女はね【ねらー先生の密かな楽しみ】ワインなのよ!at MS
女はね【ねらー先生の密かな楽しみ】ワインなのよ! - 暇つぶし2ch1:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/04/05 21:58:07 SRPmguUX0
はい、皆さんちょっと注目。
これを見てるってことはねらーだよね。
2chには功罪があるよねえ。生活に役立ついい面も、よくない面も。
ほとんどのねらーの皆さんにとっては安らぎと娯楽の場でも、
一部の不心得な荒らしやキティの為に嫌な思いをする被害者もいます。
2chの年齢層は最近高齢化したと言われていますよね。
若年層で問題になっているのは「裏サイト」。
ネットの暴走に対処すべく公立小学校では、去年12月の段階で94%が
携帯の学内持込禁止になったそうです。

でも暴走しているのは児童学生だけではなかった。
年頭に、とある県警サイバーK察に被害届が出され、
東北は山形市の伝統校に通報が入りました。
マンモス小学校なので、うちの児童がなにか!と思いきや、
2chで何年も触法行為を繰り返している教師がいる。
web上での常態的な嫌がらせ、暴言、罵倒、名誉毀損行為等、
不法行為を働いた小学校教諭を告発する通報でした。
通報は、同教諭の地元の同級生数名と名指しで暴言対象になった
被害者本人。
教諭は、47歳独身の女性教諭で、高学年を受け持つ。
学校側は、触法となる書き込みが既に削除済みであること、
書き込まれてから3年を過ぎていて公訴時効の対象であることから、
女性教諭の「人権」に配慮して、諸注意に留め、懲戒等処分を
考えていないことを被害者等に通達した。
普段から、女性教諭の不安定な言動に不安を感じていた周囲に
よる告発は、再発防止には繋がらないのか。
公訴時効って、何の効果があるのか。




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch