だらしない奥様博物館:67号館at MS
だらしない奥様博物館:67号館 - 暇つぶし2ch524:可愛い奥様
09/06/27 15:34:43 QILkF0TX0
・子が乳児→ダラで当然時代 産後は無理しちゃいけねぇ
・子が未収園児→まだまだ散らかります。片付けても
 エンドレスなので適当に。
・子が園児→子がいない間掃除が出来るなんて甘い夢だった事に
 気付く。朝送り出して取り敢えず2度寝もしくはお迎えの時間
 直前に睡魔に襲われがち。子が帰って来たら1日は終わったも
 同然。結局何も出来ず。
・子が小学校(低学年)→園児時代と余り変わらず。
 ただ送迎がなくなるのでダラに拍車がかかりがち。
 (着替えるのさえマンドクセ)
・子が高学年→帰りも遅いし夕方からの塾や習い事の送迎
 までの時間に更にダラ。
・子が中学生→恐怖のお弁当作りが始まる為早起きになるが
 その分昼寝の時間も長くなる。
・子が高校生→相変わらずお弁当は作るが帰りはとてつもなく
 遅くなるので引きこもりがちになる。年のせいか体調が
 すぐれない日が多くなり旦那が帰って来る時間になると
 なぜか体調不良MAXに←今ここ




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch