【ブログ】 林真理子について語ろう Part2 【開設】at MS
【ブログ】 林真理子について語ろう Part2 【開設】 - 暇つぶし2ch203:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 18:46:15 QmaJ76gC0
>>196
医師免許持ってないのならやはり医師とは言えません。
”はだしの”という接頭語がついたとしても。

“衛生工作群集運動相結合”は
どちらかと言えば、医師というより衛生兵ですね。

URLリンク(www.kanshin.com)
はだしの医者教材
“はだしの医者”は中国語で“赤足”、英語でBare footedの日本語訳である。
中華人民共和国建国当初、農村の衛生状況を改善しようと党が打ち出した“四大衛生工作方針”
にしたがう制度である。
治療より予防目的とする“予防為主”西洋医学と漢方をミックスした”団結中西医”を標榜する
“衛生工作群集運動相結合”である。
知識を学ぶことは悪とされた文化革命の思想もあって教育は医学知識ではなく
ハウツーだけを教える技能教育だった。
また“はだしの医者”は“不脱産”すなわり農を離れてはいけないという制約があり農・医兼業であった。
漢方をミックスしたのも高価な西洋医学の薬が手に入らなかったためだ。
こうした環境の中、少ない機材でできる鍼灸は、古典を離れて革命的に進化した(随分失敗もあったろう)。
こうして“はだしの医者”は人民公社時代はそれなりに機能した。
 これはそんな ”はだしの医者”のための知識ならざるテキスト。
簡単な応急手当から本格的な治療まで、中国無医村で必要とされる技術を
促成的に学ぶための教本の翻訳にして、
じつは最初に中国の西洋医学・中国医学・薬草学をつたえた教科書翻訳の嚆矢。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch