だらしない奥様博物館:67号館at MS
だらしない奥様博物館:67号館 - 暇つぶし2ch496:可愛い奥様
09/06/25 16:43:08 DN8SOWIt0
うちの旦那は朝風呂派なので布団(肌がけやシーツ)
がすごく汚れます
黄ばむというか、なんというか。。
すごくきたないんだけど、めったに洗いません
朝風呂派の旦那さんの方ははシーツ、タオルケット・肌がけ
などはどのくらいの頻度であらいますか?

497:可愛い奥様
09/06/25 16:51:16 v1ZJ4Zb30
>>496
気が向いたときとしか答えられない自分がいる・・・

498:可愛い奥様
09/06/25 16:55:45 nGJZWWzrO
>>496
うちは気が向いたらw
天気の良い日で朝干したら夕方には乾きそうな日とか出張が多いので、いない日とかかな?

私は掃除、整理整頓がすごく苦手でたまにやっても必ず旦那のダメだしが…。
旦那はとても几帳面で掃除、整理整頓が得意なので私がやる前にやってる。

499:可愛い奥様
09/06/25 17:16:33 G4zDWyb10
>>496
うちの旦那は夜風呂派だけど黄ばんでるよ~枕からシーツから敷き布団まで
もう脂性の体質なんだろうと諦めてるw
それでも洗濯は晴れを前提として夏は週一回、多くて二回w
冬なんか十日に一度もしないな。

500:可愛い奥様
09/06/25 17:52:04 5EYZ0O0FO
え、掃除毎日しないもんなの?
うちは子がいるから1日おきが限度だ。髪の毛やら食べかすやら、ほこりが目に付く。
以前は毎日してたけど(見えるとこだけ)、最近はダラけて…そんな私は>>490です。


501:可愛い奥様
09/06/25 17:58:31 MaTrXVJx0
>>496
うちも朝風呂派で
しかも体は手でさらっと洗って終わり。
年のせいなのか体をゴシゴシ洗わないのがいいのか
昔は気になってたYシャツの首周りの汚れやシーツの汚れがなくなりました。
そしてシーツなどは滅多に洗いません。
1ヶ月に一度洗えばいい方。

502:可愛い奥様
09/06/25 18:02:49 pzinRBdKO
今日こそ!夕飯を作るつもりで、肉じゃが、鮭のホイル焼きのイメージが出来上がっていた。

あー作る気なくした!
朝食の食器洗いもまだしていない。
やりたくなーい!!

503:可愛い奥様
09/06/25 19:12:43 GdDM69Dj0
いろんなスレで言われていることだけど
洗濯や掃除の回数とかって家、人、それぞれだから
自分の納得する範囲でいいんでないでしょうか。

美容室行きたくない。
髪はくせ毛で多くて長いけど結べばまとまるからなんとかなってる。
でも最近暑くなってきてドライヤータイムがつらい。
濡れたまま寝たら頭が湿気でもわーっとするし。
いっそ短く切って矯正パーマかけるかな…でも面倒ー!

504:可愛い奥様
09/06/25 19:31:44 ytJHjrqI0
>>503
やめときな!同じ髪質で美容院行くのが面倒でひっつめしてたけど
先月1年ぶりにオシャレシャキ神が降臨したんで矯正に3時間半掛けて
渡辺真理奈風のショートにしたんだ。そりゃもうとってもお似合いだったよ。
我ながら5歳は若返ったって言うか年相応になって嬉しかったよ。
帰りに思わず服からミュールから買いに行ったくらいにね、はしゃいだよ華やいだよ。
でも矯正が2週間も持ってない!乾かすだけじゃ纏まらない爆発髪!どこも結べない!
結べるくらい伸びるまではお出かけの度にワックスで押える髪型…
ワックスもすぐ無くなるからそれを買いに行かねばならず…
仕方ないから帽子で隠す…けどそれがもう鬱陶しい。ますます外出が面倒。
オシャレシャキ神が憎い!

505:可愛い奥様
09/06/25 20:32:51 QARSW4zr0
>>492
うちは敷き布団カバーを引っぺがして洗濯し、布団を干したところでシャキ神が帰ったらしい・・・。
だれかカバーかけてくれー。

506:可愛い奥様
09/06/25 20:54:24 Ifldp1gQ0
>>504
美容院が悪いとか、髪質の差とか、
いろいろあるから一概には言えないのでは・・・
でも短くすると伸びてきたところのクセの影響が出やすそうだね。
私は長さは変えずに矯正したんだけど
扇風機に当たりながら適当に乾かせばおkなので楽になったよ。

507:可愛い奥様
09/06/25 22:02:58 n8JZ6Sj00
>>505
その事態は私もよくある。
カバーかけって意外と重労働だと思う。
それがいやで布団カバーの洗濯頻度が下がるくらい。
フラットシーツにしたら楽だろうか?でも布団の裏が汚れないかな…?

508:可愛い奥様
09/06/25 22:26:56 JKj6yFdx0
マットレスの上に布団敷けば、そんなに汚れないかも。
うちは布団カバーがやっぱり面倒で、その上からボックスシーツかけてる。
カバーは側生地と化しているので、そのまま干してるw

509:可愛い奥様
09/06/26 01:55:59 le1pOKQ2P
四隅にゴムがついている敷きパッドいいよー
シーツ&敷きパッドにしてるけど
敷きパッドの交換なら重労働じゃないしね

問題は掛け布団
今度敷きパッド二枚で掛け布団をサンドしてみるよ

510:可愛い奥様
09/06/26 09:02:13 HBipb8b90
洗濯物をたたむまではできるけどタンスに入れるのが面倒
するといつのまにか猫が上で寝る
毛だらけなのでまた洗濯しなくてはならない
またたたむまではできるけどタンスに入れないと猫が・・・このループをなんとかして!

511:可愛い奥様
09/06/26 09:39:14 IJBO+zWOO
朝はなんとか起きてご飯食べて、猫にも餌あげる。問題はこの後。午前中は眠くて何もしないでゴロゴロ過ごし、昼ご飯食べた後にやっと猫トイレの掃除を始める。部屋の掃除は毎日しない。午前中からシャキ出来る人は神。

512:可愛い奥様
09/06/26 09:39:55 p8ffcIci0
>>510
おまおれ
でも猫毛ついてもコロコロで取るだけで洗いなおさない
タンスも整理せずそのまま入れるので閉まらない上に
つい手前から取るので奥のほうの服はほとんど出番がない

513:可愛い奥様
09/06/26 09:57:19 ph6CMGkw0
>>510
私ができるのは洗濯機のスイッチを押すまでだ
(いや、それすら最近は夫が夜洗剤入れて予約ボタン押してるからやってないかw)

干せるのはシャキ、取り込めるのはもっとシャキ、たたむところまでできるなんてシャキすぎ
とここまで書いて、ここが普通のだら奥スレだということに気がついた
ごめん、もっと下行ってきます・・・

514:可愛い奥様
09/06/26 11:48:43 lTZXXtj+0
シャキ神降臨で、頑張って洗濯した。
ハンガーやピンチにかけおわり、あとは外に干すだけなのに
ここでお帰りになってしまわれた…超面倒。

だって毎日外に干したりしないから、物干し周辺にクモの巣が張ってて
下(床)には大量のダンゴムシの亡骸が散乱している。
これを何とかしないと、洗濯物が干せないよー。

あ~敷きパッドまで洗っちゃったから、さっさと干さないと乾かないのに。


515:可愛い奥様
09/06/26 16:19:42 IJBO+zWOO
シャキ神降臨して、台所周りを掃除したけど、普段しない為、汚れが落ちない。
14年使ってるレンジを変えるか、業者に掃除してもらうか悩み中。毎日シャキ神降臨しないかなぁ。

516:可愛い奥様
09/06/26 20:29:24 hQYI/7op0
ジョンソンのデイリーピュアおぬぬめ。
二度拭き要らずでダラには最高。

自分はわからないけど、ダラの人って完璧主義な気がする。
あそこがダメだからやる気でない、ならやらないみたいな。
だってやる気でるとピカピカにするじゃない?

517:可愛い奥様
09/06/26 21:05:31 czUkk/TB0
う~ん…「ピカピカ」までは行かない…行けないなw
「ピ」くらいだよw
それでも、普段に比べたら充分綺麗なんだなwww

518:可愛い奥様
09/06/26 21:52:17 IJBO+zWOO
>>516
当てはまる。やり出すとピカピカだ。
最初は完璧シャキだったけど、疲れてダラになった。
仕事も完璧主義だ。
だから仕事してる方が向いている。

519:可愛い奥様
09/06/26 23:29:31 lauW1+Sc0
>>518
すごくよく分かる。
やりだすととまらない。ダラのくせにどうでもいいことまで気になるし。
仕事ではてきぱき動けるんだよね。

520:可愛い奥様
09/06/27 01:42:02 YVT2Ho88O
めずらしく片付けようとか思ったら
見えない引き出しの中とかを綺麗にしたくなって
疲れて他が綺麗にできない
まず、見えるとこやればいいのに
狭い範囲で確実に綺麗にするのが好きなんだよね
リビングとかだと完璧にするのに時間かかるし

521:可愛い奥様
09/06/27 10:24:22 EOyoS92sO
全面的に同意だ!やる時は隅々までやるけど日頃のちょこっと掃除はスイッチが入らない。

たぶんシャキの人は電気スイッチくらいの難易度でonoff切り換えできるけど、
私は飛行機の操縦席並みに複雑にスイッチ入れないと動けないんだろうな…

522:可愛い奥様
09/06/27 13:20:33 u7axDRMbO
仕事はある程度ゴールがあるから頑張れるが、家事はそれがないんだよな
完璧主義にとってゴールがないと無限のパワーが必要だとわかるから気が遠くなる
で、そんな無駄なパワー使うくらいならしなくても同じと思う
合理的な完璧主義だなw

523:可愛い奥様
09/06/27 15:04:34 aFiW4idA0
本当にゴールがない。無限地獄だよ…。

朝起きて、朝飯作って、子に食べさせて、食器洗って、
洗濯物干して、赤に乳やってたらもう昼で、昼ご飯作って、食器洗って、
洗濯物とふとん取り込んで、畳んでしまって、また赤が泣くので乳やって…。

掃除する暇ない。

524:可愛い奥様
09/06/27 15:34:43 QILkF0TX0
・子が乳児→ダラで当然時代 産後は無理しちゃいけねぇ
・子が未収園児→まだまだ散らかります。片付けても
 エンドレスなので適当に。
・子が園児→子がいない間掃除が出来るなんて甘い夢だった事に
 気付く。朝送り出して取り敢えず2度寝もしくはお迎えの時間
 直前に睡魔に襲われがち。子が帰って来たら1日は終わったも
 同然。結局何も出来ず。
・子が小学校(低学年)→園児時代と余り変わらず。
 ただ送迎がなくなるのでダラに拍車がかかりがち。
 (着替えるのさえマンドクセ)
・子が高学年→帰りも遅いし夕方からの塾や習い事の送迎
 までの時間に更にダラ。
・子が中学生→恐怖のお弁当作りが始まる為早起きになるが
 その分昼寝の時間も長くなる。
・子が高校生→相変わらずお弁当は作るが帰りはとてつもなく
 遅くなるので引きこもりがちになる。年のせいか体調が
 すぐれない日が多くなり旦那が帰って来る時間になると
 なぜか体調不良MAXに←今ここ



525:可愛い奥様
09/06/27 17:06:04 OA63nulOO
今日は珍しく、朝から今まで炊事洗濯掃除機をしました!
掃除機かけたの何ヶ月振りだろう…
素足でフローリングを歩けるっていいですね(笑)
これからお風呂入って、今話題の王将に行ってきまーす!
来月は、ガス台周りの掃除と、普段使っていない倉庫と化した部屋の片付けができたらいいな…

526:可愛い奥様
09/06/27 17:06:15 g4nSxVUq0
私の住む市は、中学校も給食あるので助かりますw
今は小学3年生と保育園児(年長)なんだけど、高校生になって部活の朝練なんて始まったらどうしようか、今からビビってますw

527:可愛い奥様
09/06/27 19:58:30 VTiIbxhX0
>524
wwww
そうそう、子が大きくなると負担が増える分だら時間も長くなる。

528:可愛い奥様
09/06/27 23:52:08 LeVIU3Ii0
>>522
そうだよね。モチ上げのためにはゴール必須だと思う。
ハードルは高いけど、たまに家に人を呼ぶっていうのもゴールの一種かも。
うちは普段はもんのすごーく汚いんだけど、誰か来るとなったら
一気にモデルルーム化するよwww

まあ、その後は急転落下なんだけども。

529:可愛い奥様
09/06/28 00:00:24 7Te2bawU0
>>528
あー、人が来ると別の部屋のようになるわw
キッチンのレンジ周りまで磨いてピカピカにしたりするw
そういや、最後にうちに人が来たのはいつだっけ・・・実母が来たのが3ヶ月前くらいか。

530:可愛い奥様
09/06/28 10:16:30 KrgsZ0LL0
あなたたちは私か?w
特に
>家事にはゴールがない
>人が来たら部屋が綺麗、その後あっという間に元通りw
にはハゲドウ。

集中力は結構あるからやり出したらとことんできるけど
やってもやってもまたやらなきゃいけない家事は
区切りが無いからモチベーションが保てない orz
中途半端に完璧主義 且つ、見栄っ張りなので
人が来るとなると掃除する。
だからと言ってやたら人を呼ぶと
普段慣れない掃除をしまくる反動で
ものすっごい疲れて数日廃人になるw

531:可愛い奥様
09/06/28 13:31:07 65Da3Qvc0
>>524
高校生なら、弁当はなんとか自分で作ってもらうという手もあるよ。


掃除や片付けのときは「今日掃除するのはここだけ!」と
自分で範囲を限定して決めると
その部分だけはできるから
あとは日替わりで掃除するところを変えれば、
「50%くらいはきれい」は保てるようになった。

料理だけは相変わらず苦痛で仕方ない。
料理のモチがあがる方法はないかのう…

532:可愛い奥様
09/06/28 15:26:35 jpeLqXYd0
ついに「ダラよりダラ」スレがおちた。
「病的スレ」もおちて久しい。
だら4段階のうち、残ったのはここと一番下の2つだ。
住人がダラだとスレを立てるのもマンドクサww

533:可愛い奥様
09/06/28 16:28:13 ps52HJoG0
では上げとこう

534:可愛い奥様
09/06/28 17:04:59 Bejn0PjuO
他にもダラスレあるの?知りたい。

535:可愛い奥様
09/06/28 17:19:48 ncxRWZB/0
ダラスレ、一番上と一番下が残ったのかw
一番下貼っておくけどここに行ったら戻ってこれるかわかんねーぞーw

【動ける奴は】人間以下のダラ奥様7【クルナ】
スレリンク(ms板)

536:可愛い奥様
09/06/28 20:52:12 Bejn0PjuO
>>535
貼りありがとう。
見てきたよ。
凄かった。
私もほとんど寝てばかりだけど、他にもいるんだと思った。
21時になったら皿洗う。面倒くさい。

537:可愛い奥様
09/06/28 21:46:23 2N7WsItr0
私は22時になったら皿を洗おう
風呂に入るのもマンドクセ
あと、血迷って洗ってしまった洗濯物をこれから干そうか迷う

538:可愛い奥様
09/06/28 22:45:31 3UyBDDjU0
顔文字のスレがいっぱい立ってたから、落ちちゃったスレも多いんだろうね。
迷惑なこった。

539:可愛い奥様
09/06/28 23:36:12 EXEuFT5n0
ダラよりダラスレがー。
立てようとしたけど、無理だった。このスレだと敷居高いなー。

皿・・・・洗いますか・・・・洗いませんよ・・・・

540:可愛い奥様
09/06/28 23:40:45 gDerN5fw0
風呂、明日でいいかな。。

541:可愛い奥様
09/06/29 00:45:32 NgWKMFxZ0
誰か立ててやってくれ


【家事報告は】病的にダラシナイ奥様8【他スレで】

前スレ
【家事報告は】病的にダラシナイ奥様7【他スレで】
スレリンク(ms板)l50

後は任せた

542:可愛い奥様
09/06/29 00:56:36 vNP34QS90
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】15
スレリンク(ms板)

誰か立ててくれた。ありがとう。ダラよりダラは移動。

543:可愛い奥様
09/06/29 08:15:32 fwn8AJoPO
>>542よかったね。

暑さ寒さに振り回されてフラフラ。
歳を取ったせいか、こういう事がもろに身体に影響するようになった。
晴れたから布団干したいなーマンドクセ

544:可愛い奥様
09/06/29 08:41:54 KfNUFOk20
【家事報告は】病的にダラシナイ奥様8【他スレで】
スレリンク(ms板)

545:可愛い奥様
09/06/29 11:13:19 osgH3QfG0
天気に左右されることってない?って私なんだが。
低気圧が近づいてくるとだらに拍車が掛かる。梅雨時とか、連日雨の時に
シャキ神来た事ない。
ここ数日好天が続いたから午前の一時だけ軽くシャキった…が、明日から
また天気が崩れるそうだから明日からまた一週間だらだなー。

546:可愛い奥様
09/06/29 13:52:25 EK0ndeFZ0
>>545
その理屈だと夏場はシャッキシャキってことになるけどいいんですかい?

547:可愛い奥様
09/06/29 14:06:56 osgH3QfG0
>546
連日猛暑が続くと、さすがに夏バテという名のだらになります。
あー、でも布団干しとか洗濯は他の季節よりは回数増えるかも。

548:可愛い奥様
09/06/29 14:40:08 5p+dsgTKO
無理矢理シャキ神降臨させて、掃除、洗濯、食器洗いをしたら頭が痛くなったので、今は寝ている。
無理はよくないのね。

549:可愛い奥様
09/06/29 18:48:20 djaA/7pA0
だるい。何もしてないのにだるい。
今日はシャワーだけ、さっき浴びた。
ひょっとして冷房病かなあ。
まだ冷房にはしてないけど、ペットがいるので除湿モードで
24時間エアコン稼働してる。
こんなんで梅雨明けの本格的な暑さに耐えられるのだろうか。

550:可愛い奥様
09/06/30 09:38:45 peMo8TRm0
ああああー
よれよれの部屋着にすっぴんでこっそりゴミを出しに行こうとしたら、
隣の若いイケメン旦那さんに出会って挨拶されてしまった・・・orz
うろたえて階段を使ったら、今度は上の階の爽やかリーマンに出会って挨拶されるし
つか、なんでこんな時間に出勤するんだー

551:可愛い奥様
09/06/30 10:06:35 CC5o60/UO
>>550
うちの旦那(イケメンかどうかは定かでないがw)も九時半頃出てったとこだ~
最近ゴミ出ししてくれるからうれしい
いろんな意味で助かるw
>>550奥様ドンマイ!

552:可愛い奥様
09/06/30 10:21:05 PDKHdGJY0
>>550
>>551
ご近所さん乙

553:可愛い奥様
09/06/30 12:03:41 WQWuF1Lc0
引越し完了。
泣くほど辛かった。

今回でかいクローゼットがあるので、シャツは畳まずに吊るすことになった。
うれしい・・・。
しかし二階建てって暮らしにくい!
二階に服とかしまってあるけど、風呂のとき、あらアレ忘れた、なんて
取りに行くのに階段上がるのキツイ~。
もれなく子が泣くので10キロ抱えて上り下り。

一階にパジャマ類タオル類くらい置けないか検討中。


554:可愛い奥様
09/06/30 12:38:01 +NpCVG4FO
だらは家の動線を最短にする工夫にかけては天才的だよね

555:可愛い奥様
09/06/30 13:07:18 +ko002ur0
緊急ホシュ

556:可愛い奥様
09/06/30 13:34:09 cyNvvRCj0
>>553
家は階段がタオル、服置き場と化した

557:可愛い奥様
09/06/30 13:41:24 pUfL8r7i0
まったく余談だが、ニコニコで「ぐうたら主婦」で検索したら・・

558:可愛い奥様
09/06/30 13:45:33 DHQwZQP20
したらなんなのか教えてくれ

559:可愛い奥様
09/06/30 14:22:28 37n+f2cq0
検索するのもマンドクセ

560:可愛い奥様
09/06/30 14:33:59 XOF5oBZ10
>>557のレスは見なかったことにするわw

561:可愛い奥様
09/06/30 17:58:37 bih7qA6t0
昨日頑張ってお風呂入ったのに今日の暑さでもう汗ダク
汗臭いけどお風呂はいるの嫌だー!せっかく昨日入ったのに!

562:可愛い奥様
09/06/30 18:21:12 W7HCAj8c0
>>557
初めてニコニコ動画って見たけどアカウント登録を見ただけで閉じてしまった

563:可愛い奥様
09/06/30 18:32:11 jA+Y6Pmv0
む。シャキな私が見てきた。
あの、籐の椅子に裸ですわっているダラ奥タンのことだ。

564:可愛い奥様
09/06/30 19:06:45 FrtleRDQ0
>>553
実家にいた頃一番不便だったのが、タオルがタンスの引き出しに入ってたことだ。
結婚してからは洗面所の引き出しを一つタオル用に確保した。
フェイスタオル十数枚とバスタオル2、3枚をたたんで入れてある。
ついでに、トイレの手ふき用タオルはトイレの吊り戸棚に入れた。
これだけは最初に決めて良かったと思っている。

そこに入りきらない新品のタオル類が、クローゼットの中で雪崩を起こしている。
本当は古いタオルを雑巾にして、新しいのをどんどん使えばいいのだろうが、
雑巾を使うような丁寧な掃除は滅多にしないため、たまった雑巾が雪崩を起こす
ことが予想される。

565:可愛い奥様
09/06/30 23:24:55 dKewcTEd0
料理上手な奥様のうんちくより、ダラ奥様ののりきりテクをお待ちしています。

566:可愛い奥様
09/07/01 00:32:04 3yPxYHzb0
>>564
新しいタオルが雪崩起こす→片付けるしかない
古いタオルや作った雑巾が雪崩起こす→ゴミ箱へ

567:可愛い奥様
09/07/01 00:48:40 8Qn6Esx+0
バスタオルが臭くなってきた。
梅雨時期って毎日交換したほうがいいのかな?
洗うのめんどくせー。

568:可愛い奥様
09/07/01 01:43:36 0fC8pKkA0
洗うのが面倒・場所をとるので、『風呂上がりにバスタオル』は廃止した。

あと我が家では、家族分の下着(靴下含む)・パジャマ、タオル類を洗面所に置いている。
細かいものが一か所に固まっているので、直すのが楽だww

ちなみに…服は全部ハンガーで干して、そのままクローゼットへ。

569:可愛い奥様
09/07/01 05:00:48 PVYQzcYh0
>>568
うちと丸っきり同じだw

バスタオル使ってないところも、洗面所にタオル・下着・パジャマ置いてるところも。

ついでに、洗濯機は洗面所の隣に置いてあり、一時干し用のつっぱり棒が洗面所との境に渡してある。
洗濯ものを外から取り込んだら、ピンチつきの・・・えーと名前がわからん・・・ぶら下げるやつwwwごとつっぱり棒へ。
で、タオル・下着・パジャマは即座に隣の洗面所へ移動。楽だよ。

570:可愛い奥様
09/07/01 07:36:48 y5Ttb0hT0
>>568
洗濯後にクローゼットの中に干すって事?
カビ生えないの?

571:可愛い奥様
09/07/01 07:42:29 oP434PvRO
>>570
乾いたらそのまま入れるって事でしょw


なんか最近スレ延びてるね

572:可愛い奥様
09/07/01 07:55:07 2C6Z1l2zO
お前らは夫の稼ぎで生活してる寄生虫なんだから中学生でもできる掃除洗濯料理くらいまともにやれよ

ニート以下だな

573:可愛い奥様
09/07/01 08:38:14 lStdT00C0
>>568
奥様、関西の方?

574:可愛い奥様
09/07/01 08:49:37 ZhLXnIk30
さっき、キッチンのシンク下の扉を開けてゴキホイ回収したら、
奥から一匹飛んできたv
シンク下は再び開かずの扉となること決定。
やってらんね。

575:可愛い奥様
09/07/01 09:47:01 ALQ4C5dsO
シンク下って鍋位しか入れられないからね。
意外と使えないスペースなクセに広い…

576:可愛い奥様
09/07/01 10:16:36 JELJb21u0
先週末、自称ダラの私と超シャキの友人と
汚部屋友人のお宅を掃除しに行った。

こんなに汚い部屋に住んでる人もいるんだって安心感と
シャキ友人の掃除の手際良さに驚愕。
色んな意味でモチがかなり上がったよ。
いっちょ頑張ってみる!

577:可愛い奥様
09/07/01 11:09:03 EQVk/FGg0
>>575
シンク下って、排水パイプの場所をよけて、引き出しになってたらいいのにね。
奥行きあるのがまた使いづらい。

578:可愛い奥様
09/07/01 12:12:23 maqQtQuE0
午前中にシャキ神降臨。
洗濯しつつペットのケージの掃除して、ふと思いついてお風呂にカビキラーをスプレー
今、洗濯後に洗濯槽のカビ取りで放置中。1分回しただけでカビというか汚れが剥がれて
浮いてきてる('A`)。2時間後にはどんだけ浮いてることやら。
録り溜めたドラマを見つつお昼食べたら、いらない雑誌をまとめて玄関に置く。
旦那が帰って来たらマンションのゴミ置き場に持って行ってもらおう。
そして夕方からはカレー仕込んで、今夜はカレー祭り。
でもこの季節のカレーは痛みやすいのが難点だわ。

579:可愛い奥様
09/07/01 12:49:33 gufsZr/v0
月1きたんで今日 も 動けませんorz

580:可愛い奥様
09/07/01 14:37:39 owqVtybd0
>>573
なおす→しまうですね。わかr

581:568
09/07/01 14:44:06 0fC8pKkA0
>>569
更に上をゆく要領のよさ!ぜひ見習わねば~
今はベランダで畳み、乾燥後用の籠に入れて室内へ移動だww

>>570>>571
外干し、乾燥後に各クローゼットへ突っこみます。ありが㌧


関西ってなぜバレた!隠してるつもりなのに…orz


582:可愛い奥様
09/07/01 15:27:03 /bngP8yJO
>>578
うちも今日カビキラーした。
説明書には「スプレーして数分で洗い流す」みたいに書いてあるので、
5分たって流したら思ったほどカビが落ちていなかったorz
結局、残ったカビキラーをブラシに付けてこすり洗いしたのですが、
皆さん何分くらい放置しているのでしょうか?

583:可愛い奥様
09/07/01 16:21:39 PVYQzcYh0
>>576
そんな3人が友達同士ということが微笑ましいw
見栄とか超越してる感じがして、いいな。

584:可愛い奥様
09/07/01 16:36:01 maqQtQuE0
>>582
カビの程度にもよるとは思うけど、スポンジでこすってもとれなくて気になってた
浴槽フチのカビは、スプレー後1時間放置しておいたら綺麗になってた!
考えてみると、放置ものは取説に書いてある時間を守ったことがないわ~。

585:可愛い奥様
09/07/01 16:59:47 sMMU5klU0
そもそも、説明書を読むのがまんどくさいもんねw

586:可愛い奥様
09/07/01 17:11:11 17/YRTDG0
掃除好きなシャキ奥なら説明書どおりの時間でいいと思うけど
ダラがやることだからねえ。。
ダラの勘でやるしかないんじゃね?
年代物なら規定の30倍放置プレイするとか。
いや、ゴキブリのなんかのCMでそういうのあったから、根拠はないけど。

587:可愛い奥様
09/07/01 18:59:02 sdf6oJSGO
>>586
カビキラー放置しすぎて乾いてしまい全く意味をなさなかった私がいますよw

588:可愛い奥様
09/07/01 20:35:57 zo1Ui4LZ0
>>587
え?乾いたら意味ないの?
カビなくなってるから効いてると思ってたんだけど・・・

589:可愛い奥様
09/07/01 21:02:24 Ou4n94ZQ0
カビはこすっちゃいけないと聞いたから、いつも放置プレイしてるな。
いつも風呂あがりにカビキラーするせいか、そのまま寝ちゃうってだけだがw

590:可愛い奥様
09/07/01 21:32:55 GK7h5bCh0
冬から生活苦の為徒歩10分圏内の事務パートにでた
大きな所だから人間関係複雑かなと思いきやそうでもない
これなら仕事も簡単だしなんとかなるかも~と思ってたら
最近やっと人間関係を把握できてやっぱり複雑で疲れるよ~

お金さえあれば働かなくていいのに~と夫に泣きついたら
働いていた方が私が綺麗(こざっぱりしているという意味のw)だし
引きこもりにならないから働いとけ、といわれた…
頭にきたので、今週末まで飯作り(弁当と夜)スト決行してもう寝る

591:可愛い奥様
09/07/02 03:36:39 PzxrTXWO0
>>590
ダンナさんよくわかってるね
それは多分真理だよ

働いて外に出ると、身奇麗にせざるを得ないだけでなく、人とよく話すようになるでしょ
そうすると目に力が出て顔つきがきりっと締まってくる

・・・辞めちゃった自分はボンヤリ顔の引きこもりですw

592:可愛い奥様
09/07/02 05:56:46 1MYE0DhV0
ダラなのになぜか最近早起き。今日も5時起きだ。
今日の目標、リビングの不要品を片付けたい。



593:可愛い奥様
09/07/02 08:10:21 M2KsKH5m0
お金さえあれば働かなくていいのに~って夫に泣きつくって
「お前がもっと稼げば働かなくてすむんじゃゴルァ」って事だよね。
すごいな、そんな侮辱セリフ平気で吐ける妻&吐かれても
激怒もせずに宥める夫、羨ましい夫婦関係だな、素晴らしい。

594:可愛い奥様
09/07/02 09:05:09 RMu2d7ta0
部屋の至る所に埃が発生してる。
掃除機かけるのメンドクセ
見なかった事にしよ…。

でも旦那にも見えてるんだよな(´.ω.`)

595:可愛い奥様
09/07/02 09:25:08 xEe9nB750
>>594
ウチの場合は「旦那に は 見えてる」だな。
旦那の霊感が強い訳じゃないよw

596:可愛い奥様
09/07/02 09:28:28 2X/Jw8ij0
2階に上がるのめんどくさくて、ワイシャツ類ほぼ全部
階段の手すりにハンガーでつるしてある・・・

597:可愛い奥様
09/07/02 09:36:29 21aRhdeq0
戸建ての方は大変ですね…。
マンション育ち(現在はアパート暮らし)としては、掃除がラクな環境じゃないと住めない。

598:可愛い奥様
09/07/02 11:37:04 +1UY9VOK0
埃は放っておくとマリモみたいに成長するから
大きくなったころに手でつまんでポイッだ

599:可愛い奥様
09/07/02 11:41:39 snlZO9rh0
>>598
何て私w

毛足の長い犬飼ってるもんだから、うちのマリモの成長度合いは半端ない
よく西部劇で見る高野で転がる綿ぼこり(名前失念)ですよw


600:可愛い奥様
09/07/02 13:58:31 8x5qHL+i0
今の季節は窓全開だからあんまりホコリたまらなくていいよね

601:可愛い奥様
09/07/02 14:11:27 nYHlmf0y0
エアコンクリーニング頼みたかったけど
まずは見積もりだけしに来るって聞いた時点で挫折した
どのみち部屋の掃除はしないといけないんだろうけどさー
二度も来て欲しくないよ

602:可愛い奥様
09/07/03 01:08:55 3DORV8P80
>>599
ダスト・バニー?名前がかわいいから何匹も飼っとるよ。

603:可愛い奥様
09/07/03 05:07:05 +ACpjDQq0
週末に排水管清掃がくるよ。
うちのバニーちゃんも撤収の時が来たな。

604:可愛い奥様
09/07/03 08:21:49 y/GdQP/Y0
月曜に報知器点検とベランダの避難ハシゴ点検があるのに旦那は出張へ。。
帰って来るのは火曜か水曜だって。ひどすぐるorz

まあ月曜に点検あるとわかってて、だらだらしてた自分も悪いけど
直前になってせっぱつまらんとやる気が出ないんだよなあ~。

605:可愛い奥様
09/07/03 08:29:55 hPAxEFoQ0
>>599,602
タンブル・ウィードというらしいよ。枯れ草だって。

こうゆうのはすぐ調べられるんだが、
実生活ではトイレに行くのもめんどくさいorz

606:可愛い奥様
09/07/03 08:46:40 k3sSVfk30
>>604
>月曜に報知器点検とベランダの避難ハシゴ点検

同じマンションかも知れない。そして家も頼りの夫が出張中。
エアコンの室外機とバケツしかないベランダは4月から一度も
拭き掃除した事ないけど、モップが使えるから良いとして
問題は去年の大掃除以来カーテンに隠していた掃き出し窓4枚と
なんかビヨビヨしたものが付いてて、撫でると手が真っ黒になる網戸。
昨日見てみたら窓は裾の方に頑固なリアル水玉模様がびっしり。
日曜の夜中から月曜の明け方まで北向きの強風を伴う豪雨にな~れ~。

607:可愛い奥様
09/07/03 08:49:17 C9+xlaAW0
うちは水曜日に排水管の高圧洗浄入ったわ。
水周り(台所、洗面台、風呂、洗濯機)だけ掃除・・って思って前日から排水口の掃除
頑張った^^
普段ダラなだけあって、カビキラーやらハイター使ってきくらげみたいのごっそり取れたw

当日直前にお知らせの手紙読み返したら、シンクの下もみるから片付けておけと書かれて
て慌てて整理。
シンクの下→床も見られる?ってんで急遽床もたわしかけて磨いたよ・・orz
疲れた~で、昨日は1日寝込んでましたわ。

半年に一度の報知器点検は2度パスしちゃってるからそろそろやらないとね^^;
でも部屋以外に押入れ、クローゼットの中も見せないといけないから億劫だ~
部屋の物をクローゼットに押し込むわけに行かないからね・・



608:可愛い奥様
09/07/03 08:59:52 k3sSVfk30
>>607 おつかれー と思ったけども!
いぎゃあああああ!!お知らせちゃんと読んでなかった!
607見て即お知らせ見たら、家中の火災報知器全部って!!
3年住んでて初めてなんだから10回くらいお知らせを送って来てよ!!
シャキ神は来なさそうにないから呪詛吐きながら掃除と片付けする。
火曜日どころか来週いっぱいダラヒキになりそうな悪寒。

609:可愛い奥様
09/07/03 09:39:50 y/GdQP/Y0
点検のための片付けしなきゃと思いつつ、昨日到着予定のものが届いてないので
楽天の某ショップに確認のメールを出した。
その2分後、ショップからメールが来たので、おお、超素早い対応!と思ったら
件名が「無事届きましたでしょうか?」だったorz。
こっちは発送メールも商品も届いてなくてイラっとしてるのに…。
あまりのタイミングの悪さにムカついた。あーもうっ!!!!

610:可愛い奥様
09/07/03 09:44:03 kwPHdnGH0
報知器の点検の時は、お風呂に押し込めば桶
シンク下の水漏れ確認は、ダイニングテーブルにシンク下から出したものを
壁のように並べて奥を見せない。

マンションに越してきて大変だ~と思ったけど、これがないときっと大汚部屋だろうな。

611:可愛い奥様
09/07/03 10:36:49 52mMyFwm0
旦那と子供がいるから、食事はしっかり作り(まだ皿は洗ってないけど)
洗濯も毎日して(まだ干してないけど)、掃除も(見えるトコだけ)してるけど
旦那が出張に行くと、どんぶりものが多くなり、掃除はしない。
これで子供もいなかったら、ホントなにもしなくなるんだろうな。

612:可愛い奥様
09/07/03 12:59:21 0pwzO3110
ぬこと一緒に今起床!
そして午後もぬこと一緒に昼寝だw

613:可愛い奥様
09/07/03 14:54:36 9FIztSZw0
昼寝いいなー
今日は個人面談。
でかけたくね~
化粧したくね~

614:可愛い奥様
09/07/03 16:15:51 Yh57Ooxd0
ウチも来週頭に消防点検だよ
朝から片付けやろうと思ってるけど、全然はかどらない
ソファの上のモノを片付けてる途中だけど、イヤになっちゃって
今はベッドの上でお気に入りスレ巡回してログ読んで現実逃避してる
駄目だこりゃ

615:可愛い奥様
09/07/03 18:05:22 AsNjMBLP0
乗り遅れたけど風呂のカビはサンポールとかドメストがオヌヌメ
カビはカビキラーで取れているけど残ってる色が落としきれない。
漂白力が強い洗剤で掃除すればカビキラー要らず。

あと、カビの再繁殖を防ぐには湿気の多いこの時期にする天井の掃除。
カビの元は天井にいてそこから胞子を撒き散らしてるそうだよ。

616:可愛い奥様
09/07/03 18:06:29 yygUEifeO
明日友達が初めて我が家に泊まりにやってくるので、一週間かけてシャキって片付けた。連続でシャキったので友達来たとたんにダラになりそうだ…

617:可愛い奥様
09/07/03 20:52:43 kwPHdnGH0
>>615
「混ぜるな危険」なんてことしないよと思ってたけど、そういうことでやっちまうのか。
徹底的にすすいでからじゃないとだね。

618:可愛い奥様
09/07/03 22:02:39 IOHUHv950
明日、建設会社のリフォーム事業部の人が修繕箇所の確認にやってくる
水周り中心だけど多分家中見られるんだ
なのにまだ何にも片付けてないよ!片付けなきゃ掃除もできないよ!!
この期に及んでやる気も出ない・・・ていうかどうしていいのかわかんない!!

619:可愛い奥様
09/07/03 23:37:08 0pwzO3110
>ていうかどうしていいのかわかんない!!

凄くわかるなぁ
家の汚部屋、どこから手をつけていいのかわかんない状態だ
ねこ進入禁止の部屋に手当たり次第に詰め込んでるから
もうなにをどうしていいやらorz

620:可愛い奥様
09/07/04 01:31:31 qekidZ/u0
うちも週明けに火災報知機の点検だ…

しかし不在届(?)の紙を出す締め切りが昨日までで、まんまと出し忘れた。
留守のお宅は次回になります、って書いてあったので
当日順番に回ってきて、留守だったらスルーしてくれるよね…?orz

前回(マンションに入居して初めて)の点検も留守という名のバックレで
やり過ごしてしまったので、ちょっと心配。
でも、たった2日で全室取り繕うなんて完全に無理!

621:可愛い奥様
09/07/04 07:13:43 peHkDpfn0
ダラなのに無駄に早起き。
腹減ったけど、ご飯にふりかけや味噌のっけはもう飽きたので
マヨネーズにサラダスパイスとオリーブオイルぶっかけて食べた。
身体に悪そうだけど、腹減ってるから何でもウメーw。

622:可愛い奥様
09/07/04 08:11:12 LcJGQxDOO
チラホラ出てくる火災報知器点検てのはマンソン限定?
一戸建にもあるのかい?もしかして…

623:可愛い奥様
09/07/04 12:00:31 peHkDpfn0
マンションだけじゃないかな?
うちのとこは報知器点検は年に2回、排水溝の洗浄が年1回あるよ。

さーて、旦那は床屋に行ったし、片付けの続きやろうかな。
旦那がいると気が散るし自分の思うように進まない。

624:可愛い奥様
09/07/04 15:36:13 qMHuWOeD0
>>623
うちもダンナがスポーツサークルみたいなのの集まりに行ったけど、片付けなんてする気にならないw
子供の移動教室のために荷物準備しなきゃならないんだけど。

625:可愛い奥様
09/07/04 17:29:18 vs1F/z4IO
珍しくシャキ神が降臨したので、自分も頑張って風呂掃除してみた!
洗濯物してる間に…と思ってたのに終わらなくて、結局洗濯物は旦那が乾燥機かけに行ってくれた orz
仕事と家事を両立出来るようにしたい(´;ω;`)

626:618
09/07/05 01:11:48 fNuKHHYQ0
昨晩グチこぼしてた618です。
リフォーム関係者が家に来る時刻までに、ぎりぎりで片付け・掃除・着替えとメイク間に合いました。
結局あの後寝ちゃって、朝から始めたんだけど、夫と2人がかりだと何事も早く進む進む!

627:618
09/07/05 01:21:02 fNuKHHYQ0
すみません途中送信しちゃった

なんか、私は自分であれこれ考えるのがダメみたい。
一人だとやる気も出ないし逃避してしまう。
人にお尻叩いてもらわないと動けないっていうか。
例えば年末の大掃除みたいに「さー、みんなで掃除するよ!」って感じで
一度「掃除モード」に入ってしまえば動けるし頑張れるんだけど。

一度掃除すると、やり遂げた満足感で2~3日はいい気分。
だけど、その頃には次の掃除をしなければならなくなってる。
なんで?私もう掃除したよ??って何か釈然としない気分になってしまう。
あの努力は何だったの?って感じ。

習慣的に掃除するのってハードル高すぎるよ。

628:可愛い奥様
09/07/05 03:38:22 ivuVN9Lc0
ふとんの上のダラ(ぽにょ風)

629:可愛い奥様
09/07/05 05:31:03 XNOga2ux0
今日も無駄に早起きだ。
旦那がいろいろ手伝ってくれて、片付けの85%ほどが終わった。
あとはテーブルやカウンターの上に乗ってるものを、どこかに押し込めば終了w。
点検が終われば、またーりダラ生活に戻れるわ。
点検は年に2回あるので、片付けのいい機会になってる。
これがなければゴミ屋敷になってるかも~。

630:可愛い奥様
09/07/05 14:35:29 gqsx34OS0
ダラパレス点検終了。
恥ずかしかったから、来年こそもう少し部屋を綺麗にしてお迎えしたい。 

631:可愛い奥様
09/07/06 04:50:51 hCasBgHs0
無駄に早起きがシャレにならなくなってきた。これから二度寝する。

632:可愛い奥様
09/07/06 08:58:31 U0v8hGuK0
洗濯機のスイッチ入れて安心してしまいそのまま忘れて
数時間後にあわてて乾したものの時すでに遅しで
服がシワシワなことがままある

633:可愛い奥様
09/07/06 09:20:41 NMWs04qJO
面白いですね、奥様たちったら

634:可愛い奥様
09/07/06 09:50:57 hCasBgHs0
いよいよ9:30から報知器点検始まったー。早く終わってほすぃ。
とりあえずテーブルやカウンターの上のものはWICに押し込んだ。

うちのマンションは、ベランダにはしごがない家は玄関ドア前だけで点検終了だ。
無線みたいなので報知器の動作確認ができるらしい。
内見した時3部屋空いていて、うちが入居した部屋にはしごあり。
あーあ、なんではしごのある部屋を選んじゃったんだろ・・・。悔しい!

635:可愛い奥様
09/07/06 10:17:29 vGCRuf7o0
>>632
うちはシワシワに加えてくっさくなってることもあるw
除菌効果の高い洗剤とか漂白剤を入れるとましだが。

636:可愛い奥様
09/07/06 10:26:11 /KNXJH8P0
東京都民です。
昼寝しちゃえーとウトウトしてると、決まって選挙カーが通る。
家族がみな日常に戻って、ダラ奥には至福の月曜日だというのに・・・



637:可愛い奥様
09/07/06 23:41:00 WKY7/knn0
ダイエットに成功したダラ奥いますか?
どんなダイエットも全然続かない。
スポブラするのさえメンドクセ。
食事の改善なんてもってのほか。

638:可愛い奥様
09/07/07 09:02:03 HAHrHlxp0
>>637
わかるわ
せめて毎日体重測ろうと思うんだけど、それすらマンドクセ
何キロ増えたか怖いからってのもあるけど


639:可愛い奥様
09/07/07 12:20:30 ipe+kRLV0
糸くずフィルターが破れたんで購入しようとサイトをみたら
三菱の洗濯機って販売終了してたんだね…
まだあと10年は使うつもりだから
あんまり乱暴に扱わないようにしないとなあ

640:可愛い奥様
09/07/07 13:31:05 t2YAn9tT0
糸くずフィルター
URLリンク(joshinweb.jp)
この中にない?

641:可愛い奥様
09/07/07 14:08:54 cL/yWnkw0
古いストッキングをかませておけばおk

642:可愛い奥様
09/07/07 14:53:53 nz1+r3070
>>639
ネットの部分だけでよければ100均にも売ってたよ
破れた古いネットを切って、買ってきたネットを挟んで使ってる
>>641みたいにストッキングでも無問題だと思う

643:可愛い奥様
09/07/07 18:15:10 yhcEZ/q00
>>639
うちも三菱だけど、量販店行けば三菱用と書いたフィルター売ってるよ
何種類かあるから型番は控えてかないといけないけど

644:可愛い奥様
09/07/07 20:39:59 XBVf26lv0
うちも100均

645:可愛い奥様
09/07/07 23:12:04 8sx++ptLO
久々にシャキ神が降りてきたので(30分)下のスレから上がってきたw

今更更更だが思うに立てる場所に立たずかける場所にかかっていない物のために
ちらかるんだよねw
ダラが言うのも何だが、家が広くて衣装部屋と書斎があったら絶対に片付く自信あるw
本棚もないのに本が散乱し、しまう場所もかける場所もないのに
服が層になってるのが原因だから。

金持ちになってあと二つ部屋余計に増やしてーでも働いて家事する能率も
キレイな方がいいんだよな本当は。

646:可愛い奥様
09/07/07 23:38:53 w3miAW7Y0
>>645
無理無理、そんな部屋あったって片付けないってwwダラだもんw
一部屋は洗濯部屋と称して洗濯地層が形成されていく。
もう一部屋は本部屋と(ry

647:可愛い奥様
09/07/07 23:47:23 8sx++ptLO
あそっかーテヘw
そいえば独身の時に、昔は部屋一つだから片付かなかったんだ!部屋二つあるとこに住むぞ!
って思ってそうしたけど片付かなかったこと思い出したわーwww

いや熟成された汚部屋はなかなか綺麗にはならんね。
虫が出ないのがせめてもの救いwww

648:可愛い奥様
09/07/08 01:27:27 Tx75vsSN0
今日来客予定で、先週から計画を立てて片付けの予定だった。
でもシャキ神がようやく昨日降臨して今朝までいてくれたおかげで、無事お客を迎えることが出来た。
せっかくなので、ものを突っ込んだ収納を片付けようと思ったけど、
シャキ神は帰られたようだ。
明日からまたダラ生活wwwwwwwww

649:可愛い奥様
09/07/08 02:13:05 q95zUG1MO
中村うさぎの熟成汚部屋を見て勝った(うちの方がまだ綺麗)!とオモタ私。

…さっさとやろ…
でもしまう場所なくて物だけ増えてたのに片付く訳ないやテヘッww

650:可愛い奥様
09/07/08 02:52:25 Vyx+L2J6O
物を捨てるのは好きだけど、買うのも好きだから変わらず…
あとケチだから祖母とかにあげると言われた物を
断れなくてたまっていく。
主に醤油や味噌などの調味料だから捨てるのもったいないし。
誰か物々交換してくれないかなw

651:可愛い奥様
09/07/08 06:29:34 BvZ9f4h/0
物々交換じゃ手間だけかかって片付かないじゃないか

652:可愛い奥様
09/07/08 08:47:24 zQ5H8o860
きゅうりってなんで冷蔵庫の中で液状化してしまうんだろう…


653:可愛い奥様
09/07/08 09:19:18 iGqSbaKk0
きゅうりだけじゃないですぜ、奥さん。

654:可愛い奥様
09/07/08 10:17:22 saClc7tVO
あー ダルい。
しかーし、今日は授業参観+懇談会があるorz
今ユンケル飲んだ…夕方までもつだろうか……

655:可愛い奥様
09/07/08 10:26:08 jw3vBxIL0
子供いないけど、授業参観て面白そうw
でもママ友とかの付き合いはいやだなあ
昔から友達あまりいないし

656:可愛い奥様
09/07/08 10:39:10 dRW5VHHXO
服が片付けられない。
たたんだままのタワーが10こくらい…どうすりゃいいの。
服に限らず、物をしまう行為ができないよ。
タンスを3階の寝室なんかに置いたのがまずかったな。
あーもうほんとに何とかしたい!

657:可愛い奥様
09/07/08 10:49:56 IirUMItH0
>>652-653
液状化したニラはの凶悪さときたらもう…w

それにしても冷蔵庫の中が臭い。
特に臭うようなモノも、腐るようなモノも入っていない筈なのに。
冷蔵庫掃除マンドクセ。この前掃除したのは何時だったろうか…?

658:可愛い奥様
09/07/08 11:07:37 pqFH0B1q0
洗濯機の修理屋がくる。
玄関と洗濯場は片付けたし掃除した。
廊下もてろてろとクイックルした。
部屋は・・・ 居間はしなくていいよね?居間までこないよね??
でも修理終わってサインしたりお金払ったりするのって
どこでやったらいいんだろう。やっぱ居間?

659:可愛い奥様
09/07/08 11:29:01 tYjqAqV+0
冷えなくなってきたので、エアコンクリーニングやってもらいたいんだけど
汚部屋片付けるの無理('A`)

660:可愛い奥様
09/07/08 12:45:00 HgGnIUDH0
>>659
軽く10年は放置してからさすがにやばいと思ってダスキンに電話したら
カバー?フィルター?を洗うのに浴室を使わせてくれだってさ
冗談じゃねーよあんなカビだらけの所触りたくもねええ

幸い時期的に混んでるからって事でうちへ来るのは半月後になったけど
今は当然の如く体動かないww

661:可愛い奥様
09/07/08 13:05:04 OnIYI4gL0
>>658
玄関先でいいんじゃね?

662:可愛い奥様
09/07/08 13:08:47 jw3vBxIL0
>>658
うん、そうだよ
修理終わりましたって言われたら、そこでサインや支払すればいいと思う

663:可愛い奥様
09/07/08 14:05:10 tYjqAqV+0
>>660
CMだと「ビニルで囲ってブシュー終了ピカピカ」なのに
浴室使うのかよ!
永遠に無理だwつかCM嘘じゃん、ジャロに電話しちゃうぞ
マンソクセーからしないけど

664:可愛い奥様
09/07/08 14:22:33 LlSjZnTLO
昨夜、エアコンつけて寝たのに暑くて寝苦しくて、もしや暖房になってる・・?と頭をかすめたが、リモコンに手を伸ばして(部屋も電気消してたし)確認するのがマンドクサくてガマンして無理やり寝た。

昼寝するのにエアコンつけようとさっきリモコン見たら、やっぱ暖房になってた(何かの拍子にモード切り替わってたのかな)orz

面倒よりガマンする事を選んだダラな自分を、少しだけ反省した。。

665:可愛い奥様
09/07/08 15:02:23 GsPLdZMs0
>>663
人呼ぶなら自分で掃除する。だって何時間も家で作業してるんだよ。

養生だっていろんなものの上にビニールかぶせればどけなくていいし。
スーパーで売ってる泡のスプレーじゃなく、フィンの奥のファンを洗えるスプレーがいい。

冬場使うガスファンヒーターがオーバーホールしなきゃならないんだけど、
サービスマンが家に来て分解掃除するって言われて、買い換えようかと思ってる…
なんで持ち込みさせてくれないんだよう。

666:可愛い奥様
09/07/08 15:24:37 jw3vBxIL0
散らかってる状態でも人が来ても気にならないようになったら終わりですかね
私、部屋きたない状態で人が来ても全然平気・・・
作業する人だっていろいろな家見てなれてるだろうなとも思ってしまう

掃除しようとか、どうしようと思うう人は、ダラといいつつ
どこかにシャキ魂がのこってるのね 
見習おう

667:可愛い奥様
09/07/08 15:55:25 AEZdC2RR0
多分、「散らかってる状態」の定義が違うんじゃないかとw
朝履いた靴下が夕方黒くなってる家にはさすがに呼べないや。

友人宅、物は大量に置いてあったりするんだけどホコリがかぶってる
訳でもなく。でも「散らかってるか」「散らかってないか」で言えば
散らかってる。しかし本人が気にするでもなく「楽にしてて~。お茶は
あの棚。勝手に開けて~」って感じだから非常に居心地がよかった。

668:618
09/07/08 16:09:07 U2HV4mrJ0
>>667
そういう自然な態度って憧れる・・・
ご友人、飾り気がなくて当然裏表もなくて、ほんとに性格の良い方なんだね。

ダラのくせに見栄っ張りで外面ばかり気にしてしまう自分の醜さよ・・・

669:可愛い奥様
09/07/09 00:04:26 xY8RJHtE0
>>660
うちがお願いしたところは、エアコンクリーニングしている途中で言ったんだよorz
断れなかったよ。
エアコンはきれいになったからいいけどさ。

670:可愛い奥様
09/07/09 13:40:57 q6Q+2gPqO
この時期は暑くてダラに拍車がかかり、寒けりゃ寒いでダラになる。
そんな自分はひとつ下・・?

671:可愛い奥様
09/07/09 13:59:35 1b8spMwq0
>>670
ダラの人はみんなそんなもんだと思ってたw
冬は寒くてダラ
春秋は季節の変わり目で体調優れずダラ
夏は暑さと湿気でダラ

672:可愛い奥様
09/07/09 19:10:37 q6Q+2gPqO
>>671
ですよねw
よかったー
今日はいつもに増して湿気がツライ
ご飯作る気しなくて、出来合いのものをいくつか買ってきたけど、帰り道で疲れて、もう何もかも投げ出したいorz

673:可愛い奥様
09/07/09 23:45:38 PXhFpeF20
洗濯干し始めたら小雨がパラパラきたので浴室を乾燥室にして干した
掃除したら汗かいたのでシャワー浴びようと思ったら浴室使えないことに気付いたorz
珍しくガンガってもダラは段取り悪くていかんな 
何もせずに寝てろということだな

674:可愛い奥様
09/07/09 23:55:41 8RVUY2Pf0
今住んでいるテラスハウスは、
奥ばった所に物干し竿を干す所があり、
左右にも壁があるので、少々の雨では全然濡れない。
ダラ向けの住まいに満足しております。



675:可愛い奥様
09/07/10 00:09:04 0omOymck0
>>674
いいなあ。
家のベランダ屋根付いてないから微妙な天気の日は外に干すのを悩む。
まあどーせ花粉症だから一年の三分の一位は部屋干し+除湿機だし
一年中室内物干しが出しっぱなしだけどw

676:可愛い奥様
09/07/10 12:25:05 f2M2taZyO
エアコンクリーニング終わり、快適になった。
昨夜入浴しながら風呂場の掃除、今朝は部屋の掃除と力尽きました。
みなさん、おやすみなさい。

677:可愛い奥様
09/07/10 14:50:50 o7cJ4TsdO
料理やお菓子をつくるのは好きなほうだけど
まな板の上が散乱するの嫌い
粉が飛び散るのが嫌い
油ものの食器を洗うの嫌い
だからあまりしない…

678:可愛い奥様
09/07/10 14:56:35 P1uYo9O/0
なんてダラの体に悪い事を…
ゆっくり休んで。 

679:可愛い奥様
09/07/11 00:47:00 PFxMmWZS0
掃除機かけなかった

680:可愛い奥様
09/07/11 01:27:25 pekvGULNO
>>679いつものことですよ。


明日は旦那父方の墓参りだけど、行かない。姑はともかく統失の義姉がもれなくついてくるの
がウザいんだよ…デヴでわがままで。


というわけで、行かなーい。

681:可愛い奥様
09/07/11 10:41:57 Lh+cI2QH0
シャキ神様キター!
久し振りに晴れたので、張り切って洗濯機回し中。

…が、洗濯機終わるまでのヒマつぶしにコーヒー飲んでマッタリしてたら
シャキ神様帰ってしまわれた模様orz
干すのマンドクセー。干したら取りこむのがもっとマンドクセー!

そういえば今日ドラクエ9の発売日なんだよね。
予約忘れたし、近所にゲーム店がないから買いに行けない。
電車乗ってまでは行きたくない…
旦那が帰りに買ってくるだろうけど、セーブデータ1つらしいから
結局出来ないし。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


682:可愛い奥様
09/07/11 14:39:45 FRZpmPy5O
ズボンが欲しいけど試着が面倒くさ。でも太ったから買わないと着れるのがないorz
ユニクロ行ってくるよん。早く普通体型になりたい!

683:可愛い奥様
09/07/11 18:52:02 NVPBFqrD0
私もここ何年もジーパンはいてないorz
組み合わせ考えなくて良いし体系も隠せるからワンピばかり着てる。

684:可愛い奥様
09/07/11 20:35:04 bnpdMBHi0
ワンピやスカート着ると…股ズレしちゃうorz
痩せなきゃねw


685:可愛い奥様
09/07/11 21:49:18 qM4PPK2c0
これからの季節は暑くてデニムはつらいけど、スカートに生足も厳しいので
レギンスはいてる

でも私も痩せなければ
まずは毎日体重を測ることからなんだけど、わかってるけどできねー


686:可愛い奥様
09/07/11 21:52:18 TcyHprOj0
体重を計って増えていると、モチベが下がるよね・・・

687:可愛い奥様
09/07/12 01:57:57 wRJrI2FZ0
>>681
買えたのかな?
昼間渋谷に行ったら、TSUTAYAもサクラヤも
「予約していなくても買えます」だったよww



688:可愛い奥様
09/07/12 02:16:28 asZdfg8u0
>>681さんじゃないけど私もドラクエ9の予約忘れていて
旦那に仕事の帰りに買ってきてもらったクチ
はじめるのは明日からとは言え、廃人の日々がまた来ると思うと恐ろしいw
だらな上にゲーマーって最凶な組み合わせだと思う…

689:681
09/07/12 07:13:31 rX+auN3N0
ドラクエは今日、旦那が起きたら車で買いに行きますw
情けない話だけど、旦那の財布には1万しか入ってなかったので
2本買って来てもらうのは無理だった…

で、今>>687を読んでいて気づいた。
徒歩8分の駅前にツタヤがあったのをすっかり忘れてた!
ここに越してきて9か月も経つのに、何で思いつかなかったんだ私orz

とりあえず今日食糧買いだめしてくる!!
私も廃人まっしぐら…

690:可愛い奥様
09/07/12 17:48:30 702ifPBZO
私も昨日買って廃人になろうとしているけど、子供がDSやるから夜子供が寝てからしかゲームできない。

明日から平日。子供は保育所。フフフ…

691:可愛い奥様
09/07/13 08:10:56 qMpcDZJZO
子供が学校行った。旦那が起きて来ない。寝室に行って
私「具合悪いの?」
旦那「……アー、今日明日有休取った……(再び深い眠りへ)」
私「(;゚д゚)」

嗚呼…私のダラライス……

692:可愛い奥様
09/07/13 08:36:52 W8Fr9AdN0
私もダラライス決め込もうと思って昨日しこたま買い物したのに
郵便局と銀行に行く用事が出来ちゃったorz

693:可愛い奥様
09/07/13 09:56:29 eYWAvlqQO
暑いぃ~
昨夜は寝苦しくて洗濯物がいっぱい出た。やっと干し終わってダラ中。汗っかきだから、これからの時期きついなあ。

694:可愛い奥様
09/07/14 08:06:40 vgGLBRJNP
>>693
奥様、時空が・・・

695:可愛い奥様
09/07/14 08:07:59 vgGLBRJNP
間違えたorz
曜日の感覚までがダラ仕様だわ

696:可愛い奥様
09/07/15 00:42:45 vMFDtl0w0
明日は夕方から会議だとかで、旦那は名古屋にお泊まりなのウフ
1000円割引クーポンきてたし、デリバリーピザ予約したw


697:可愛い奥様
09/07/15 06:33:49 zrvhY6yH0
夫に家事をやらせてみるとありがちなことってスレを覗いてみたら
住人の奥様たちが愚痴っている「夫がやらかすダメダメな家事の例」が
私にとっては上出来な家事の例ばかりだったww

「夫に掃除機をかけてもらうと普段やらない隅っこまで
じっくりかけられて無言の嫌味を感じる」とか
「実家への単独帰省から戻ってみるとコンロがピカピカに」
みたいなスレかと思って覗いたのにまったく逆だった。

698:可愛い奥様
09/07/15 09:13:39 +KPhW+UI0
夫に「風呂場に髪の毛がいっぱい落ちてるから捨てとくよ」と言われ、調子にのって「ありがとう!ついでに排水口も掃除してもらっていい?」と言ったらキレられた。
ウチの風呂すごくボロいから、あんまり掃除する気が起きないんだよなぁorz
排水口に髪の毛集めるシール貼って、排水が悪くなったら掃除してるけど…。

風呂や台所って掃除してもすぐ汚れるし、家事の中では掃除が一番嫌いだ。
水回りがピカピカな人、本当に尊敬する。


699:可愛い奥様
09/07/15 12:27:41 8nmpWOD20
私も掃除が一番嫌い。
掃除機をかけるだけで結構頑張ったと思うのに、
本当はサッシの溝とか排水溝とかを掃除しないといけないんだよね・・・。
日常生活に支障がなければいいじゃん!と思うのに。

700:可愛い奥様
09/07/15 14:12:56 vZRHU4YG0
うちはいつも手でつまめる埃と毛の塊が床に転がっています
犬のせいにしてごめんなさい

701:可愛い奥様
09/07/15 14:36:00 jDsqH6ZR0
諸般の事情によりどーしてもやらざるを得なくなって有給消化の今日、朝から
イヤイヤ汚部屋の片付け開始。そしたらデカくて重いダンボール箱がほこりかぶって
押入れ奥から出てきた。さっぱり覚えがない。開けてみたらLDソフトがぎっしり…orz
ダンナに言ったら絶対捨てるなって言うだろうしこのまま黙って捨ててやろうか思案中。
自業自得とはいえこういうことがあるからただでさえ低いテンションがさらに下がって
片付け進まない

702:可愛い奥様
09/07/15 14:36:35 +yxwLSybO
食器棚の硝子がくすみ?くもって来た…
と、思いつつ数年w

703:可愛い奥様
09/07/15 15:14:43 N19OSOuN0
エアコンが臭くなってきたのでダスキンに電話したら明日行けると言われた。
臭いのいやだし、お願いしますって言っちゃったけどどうしよう。
一子相伝の奥義「開き直り」使っていいかなあ。

704:可愛い奥様
09/07/15 15:32:33 384p0qDu0
業者が来るから掃除しとこと思って
メンドクサーと思いつつ、一生懸命掃除してピカピカにして待ってると
オジサンが来る…。
んで、今回もどーせオジサンが来るんでしょ、掃除なんかしないわよって思ってしないと
イケメンが来る…。

705:可愛い奥様
09/07/15 15:38:15 XX+AdIQE0
掃除が一番嫌いなんてまだいいよ。
私は朝起きるのが一番苦手だ。
とりあえず起きるけれど、旦那を送り出したら、お昼過ぎまで二度寝だ…

706:可愛い奥様
09/07/15 18:33:51 4RwftY7LO
どうしよう…次の日曜日に旦那の友達が来る事になった。
洗濯物は蟻塚、床の可視率は低い、机の上は物で山盛り…

どっからどう手をつけていいのかわからず
とりあえず寝転んで携帯いじってるああああ

707:可愛い奥様
09/07/15 19:06:11 4NHeqDY40
>>706
押入れに放り込めるものは放り込んじゃえ。
あとは優先順位をつけて日曜まで少しずつやるのじゃ。

チラ裏だけど
今日息子の1歳半健診だと張り切って行ったら
日にち間違えてた。明日だったよorz
おっちょこちょいな上にダラなので
もう今日は何もする気がしない。
晩飯 作るのマンドクサ

708:可愛い奥様
09/07/15 21:46:05 6Tao+/hL0
>>707
そりゃお疲れだったね。
昨日だったんじゃなければOKじゃないの?

自分は昨日が夏休み前のラストチャンスだと思ってバルサン焚いた。
そしたら今日のどが痒くてくしゃみと鼻水…体質に合わなかったか?
思えば住み始めて焚いたの初めてだった。これからはコンバットにしておく。

709:可愛い奥様
09/07/16 03:45:18 ztr0q+Wq0
>>708
同じく鼻水とくしゃみのどの違和感、それに目がしょぼしょぼする。
原因はカビキラー。
風呂場の天井のカビが身体に悪いと聞いて、雨かっぱ、マスク、ゴーグルと完全防備で挑んだ。
しかしゴーグルが曇って見えなくなったので途中から外してしまった。
たまたま早く帰宅した夫が、風呂で白いかっぱ着てうずくまりズルズル言ってる私を見て
うああああああぁぁぁぁぁ!!!

目がやられて夕方寝てたのでまだ眠れない。

710:可愛い奥様
09/07/16 08:50:43 7YHDsxZBO
うちのカビキラー、使わないからカビついてるわ

711:706
09/07/16 09:03:43 IJPYuuyQO
>>707
ありがとう。手の届くところから少しずつやってみる。
最悪の場合、当日日曜朝に旦那に頑張ってもらうw


うちもカビキラーしなきゃ、と思って買ったものの封も開けずにどれくらいたったか…

712:可愛い奥様
09/07/16 09:04:42 PpQGe3cD0
>>710
体育会系カビ

713:可愛い奥様
09/07/17 18:07:43 965nwywyO
何にもしたくない。面倒だから、自分の夕飯はお菓子だけ。
旦那はレトルトカレーでいいや。

714:可愛い奥様
09/07/17 20:39:49 15IUmtSq0
あぁ、うちも旦那のご飯だけ適当に用意すれば良かった。
うっかりお米炊いて、肉も解凍してしまった…

暑さに弱いので、もうこの時期は動く気しない。
おまけにセイーリ始まったので、腹も腰も痛くて何もしたくない。
自分がお腹すいてないから食事の支度もマンドクサー。
ハアァァァァァ~…

715:可愛い奥様
09/07/17 21:57:58 Ik6p4mIo0
今日は終業式で給食ないから、子と一緒にスーパー内のファミレスでお昼食べて買い物して帰ってきた。
そしたら疲れて寝てしまい、そんな日に限ってダンナが早く帰ってきた。
ご飯は炊いてたけど、おかず作ってないし、総菜も買わなかったから冷凍ハンバーグ焼いたけど
最近隠していたはずのダラっぷりが露呈してしまった…

716:可愛い奥様
09/07/18 05:13:22 ULUWXrF8O
今日は娘のピアノの発表会ダー
着ていく服決めてない(娘は決まっている)。
流石にジーンズにチュニックじゃダメかな…冬用のレギンス(ユニクロ)が押し入
れの何処かに……

717:可愛い奥様
09/07/19 01:40:04 HbEuJlRbO
かいぃ~蚊に食われやすい…蚊取り線香つけたら臭いし(´;ω;`)

718:可愛い奥様
09/07/19 10:29:49 Mze1aCce0
旦那がけっこうな二日酔い('A`)。
ポカリスエットとソルマックとヴィダーインゼリーを買いに行かされた。
部屋が酒クセー!
でもヤツは夕方まで倒れてるだろうから、それまでダラできる。
夕飯も蕎麦とかそうめんの簡単なもので済みそうだ。

719:可愛い奥様
09/07/19 16:48:07 bpgkaAiEO
今日は住宅のなんたら点検だった。
クローゼットの開閉とかもチェックするって言ってたから、シャキ神降臨してもらって家中大掃除したのに、リビングしか見ていかなかったよorz
いや、いいんだけどさ。
汚部屋なことは確かだから。

720:可愛い奥様
09/07/19 19:05:28 i1zabSp7O
なぜかこの所1週間くらい1日2時間くらいシャキ神が降りてきて
片付け始めてる
(離婚の危機を感じ取ったのか?不況だしあまり働かないなら
家事くらいしないと悪いとさすがに思ったのか?w)
なにぶん年期の入ったダラなもんで、普通の人が毎日のように使っているだろう物の
定位置がわかんないwシンクや風呂の床掃除した後のタワシとか皆どこにしまってんだろ~とか
本もとりあえずただっ広いトイレに立てかけてみたらすごい量
服もスタイリストお宅拝見くらい持ってたのねw
もう衣装本部屋作らなきゃだめだこりゃアヒャwないけどw
これが層になってたんだから汚いの当たり前~~そして色んな所に体ぶつけて
青タンだらけ~~~

721:可愛い奥様
09/07/20 21:46:53 F+0gB1sr0
ほしゅ

722:可愛い奥様
09/07/20 22:40:38 z1JPvM9zO
ケータイ依存かも…トイレにも持っていってるし
視力下がったなあ、多分

723:可愛い奥様
09/07/21 19:04:04 Rgu/RMGS0
皆お疲れなのかなぁ・・・?

724:可愛い奥様
09/07/21 20:19:25 RrHSFLUbO
今日は旦那いない日でダラダラだけど、ヒマ過ぎてイライラしてきた。
もちろん家事はたんまりと残ってるよ…家事しろって感じだけど、どーーしても今日は家事する気が起きない、出来ない。
しなきゃとは思ってるが体が動かん。
イライラとソワソワで何も手に付かん。
そ言えば今日は左右交互、足の力が抜けてる様な…変な脱力感が気になった。歩くとフワフワ。太股の付け根が一番やばい。
自分そろそろ氏ぬんじゃなかろうか…身辺整理も兼ねて片付けガンバロ、、

725:可愛い奥様
09/07/22 08:48:27 xLIMG9HoO
女のくせにだらしない奴って終わってる 
うちの母親がまさにそうなんだが、母親を見て絶対ああはなりたくないと思う 皿は洗わない、部屋は片付けない、洗濯は取り込んだら部屋にドサッと置きっぱなし、鍵はすぐなくす、家族あての郵便物もなくす…等一緒に住んでた時はイライラしっぱなしだった 
ご飯作るのはいいが、使って余った食材をどうして冷蔵庫に入れないのか?
食材腐らすの当たり前 
前は遊びに行く度皿洗ったりしてたが、最近は行く気にもならん 
父はよく離婚しなかったなと思う 


726:可愛い奥様
09/07/22 09:43:39 BBEGrKuZ0
今日午後から、ガス屋の点検が来る。
なのに部屋が汚い…
大体築1年なんだから点検なんていらんだろう!
あーめんどくせ。


727:可愛い奥様
09/07/22 10:52:33 rWVojpWq0
終わった・・・終わったよエアコンクリーニング
ここでも書かれてたけどやっぱり浴室使うんだね
10年ぶりに無理矢理シャキ神を降ろして頑張った甲斐があった

寝るよもう寝るおやすみ

728:可愛い奥様
09/07/22 11:49:54 FAXlgVm/0
幼稚園の大掃除に行ってきた
自分の家でさえ満足に掃除しないのに
早く帰りたくて無駄にがんばってしまった
もったいない

729:可愛い奥様
09/07/23 13:19:41 L87QwZIr0
旦那から「今夜飲み会、メシいらない」メールキター!!!!!!!!!!11
昨夜作ったカレーも残ってるし、
まだ明るいけどビールでも飲んじゃおうかなw

730:可愛い奥様
09/07/23 13:39:47 0q8N3RRy0
クイックルワイパーって、だら奥には持って来いのアイテムですかね?

>>729
飲んじゃえ、飲んじゃえw

731:可愛い奥様
09/07/23 17:34:06 T3oe+f5o0
クイックルワイパー、使うの月1ペースなんだけどw


732:可愛い奥様
09/07/23 21:16:20 CzWgsDXR0
>>729
奥様の嬉しさが直球で伝わってきたw

733:可愛い奥様
09/07/23 23:07:49 V0bb0ueHi
>>730
クイックルワイパー、自分としては必須ダラアイテムだよ。
軽いから楽だし、取り敢えず髪の毛と埃は取れる。
しかも音がしないから夜でも気兼ねなく使える。
自分がいつ掃除する気になるか分からないし、旦那が帰ってくる直前に慌てて済ませる事が多いもんでw

734:可愛い奥様
09/07/24 01:15:29 UlxTXIg6O
汚部屋で生活させられてる旦那が不憫でならない 
お前らほんとに女かよ 
恥を知れ

735:618
09/07/24 04:17:01 6B87TalV0
>>734
汚部屋住人に性差は関係ないんだよ。

このスレの奥さんのダンナさんは、それを許容しつつ妻を愛す心優しい人だ。
あんたとは違う。

736:可愛い奥様
09/07/24 04:18:57 6B87TalV0
関係ないコテが残ってたorz 失礼しました

737:可愛い奥様
09/07/24 08:42:13 CcNk0BT20
ガス点検がもうすぐ来る。
掃除しないとだけどやる気なし。
無理やりシャキ召還しなきゃ。

738:可愛い奥様
09/07/24 09:01:33 mb8Ts0Td0
>>737
うちも先日ガス点検終った。
見栄っ張りだから、非の打ち所のない掃除をしたが、
もう二度とごめんだ。
やれば出来るけれど、やるのが心底めんどくさい。

739:可愛い奥様
09/07/24 10:00:14 SkXH2JA60
ガス点検ってマンションですか?
今のマンションに引っ越して3年になるけど、まだガス点検は一度もない。
普通どこのマンションでもあるものなのかしら?

740:可愛い奥様
09/07/24 10:23:54 BLzvrtBFO
ガス点検マンドクサー、ガスレンジの掃除マンドクサーなのでオール電化にした。

741:可愛い奥様
09/07/24 10:50:28 37kjL2vw0
なんで買って1年も経ってないオーブンレンジの中が
こんなに汚いんだろう。拭いても取れないし

742:可愛い奥様
09/07/24 11:29:10 YnXYLiGV0
オーブンレンジの中ってなにやっても取れないよね。
洗剤パックとかしてみたことあるけど落ちなかったのであきらめた。
もうシミが焼きついているんだと思う。

743:可愛い奥様
09/07/24 12:09:44 XYzydrYB0
>>739
アパート住みだが、先日初めてのガス点検があって
どれくらいの周期で点検あるのか聞いてみたら
4年に1度しなきゃならないみたいな事を言っていた。

その内あるかも?

744:可愛い奥様
09/07/24 18:09:33 J0fsmXvu0
ココ読んでたらもうすぐダスキンさんが来る事思い出した
あっちもこっちもフキフキするぞ

745:可愛い奥様
09/07/24 18:32:23 vLBtakcL0
明日旅行なのにやる気が起きない。
荷造りの前に片付けないと場所がないんだけど、部屋干しがうっとうしくて萎える。
焦ってるのに眠くなったりしてちっともはかどらない。ほんとマズイわ。

746:可愛い奥様
09/07/24 19:31:46 xBE0OM7X0
>>744
ダスキン契約だけはしたものの、
結局日常的には掃除をして使う事もなく、
交換時の直前に勿体ないからと、元をとるかの様に
掃除に励むというのはここでは良く聞く話よww

頑張って~


747:可愛い奥様
09/07/24 22:26:43 Wl+4Fv2n0
>>742
ジフとかクレンザーをラップを丸めたものに付けてこするとよく落ちるよ。

748:可愛い奥様
09/07/24 22:29:52 135GmLXz0
仕事を言い訳にダラして幾年月、で来月退職。
予定ではその時期にシャキ様降臨で家中すっきりなんだけど、
宝くじ並みの確立でいらっしゃらない自信あり。

次の仕事見つけるほうが楽かも…

749:可愛い奥様
09/07/25 01:06:57 alesdWlQ0
>>747
IH天板などのガラス部分はそれでいいんですが、うちのオーブンレンジ庫内は
まずいみたいで。

750:可愛い奥様
09/07/25 08:24:14 iZH0GR670
仕事辞めたら頭洗う機会が減って髪がすごく傷んできたw
ついでに白髪も増えたorz

751:可愛い奥様
09/07/25 08:27:57 lAKMdNan0
夏なのに髪も洗わないの?
臭そう…

752:可愛い奥様
09/07/25 13:26:15 cfw4NWNkO
スケートすべり始めたらよく転ぶのと一緒で、掃除やり始めたら
よく物にぶつかる。物もいろいろ移動するしな。
左半球始めてから足は今までにない青タンできてるわ手も太腿も
アザだわ埃で鼻はくしゅんくしゅんだわ。
紙、本、しまいきれない服が汚部屋の元凶だからw
なぜか捨てれないガス水道の料金の紙も問題。仕事やっても辞めてもダラはダラ。

753:可愛い奥様
09/07/26 15:49:59 PRazG5v60
>>748
自分も仕事をしていても専業でも部屋の状態は同じw
同じなので働いて稼いでいたほうがいいかなと思ってしまう。

使った物を戻せない、洗った物は部屋中に散乱。
水回りなんかが特に苦手でお風呂、トイレ、台所が汚い…
明日から仕事だというのにすることが沢山ある。

一生訪れることのない憧れの清潔感あるゆったりとした生活。

754:可愛い奥様
09/07/27 01:35:26 +5hlmNpE0
もう4カ月シャキ神様が降臨せず
冬物と夏物のアリ塚ができている


755:可愛い奥様
09/07/27 09:45:53 URk4FR4V0
>>754
昨夜、突如シャキ神が光臨して夏物のアリ塚を畳んで仕分けるまではしたのだが、
いまだ冬物と夏物が混在する引き出し内のカオスを目の当たりにした瞬間
帰ってしまわれましたよ…トホホ

756:可愛い奥様
09/07/27 11:24:48 t9Ux8gmr0
「40歳にもなったら死んでもいいや」って思ってた。
って、人に言ったら「今は亡霊か?」って言われた...


757:可愛い奥様
09/07/27 14:46:40 H6QsuUFbO
朝から電柱を工事してるみたいで家の前に人いるし、落ち着かない。
晴れたから伸び放題の雑草を抜こうと思ってたのに…やる気なくした

758:可愛い奥様
09/07/27 15:17:19 rPxpEkEJP
>>757
つ熱湯

759:可愛い奥様
09/07/27 19:02:21 ThThu9SJ0
ガス台がハゲシク汚い
毎回料理して汚れる度に拭けばいいんだろうけど
柵がいっぱいあるガス台なので面倒臭くて気が向いた時にしかやらなくなる
掃除が楽そうなIHにとも考えたけどガスの方が良いので
ゴトクだけしかないガス台に変えたいなぁ…でも先立つものが(資金)無い

760:可愛い奥様
09/07/27 19:47:07 uQHa1KEY0
>>759
うちは3つ穴と魚グリルの排熱とよくあるタイプで、カバーを敷いているんだけど
いざとなったらこれをはがせば良いだけ~と安心してる事も手伝って
かれこれ3ヶ月近くは放置してるw

761:可愛い奥様
09/07/27 20:35:41 9wbwM03W0
カバーいいよね、さらに黒だと汚れも目立たない。
噴きこぼれしなければ2ヶ月は余裕だし。

762:可愛い奥様
09/07/27 20:50:00 EsTXZVcW0
どうしよう、ガス台カバーしないまま、もう3ヶ月も使ってしまった。
いろいろこびりついて、本格的に掃除するのがかなりめんどくさいことに…

763:可愛い奥様
09/07/27 22:20:26 BgrDULYn0
>>756
子供の頃にノストラダムスの大予言が流行りまくって、刷り込み状態だったせいで
今生きてる事が「予想外」だww

764:可愛い奥様
09/07/28 08:39:22 kLsv/Fl60
うわああ・・・明日友人が訪ねてくるよ・・・この家に身内以外が来るのって何ヶ月ぶりなんだろう。
何から手をつけていいのか分からんから、とりあえず2ちゃんしてるw

765:可愛い奥様
09/07/28 08:50:33 aN03/1zZ0
>>759
ホームセンターにゴトクも中敷(っていうのかな?)も売ってるから、
特殊な物じゃなければ、捨てて新しくするって手もあるよ。

766:可愛い奥様
09/07/28 09:15:49 LzqBPleL0
>>764
さあ、身の回りのものを開かずの間に移動させる作業に戻るんだw

ガス台、家も大分汚くなってきたなー
掃除しなきゃと思うけど暑いので動きたくないです

767:可愛い奥様
09/07/28 11:50:55 sIMrsrYT0
具合が悪くなると

ひょっとしてガンかも
↓検査で即入院になってそのまま家に帰ってこれないかも
↓そのまま死ぬかも
↓私の死後トメウト(シャキ)が家に入ったらあまりの汚部屋に怒りだすかもしれない。

等を想像してしまい
具合が悪くなるとフラフラになりながら掃除を始めます。

部屋だけならまだしも
同人誌(友人が書いたBL本)PCのブックマーク&履歴、昔のコスプレ写真・・・
自分にとっては大事でも掘り返されると困る物だらけ。

デモステラレナインダヨ、ウワアアアン


768:可愛い奥様
09/07/29 17:45:24 nad7xmsQ0
>>767
家は旦那もオタだから、やばいものは人目に触れさせないように始末してくれると信じてるw

今日は検査で朝から病院だったんで疲れた…もう何もしないぞー

769:可愛い奥様
09/07/29 19:10:43 lKMw3IH8O
役員の仕事でプール当番してきた。久々に平日に日の光浴びた。ちかれたー

監視員のバイト君がイケメンで目の保養になったw

770:可愛い奥様
09/07/29 19:26:25 EAthSakg0
>>766
結局身の回りの訳の分からんものを、紙袋につめて開かずの間に移動させました。
今、開かずの間で雪崩がおきてますw
だらのくせにみえっぱりだから、埃のたまっているのをチェックされたら・・・と思い、
いきなりエレクター磨きから始めた自分は、やっぱりどこか間違ってるんだろうと思う。

は~、疲れた。

771:可愛い奥様
09/07/30 02:42:09 bnq1kO+y0
エアコンが壊れたorz
メーカーに電話したら修理が必要だって。

掃除しなくちゃぁぁぁ


772:可愛い奥様
09/07/30 09:36:37 tnZd/M4D0
>>771
超ガンガレ

773:可愛い奥様
09/07/30 21:56:41 4xZ2U+wrO
エアコン効いた部屋でダラダラ~幸せ~

が、内野聖陽と一緒にダラダラと昼寝していた、という妙な夢を見たw



774:可愛い奥様
09/07/31 07:36:32 CgvUy0t30
>>771
ウチも日曜日の夕方 冷風でなく温風が出て
『壊れた!』と安いエアコン購入予定で 月曜にお金下ろして来た。
月曜夜 エアコンつけたら冷風。。。ラッキー♪直ってる(笑

13年頑張ってるエアコン。今年の夏乗り越えられるか?!
次はフィルター自動洗浄が付いてるのがいいなぁ。。。お金ないけどさ。


775:可愛い奥様
09/07/31 09:14:57 JIzSUYwn0
今月初遠出
車で1時間程度だが
普段近所にダラッと買い出しぐらいしか行かないので
非常に疲れた
足パンパンにむくんでるし
病的にヤバイ、でもダラから抜けられない

776:可愛い奥様
09/07/31 10:31:30 6ppdFnRuO
我が家のエアコンも13年目だ
時々、「ブン… ブブン…」という音を出す様になった。フィルター掃除してみ
たけど、なんだかイマイチ。寿命なのかなー、旦那が休みだから電気屋逝ってみよう。

777:可愛い奥様
09/07/31 11:08:59 Mrtfaya6P
>>776
IDも古だしね

778:可愛い奥様
09/07/31 15:00:11 B/aIpca30
>>767
私と同じだ。体調が悪くなると「私はもうだめなんだ。きっと死ぬんだ。
せめて見られたくない物だけ片付けてから診察行こう」と痛みこらえて掃除を始める
で、大したこと無いと診断された途端、掃除なんていいや、とダラ奥に戻る
便秘が原因の腹痛だったり、単なる風邪だったり、小さい病気なんだけど

779:可愛い奥様
09/08/02 21:42:59 CNqaeghS0
仕事を辞めて二ヶ月。
本日、突然シャキ神が降臨し、前会社の荷物をやっと片付けた・・・ッ

デカい段ボールの置き場所がないため玄関に据え置き
それを毎日疲れて帰ってきた旦那に叱られ・・・
毎日5アイテムずつ片付けるというタスクを自分に課す
あの・・・苦しい日々・・・ッ

明日からは心おきなくダラダラするぞ~~~!!!


780:可愛い奥様
09/08/03 09:12:09 U6vLdE9a0
先月買ってきた、扇風機の空きダンボールを寝室に放置したまま。
捨てようと思って、早半年のスリムファンも同じく寝室に放置。
スリムファンって、うるさいわ涼しく無いわ(扇風機の方が風が来る)
本当に買って損したわ。

781:可愛い奥様
09/08/03 10:23:50 OmCHbV2J0
土曜日(8月1日)、娘の誕生日プレゼントに黒Wiiを買った。
早速テレビにつなげて似顔絵チャンネルで私と旦那と娘のMiiを作成した。
昨日、Wiiの間をダウンロードしたら、家族3人のMiiが居間でくつろいでいた。
すると私Miiがおもむろに立ち上がり、どこかへいったかと思うと掃除機を持ってきて掃除を始めた。
それを見ていた旦那&娘が、
「ああっ、ママが掃除してる!!」
「普段のママは掃除なんかしないのに!!」
と言いたい放題だった。

782:可愛い奥様
09/08/03 11:00:26 ZeQqUo7l0
>>781
私のMiiなんか、チャイムが鳴っても横になったまんまで、ダンナが応対してたよw

783:可愛い奥様
09/08/03 11:53:03 E2qkJZgB0
もうすぐ結婚10周年ということで
旦那がダイヤ的な何かと、高級レストラン的な食事、温泉旅行的何かのどれがいい?と聞いてきた
ヒカリモノは嫌いじゃないし、美味いモノは食べたいし、温泉も大好きだ。
だけど、ダイヤに見合うような身だしなみも、
高級な店に出かけるようなオサレも、
温泉旅行に出かける前&後とか考えるだけで面倒で
「ううん、何もいらないw」と答えてしまった…。

784:可愛い奥様
09/08/03 12:38:18 k8vHstu9O
>>783
わかるww
私もいつも、それで結局現金もらったりするw

785:可愛い奥様
09/08/04 12:29:14 Ct3GuQhkO
現物支給は失敗が多いから私も現金にしてもらってる

786:可愛い奥様
09/08/04 13:11:15 JuHvb2eYO
やっと毛布を洗濯した

787:可愛い奥様
09/08/04 13:53:52 eJ21UGc+0
あ、結婚記念日忘れてたw
もう過ぎちゃったよw

788:可愛い奥様
09/08/04 14:36:10 kABQwhsN0
ガスやさんの定期点検が来ている。
上だけきれいにして、ガス台下はカオスだった。兄ちゃんゴメンよ。
なんか、バルブを付け替えているし、ヘッ ヘヘッ って機械が変な音している。
上手いこと動いているものをわざわざ交換するってどれだけ
価値があることなんだろう。よく解らない。
後4年のうちにIHに換えられるだけの財力があれば、
ガスやさんの点検に怯えることも無いんだよね~。
IHにもエコポイント付けてくれないだろうか?麻生さん。

789:可愛い奥様
09/08/04 16:07:21 /tx9Y4cj0
あまりの暑さに買い物行くのやめた
冷食ありがたや~
冷蔵庫の冷蔵と冷凍の容量が逆だったらいいのに

790:可愛い奥様
09/08/04 16:09:04 gSECYEr70
ここの奥様はガス会社の点検が多すぎるw

791:可愛い奥様
09/08/04 16:46:16 yrXeuMZI0
>>790
そういや電気の安全点検の話ってあんまり出ないね。
今の家は玄関にあるからすぐ片付くけど、前の家は2階の洗面所で大変だった。

792:可愛い奥様
09/08/04 18:32:08 dIDQtOxQ0
>>789
>冷蔵庫の冷蔵と冷凍の容量が逆だったらいいのに

これ、私も常日頃から思ってるw
冷蔵のほうはいつもスカスカw

793:可愛い奥様
09/08/04 19:08:52 pupVEqmkO
梅雨明けして(梅雨でもだが)益々買い物行くのマンドクセだよね
食べるのもマンドクセ・・ダイエットもマンドクセだから、ちょうどいいかw

794:可愛い奥様
09/08/05 03:11:00 cJpG9yuu0
>>790
この前電気メーターの取替えがあった。
法律で、10年たったら交換しなきゃならないらしい。
家の中には入らないし、留守でもいいから害はないが。

795:可愛い奥様
09/08/05 09:38:54 x3cTdHoc0
>>794
メーターはいいんだよ、外だから。
ブレーカーの点検は中に入って蓋外して確認される…

796:可愛い奥様
09/08/05 09:45:39 EGc9AwXL0
>>795
そのブレーカーの蓋にはホコリが、ごっそりがダラクォリティw

797:可愛い奥様
09/08/05 10:41:07 i12xCdYh0
ガス(電気)の点検
・普通の奥様
 「明日点検だったわ。出かけるのは午後からにしましょう」
 
・ダラの奥様
  ↓こんな感じ
 URLリンク(www.youtube.com)

798:可愛い奥様
09/08/05 10:41:49 7RFFMJUf0
ブレーカー掃除するなんて思ってもみないわww

799:可愛い奥様
09/08/05 10:47:54 tv6J5cIg0
ブレーカーの点検あったなあ。
家は玄関入って玄関扉のすぐ上にブレーカーあるから
部屋まで入らずに終わり余裕だった。
多分すごい汚かったけどw
ガス点検は
「奥さん綺麗にしておいた方がいいですよ」とおっちゃんに言われた。


800:可愛い奥様
09/08/05 13:15:36 4wOsLtEP0
>>798
禿同
気になって見に行ってみたけど
ほとんどホコリかぶってないし掃除しなくていいよ

801:可愛い奥様
09/08/05 23:23:25 cJpG9yuu0
先週ガスの点検が終わったと思ったら
今度はガスメーターの取替え。要在宅。
何故同時にやってくれないのか…

802:可愛い奥様
09/08/06 06:57:06 iphbgqF8O
我が家は排水管洗浄だ・・・

803:可愛い奥様
09/08/06 12:22:47 NMlhysyF0
G退治でスプレー吹きまくってたら
ガスの警報機が鳴り出した・・・
止まらないからガス屋さんに電話したら「うちわ等であおいでみてください」と
言われた・・・
しばらくあおいだら止まったよ・・・自分GJ
疲れた・・・もう今日は何もしない・・・orz

804:可愛い奥様
09/08/06 12:44:54 gHjv/nuPO
>>803

つ旦 お疲れ様!ダラ茶ドゾー。



805:可愛い奥様
09/08/06 13:09:30 v355DMgh0
携帯の電波が不安定なので、
夫が室内アンテナをつけてもらう手配をしてきた。

「家の中に入られるんでしょうか?」と聞くと、
「いえ、外から屋根に上がらせてもらうだけですよ(ニッコリ)」とのことだったので、
余裕のよっちゃんで取り付け工事当日を迎えた。
笑顔で工事業者を迎えて、外での作業を見守っていると
「あ、こりゃあかんわ。登れへん」との声が。そしてほどなく、
「すみません、二階へ上がらせてもらえますか?」

死にたくなった。

806:可愛い奥様
09/08/06 13:27:03 EBqAjW/r0
>>803
うちはしゃぶしゃぶ用に日本酒を沸かしてたら鳴り出して止まんなくなった
「レインマン」で天井見上げながらジャンプしてたトムを思い出したよ

>>805
似たような経験したわ…orz
しょっちゅう思い出して奮起してたらここにはおらんのだが

807:可愛い奥様
09/08/06 14:14:15 zuQVGnlK0
朝床に砂糖こぼしちゃって後でかたづけようと放ってたら
アリが全部外にはこびだしてくれて綺麗にかたづいた~

808:可愛い奥様
09/08/06 14:19:33 mFBEamic0
>>805
イ㌔

一つ下のだらスレにあったキッチンハイターで風呂掃除やってみた
風呂場の床は手間要らずですげー綺麗になったけど、家中塩素臭いorz
風呂場に換気扇ないから、全ての窓全開で扇風機もフル稼働してるけど臭い。
今日の教訓は、慣れないことはするな、風呂場は汚いままでヨシ!だな


809:可愛い奥様
09/08/06 14:22:36 pDVBbMk60
>>807
働き蟻スゲー!掃除洗濯食事作りしてくれる蟻売ってないかな。

810:可愛い奥様
09/08/06 15:48:30 XgG+/jir0
今盛んにTVCMやってるDSのチビロボ?が
リアルで欲しいなと思う今日この頃…

811:可愛い奥様
09/08/06 16:20:36 NMlhysyF0
>>803
ありがとう・・・ダラ茶いただきます
(つд`)つ旦

憎い・・・幸福の一日ダラ予定を
一瞬で打ち砕くGが憎い・・・

>>807
働き蟻スッゲー!
そいつらなら歓迎だら。どんどん来てくれ


812:可愛い奥様
09/08/06 23:47:08 7PZWQrAB0
ずっと天気悪くて寒かったけど
昨日あたりから急に真夏日
夏と一緒にシャキ神降臨
掃除に犬のトリミングまでしたわ

813:可愛い奥様
09/08/07 13:28:48 NDXyFdbs0
食洗機が取り付け不可でモチベーション大幅ダウン。
洗い桶買ってみたけど使い方が分からないので使いこなせず。
食器洗い洗剤は詰め替えが面倒だったので
ホムセンで1.5リットルのキュキュットさん買って来た。
ちょっと重いし存在感あるし洗剤出すぎだけどまあいっか。

814:可愛い奥様
09/08/07 15:42:11 vKueCWnw0
>>813
洗剤なくなったんだけど
買いに行くの面倒。
今度からホムセンで買おう。
いつも「こんなでかいのいらね」と思ってたけど
今ものすごく欲しい。

815:可愛い奥様
09/08/07 22:05:57 2lQT/25j0
>>814
ネットスーパーがある。
なければネットでトレペや洗剤のまとめ買いって手もある。

816:可愛い奥様
09/08/10 19:01:18 2LinLenY0
>>815
家からドラッグストアまで徒歩5分
ホムセンまで徒歩3分
スーパーまで徒歩1分
こんな環境にいるのでネットスーパー使うとダラに拍車がかかりそうで
なんとなく躊躇してるの。
でもありがとうね。
生協もやってるけど割高なんでヨーカドーのネットスーパーに変えようかな。
頼んでたの忘れて買っちゃったりするんだよね。

今日はレンジフード掃除を初めて外注してみたよ。
すごい綺麗になったし周りの壁まで拭いてくれて大満足。。
もっと早く頼めば良かった。




817:可愛い奥様
09/08/10 19:20:39 OE6dmQuL0
>>816
でもぉ・・・・お高いんでしょ?(´・ω・`)

818:可愛い奥様
09/08/10 19:54:58 1HMiajlc0
>>816
うちに似てるw
コンビニ徒歩2分
一番近いスーパー徒歩3分(15分以内なら3件)
それでも出かけるのがめんどくさい。

819:可愛い奥様
09/08/11 00:06:14 goiSdkKWO
昨日旦那に回すためにかなりやりこんでたドラクエの冒険の書を勇気と固い決意を以て消した。
今日はやる事ないしシャキ降臨なるか!?と思ったんだけど…

結局天気悪いし何もせずマターリ。ダラはやっぱダラだねorz

820:可愛い奥様
09/08/11 08:36:13 7dI0EWoWO
ネットスーパー使いたいんだけど、使ったらきっと外に出なくなる。

821:可愛い奥様
09/08/11 09:27:11 kIORN2DwO
うちのマンション、年に一回ケーブルTVの点検で
リビングに。
その数週間後、火災報知器の点検で
全部屋+押し入れを見られる。
日程決まると2、3日前から片付けなきゃならんのでうんざりする。
最終的に開き直って、いいやってなるけど。




822:可愛い奥様
09/08/11 09:46:49 Q02dQP9eO
おはよう!今起きたよ!!!

823:可愛い奥様
09/08/11 09:56:41 j+C1MwRzO
だらだと地震の時逃げられないよね…

824:可愛い奥様
09/08/11 11:42:00 tAkedeTs0
>>823
あ~わかるわかる…
寝室には固定してない本棚とかあるから、娘を抱えて逃げようとしたら
床が散らかってて、何度も蹴躓いたもん…OTL
ホームセンターに行って、家具を固定するヤツ買ってこなきゃ…

825:可愛い奥様
09/08/11 11:42:35 9PEttHxn0
台所の換気扇を何年も掃除していなかった。
油まみれで何の洗剤を使ってもベトベト。後始末も大変。

ふと、食洗機入れたら、と思いトライ。
すっかり綺麗になってびっくり!あまりに楽チンなので、
これなら毎年できると思った。

826:可愛い奥様
09/08/11 12:13:26 j+C1MwRzO
>>824
それもあるけど、いつもダラ服装&ボサ頭&スッピンだから…


827:可愛い奥様
09/08/11 13:10:17 tZA2KUf60
換気扇って食洗機に入るの?!

828:可愛い奥様
09/08/11 13:28:43 7sF9soM60
>>824
家具を固定する器具を買ってもう4ヶ月になる
封も開けてないのに行方不明になりました

829:可愛い奥様
09/08/11 14:31:54 qynIGna2O
>>828
ありがちだ…開封前の行方不明

830:可愛い奥様
09/08/11 14:33:44 tAkedeTs0
>>828
貴女のレスを見て、新潟地震の直後に今回と同じ本棚を固定するためにベルト式の固定器具を買って
設置するのマンドクセでずっと放置していたのを思い出しました…w
やっぱりダラには突っ張りタイプかしら…


831:可愛い奥様
09/08/11 14:51:36 7sF9soM60
>>829
玄関マットの下に敷く滑り止めシートや冷蔵庫に付けようと思って買った磁石フックもあるはずなのに・・
液体蚊取りの替えボトルを探せと言われたけど見つからないからこれから買いにいかされるよ
カネコマなのに自分が情けなくなってきた
買い物から帰ったらネコを抱いて泣きながら寝てやるw

832:可愛い奥様
09/08/11 17:02:50 9hlXwS3c0
南東北なんだけれど、今年はうちの方は梅雨明けがなかった。
蚊に刺される事もなく、蝉の鳴き声もほとんどしない。
蚊に刺されないのはダラ的に楽チンでいいんだけれど、
今年は米不足の予感です。

833:可愛い奥様
09/08/11 17:36:50 HUjSWlQ10
今朝の地震に驚いて、今日ついに家具の突っ張り棒買ってきた。

…が、サイズを間違えたorz
長さが足りないよ!
交換してもらいに、また店に行かなきゃならないのか。マンドクサ…

ちなみに、家具の下に入れるゴムみたいな転倒防止グッズも以前買った。
1つは開封前に行方不明、もう1つは食器棚の下に入れようと思って
わかりやすいように、その食器棚の上に置いて数か月。もう埃まみれ。

834:可愛い奥様
09/08/11 18:49:19 l8y3knh10
うちも食器棚の下にかまして少し斜めにするもの買ったけど、中身出さないと
食器棚なんか浮かせられないし、引っ越すまで使えない気がする。

知り合いのトメさんが食器棚の上に箱(たぶん食器)をギッチギチに重ねていたら
大きな地震でも動かなかったって聞いたんで、そっち目指しますw

寝てる間の地震を考えると、ノーブラでもひびかないパジャマのほうがいいのかも試練。

835:可愛い奥様
09/08/11 19:07:11 mtq7WqNA0
今朝の地震ではテレビが倒れて怪我をした方が何人かいた

テレビってそんなに倒れる物なんだ、っていうのと、
最近は無駄に大きな画面のテレビが多いから大変だ、っていうのと
薄型が主流だから昔ながらのブラウン管タイプほど被害は無いかな…
と、アレコレ考えてしまった私。
実態はテレビが倒れたらまず間違いなく下敷きorz


>>834
ダラでそもそもパジャマ採用していない私最強ww


836:可愛い奥様
09/08/11 19:47:36 RY8HSulO0
ぎっしり詰まってる本棚の上置きを探してるんだけど、なかなかサイズの
合うものがない。楽天で検索しまくったら疲れたわ、さすがに。
でも今回は本気で探している。

837:可愛い奥様
09/08/11 21:51:25 7r7CHCFU0
45型液晶テレビが届いたときに転倒防止バンドが付いていたな、そういえば。
「壁とテレビ台とどっちに繋ぐ?どうせ穴開くんならどっちでも大差ないかー」
と家族で話しててあれから3年経っていた。

838:可愛い奥様
09/08/12 00:09:16 5DioViWQ0
>>836
収納できるダンボールタイプだけど、こんなのもありますよ
URLリンク(www.sindo7.jp)

839:可愛い奥様
09/08/12 11:27:05 5rPmc0pH0
掃除は面倒、でもほこりまみれなのも嫌だな。と思って
ここ最近は
ダスキンモップでLDKのほこりを集めて
玄関に掃きだし
その後玄関と外をほうきで掃くようにしてる。
5分もかからないしすごい楽。
毎日旦那が出勤してからやってるんだけど
先日旦那が忘れ物して戻ってきた時にバッチリ見られた。
なんかそれ以来やさしいし休日にゴロゴロしてても何も言われない。
だら奥にお勧めの掃除方法です。
当たり前だったらごめん。

840:可愛い奥様
09/08/12 11:38:21 E2JBv6b+0
床のホコリを集めて掃きだすコト自体はそんなに面倒じゃないんです。
ただ…その前の段階。
つまり…床に散乱した有象無象を片付けてしまわないと、床の掃除が で き な い のです。
そして、この床の上の片付けこそが、最大の難問なのでございます、奥様。

841:可愛い奥様
09/08/12 11:46:03 uSXavT+HO
私も掃除より整理ができない…

842:可愛い奥様
09/08/12 11:57:28 29C/p9If0
玄関の外まで掃くとなると着替えもしなきゃならないしね

843:可愛い奥様
09/08/12 14:56:48 SsuvqsjxO
>>842
お風呂にも入っておかないとダメだ。冬ならともかく。

844:可愛い奥様
09/08/12 19:28:39 C5sfLSTB0
あーめんどくさいね。

年寄りのおばあちゃんとかシミーズのまま来客の対応してるけど
正直羨ましい。早くババァになって恥も外聞も捨て去りたいw

845:可愛い奥様
09/08/12 22:08:41 XjqeCyiR0
そのせいか、婆さんって、臭い人も多いよね。
風呂入ったり、洗濯するのもめんどくさくなるんだろうね。

846:可愛い奥様
09/08/13 00:15:06 CCLWuw9g0
加齢臭って男よりも女の方がきつくなるらしいね

847:可愛い奥様
09/08/13 00:36:41 8ti+vBye0
温泉に行ったとき、脱衣所で湯に入る前はもちろん、湯から上がって
髪の毛を乾かしてるおばあさんからも加齢臭してたよ…

848:可愛い奥様
09/08/13 00:37:18 LQlLfstn0
男は中年位頃がMAXで臭くて、あと年とともに匂いが薄れる気がするな。
逆に女は婆ちゃんになってからが臭い。

849:可愛い奥様
09/08/13 00:41:27 gA4fv7XU0
濡れ雑巾みたいな臭いするよね

850:可愛い奥様
09/08/13 09:13:52 uG0uKsSM0
うはー、まだ定額給付金の申請してないことに気付いた。
申請書類どこにやったっけか…。

851:可愛い奥様
09/08/13 09:34:46 iZlF4jbN0
普段ダラなくせに、定額給付金だけは初日にキッチリ申請したよ。
そして、あっという間に消えてなくなった…。


852:可愛い奥様
09/08/13 12:04:25 Bkmitesl0
>>850
ありがとう!思い出した!!私も申請してない!!

853:可愛い奥様
09/08/13 12:14:17 uG0uKsSM0
さすがダラ奥スレ。やっぱり自分以外にも忘れてた人がいたw。
申請書あったわ!でも口座のコピーとか添付しないといけないのね。マンドクサ。
旦那にやってもらおう…。

854:可愛い奥様
09/08/13 18:28:45 nHD5h6it0
私もひと月くらい前にやっと請求出したw
でもまだ振込み完了通知が来ない…。9月には来るかなー

偶然、書類を出す前に8割を超える世帯が請求済というニュースを見て、
けっこうみんな請求するの早っと思ったの覚えてるw

855:可愛い奥様
09/08/13 22:50:13 JT8qI1OF0
ダラだけど、もらえるモノは、いただきますよw 

856:可愛い奥様
09/08/14 08:51:37 KRumBZ3S0
残りの2割弱に入っている…
orz


857:可愛い奥様
09/08/15 07:56:07 dYOt4sk50
叫ばせて

息子よー仕事中にメールで「友達が家の鍵持ってないからうちによんでいい?」
って言われても無理だからーー!
朝、出掛けるときの惨状を思い出してから行動しろよ・・・。_人乙(、ン、)_

858:可愛い奥様
09/08/16 09:57:36 UOfKGila0
「夕方客連れて帰る」だとーーーーぉ!?
どっから手つけりゃいーんだ…orz

859:可愛い奥様
09/08/16 13:11:19 yRPRFsR/0
ガス点検が2週間まえに終わって
明日は排水口点検。
再来週は火災報知機点検。
いっそ、日にちを近くしてくれ。
片付けるの一度ですむから。

とりあえず明日。洗濯物の山を何とかする。

860:可愛い奥様
09/08/16 21:14:30 FoYJpIwp0
奥様方、下がりすぎですわよ。

861:可愛い奥様
09/08/16 21:49:49 6QyM7LQi0
あら…ありがとう。

862:可愛い奥様
09/08/16 22:39:01 6uI5nPNN0
やっぱここはホッとするな~
学資保険の一時金が出るらしいが、証書が見当たらない。
再発行してもらわねばならんが、まんどい。
金コマだから早く行動せねばならんのだが。

863:可愛い奥様
09/08/17 10:46:01 j4vtlORC0
子どもの「夏休みの友」を一通りやらせるだけでも大変なのに、
親が○つけをして、さらに間違いなおしまでさせてから提出しろ、だとぉ~?

あと1週間で学校はじまっちゃうし、慌てて○つけしはじめたら、
所詮、ダラの子はダラというべきか、
計算問題とかもっともらしい数字を適当に書いてお茶を濁してるだけで
計算とかした形跡まったくないよ、ウチの子…OTL
我が子よ、母は結婚してからはこんな(ダラ)だけど、少なくとも夏休みの宿題は自力でなんとかしたぞ!
(2学期になってから、「今日は忘れました~」とかごまかしながら、必死でやった)

864:可愛い奥様
09/08/17 13:01:30 zxS8YdgA0
>計算問題とかもっともらしい数字を適当に書いてお茶を濁してるだけ

そ の 発 想 は な か っ た わ
お子は天才
しかもダラご母堂に育てられダラのエリートコース
将来有望

865:可愛い奥様
09/08/17 18:14:40 bMqI83l40
ダ ラ ブ レ ッ ド か…
嫌すぎるw

866:可愛い奥様
09/08/17 23:10:43 mYfpprAG0
683 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 09:56:23 ID:2eoivVaG0
>>676 
ソースをとりわけてチリペッパー、トマトを足すぐらい。 
ミートソースは大蒜でひき肉、玉ねぎ、セロリ、しいたけ、にんじん、で炒めた後 
生トマト、缶のホールトマトを入れて煮込み仕上げにハチミツを足すだけの簡単なものを作ってます。 
グラタンはミートソースと炒めた茄子を和えてとけるチーズ入れて焼くだけ。 

---------
え、そのミートソース簡単そうに思えないんだけど…
世間の普通の奥様はこれを簡単だと思うのか。
そりゃ難しい技術はいらないだろうけとそんなにたくさん細かく刻むなんてめんどくさすぎる。
私にとっては簡単イコール楽チンだ。まちがってるのはわかってる。

867:可愛い奥様
09/08/18 02:31:35 w7UJ7t2C0
>>865
ダラブレッドwww

>>866
どのスレのの>>676,683なんだw
しかし内容的にはまるっと同意

868:可愛い奥様
09/08/18 08:15:13 W2EkwwHn0
ミートソースって温めるものであって作るものではないわw
40年生きてきて一回も作らなかったから、
この先も作ることはないんだろうなあ

869:可愛い奥様
09/08/18 08:56:00 Lzxuasuu0
ミートソースの臭いが付いた服をしばらく着てると
ワキガににおいに似てくるから食わない

870:可愛い奥様
09/08/18 09:18:00 9I9z9bRB0
>>866
ハゲド。確かに技術やコツはいらないと言う点では簡単だが
そんなに色々刻む手間の方がいやだわw


871:可愛い奥様
09/08/18 09:32:06 QOJXVOSX0
久しぶりに五徳と受け皿洗ったら、受け皿の端が錆びてて
ボロボロ欠けてしまった。
新しいの数百円で買えるらしいけど
どうせすぐ汚くしちゃうしなぁ。
このままでいいかなぁ。

872:可愛い奥様
09/08/18 10:37:52 HvaMQ4pG0
昨日久しぶりにホームベーカリーでパンを焼いた。
黒砂糖をたんまり入れて黒糖パン。
おいしかった。
しばらくこればかり焼きそうだ。

フツーの食パン一斤のレシピで、砂糖の替わりに黒砂糖を50g投入。
甘くてふわふわよん。

873:可愛い奥様
09/08/18 10:42:48 fwqy0RH2O
パン焼くなんてスゴイ。こねたりするのメンドイ。

874:可愛い奥様
09/08/18 10:51:46 HvaMQ4pG0
ホームベーカリーだから、材料を量って入れてスイッチぽんだよ。
じゃなきゃできませんって。

875:可愛い奥様
09/08/18 11:42:13 FKaf6PQ+0
持ってるけど、一回も使ってない。
だらにはハードル高杉ますよ、パン作るなんて…orz

876:可愛い奥様
09/08/18 12:05:39 /P+dFR+40
強力粉1kgで食パン3斤分作れるから、買い物の回数が減ります。

877:可愛い奥様
09/08/18 12:59:15 IcAQ0h3Y0
楽天で送料無料まであとちょっとだったから
レンジでチン発酵のやつ買ったけど難しかった。
再チャレンジする気力もない。
後片付けもめんどくさー

878:可愛い奥様
09/08/18 14:04:43 Jps7rDlC0
>>874
材料を量るのがすでにめんどくさい。
HBを洗うのがめんどくさい。
パンは、おいしいパン屋で買う方が、手間もかからずおいしい。
最初の頃は面白がって焼いたけれど、ここ3年箱から出した事もなし。

879:可愛い奥様
09/08/18 14:37:28 w7UJ7t2C0
>>878
ありがとう
ホームベーカリー欲しいと思っていたけど目が覚めた

880:可愛い奥様
09/08/18 14:52:16 aZvWGlrKO
ダラ…ブレッド

881:可愛い奥様
09/08/18 15:19:42 sxZhWGVa0
>>878
ちゃんと箱にしまうなんて偉い

882:可愛い奥様
09/08/18 15:33:22 Jps7rDlC0
>>881
うちは転勤族だから。
引っ越してきた時以来、ダンボール箱から出してないってだけw

883:可愛い奥様
09/08/18 17:01:24 qe7SFCB20
今売ってるオレンジページに
「家事のコツ」みたいな特集があってすごくよかったダラ


884:可愛い奥様
09/08/18 17:40:29 h365X7wH0
料理本も収納本も読んだだけで満足してしまいそれっきり…orz。
いつかその気になった時のためにと、参考になった本はとってあるけど
その時はいつ来るのか不明。


885:可愛い奥様
09/08/18 17:51:06 lxegeAwO0
>>884
私は買って来ただけで満足してそれっきり。
ジャンルは「片づけ・収納」「料理」「節約等生活の知恵」「手芸」
そして「ダイエット」www


886:可愛い奥様
09/08/18 19:19:43 eBvs7aaM0
>>871
消耗品だと考えるんだ。
新しいのを買って、どうしようもなく汚れたら買い換えるものだと。


>>884,885
昔、通信教育の教材が届いただけで
賢くなったような気がして満足したのを思い出したw

887:自動保守の友人です
09/08/18 21:22:51 hkjYiSnn0
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■

                      つ ど え
           え  ら  ば  れ  し  子  ど  も  た  ち  よ

                 韓国反撃総本部 Part 21
           スレリンク(sec2chd板)

■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■
■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■ 自動保守 ■


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch