆ど削除GLと変わらない内容なので、読むのメンドクセ('A`)な住人にも基本的なNG行為が周知できる。
・全体的に初心者に優しいw改正案に仕上がっている。

>>7に改正した場合のデメリット
・拡大解釈する住人は絶対出てくる(専門板へ~や乱立重複など)
・荒らしがスレ乱立重複させる可能性。
現にこの改正議論が始まってから乱立重複スレをわざと立てられている。

デメリットを防止するために
・二次議論があるなら、今後集まったデメリットを話し合って
>>7の内容を見直す事も必要かも。

42:1/2
09/04/17 18:44:55 JcVn5JRn0
前スレ、もとい>>39-41を参考にまとめてみました。

申請案>>7のメリット・デメリット
*メリット*
・2ちゃんのルール、ガイドラインを良く知らない人やリンク等で既女板にたどり着いた人に対して
特に重要と思われる点を掲示し、板の性質と基本的な2ちゃんでの禁止事項の周知を図れる。
・各種ルールへのリンクを置くことで、2ちゃんの規定や自治への興味・理解を深めさせる。
・現行ルールが定められた時と現在では板の抱える問題が違い、現在にふさわしい
ルールにするとともに分類・書式を整えて見やすく表示している。
・既女以外が立てたスレを削除依頼する際、明確にすることで判断の参考として見られる。
・同一話題に関するスレの細分化乱立や行き過ぎた私人への中傷の予防になる。
・現状の板の状況に即した指針をもって新規参入者、初心者にも掲示しやすい。
・実況行為の禁止を周知できる。
・ガイドライン違反のスレを減少させ、削除人の負担が少なくなる。
・板住民が削除依頼や荒らし報告をすることの周知できる。

*デメリット*
・行数が増えるため板TOPが大きくなる。
・LRを拡大解釈して気に入らないスレを禁止しようと考える利用者が増える可能性。
・LR以外の行為は禁止ではないと思い込む利用者が発生する。
・スレ住人の細かい住み分けの抑制になってしまう場合がある。
・削除の際に、削除人とスレ住人の見解によりトラブルが発生する恐れ。
・スレの細分化の判断が個人的に違う為どこまでが許されるかわからない。
・改正後、荒らしがLRへの反対スレを乱立させる可能性。

43:2/2
09/04/17 18:45:48 JcVn5JRn0
現状維持の場合のメリット・デメリット
*メリット*
・現状と変わらないので変更時の労力が必要ない。
・清濁あわせ飲んだ今の状態を維持しやすい。

*デメリット*
・現状LR以外のことならなんでもありのカオス化に歯止めをかけにくい。
・スレの細分化を咎める根拠が分かりづらい。
>>6の★問題点まとめ が解決できない。
・コテ叩きがひどかった時代のものの為今の板ルールにそぐわない。
・改正無しでも問題ないといえるが新参へのルールの周知ができないのではないか。

44:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:04:56 65GHgqdv0
>>42
有り難うございますー。

*デメリット*
・行数が増えるため板TOPが大きくなる。
→最初の頃と比べても大分スッキリしたよね。>今の案
・LRを拡大解釈して気に入らないスレを禁止しようと考える利用者が増える可能性。
→そうならないようなルールになってると思うけど、可能性は何とも・・・。
ちょっとおちるので後でまた来ます。

45:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:09:52 PnCTdnV60
99 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[] 投稿日:2009/04/11(土) 14:23:41 ID:pGbBQpAH0
この改正案を何人が支持しているのか、反対しているのか、分からないでしょ。
少なくとも、全員が賛成しているわけじゃないのは、このスレを見れば分かる。

11月にプレ投票をやってるんだよ。
そのときは、現状維持を支持する人が多数だったので、この4か月で変わったのかどうか、
改正案を提案している人が、投票という形でそれを示す必要があるよ。
現状維持を支持している人は、動く必要ないのだよ。

46:45続き
09/04/17 19:10:34 PnCTdnV60
100 名前:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[] 投稿日:2009/04/11(土) 14:25:49 ID:pGbBQpAH0
↓ そのときの投票結果 

794 名前:名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2008/11/28(金) 19:24:17 ID:TdH66tnfO
■ローカルルールについてのアンケート結果(2008.11.28 19:00:00迄)
①現状維持でOK→コメ欄に理由を記入
  36票
 ・見たくないスレは見なければよいだけのこと(女性)
 ・変更の流れ、変更の動機がいかがわしい(女性)
 ・見たくないスレはスルー出来るし、定義が曖昧、移動先の許可もでてない等問題があると思う。(女性)
 ・草の根案で生活板が成功したらしいので、この方法で十分かと思います。(女性)
 ・今の雰囲気に文句は無いので。いらないスレはスルーしています。(女性)
②ローカルルールに『特定のサイト・ブログのウォッチ行為は禁止。』と『特定の公人・有名人・団体・一般人のウォッチ行為は禁止。』を追加する→コメ欄に理由を記入
11票
 ・現状既女板のヲチは無法状態。どうしてもしたいならネットウォッチ板でルールに基づいてやればいい。(女性)
 ・既女板のヲチスレはスレタイもヒドいし、このままだとまるでゴミ溜めのようなので(女性)
 ・ニラニラとか意味不明だし(女性)
 ・ヲチはヲチ板でが2chルール。ヲチでない叩きやサイト潰しは、そもそも2chでもルール違反。(女性)
 ・ウォッチスレには基地外が多いから(女性)
 ・アンチスレが多すぎる(女性)
③ローカルルールに『特定のサイト・ブログのウォッチ行為は禁止。』を追加する→コメ欄に理由を記入
3票
 ・キジョ以外も多い上に、ルールも守れていない。ヲチ板で。(女性)
④その他意見要望→コメ欄に記入
1票  ・保留(女性)
⑤ローカルルールに『特定の公人・有名人・団体・一般人のウォッチ行為は禁止。』を追加する→コメ欄に理由を記入
0票  ・コメ無し


47:これまでの経緯
09/04/17 19:11:26 PnCTdnV60
気に食わないスレがあるからルールを変えて追い出しちゃおう。
プレ投票(>>100)では現状維持派が多数だけど関係ないし。
深夜に2,3人で話し合って、名無し変更をしちゃおう。

(ところが、プレ投票と同じく、多数の現状維持派が押し寄せ反対する)

「ルールの変更を話し合うのは自由でしょ。
 現状維持派の人は、投票で現状維持を選べばいいから口出ししないで」と黙らせる。

(ところが、気に食わないスレを追い出そうと企むと、その関係者が反対にやってくる)
(投票で追い出すのは勝ち目がないと、やっと悟った)

誰も反対できないようなルールを投票なしとりあえず通して、
その後に、追い出し案も同じように申請しちゃえばいいのよ。

(ずるいことするな、と反対意見があっても。全て無視。
 「運営が納得しないでしょう」、「運営の判断です」と、
議論は苦手なので都合のいいところだけ「運営」の権威を借りて、反対者を追い払う)

告知なんかいらないよ。勝手に申請しちゃおう。
(それがばれて、渋々告知)
(告知すると人が増え、「投票してね」「勝手に申請するな」が多数。
 「話し合いでまとまったから投票なしで申請する」という正当性が消え、
 論理的な反論は難しくなったので)

お互いに申請し、後は運営の判断に任せるという方向が現在有力です。

(自治の意味も、2chになぜ自治スレがあるかも理解していないのが、
 自治スレに常駐していたことが発覚)


48:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:18:43 PnCTdnV60
>>46,47で明らかなように、
改正しようという動きは
ごく一部の住民の暴走ですので、
改正は無しでお願いします。


49:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:23:54 c6u1JbAyO
>>48
プレ投票って言ってるのはただの投票所の動作確認じゃなかったっけ

今のローカルルールは古いから変えたい
今ままで話し合われてきた案でいい
でも投票なしでの申請には反対
「自治スレ住人」とやらが勝手に決めて申請しましたと避難されたくないから

50:前スレ299
09/04/17 19:37:04 r9hbKAlL0
>47
これは前スレ>684のコピペですよね。
これと違うのもないと不公平かなと思うので次のレスでコピペしておきます。
前スレ>284です。
それぞれ自分の正当性を主張してて、何がどう正しいのかわからなく
なってきますがw
対立軸が見えて来て判断材料になると良いな。

51:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:37:30 JcVn5JRn0
>>48
ごく一部の暴走かどうか>>14を古い順から読んでください。
当時名前欄が変わってなかったので後日過去スレを見ましたが
私の主観では暴走とは思いません。
過去スレを読んだ上でそう仰るなら考え方の違いだと受け取れますが
前スレのその部分を読んだだけで判断されたのなら偏った見方と取ってしまいがちです。

52:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:38:41 tKKEsX+W0
>>47
自治スレpart17見ましたか?
あなたの目で見るとそうなっているのかもしれませんが実際は違いますよ。
妙な憶測と妄想も入っているレスに何の意味があるのでしょうか?

ここで提案ですが、
「申請の進め方について」の投票をしてみては?
申請案とその投票を提出すれば判断してもらえるでしょう。

改正案についてが今の論点なので、
論点のズレた個人的感想や憶測・妄想が入ったレスをするよりいいのでは?

論点がズレた投票ですが、
進め方が滅茶苦茶だ。強行だ。暴走だ。という意見があるのなら
その旨を投票するといいと思いますよ。

・投票で申請の進め方について意見収集できる
・投票をしろと言われなくて済む

これで公平になると思います。

53:投票案
09/04/17 19:39:58 31RXt/w30
>>19
前スレ780でこうなっています。
私が前スレ780ですが、投票内容部分に誤解がないよう注意書きをくわえました。



投票内容:新LR(>>7か、>>7を元に現在修正が行われている案)に改正/現状維持
投票場所:センタク(>>329
投票方法:携帯のみ投票、1回のみ

投票期間:5/10(日)~11(月)

名前欄告知期間:最低でも、名前欄変更後1週間以上。
(上記投票期間まで、1週間に満たない場合は、さらに翌週)

他センタク設定
・公開設定を非公開
(既婚女性板自治スレにリンクを貼る)
・投票結果を終了まで確認不可
(以前、投票の途中経過が見えると、投票傾向が変わるとの意見があったので)

変更名前案:■連休明けに投票■自治スレみてね


==================

後2日ほど待って、特に異論がなければ、この投票案でどうですか?

54:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:41:52 31RXt/w30
前スレ>>781
> 名前ですが、連休明け日・月に投票
> と、曜日を入れるのはどうでしょうか

とっても分かりやすいですね。
BBS_NAME_COUNT=64なので、“曜日”も入れられます。
■連休明け 日・月曜日にLR投票■自治スレみてね
なんかもいいかもしれません。

55:前スレ299
09/04/17 19:44:47 r9hbKAlL0

284 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 10:59:07 ID:+7ScKPOi0
昨年末
●▲■「あのスレ追い出すよ!投票よ!お正月に改正よ!」
○△□「名無し見て来た。初耳だけどいつやってたの?」
●▲■「いいのいいの。LR候補を選んでもらえば板の意思じゃん」
○△□「待て待て。投票するって話はいつ決まったのさ?」
●▲■「投票するかどうかを投票で決めればいいでしょ!」
○△□「…」

●「皇室を誘導でA、B、C、D…」
▲「ヲチを誘導でA´、B´、C´、D´…」
■「政治を誘導でA´´、B´´、C´´、D´´…」
○△□「議論も何も追い出しばっかり。板全体のことを」
●▲■「お前ら荒らしだろ!黙れ工作員!」
○△□「…」

冬の間中
●▲■「誘導でああでもない、投票でこうでもない…」

○△□「もう春だね。段取りは決まった?」
●▲■「投票は方法が決まらず棚上げ」
○△□「は?じゃあLR案は?」
●▲■「案の案を作ってるところ」
○△□「…」

○△□「投票できそうにないから共通一次案作った。誘導とか二次でやれ」
●▲■「な、なんだって!?投票するって言ったじゃん!ムキー」
●「民主主義はだね!」▲「信任投票をだね!」■「投票だと困るんだな?」
○△□「一生やってろ」

56:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:46:45 OSoiOA140
>>45-48
プレ投票時は、確かに改正したい人が強行に推し進めていたので現状維持に投票した。
でも、それから「ちゃんと議論いこう」という人が増えてきて
今の案に至っているのだから、ちょっと意地悪くとりすぎのように感じるけどなぁ。
個人的には>>37さんと同じような理由で投票必要ない、と思うけど
今から投票やるというなら、改正案申請に賛成にいれる。



57:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 19:49:05 JcVn5JRn0
>>53
失礼しました。
前スレ801のような意見もあったので605か780か迷った末、前の案を貼り付けました。

ちなみに、投票について意見がカオスになっていたのは自治スレ21です。
スレの始めのほうは前スレの流れと少し似ています。

58:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:25:54 PnCTdnV60
四の五の言い訳しないで
改正派が先頭きって
投票の企画をすればいいんですよ。
誰の目から見ても、公正なやり方でね?

言うまでも無い事ですが、
どちら多数を取っても
結局改正になるような
おかしな投票じゃだめですよ。
前スレ>>801さんの提案
現状維持/>>7に改正/更に改正/その他
でお願いします。


59:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:30:20 65GHgqdv0
>>44の続き。
*デメリット*

・LR以外の行為は禁止ではないと思い込む利用者が発生する。
→LRにも2チャンルールにもなくて、足りない禁止行為が有れば追加する。
 今の時点では何か禁止事項に不足があるのか計り知れない。

・スレ住人の細かい住み分けの抑制になってしまう場合がある。
→余分な細分化を抑制するというメリットと表裏一体。

・削除の際に、削除人とスレ住人の見解によりトラブルが発生する恐れ。
→前回の中韓スレ削除でも揉めたし、人間(住民)が作った物を
 人間(削除人)が判断するので最初は誤解・読み違えがあるかも。
 誤解を生みそうな表現が見付かったら訂正する。

・スレの細分化の判断が個人的に違う為どこまでが許されるかわからない。
→何スレ迄等と決めると、逆に荒らしが乱立させる可能性もないだろうか?
 「おまいら、乱立しててLR違反なんだよ!出て行け!」と言うために。

・改正後、荒らしがLRへの反対スレを乱立させる可能性。
→今の反対の人達は「投票をしなかった!」なのだからとっとと投票案を纏めて
 投票実行しなさいよ、と。スレ立てを防ぐことは出来ないけれど。
 それは年末から、誘導案を入れた投票を強行しようとしていた人達を力ずくで
 止めるわけにはいかなかったのと同じ。

と、デメリットに関して意見(つか、感想)を書いてみた。

>>58
投票したい人が働かないで、投票必要なしと思う人に
「四の五の言わず投票に為に働け!」って、凄いな。もうここまで来るとネタ?


60:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:34:09 PnCTdnV60
>>59
>ネタ?
なるほど。
住民の意向を無視して改正することに
なんの疑問も感じないという事ですね。

よくわかりました。


61:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:35:44 31RXt/w30
>>57-58
> 現状維持/>>7に改正/更に改正/その他
> でやらないと。

更に改正は、改正案が提示されなければ
賛成か反対かすら決められません。
更に改正したければ、改正したい人が提案してください。
しかし、話し合いが長引くでしょうから
後日、新たに議題を提案して話し合えば良いのではないですか?

>>59
> 投票したい人が働かないで、投票必要なしと思う人に
> 「四の五の言わず投票に為に働け!」って、凄いな。もうここまで来るとネタ?

投票無し派ではなく、>>7改正派に向けて言っているのでは?
自分たちが多数派だとういう証明を、自分たちでしろということでは?

62:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:37:30 PnCTdnV60
>>53
はいインチキ投票案いただきました。
>>7>>7の修正案を一緒にしたら
>>7でなければいけないという人の意見が生かされませんね。

>>19も同じですね。

最低
現状維持/>>7に改正/更に改正
の選択肢の無い投票案はダメですね。

63:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:39:39 PnCTdnV60
>>61
ああ、失礼しました。
現状維持/>>7に改正/>>7を元に現在修正が行われている案)に改正
これでいいですね。

64:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:39:55 65GHgqdv0
>>60
住民の意向をくむのには必ず投票が必要!と思ってる人達が働いて下さい。

人の言葉を借りますが、
申請しようと進めている人達が、
・ちゃんと告知をして、色んな人から意見を募り
・より良いルールを作る努力をして
・少しでも多くの住人に納得してもらえる努力もして
・十分な議論期間をとり
・新ルールのメリットが説明できる
のであれば申請すればいいんじゃないの?
と思っているので問題有りません。

投票求めません。やりたい人がちゃんとやって下さい。

65:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:44:34 PnCTdnV60
>>64
では、一部で強行しようとしている改正案など飲めませんね。
それは申請の判断を求められる運営さんも同じ事でしょう。
そもそも運営に判断しろってのがすごいよねw

66:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:50:15 65GHgqdv0
>>65
私も、12月~2月の誘導案の入った投票の強行は飲めないと思いました。
(投票案さえまとまらず、強行されずに済みましたが)
「お互いにどうしても折り合えない」
って事は、どちら側でも申請したら逆の立場からは強行に見えるでしょう。


67:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:52:20 OSoiOA140
>>65
>そもそも運営に判断しろってのがすごいよねw

何故でしょう?改正案提出して最終的に判断するのは運営なのでは?





68:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:56:56 Q8f8zd/a0
豚切りで。
>>37-44
投票をする場合でも、デメリットを解消する努力はした方が良いと思うので賛成です。

【対応1/2】
●行数が増えるため板TOPが大きくなる。

現行LRが改行を入れて14行、新LRが>>36の場合には22行。
せめて20行以下にならないかなーと思っていたのですが、これ以上は削るの難しいかな?
でもどれも必要そうな・・・

●LRを拡大解釈して気に入らないスレを禁止しようと考える利用者が増える可能性。

これは・・・現在のGLを理由に削除依頼を出す時にも拡大解釈を試みる人がいると思う。
LRを決める時に出来るだけ誤解のない表現・悪用されづらい表現を大勢の目で
チェックしましょう。
今までも、文章表現や単語などについて適切な物を探して些細な(興味のない人から見ると
くだらないレベルw)の議論をして推敲してきたと思います。

●LR以外の行為は禁止ではないと思い込む利用者が発生する。

これは難しいですね。
悪気が無くても勘違いすることがあるし、ダメ!な部分にばかり言及すると
自由が無いように見えてしまう。

>>4のおやくそく。などを読んでもらうのでは?
これはLRの内容で対応できることなのでしょうか?

69:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:58:02 PnCTdnV60
>>66
住民の意思を確認すること無しで
板の環境を変えようというのが、まず大間違いですよね?
お互い不信を感じて動けないという事なら
それは現状維持しか選択肢は無いでしょう。


70:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 20:58:50 Q8f8zd/a0
【対応2/2】
●スレ住人の細かい住み分けの抑制になってしまう場合がある。

アンチ・ファン(まったり?)が分かれるのは構わないのではないでしょうか?
どのくらいの細かさ住み分けるのが適正かは分からないです。
総合スレしか作ってはいけないとは思いませんが、際限なく細かくしていくのも
必ずしも適切だとは思えないので。
かといって、ピンポイントで何かの細分化された対象を語ることを全て禁止するのも
おかしいような。
これは二次で話し合うしかないのでは。
あるいは細分化が進みすぎと思われるジャンルについて、個別に話し合うことに
するしかない?

●削除の際に、削除人とスレ住人の見解によりトラブルが発生する恐れ。

これは簡単。そのために削除ガイドラインを周知させようとしています。
2chでの運営系の板の使い方も自治スレテンプレで周知するとか。>>3-4など

●スレの細分化の判断が個人的に違う為どこまでが許されるかわからない。

それぞれで適切と思える境界が違うから揉めるんですよね。
それは理解しています。
これは特に難しいです。
が、削除ガイドラインですら削除人それぞれで解釈が微妙に違うことは
当たり前らしいので、そこらに解決の糸口があるように思います。

●改正後、荒らしがLRへの反対スレを乱立させる可能性。

今だって対象がLRじゃなくてオバサンなだけで煽りスレ乱立されてるんだから
同じですよ。
あまり酷いようだったら、削除人さんが教えてくれたように
「LRに反対する趣旨のスレの重複乱立」で削除依頼を出しましょう。

71:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:00:40 PnCTdnV60
>>67
運営の人の立場になって考えてみればいいよ。
同じ読むにしても
投票の結果等張り出して
住民の意思がよくわかるような申請のパターンと、
あんたに任せた的な申請のパターンと。
どれだけ心持が違いますか?

72:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:01:55 65GHgqdv0
>>69
だから、折り合えないんですってばw
平行線ですからこのレスで最後にしますね。

>>68,70
有り難うございます。

73:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:04:15 tKKEsX+W0
>>58
あのですね。
そのレスは心証が悪くなるとは思いませんか?
人のレスは読まない人ですか?それで議論ができますか?

不正な投票結果と、議論にならない憶測を貼って正当と言い張ったり、
「四の五の言い訳するな」「先頭切ってやれ。誰の目から見ても、公正なやり方を」

ときましたか。
もうこれは投票する必要さえ見いだせなくなる傲慢さですね。
おかしな投票以前に、おかしなことばかり言うの気をつけた方がいいですよ。
投票したいという人の「強行」さが目立っている自覚はありますか?

やりたいなら自分が動く。これは大人なら常識でしょう。
ここの人達はあなたの母親じゃないですよ。
わがままを言うのもほどほどに。

みんな投票についての意見を出しているのですから、
それを受け入れて、より良い投票になる努力をしたほうが有意義です。

74:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:07:28 PnCTdnV60
>>72
なぜ折り合える方法を取ってこなかったんでしょうね?
常識的に考えて強行直訴なんて行動
もともと住民のことなど考えてないと暴露してるようなモノだと思いますが。

75:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:09:53 PnCTdnV60
>>73
あなたのレスは心証悪くしないとでも?

>不正な投票結果と、議論にならない憶測を貼って正当と言い張ったり、
どこがそうなのか論理的に説明願います。

それが無い事には
レッテル貼って、反対意見を貶める行為をしてるのは
あなたという事になります。
間違ってますか?

76:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:15:50 tKKEsX+W0
いつだったか、投票について議論されていた時に
どなたかがレスされてましたよね。
二つ以上の複数投票にすると不公平になると。

例えば、

1,現状維持・・・・5票
2,>>7に改正・・・3票
3,更に改正・・・・3票
4,その他・・・・・・4票

という結果が出たとすると、
見た感じでは現状維持が多数だけれど
2,3,に共通する改正が総数では多い。
これはおかしなことになる。というようなレスだったと思いますが。

77:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:18:10 PnCTdnV60
>>76
であれば前スレ>>560の三回投票しかないでしょうね。

78:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:18:57 PnCTdnV60
前スレ>>560
三回投票案

【概要】
専用スレで行う。
テンプレにLR改正の主旨、それから
>>7の改正案と
今後投票予定の以下の設問、そして
それぞれその投票時期を予め明示して、
以下の投票を、期間を分けて行う。

1、改変する必要あり / なし

なし の場合:終了(現状維持)
あり の場合
2、>>7のLR案に賛成 / 反対

賛成 の場合:終了(LR案>>7に改正)
反対 の場合
3、追加項目は必要 / 不要

必要 の場合
4、追加項目について議論続行
不要 の場合
初めからやり直し

【投票方法】
センタクを使わせてもらう。

【提案の理由】
1、要所要所で決を採り、議論のループを避ける為。
2、LR改変強行派への不信。

79:元投票所”管理”人立候補者 ◆/qN8SImfz6
09/04/17 21:22:35 3oHKHJRWP
>>73
投票しようとして「投票所管理者になってもいいですよ」と立候補しましたが
「管理者だって裏でなにするかわかんない、信用できない」と言われましたよw

80:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:23:11 tKKEsX+W0
>>75
ご自分で貼ったレスを読み返してください。
そして、人のレスを確認するようにして下さい。
このスレだけでも100レスも行ってません。読み返せますよね。
自分の意見しか見えない仕様ではないでしょう。

81:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:26:38 PnCTdnV60
>>79
センタク使えば大丈夫だそうですよ。

>>80
指摘できないわけですね。
レッテル貼り乙でした。

82:元投票所”管理”人立候補者 ◆/qN8SImfz6
09/04/17 21:42:47 3oHKHJRWP
>>81
ご指摘ありがとう。
でも自分は一度捨てぜりふ吐いて止める宣言した身ですのでー。

投票が信用できなかろうがめんどくさかろうがどうでもいいんですが
善意でまとめようとしてる方の足引っ張るのだけはやめていただきたいですわw

83:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:43:27 Q8f8zd/a0
>>36の新LR案について、疑問・質問・変えた方が良い所・分かりにくい所などはありませんか?
案そのものとしてはそろそろ大詰めだと思われます。

2行目の区切りが「・(中黒)」じゃなくて「、(読点)」になっているのは、まとめたり
写したりする際になったものだと思いますが、「・」を推してた人、構いませんか?
(私はまあどっちでも。 ・ の方が良いようにも思うし、
下の項目の頭に ・ が使われてるので被らない方が良いようにも思うし)

84:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 21:59:49 65GHgqdv0
>>83
>>36で最終申請案で良いと思います。
細かい句読点や「・」等の問題は私は気にしないので、
夜組さんの意見で変更後の申請で構いません。

デメリットチェックも有り難う御座いました。


85:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:04:22 vX12YTzk0
>>83
>>36でいい思います
推敲してくれた方々乙です

86:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:28:40 JcVn5JRn0
>>75
不正が行われたかどうかはサイトの管理人でないと分からないでしょうけど
そのアンケートが行われた自治スレ17でこんなやりとりがありました。

> 494 :ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/11/26(水) 23:52:45 ID:HzoYJ5QX0
> ID:4RbgsEosOです。
> パソから失礼します。
> ひとりにつき、一週間に一票しか投票できない設定にしました。
>
> 名前欄変更アンケート→<PC用URLリンク(vote2.ziyu.net)
>            <携帯用URLリンク(vote2.ziyu.net)
> ヲチスレ他LRについて→<PC用URLリンク(vote2.ziyu.net)
>            <携帯用URLリンク(vote2.ziyu.net)
>
> >>486さんが集計して下さった結果、入力できませんでした。
> 申し訳ありません

> 505 :可愛い奥様:2008/11/27(木) 02:22:11 ID:cyrfeW620
> >>503
> 悪いけど、そのアンケートとやら使う気にならない。
> 外部使うことに賛同得られてたっけ?

(以下投票と関係ないことなので略します。)
#503はID:HzoYJ5QX0さんのこと

> 516 :可愛い奥様:2008/11/27(木) 08:06:01 ID:ECiWwNZaO
> アンケートは参考程度の物で、
> 多数決を取ってそれで決めようとしてるわけじゃないですよね。
> ところでこのアンケート、携帯だと簡単に複数連投できちゃいますよ。

続きます。

87:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:29:52 JcVn5JRn0
> 771 :ローカルルール変更議論中@自治スレ:2008/11/28(金) 17:03:12 ID:TdH66tnfO
> すみません、昨日来られなかったです。
> 電子投票が混乱の元になっているようなので、削除しようかと思っています。
>
> 名前欄については>>740さんに賛成。
> 議論期間は年内までにも賛成。
>
> 私が出てくると反感買うようなので、ルール変更案まとめは中立的立場の他の方にお任せしたいです。
>
> 昨日のログで、私がアンチアンチサエコスレの住人だと指摘されました。
> 私は以前に何度かアンチサエコスレ他に誘導かけたのですが「本人乙」「関係者乙」で流されてしまったので、こちらに発案したまでです。

> 778 :可愛い奥様:2008/11/28(金) 17:57:11 ID:nuJY6k9d0
> >>771
> 期待した結果じゃないから、削除なの?w
> 昨日は、1レスも書いてないけど、私も現状維持に1票いれてるし。
>
> 消す前に、投票の結果は、ここに貼っておいてね。
>
> >>512には、動作確認なんて話なくて、集計する気マンマンで
> >はじめての方は投票お願いします。
> と書いてるんだからさw

続きます。

88:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:30:38 JcVn5JRn0
> 779 :名前欄変更議論中@自治スレ:2008/11/28(金) 18:16:08 ID:TdH66tnfO
> >>755-756>>759 鯖の状況、ログ流れそうなので安価つけときます。
>
> >>775-776
> そうですね。
> 色んな意味で議論の意味とか提案の順番間違えてました。
> 反省してます。
>
> >>778
> >>512は私がレスしたぶんじゃないですよ。
> 前後のログで「動作確認」中であるとわかるはずですけど?
> >期待した結果じゃないから
> ではなくて、混乱を招いてるなら削除します、と言ってるんですが。


行数制限キツイ。続きます。

89:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:31:20 JcVn5JRn0
> 794 :名前欄変更議論中@自治スレ:2008/11/28(金) 19:24:17 ID:TdH66tnfO
> ■ローカルルールについてのアンケート結果(2008.11.28 19:00:00迄)
> ?現状維持でOK→コメ欄に理由を記入
>   36票
>  ・見たくないスレは見なければよいだけのこと(女性)
>  ・変更の流れ、変更の動機がいかがわしい(女性)
>  ・見たくないスレはスルー出来るし、定義が曖昧、移動先の許可もでてない等問題があると思う。(女性)
>  ・草の根案で生活板が成功したらしいので、この方法で十分かと思います。(女性)
>  ・今の雰囲気に文句は無いので。いらないスレはスルーしています。(女性)
> ?ローカルルールに『特定のサイト・ブログのウォッチ行為は禁止。』と『特定の公人・有名人・団体・一般人のウォッチ行為は禁止。』を追加する→コメ欄に理由を記入
> 11票
>  ・現状既女板のヲチは無法状態。どうしてもしたいならネットウォッチ板でルールに基づいてやればいい。(女性)
>  ・既女板のヲチスレはスレタイもヒドいし、このままだとまるでゴミ溜めのようなので(女性)
>  ・ニラニラとか意味不明だし(女性)
>  ・ヲチはヲチ板でが2chルール。ヲチでない叩きやサイト潰しは、そもそも2chでもルール違反。(女性)
>  ・ウォッチスレには基地外が多いから(女性)
>  ・アンチスレが多すぎる(女性)
> ?ローカルルールに『特定のサイト・ブログのウォッチ行為は禁止。』を追加する→コメ欄に理由を記入
> 3票
>  ・キジョ以外も多い上に、ルールも守れていない。ヲチ板で。(女性)
> ?その他意見要望→コメ欄に記入
> 1票
>  ・保留(女性)
> ?ローカルルールに『特定の公人・有名人・団体・一般人のウォッチ行為は禁止。』を追加する→コメ欄に理由を記入
> 0票
>  ・コメ無し

> 795 :名前欄変更議論中@自治スレ:2008/11/28(金) 19:27:37 ID:TdH66tnfO
> 電子投票の結果(携帯からだと連続投票できたそうです)
> は以上です。
>
> これ以上は誤解をまねくので削除します。

90:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:32:35 X/xoFiQO0
>>1
超乙です

>>83
LR案の本文は>>36に全面的に賛成です
でも、なるべく容量を減らしたいので、一部の表現を修正してみました
修正点は、禁止事項1、禁止事項の補足、一部文頭の空白、全角Winです
これから何万回、何百万回と表示されるであろうLRなので、一文字でも少なくできればと
----------------------------------
この板は既婚女性専用の雑談板です(太字、「既婚女性」の部分だけ赤太字)
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です(太字)

【禁止事項】
1.実況(誘発させるようなレス含む)行為→[実況撲滅プロジェクト@既女板]
2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)
3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い
4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
6.エロネタ
~詳しくは[削除ガイドライン]を参照して下さい~

【スレッドを立てる前に】
・類似スレッドがないか[スレッド一覧]を検索(Win=Ctrl+F、Mac=コマンド+F)
・専門的な話は専門板を利用→[全掲示板&案内]

【推奨事項】
・[削除ガイドライン]を含む、2ちゃんねるガイドの熟読
・[専用ブラウザ]の使用
・荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を(「完全無視&放置」だけ太字)

※板利用に関する疑問質問相談は[既婚女性板自治スレ]へ

91:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:43:39 JcVn5JRn0
>>86-89を見ると
・投票ではなくアンケート
・住民の意思確認ではなく投票所の動作確認のため
・携帯からだと多投可能であった

と、読み取ることができると思います。
したがって、去年の電子投票の結果を挙げても当時の自治住民の意見が
現状維持が多数だったとは言えない気がします。

92:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 22:52:34 MmTjV/OX0
>>90
え? 1文字でも少ない方がいいの?
だったら前に誰かが言ってたように数字を半角にするとか。

あと、検索のところの(Win=Ctrl+F、Mac=コマンド+F) って必要かな?
コマンドが理解できるほどの人なら自分で検索できるし、初心者は
コマンドなにそれ?でブラウザの機能を使って検索するような気がする。
ソースは自分w
IEの編集>このページの検索をマウスでいちいち選んで検索窓を開けてた。
でも念のためにあった方がいいならそのままでいいです。

93:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:23:22 X/xoFiQO0
>>92
どちらかと言えば少ない方が良い、って程度で、無理に減らすことはないと思います
あくまで、余分な部分を削ってシンプルにしただけですから
半角数字も考えたのですが、他が全角なので統一した方が読みやすいと私は思いました

あと、IE7はデフォルトの設定だと、なんとメニューバーが表示されないwので、
最近の初心者にはCtrl+F以外にページ検索をする方法がないと思います

94:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:25:29 O3K/SPza0
>>82
お疲れ様でした、本当に感謝してます

投票ですが>>17いいですね
ただ複数回投票は手間なので、1度で終わらせる方法を考えました
投票はスレで行います。そして重複チェックのために「センタク」を利用します

1、 投票は投票所板でも既婚女性板でもどちらでもいいですが、投票専用のスレを立てて行います。
2、 センタクで「1回のみ・携帯」条件で既婚女性板専用の適当な投票所を立てる
   (投票項目はみなの興味がありそうなアンケートにしたら面白いかも) 
3、 携帯で投票をしてもらい、『IDを出す』←ここが重要
4、 IDを申告した上で4つの項目について専用のスレで投票をする

これならば投票は1度で済みます。
「センタク」はあくまでもIDを出して重複チェックのために利用するだけなので
ローカルルールに関連した質問でなくても大丈夫です

95:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:36:17 AVN8yWvt0
>>94
私も投票に賛成です。
既女板住人に広く知らせなくてはならないので、やはり投票は連休明けになるでしょうか。

96:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:39:52 X/xoFiQO0
ちょっと考えてみました、今後のスケジュール

1.4/17 23:59でいったんLR案(>>7>>36>>90)に対する修正案の打ち切り
2.タグを打ってLR案を仕上げてくれる人の降臨待ち
3.LR申請スレ(>>26)のテンプレを読んで、容量や表現などの問題がないか最終チェック
4.2~3と平行して、メリット・デメリットや投票のことなど申請添付資料のまとめ
5.申請
6.名無しを「可愛い奥様」に戻すよう申請

こんな感じでしょうか?

97:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:42:40 O3K/SPza0
少し投票案変えてみました

<問1>
ローカルルールについて
A 改正が必要
B 改正は必要ではない

※Bの場合はここで終了、以下記入されていたとしても無効

<問2>
>>36のLR案について
C 賛成
D 反対

<問3>
誘導リンクなど追加項目が
E 必要
F 必要ではない

<投票>
以下の【】に記入をして下さい

問1【 】
問2【 】
問3【 】


>>36案には賛成だけどプラス誘導リンクが必要という場合は
Cの賛成を選んで、問3でEを選ぶ

このような注意書きは投票所のテンプレに入れる

98:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:44:10 COwC8/he0
学級会ゴッコは下げてやれ

自己満足オナニー大会見せられて気分いいわけないだろ

99:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:46:13 O3K/SPza0
>>95
はい、連休明けですね
名前変更は■連休明けに投票■自治スレみてね
これが一番目立つし、いいかなって思いました

100:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:47:20 f1CygLSZ0
投票案がすすんでいるようで喜んでます。

101:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:57:07 X/xoFiQO0
>>97
ちょっと質問いい?

もし投票やって、ローカルルール改正が必要ではないとか、
誘導リンクなど追加項目が必要ではないって結果になったら、
LRは未来永劫改正しちゃいけないってこと?
それとも、投票の翌日には改めて誘導議論とかを始めて良いってこと?

何を目的とした投票なんだか、いまいち伝わってこないよ・・・

102:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/17 23:59:51 C55gd6gS0
>>97
<問1>で分かるのは、どんな改正も認めない、現行LR信者の数だけ。

<問2>
>>36への反対数は、<問1>の反対もくわえることになる。一見分かりにくい。

<問3>
不備がある。
育児関連に誘導賛成でも、芸能皇室などには誘導反対の場合、
誘導関連議論後、芸能皇室誘導で育児誘導なしになったら、
<問3>に投票した人の意思はまったく反映されないばかりか、
芸能皇室誘導に利用されただけとなる。

>>94
別人のIDを申告されると、水掛け論になり確認のしようがない。

103:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 00:05:18 vn675SIk0
>>99
連休前までに必ず変更人が変更してくれるという保障はない。
変更人は出てこない時は出てこない。
一ヶ月出てこない時もあった。
だから、「投票します」的な名無しがいいと思う。

104:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 00:13:42 TbPJBa5X0
>>102
具体的にどのように変更すればそれらの問題点が改善されますか?

105:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 00:15:57 j+cxF3UI0
>>102
不備を指摘するよりも、どうやったらよりよいものになるか
指摘してくれた方がありがたいのですが・・・考えてはもらえませんか?
IDの申告方法もダメと切り捨てず、何か案はありませんか?
私は別にセンタクに投票所を複数たててやる投票でもいいんですよ

それと自分の意思をもって投票した人間にたいし、信者と揶揄するのは
間違った行為だと思いますがあなたはどう思いますか?

問1で反対と答えた場合は問2には進みません
一見分かりにくいというのはどういうことでしょうか?
>>97一番下を見てもらえればわかりますが、注意書きは丁寧にする必要があると思っています

最後に育児ですが、全3問で決定なんて言っていませんし
必要だと思う方がいたら質問に加えたらいいと思います。
反対だけではなく、質問内容について具体的に触れてもらって
どうしたらいいのか書いてください

106:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 00:31:18 fWH/ZxfW0
>>105
横レスですが
誘導について投票をしたいのなら、誘導の案が固まるまで待つしかないと思いますよ
それだけは、現時点で質問をいくら増やしても解決できない問題だと思います

107:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 00:47:33 56rA7knI0
>問1で反対と答えた場合は問2には進みません
だから分かりにくくなっている。
>>36への反対数を導くのに、<問1>の反対数足す<問2>の反対数となるため。
>>53でいい。

108:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 02:03:07 c71NTq+g0
>>91
では証明してください。

109:>36 ヤワラカ・ヒョーキ奥です
09/04/18 05:09:16 Pp4SCouk0
>90 Win半角など直してくださって感謝です。ナカグロ >83のお言葉に甘えて変えさせて頂きました

1.の「参照」は、文字数的には消したいですがあった方がいいのでは?
(・・・無くても意味が通じるでしょうか?通じるなら誰か消してー)
23:59の〆切が過ぎててすいません>96  私としては、これで最終案 プハーです

一行目太字、「既婚女性」の部分だけ赤太字・二行目太字・
以下、「完全無視&放置」だけ太字、その他は普通表示
-------------------------------------------------------------

この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み・スレ立ては禁止です

【禁止事項】
1.実況(誘発させるようなレス含む)行為→[実況撲滅プロジェクト@既女板]参照
2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)
3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い
4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
6.エロネタ
~詳しくは[削除ガイドライン]を参照して下さい~

【スレッドを立てる前に】
・類似スレッドがないか[スレッド一覧]を検索(Win=Ctrl+F、Mac=コマンド+F)
・専門的な話は専門板を利用→[全掲示板&案内]

【推奨事項】
・[削除ガイドライン]を含む、2ちゃんねるガイドの熟読
・[専用ブラウザ]の使用
・荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を

※板利用に関する疑問質問相談は[既婚女性板自治スレ]へ

110:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 05:44:33 Pp4SCouk0
投票と二次議論の必要性を考えてらっしゃる方は、現時点での申請に反対されている、のでしょうね
個人的には、時期はともあれ、投票・申請が1回ずつになればイイナーと思っています

申請1回のメリットは、運営、住人の手を煩わせる頻度が少ない点
デメリットは、申請1回にこだわってしまうと、二次議論したい人が多い場合
ぜーんぶ決まってから申請となる?と思うので、いつになるか判らない点・・・でしょうか

で、>97に基いて、私も投票案を考えてみました
LRをなくしてしまいたい、という人もいるかモナー?と思って項目に入れてみましたよ
ところで、四択って出来るよね?

投票の項目案
****************************************************************************
●既婚女性板のローカルルールについて、次のうち一つを選んで下さい●

・ローカルルールは新しく変更せず、[現在の文] のままでよい
・ローカルルールを新しくする場合、[改正案] に変えても良い
・ローカルルールを新しくする場合、[改正案] を更に修正・加筆したいので、議論を続けたい
・ローカルルール自体をなくしてしまいたい

****************************************************************************

#[現在の文]・[改正案] を、リンク、或いは同ページに表示できたらベターですね

111:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 09:57:14 0oGy1k4r0
■名前の変更を見て自治スレに来た方へ■

 申請案最新は >>90(>>7>>36の修正版)
LRとしてふさわしくない・変更した方が良いと思う部分があったら
第三者にも分かりやすいように理由を説明して具体的に指摘してください。

LRを変えるメリット・デメリット>>42(変えないメリットデメリット>>43
変えるデメリットについて
「ここをこういう表現にすれば解決よ」等の画期的なご提案がありましたら宜しくです。


 今来たって人のためのFAQ >>19

※投票を進める動きもあり、申請後に投票があるかも。案は>>17>>19など。
  まだ案が固まってもいないので、投票希望の人は手伝って上げると良いかもです。
Q.どうしてそうなったの?
A.投票をしなければ認めない人と、投票無しで良いと思う人が居て、お互いに折り合えないからです
  お互いに申請し、後は運営の判断に任せるという方向が現在有力です。

Q.これからの予定は?
A.申請は18日の予定です。その後、LRに誘導を含めるかどうかという二次議論が行なわれる
  はずでしたが、投票の動き如何で変わるかもしれません。
  投票については今は投票所以外はっきりと決まってませんが、話し合い中です。

112:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 09:59:43 c71NTq+g0
>>97
投票賛成です。
ですが、以下の理由で設問は変えたほうが良いと思います。

投票する人のパターンは以下の4つが考えられます。
A:現状維持
B:改正して>>36
C:改正して>>36+誘導等
として

1、A > B > C  
2、B > A > C  
3、B > C > A
4、C > B > A
の4パターンです。
このうち1と2は「誘導等はだめ」という意見
3と4は「現状維持はだめ」という意見です。

例として
パターン1:4人
    2:1人
    3:1人
    4:3人
という場合、>>97案で投票を行うと、
「誘導等はない」:5人 /他4人 でありながら
設問1で、パターン1の人が、はじかれてしまうので、
この例での多数を占める意見「誘導はだめ」が無視されることになります。


以上のことから、私の案も検討していただきたいのですが、(続く)


113:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 10:06:52 c71NTq+g0
>>112続き
私の案は一問だけです。

A:現状維持
B:改正して>>36
C:改正して>>36+誘導等
の3つを
第一希望から、第三希望まで並べて書き込んでもらうという方法です。
(例)
A-B-C
なお、必ず第一~第三まで書いていない場合は無効票。

というのが一番実態を把握しやすく公正で、かつシンプルなやり方だと思われますが、
どうでしょうか?



114:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 10:11:07 fWH/ZxfW0
>>109
公示中といってずっと提示していたLR案ですが、間際にちょこちょこ修正が加わったので、
LR案の体裁なんかへの意見は、申請まで受け付けていても良いのかな~と思いますよ

禁止事項1の「参照」は、なくても意味が通じるので省いて良いと思います
でも2行目の中黒は、禁止事項4や5でも読点を使っているので、統一した方が美しい気がします
正直どっちでも良いので、他の人の意見しだいで決めて良いと思いますが


で、タグとかぜんぜん分からないんですけど、見よう見まねで作ってみました
>>90そのままのバージョンと、一行目を大文字に+各【】を太字にバージョンです
個人的には2つめのバージョンの方が読みやすいと思います
一応IE7.0.6とFireFox3.0.8で動作確認済みですが、不安なので皆さんも確認をお願いします

115:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 10:12:32 fWH/ZxfW0
>>90そのままのバージョン
---------------------------------------
<b>この板は<font color="red">既婚女性</font>専用の雑談板です<br>
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です</b><br><br>
【禁止事項】<br>
1.実況(誘発させるようなレス含む)行為→<a href="URLリンク(wiki.livedoor.jp)">実況撲滅プロジェクト@既婚女性板</a><br>
2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)<br>
3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い<br>
4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露<br>
5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷<br>
6.エロネタ<br>
~詳しくは<a href="URLリンク(info.2ch.net)">削除ガイドライン</a>を参照して下さい~<br><br>
【スレッドを立てる前に】<br>
・類似スレッドがないか<a href="URLリンク(hideyoshi.2ch.net)">スレッド一覧</a>を検索(Win=Ctrl+F、Mac=コマンド+F)<br>
・専門的な話は専門板を利用→<a href="URLリンク(info.2ch.net)">全掲示板&案内</a><br><br>
【推奨事項】<br>
・<a href="URLリンク(info.2ch.net)">削除ガイドライン</a>を含む、2ちゃんねるガイドの熟読<br>
・<a href="URLリンク(www.monazilla.org)">専用ブラウザ</a>の使用<br>
・荒らしは<b>完全無視&放置</b>→削除依頼や荒らし報告を<br><br>
※板利用に関する疑問質問相談は<a href="URLリンク(find.2ch.net)">既婚女性板自治スレ</a>へ<br>

116:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 10:14:22 fWH/ZxfW0
>>115を少し見やすくした(つもりの)バージョン
-------------------------------------------
<b><font size="4">この板は<font color="red">既婚女性</font>専用の雑談板です</font><br>
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です</b><br><br>
<b>【禁止事項】</b><br>
1.実況(誘発させるようなレス含む)行為→<a href="URLリンク(wiki.livedoor.jp)">実況撲滅プロジェクト@既婚女性板</a><br>
2.スレの乱立重複(細分化は慎重に)<br>
3.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い<br>
4.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露<br>
5.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷<br>
6.エロネタ<br>
~詳しくは<a href="URLリンク(info.2ch.net)">削除ガイドライン</a>を参照して下さい~<br><br>
<b>【スレッドを立てる前に】</b><br>
・類似スレッドがないか<a href="URLリンク(hideyoshi.2ch.net)">スレッド一覧</a>を検索(Win=Ctrl+F、Mac=コマンド+F)<br>
・専門的な話は専門板を利用→<a href="URLリンク(info.2ch.net)">全掲示板&案内</a><br><br>
<b>【推奨事項】</b><br>
・<a href="URLリンク(info.2ch.net)">削除ガイドライン</a>を含む、2ちゃんねるガイドの熟読<br>
・<a href="URLリンク(www.monazilla.org)">専用ブラウザ</a>の使用<br>
・荒らしは<b>完全無視&放置</b>→削除依頼や荒らし報告を<br><br>
※板利用に関する疑問質問相談は<a href="URLリンク(find.2ch.net)">既婚女性板自治スレ</a>へ<br>

117:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 10:31:23 c71NTq+g0
>>113
一応、補足として集計の仕方です。
パターン
1、A > B > C  
2、B > A > C  
3、B > C > A
4、C > B > A
に当てはめて
まず
パターン1と2 の合計と パターン3と4の合計を出して、
A(現状維持)かC(>>36+)を消します。
次に
残った選択肢で、更に集計を出します。
例えばA(現状維持)が消えた場合は
B(>>36)とC(>>36+)を比べれば良いので、
パターン1とパターン3の合計とパターン2とパターン4の合計を比べて
最終結果を出す。

これで問題なく集計できると思います。

118:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 10:59:21 fWH/ZxfW0
>>117
設問を2つにして、
>>2のLRを支持 / >>90のLR案を支持」
「誘導が必要 / 誘導は不要」
にする方が、よっぽどシンプルで分かりやすいと思います

>>2支持 + 誘導必要 → >>2をベースに誘導を加える
>>2支持 + 誘導不要 → >>2のまま(現状維持)
>>90支持 + 誘導必要 → >>90をベースに誘導を加える
>>90支持 + 誘導不要 → >>90のまま

>>90より>>2の方が良いけど新たに誘導を入れたい、という意見を拾えることと、
>>90より>>2の方が良いけど誘導はどっちでも良い、という意見が無効票になるのを防げることがメリットです

ただし、誘導の案が固まらない段階で誘導についての投票をするのには、私は反対ですけどね

119:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 12:01:20 w+Q7FTZMO
申請直前まで意見受け付けるなんて
だらしないこと言うから荒れるんじゃないの?
区切りは区切りできっぱり守るようにしたら?
直前まで意見・変更可能って明らかにおかしいよ

120:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/18 12:07:00 w+Q7FTZMO
メリットデメリットはいいけど
ルール変更にいたった問題は何なの?
問題をはっきりさせないでメリットデメリットだけ出しても意味わかんないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch