大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★13 at MS
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★13 - 暇つぶし2ch979:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 01:04:25 F8l84bnG0
マリア・テレジアは、なんのかんの言っても女帝をやりながら
あれだけの数の子供を産んだのがすごい、すごすぎると思う。
夫とも一応、うまくいっていたのだよね?
でも、子育てには失敗したのだろうな。
エカテリーナ2世の子もアレだし、女帝の子でうまく育った例ってあるのだろうか。
世界史あまり得意でなくて申し訳ない。

980:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 01:10:09 /suJpfQE0
子育てなんてしてたら、16人も産めないと思う。
産むだけだったから、これだけの数を産めたんだろう。

なんかの番組で、夫とは生涯ラブラブだったと聞いた。
夫さえいれば、子供なんてどうでもよかったのかね。

981:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 01:42:06 s6e84Y0o0
マリア・テレジアの子供たちには、そこそこの成功例もあるわけだから、良い方
なのではなかろうか。

982:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 01:46:58 4xH89irb0
ほぼ全員クズってほうが多いもんね

983:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 03:02:09 kXIK88X60
物語の世界では、有能な人物の子供もまた有能で~、ってパターンはよくあるけど、
現実は厳しいということを、年をくって知識が増えると実感する。
名君が二代続いたらめっけもの、三代続いたら奇跡レベルだもん。

なんで名君の次が暗君なのかというと、やっぱりジュニアの生育環境に
大きな要因があるみたい。
バリバリ仕事をこなす能力はあっても、いやだからこそ仕事に邁進した結果
どうしても家庭内のことには手が回らなくなりがちなんだろうな。

マリア・テレジアといえば、だんなのフランツ・シュテファンのことを偉いと思うように
なったのは大人になってからだ。
昔は、皇帝の一人娘に惚れられて皇帝の位もげっとした運のいい奴程度しか
思ってなかったけど、彼はその結婚のために実家のロートリンゲン公位を
捨てたし、皇帝といっても当時は名ばかりでオーストリアその他ハプスブルク家の
所領は妻のもので書類上は皇后でも実質女帝で、要するにていのいい種馬扱い
されていたというのに、くさることもなくそれなりに自分の世界をみいだして
生きたところに。
ヴィクトリア女王の夫も同様に偉いと思う。妻を立てる夫って意外と難しい。

984:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 03:21:32 gv+QiUkQ0
>>983
いいよね、フランツ・シュテファン。
容姿の悪さゆえにマリア・テレジアが嫌い、兄弟にも馬鹿にされていた
次女を常に気にかけていたという点もポイント高い。

985:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 04:55:38 HO8gg4/sO
現在ならエディンバラ公か

あそこもバカ息子…その子供も…

986:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 07:39:22 VsSHgsde0
そこで今上天皇ですよ!
まあ、次男と長女は上手く育ってるわけだが…

987:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 08:18:46 s6e84Y0o0
>986
巣に帰れ。

988:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 08:19:01 YHQGJUh/0
>>986
そういう話題は専門スレで。

989:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 09:35:57 //OTpD/l0
>>971
古谷徹は出てないはずだけど・・・誰と間違えたんだ?

990:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 09:38:09 WUH4wO0K0
>>983
徳川初代~三代将軍すごいよね

991:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 10:57:42 1145wzJd0
アントワネットは別に放置されてなかったよ
ただ嫁に出す予定の娘じゃなかったってだけ
予定の娘は(しつけばっちり)あっさり病死
テレジアはアントワネットのことは生涯そばに
置いてかわいがるつもりだったのよ(だからしつけしなかったし
奔放に育てた)
テレジアだって子供が全員自分から離れていくのは
さびしかったんだろうね

992:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 13:07:13 jcsDqnbB0
>>980 いないみたいだから新スレ立ててくる。

993:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 13:08:24 jcsDqnbB0
新スレ
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★14
スレリンク(ms板)

994:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 13:57:05 fIfMha/u0
>>991
可愛がるつもりだったんじゃなくて、賢くないので
「道具にならない」と判断して→政略結婚無し

その考えがベースだったので、結婚しても遠くに行くことないだろうな!?を
「ずっと手元に置いて可愛がる」と、小説作家が上手に書いた。

995:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 14:02:33 vSInLyoy0
>>993
乙うめ

996:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 18:26:28 4Rvm+Nf30
庶民の家なら子供の育児方針はせいぜい親戚あたりにイチャモンつけられる程度だけど
王家ともなると末代までありとあらゆる階層に批判分析されるんだな。
かわいそう…と思いつつも税金で暮らしているんだから娯楽の対象にされるぐらい
仕方ないよね。

997:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 21:35:23 F8l84bnG0
>>996
>批判分析
子供だったときは漫画でも映画でも小説でも、歴史ものは
思いっきり鵜呑みにしていたのだけど、大人になったら、
たとえば脚色とかで大げさになっているのだろうな、とか、
真意とは違う解釈をされていることもあるのだろうな、とか、
表現によって好意的、もしくはその反対な作品に仕上がっているのだろうな、とか、
育児だけでなくいろいろ考えるようになってしまって、
無邪気に楽しめなくなったわ。

998:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 21:37:23 wQWcJ6Cy0
ベルバラ見て思ったけど、フランスの庶民って、搾取されてる割にいい暮らししてたね。

999:可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
09/04/15 21:57:30 +MG5KSeP0
タイムトラベルがちょっこっとでも出来たらいいのになあ。
と昔から歴史ヲタの自分は未だに思っている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch