09/03/09 18:32:56 9ZwtLS410
へぇ結構いるんだw
404:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 18:43:47 p0m/vJk60
>>394
似てますね、たしかに。なんだかちょっと心強かったり。
>>395
主人は様子を見ながら繰り上げ繰上げをして行く、とは言ってますが。
手持ちの資金を放出してしまうと心細いですものね。
あてにしていた株もこの暴落で塩漬けにするしかなくなってしまったし…。
でも繰上げをするにはよほどの節約生活を強いられるんだろうな、と思うと
気が重くなっちゃうんです。
>>396
たしかに。万一の場合も住処だけは確保できますよね。
こういう風に少しずつ上向きに考えるようにしていきたいものです、ありがとう。
しばらく住宅関係のことは考えないようにしてみようかな。
HMとも連絡を取らないようにして、充電期間をおいてみた方がいいのかも。
405:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 18:55:02 vYn4g+RYO
>>403
そりゃ家が取られるような現実を目の前にしたら開き直りますよ
自宅近くのコンビニの風俗雑誌を買い占めて旦那にばれないようにするとかね
そりゃもう涙ぐましいですよ
私のことじゃありませんからね!
うちは10年で繰り上げ返済しましたけどww
406:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 19:25:36 vEL/QggX0
>私のことじゃありませんからね!
…と言う言い方が、非常に自己紹介っぽい。
ローンが払えなくなったら風俗ってw
普通は専業で行ける、最悪パートでなんとかなるくらいで計算して支払額を決めるでしょ、JK
407:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 20:32:19 4zMmgGHQ0
JPhomeで建てた奥様いらっしゃいますか?
現場打ちのRCでいくかプレハブPCでいくか
迷っています。
断熱と遮音性を優先するならやっぱりJPなんでしょうか?
ジャンカの恐怖におびえる日々も辛いものがありますよね。
不景気の折、現場の手抜き工事が一番恐いです。
408:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 22:45:27 vYn4g+RYO
うちは現場監督に有名デパートのチョコもっていった
サービスでベランダひとつ増やしてくれたよ
409:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 22:53:25 vEL/QggX0
句読点、途中からID変えて来たのか…
410:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 23:17:55 XAUx8GOo0
うち先月まで団地に住んでたけど
子供が大きくなって手狭になり家を建てました。
確かに、自分の家だという嬉しさはあるけれど
2階に忘れ物したり、雨戸を毎朝毎晩閉めたり
子供が壁紙傷つけてorzになったり…
今もあの団地の気軽さが忘れられない…
411:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 23:37:58 JbyCswOu0
よっぽど団地を乱暴に住んでたんですね・・・
私は逆に好き勝手していいって感じで気楽になったよ。
借り物はなんか落ち着かない。
412:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/09 23:44:44 /d481tdy0
>410
雨戸じゃなくて電動シャッターにすればよかったのに。
413:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 08:29:49 eIl+IlLo0
>410さんじゃありませんが
電動にすればよかったなー、と今になって思います。
ぜんぜん考えてなかったんだけど掃き出し窓3つで
いくらくらいアップだったのかな。
414:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 08:49:46 v2qGgWf90
>>413
うちは掃き出し窓二つで50万アップと言われ、諦めました。
五年くらい前だけどね。
415:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 09:00:45 zu+KfBx80
>>398の麻布で8000万てなに?
すごいせまい土地ってこと?
416:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 09:11:04 u8aVOykC0
ちょっとググっちゃった。
中古のマンションなら思ったより安いね、麻布w
417:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 11:59:25 kch4ex470
キッチンの扉材で迷ってます。
シンプルモダンな家で、床、壁紙、建具、全て白です。
キッチンはアイランド型なのですが
鏡面の白にするか、鏡面で木目調の白にするか
鏡面でない白にするか・・・。
鏡面でないメラミンシートはお手入れしにくかったり
油や水に弱かったりするのでしょうか。
418:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 12:31:10 ZTlbm90N0
全て白…だったら、少し冒険も兼ねて、木目調の白かなー。
イメージ的にマットな色は掃除がしにくそう。
419:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 13:22:32 RS6iqDiH0
>>417
鏡面白に一票。
ポイントにする意味で木目調にするなら、自分だったら白でなく別の色にするなぁ。
鏡面オススメするのはもちろんダラだからw
420:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 13:29:12 9QWOcv0TO
ダラの家って汚そうw
421:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 13:42:53 kch4ex470
鏡面でない扉は傷みやすいイメージがあるのですがどうなのでしょうか。
鏡面でない扉のキッチンを使ってる奥様いらっしゃいますか?
422:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 13:49:13 u8aVOykC0
鏡面でない白の扉(木目ではない)を使っていますよ。
輸入ものなので、日本のもののように高級なものではないと思われます。
5年経過しましたが、黄ばみも感じられず剥げたりもしてないですよ。
うちのは、油はねやケチャップ類でも時間が経っても綺麗に拭けます。
423:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 14:21:42 uex7DDAZ0
建てて3年くらいは天ぷら焼き魚とかの料理の回数減るよねw
鏡面は高そうに見えるからいいよ。義姉のところがそうだ
うちの鏡面じゃないけど、こってり料理しないからきれいなまんま。
424:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 14:26:23 u8aVOykC0
あ、ちなみにうち、こってり料理するw 422ですが。
425:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 14:34:25 ktiaPELV0
そうなの?私は現代のガスコンロの便利さにアホみたいに感動して
揚げ物(温度センサー超便利!)焼き魚(両面で楽チン!)ともに増えたw
でも何より感動したのは付属してた魚取っ手w
426:89年 平成元年の事件
09/03/10 14:52:47 0yWOkfhl0
2ちゃんにも沢山スレが立っている、女子高生コンクリート詰め殺人事件。
東京の足立区綾瀬で20年前におきた、超凶悪拷問殺人事件です。
事件当時未成年だった犯人共も、今は36、7、8才になっています。
【主犯グループの1部】
主犯 宮野裕史
湊伸治 神作(小倉)譲 渡邊恭史 垣東孝一
427:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 15:22:11 LdW4Schk0
>>425
うちも。
焼き魚と手羽先の塩焼きが増えた。
428:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 15:38:07 zwq1n7GK0
自分ちなんだから、何を遠慮することがある?と
新居で過ごす最初の晩に焼肉やった。
429:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 15:39:29 tx+Bccf90
家はIHだけど、やっぱり揚げ物増えたよ。
一定温度に保ってくれるし、新聞紙敷いた上に天ぷら鍋、天ぷら鍋にはまた新聞紙のふた、
とやると、油はねの汚れはすごく少ない。
天ぷら鍋の外側も直火であぶられないから、ちょっと焦げ付いたように見えても
メラミンスポンジですぐとれるし。
魚焼きも両面焼きでひっくり返さなくていいし、脱臭機能のおかげで
焼き上がった魚を出すまで魚焼いてるのに気が付かないくらい。
430:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 16:01:20 PXslQhLlO
>>429さん
私の姉が新築してIHにしたんですが、
魚を焼くと部屋中魚臭くなって、大好きな焼魚ができないと嘆いています。
メーカーの人はコンロ、換気扇ともに異常はないと言ってるそうですが…。
脱臭機能というのは標準装備ですか?
私も家を建てるときにはIHにしたいので、
ご意見頂けると嬉しいです。
431:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 16:47:10 u79CO8w80
うちは2年半前に適当に入れたシステムキッチンに三菱IHが入っていたので
三菱HPを見てみたが
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
こういう脱煙や脱臭ものは付いてない。普通の上向きの排気口と空焼き機能だった。
両面焼きグリルだと下側のヒーターに魚の脂とか漬け汁とか落ちるから
煙たくなりやすく臭いが出やすいかも。使用後毎回ヒーターを拭いている
つもりでも、手を入れにくいし冷めた頃にはすでに拭きとりにくくなっていたりするので、
こびりつきとか沢山あると余計に煙やにおいが出やすいということも。
432:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 17:05:33 +3GjJEfs0
旦那がリフォーム業で建築士の免許をとったので、中古を買ってリフォームするか
土地を買って自分で新築を建てるか、無難に建売にするか悩んでます。
自分でやれば安上がりだし手抜き工事はありえないけど、大手や新築やってる工務店の
ノウハウは貴重ですよね・・・?
433:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 17:11:32 rrrzWCWT0
自分で家建てるって・・・ログハウス?
434:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 17:17:55 +3GjJEfs0
旦那がリフォーム業で増改築もやっているので、図面、大工、水回りの設備、外壁などは自分でやって
その他の設備は会社で使っている業者にまかせて監督をすることになると思います。
435:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 17:27:09 6FJGhrN40
>>430
メーカーによって機能は違うから。
うちも三菱だけど脱臭機能はついてない。
IHも何を基準に選ぶかはその人次第。
因みに、うちが三菱を選んだ理由は電磁波が他のメーカーより
少ないらしい(?)から。
とりあえずパンフレット集めるか、調理家電板でも見てくるといいよ。
436:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 17:33:21 Fpw/eybn0
>>434
それが一番いいんじゃないの?
安心だし安上がりそう。
ただ中古のリフォームは落とし穴が多いから、建てられる余裕があるのなら新築に一票。
437:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 18:15:44 tx+Bccf90
>430
>429です。
家のは三菱です。>431が貼ってくれた脱臭機能付きのです。
引っ越しして1年弱なので、最新モデルではないですが。
クサヤとかは焼いたことがないのですが、さんまを焼いているときでも
ほとんどにおわないですよ。
焼き上がってお皿に盛りつけてるとダンナが「おっ、今日はさんまか」と言う感じ。
魚を焼いた後も受け皿と網を洗えばグリル内に魚のにおいは残っていないし
いい感じです。
食パンのトーストやピザを焼くのにも使っていて、オーブントースターは使わなくなりました。
換気扇がIH用のでコンロ・グリルのスイッチと連動していて、スイッチを入れると同時に
回りだすというのも効果ありなのかも。
438:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 18:19:17 GPLh6hNj0
図面、水回りの設備なんかは出来るかもしれないけど、
大工、外壁まで自分でやる?
自分のリフォーム業のお抱えの業者や職人さんを監督として動かすっていうのなら
話はわかるけど。
うちの旦那も建築士&監督(施工管理)だけど、ちゃんと信頼できる人を見つけて
お願いしてたよ。それも知り合いでもない人をわざと探してたw
あとのことを考えると、知り合いになんて頼めないって。
439:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 18:19:55 GPLh6hNj0
ごめん↑は>434へのレスです
440:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 18:23:54 2C1uG4JG0
>>425
それあるww
ガスコンロにタイマーがあるなんてびっくりくりくり
しかも何も考えてなかったけどうちは鏡面だったわ
よかった
441:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 19:27:52 RMYbRA5q0
>>428
旦那が焼肉焼肉って張り切ってやったけど
やっぱり数日間の油の匂いと、
床に敷いた新聞の向こう側に飛び散った油の拭き掃除(旦那がした)で降参して
もう二度とやりたくないって言ってた
けち臭いけど、高かったカーテンにまで油が散ってる気がして
匂いが取れるまで憂鬱だったよ
442:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 19:59:46 v2qGgWf90
>>441
よくホムセンやドラッグストアに売ってる消臭ビーズの大きいサイズのを部屋に置いとけば、
焼肉してから翌日夜までには匂いはほぼなくなってますよ。
うちはそれを置き出してから、家で焼肉する頻度が上がったw
443:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/10 20:55:29 obpQ/VPi0
【景況】米経済に「恐慌」の様相 GDP急ブレーキ 雇用も崩壊[09/03/10]
スレリンク(bizplus板)l50
444:430
09/03/11 00:16:17 kOlfqjVRO
IHのコンロについてアドバイス下さった方々、
ありがとうございました。
姉の家のはコンロが松下、換気扇はサンウェーブで、
連動機能などはついていないタイプです。
今度メーカーの人立ち合いのもと、
実際に魚を焼いて確かめてもらうそうです…。
私も焼魚が好きなので、しっかり調べて決めたいと思います。
ありがとうございました。
445:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 00:33:11 OrWiBEw50
>>437
うちは、東芝のこれ使っている
ダイアル式なんだけれど、庫内も取り外せる丸洗いロースターだし
排気口も取り外して洗えるんで、
前の日魚焼いて、次の朝トーストに使っても匂いは付かないで便利よ
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
446:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 07:59:31 UKve+7pp0
消臭ナントカを使ってニオイがなくなったとしても
実際油は飛び散ってるわけでカーテンに油が
染み付いたりするのでやっぱり焼き肉はイヤだ。
という事でホットプレート料理さえうちはなくなった。
ヤキソバお好み焼き作るときはIHの上に新聞敷いて
ホットプレート置いて作ってから出している
447:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 08:03:59 dzyXGcuy0
フライパンでいいじゃんwww
なぜIHの上にホットプレート?
448:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 08:20:01 +B9PtWnsO
うちも焼きそばの時はIHの上にホットプレートおいてるよ。
フライパンよりも大きいから、一気に全員分作れるので。
あったかくなったらウッドデッキかルーフバルコニーで
焼き肉したいと思ってるけど、虫がきそうな気もする。
うーん…
449:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 08:32:34 UKve+7pp0
そうそう、フライパンより大きいからいいんだよね。
450:417
09/03/11 10:54:36 vNQP4BwD0
鏡面が人気みたいですね。
鏡面でない扉でもゴシゴシ水拭きしても大丈夫なのか心配で・・・。
レスくださった皆様ありがとうございました。
451:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 14:48:48 LD3bEx90O
皆様、火災保険はどうやって決めましたか?
銀行で扱ってるので見積もりとってみたら
118万だったので驚いています。
セコムが安いと聞いたので、
こちらでも見積もりとったら90万でした。
地震保険や家財保険の加入も検討していますが、
火災保険に入るときに注意する点など教えてください。
よろしくお願いします。
452:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 15:01:29 YcN92ycv0
>>451
35年?
なんでそんなに高いの?
453:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 15:31:51 TrzlS3Ry0
うちセコムだけど、その半分くらいな気がする
454:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 16:02:50 LD3bEx90O
>>452さん
木造で35年だから高くなりましたって言われました。
>>453さん
見積もりとる前までは
50万くらいかなぁって思って色々家電を買おうとしてたんですけど、
ちょっとダメになりそうです(;_;)
455:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 16:05:33 D09yoGF50
うちはあいおいで35年、50万弱だった。
>451の家は、ものすごい広いか、
省令準耐火構造ではない在来工法で建てたとか?
456:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 16:19:34 YcN92ycv0
>>454
建坪はどのくらいなの?
457:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 17:26:43 kjvFTe1/0
そんなに長期で支払っても倒産されたらパーじゃん
458:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 17:34:26 LD3bEx90O
在来工法の42坪ですが、
耐火はきちんとしております。
高いと言われたので見積もりを見なおしたら、
地震保険(約18万)込みでした。
かなり隣接してるので隣家にもある程度出る火災保険のが良いのでしょうか?
459:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 17:49:45 dzkXJqdKO
火事って自分が起こして周囲の家を燃やしてしまっても周囲には賠償する義務はないんだってね
火災起こしたらそこにはいられないとか
火災起こしてすみません五百万です ってそんなはした保険金で、そこに住んでいられるの?
460:可愛い奥様
09/03/11 18:35:33 tgfV+qXa0
オール電化で喫煙者もいないから火事になる気がしない
高い保険料を払ってまで入る必要ないと旦那が言うので入っていないけど
やっぱり少し不安だわ
461:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 18:39:40 TrzlS3Ry0
火災保険入ってないひといるんだ・・。みんな入るもんだと思ってた!
いや、意地悪で言ってるわけじゃなく、ほんとに。
うちも全電化だけど、幼児がいてライター一個ある(花火・ケーキ点灯用w)し、
IHでも油も過剰に加熱すれば火が出たりはするんじゃないかと思ったり。
462:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 18:42:33 D09yoGF50
火災保険入らないと、銀行ローン組めなくない?
463:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 18:56:58 V10rt/9R0
>>459
そういえば他の家の賠償はしなくてもいいから、だから自分でちゃんと入っておかないと
ダメって聞いたことがあるなぁ。ほんとか知らないけど。>>460はだいじょうぶか?
464:460
09/03/11 19:08:08 tgfV+qXa0
一応隣家とは4m以上離れていて外壁も防火タイル
貰い火する可能性も低いからって言うんだけど…
やっぱり入っていない人なんていないですよね
465:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 19:27:47 GdgU+w2x0
4mじゃ類焼は免れない。
放火されたらそれまでだし。
466:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 19:31:26 TnIAwpfxO
自分だったら、隣の家が火災保険入ってなかったら
いやだなあ。
うちはセコムに入りました。セコム自体があと何年あるか
保障ないので、20年。地震保険つけて40万オーバー。
467:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 19:38:09 PyOoHk3I0
えっ!?一括じゃないとダメなんですか?
468:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 19:42:54 jpuOP8YH0
一括の方が断然安くなるよ?
年払いとかでも計算してみたけど、同じ条件でも全然安いので、一括。
469:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 20:17:16 oJe8JtWL0
>>458
うち、在来44坪で地震保険込み30年で45万の見積もりだけど…。
この差はなんなの?
他に80万て見積もり出して来たHMもあったが、あれ計算間違いとかじゃ
なかったんだ。
470:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 21:26:30 JgKqe8JW0
>>460
自分は大丈夫でも、
他の方が言われているように、何が起こるか分からないから、
その保険として、掛けているケースも多いと思いますよ。
生命保険などと同じで、掛け金を勿体無いと思うか、
イザとなった時に、
復旧の足しになる保険金で、助けられた…と感じるか否かと。
地震保険には上限がありますが、
災害時には幾らかでも助かると思うので、入っています。
建て直せるだけの資産があれば、
掛けない、という選択もあるかもしれませんね。
471:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 23:24:09 kjvFTe1/0
銀行と不動産屋が結託して昔からこの説唱えてるよねw
家かってローン組んでくれないと商売上がったりだもんねww
病院でチューブだらけで子供たちに精神的金銭的負担をかけまくって不良債権みたいなボロ屋残して死ぬより、
団地の自室のお布団で寝てる間にぽっくり孤独死した老人のほうがなんぼかマシな死に方だな
相続が三代続くと財産はなくなる。とはよく言ったものだよねw
勝手にばっちゃの畑やらアパートのある土地脇に地下鉄駅ができて
とんでもなく地価高騰して親世代ウハウハで食いつぶした
三代目の自分涙目ww
いやまだ下がるでしょ
5年後まで暴落続くといいな~
福岡って転勤族多そう
名古屋も
このご時世でも東京で家を建てる人は、家を建てるのが趣味みたいな
建築萌えの人かあぶく銭で金余ってる人くらいしか建てないでしょうな。
一番みじめなのは「持ち家です」が自慢なオバサン。
実際、オバサン家をみてみると、30年前の褒めようのない
オンボロ中古住宅。
472:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 23:48:35 J/d1g7DY0
猫6匹いるんですが、普通の(ペット対応ではない)無垢フローリングは無謀でしょうか?
473:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/11 23:51:58 UKve+7pp0
中古を現金で買った義実家は
火災保険に入ってないそう。
>460は現金一括で買ったのか?
それはそれで羨ましい
474:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 00:43:02 rBXyiyEG0
実家の隣家が十年ほど前に火事になったことある…
火事の時ってね、延焼しないように両隣・前後の家に水をかけるの。バシャバシャと
うちは新しい家じゃなかったんで、放水の水で家の中にももちろん水が入って
家財道具などが、結構駄目になった
畳ももちろん駄目だし…
保険はいっていなかったんで、全額自費…
恥を出した隣家は「ご迷惑かけて…」って一言だけ、何にもなし
そのときに、火事の時は賠償しなくてもいいと知った。
そして、自分はしっかり保険に入ろうと思った。
475:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 00:44:02 rBXyiyEG0
>>474
恥を出した、じゃないやw火事を出しただった
476:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 00:57:10 59ARXh6n0
うちの実家、猫5匹いて古家で猫屋敷なんだけど
無垢床はそんなに傷ついてないが
トイレとか置き場所考えないと、いまの家って気密性高いから
においが充満しそうだ。飼ってると慣れるものなのかな?
477:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 00:58:29 /k4N25270
>>474
気づくのおそっ
478:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 01:02:09 2Z/rqgWC0
火事を出しても賠償をしなくてすむのは、重過失がない時だけだよ
出火について重過失がある時は免責されません
ちなみに、スレチですが、賃貸に住んでる人は
軽過失による出火でも家主に対して賠償責任を負います
みなさん、保険は入っておこうね!
479:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 02:18:01 45+gPsEUO
無垢の床で温水床暖房にした方いますか?
今のマンションが床暖つきなので戸建てにも是非つけたいのですが
無垢の床も捨てがたい…。
ブナとかだったらそんなに反らないと聞いたのですがどうでしょう?
480:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 02:32:21 Xr0DHPppO
>>479
うちの床暖はガスだけど、指定の床材しか選べなかったよ
481:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 05:20:24 e7JJBZATO
無垢にしました。
床材は選べるけど、少し高くなる。というより、安いのが選べない。
482:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 06:03:39 n4iGT1r8O
無印良品の家を検討された方はいらっしゃいますか…?モデルプランを見たところ、安くはないなぁと思ったのですが。
483:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 08:42:56 y1euhS4u0
>482
お洒落だけど、
収納面積が少なくて
完成後、無印の収納家具を大量に買い込む事になるのが
予想できたので止めた。
無印の商品は使いやすいけれど、
そんなに安価ではないし、廃番やモデルチェンジがあるし。
物が少なくて、かつ整理整頓がいつもキチンと出来る人向けの住宅だと思う。
484:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 08:43:45 4MsNw9CnO
うちの近所で、無印良品の戸建てを売り出し始めたけど、外観は安そう~な感じ。
485:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 08:44:57 TKM7YLJT0
>>482
ここか姉妹スレで「プリズンブレイク」とか呼ばれてたよ
私は無印より、F.O.B.COOPの家が好きだった
486:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 08:56:26 n4iGT1r8O
>>485
> >>482
> ここか姉妹スレで「プリズンブレイク」とか呼ばれてたよ
↑どういう意味ですか…?
487:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 09:07:25 PS6SMPRO0
電気配線をネズミがかじって火事になった話思い出した
488:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 09:10:03 y1euhS4u0
横レス
>>486
2階の個室の並びが
(刑務所の)独房が並んだ様な間取りだった。
489:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 09:19:32 SousnPIp0
>>488
それを晒したのは私ですw
490:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 09:27:02 SousnPIp0
URLリンク(www.muji.net)
もう一回はっとくねw
とはいえ、これはひとつのモデルタイプで絶対こうなるというわけではない(当たり前)ので
基本形はありつつも自分なりの使いやすさは提案できるかも。
ただ私は無印の家は内容の割に高いと思うんだよね。
断熱とかどうなってるのかわからないけど、見る限り夏は灼熱になり冬は極寒に
なりそうな気がする。
491:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 10:23:36 rMcJ05TCO
携帯からすみません。
勢いで二階居室にはめ込み天窓をつけました。
明るくて真夏の日差し避けも適度に効果あっていいのですが
日差し避けのスクリーンだけだと夏はとんでもない
早朝から部屋が明るくなって寝ていられないらしいのです。
完全にミスなのですが何かよい方法をご存知でしたら宜しくお願いします。
492:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 10:50:02 68lJo4+P0
>>482
20代前半の若夫婦の家って感じだったな
何十年住むにはキツイかも デザイン、設備共に
40歳代位で建て替えるめどがついているならいいかも知れないけど
493:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 11:09:39 DGDhBfok0
>>491
ホムセンでベニヤでも、アルミの遮熱シートでも
買ってきて、好きに汁
494:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 11:14:15 0ULM20YL0
住宅専門の大手メーカーだってそれなりに
工夫も改善も重ねてるだろうけど、常にその途上というか
これで完璧!という設計も設備もないわけで
そんな奥深い業界に無印が参入しても、
素人と大差ないくらい無謀な家になりそうだよ。
なんか、理想というか夢というかイメージというか・・・
それだけで牽引しておいても、その実態はこれからだもの。
住宅はクレーム産業の極みだからね
当然、現場丸投げになるだろうし、無印、施主ともに
こんなはずじゃなかったっていう物件になる悪寒満載だと思うけど
そんなに甘い業界じゃないよなぁ。
・・・と思って斜に構えてみてしまう。
495:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 11:23:32 5Zm4/x3r0
>>494
同意。
家なんて、改善しながらコロコロ建て替えできるものでは無いから、
皆さんの声を取り入れつつ、試行錯誤して創り上げるのは、
キッチンツールとか、収納用品くらいで充分。
そんな冒険、自分の家でしたくないw
ちなみに、>>490の間取り見て一番先に思ったのが、
トイレ、リビング&ダイニングと近っ!!でした。
人が集ってる時、あんな場所なら落ち着いて入れない。
私は、玄関すぐ横も、宅配や集金とかちょっとしたタイミングが気になると思い、避けた。
結局、ダイニングの裏側に位置する場所につけたんだけど、
プライバシーは守られてる気がするw
496:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 12:18:10 /k4N25270
>>490
2階がネットカフェみたいww
これじゃ家庭内マンガ喫茶じゃんw
家族ひとりひとり悪さするにはもってこいの作りだねw
497:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 12:24:42 /k4N25270
>>495
そうだよね
一階もマンガ喫茶そのものじゃんww
本棚の裏にトイレとかw
ほとんどの家は南北に配置されるから旦那の部屋以外はみんな陽が当たらなくて暗そう
ファッションヘルスの個室じゃないんだからww
498:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 12:36:34 J1FTFuza0
夕食後に全員が二階の個室に入って
各自好きなことをすることを考えるとシュールだ。
>>497
ファッションヘルスの個室、ってほとんどの人がわからん例えだと思うw
499:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 12:42:23 /k4N25270
>>498
あ、いや、その・・・www
トゥナイトで見たんでw
ベッドとシャワールームがあるだけの個室が並んでんだよ
これでドアにマジックミラーがあったらヘルス営業できるよねw
一階は待合室そのものだしww
本棚にはエロ本やAVがあったりタバコの自販機が置いてあったりすれば完璧w
テレクラにもそっくりだしw
まるで消防法にひっかかりそうな個室ビデオの間取りのような家だよねww
500:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 12:44:08 3e1TlEA00
トゥナイトw
501:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 12:49:12 J1FTFuza0
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l 引用が10年以上前に終ったトゥナイト
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' 待合室の本棚や自販機にも詳しくテレクラも知り尽くすそつのなさ……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ ! この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ | ひとつ……!
502:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 12:52:52 LpvVThK+0
>>501
w
503:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 13:03:53 p1SayubS0
>>490
一階は
リビングお風呂、リビング階段、リビングトイレでなんかワンルームアパートみたいだ。
2階をもっと上に増やしたら寄宿舎になりそう。
504:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 13:04:13 eLe+u3VU0
でも嫌いじゃないな、こういう間取り。
トイレもあと一枚ドアを足せばいいし、2階が面白すぎるw
505:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 13:14:14 /k4N25270
>>501
風俗には勤めてませんからね
お水はやってましたけど
506:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 13:16:37 /k4N25270
>>502
ざわざわ・・・
ざわざわ・・・
507:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 13:31:51 2d/8tW8r0
>>505
ざわざわ・・・
ざわざわ・・・
508:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 13:33:22 j0zSjmfx0
>>490
嫌になったら老人向けか障害者向けのグループホームとして貸し出せるかも
吹き抜けつぶして二階にトイレ増設でいけそうじゃない?
509:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 14:03:33 2d/8tW8r0
>>491
遮光スクリーンとかに変更したらどうかな?
510:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 14:24:39 ieMVtup50
>>490
うわー。>>492の感想どおりだ。
これ子供出て行ったらどうすんの?
嫌いじゃないけどw
511:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 14:29:26 ieMVtup50
というか、叩き台としての提案なんだね。
512:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 14:36:05 Gk/7Mrdi0
うちはこんな感じかな
広さもつくりも立地もそっくり
URLリンク(new.realestate.yahoo.co.jp)
513:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 14:37:49 68lJo4+P0
プリズンブレイクって例えは秀逸だなw まー皆ボロクソに言ってますが
東京の方なら有楽町の無印内に展示場があるので見てみるのもいいかも
トイレの洗面台とか面白い形だったよ
都心の機能化に特化したコンパクトな家って感じなんだよね。きっと 廊下も無いし
514:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 14:46:30 59ARXh6n0
>>512
この画像の家は、日当たり悪いわ
南面すぐ家でリビング真っ暗だと思う。
徒歩14分で一億も出して買う人いるんだろうか・・・
515:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 15:00:13 j0zSjmfx0
>>514
昼間に人がいないような家庭なら日当たりは気にしないかも。
私はロフトが隣の部屋の上にきてたりトイレや階段の上に来てたりが気になった。
はしごで登るロフトって使いづらそうだし。
516:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 15:01:21 TKM7YLJT0
>>512
なんかマンションの3LDKを無理やり上下に分けたようなせまさ。
特に2号と4号がひどい。
2号はLDKの横に和室があるから2つあわせてリビングにできるけど
4号の方はせますぎ。
それにせまさを感じさせないように、他の125号よりも縮小倍率をかえていて、
図面を拡大してるよね。悪質じゃない?車の大きさはそろえてるし。
土地が高いからこんな値段になっているけど、この程度の広さに住むなら
もっと都心のマンションのほうが安くて良いのではと思った。
517:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 15:10:54 eDeofXjn0
>>490
夫の部屋をノックした妻
妻「アナタ入るわよ」
夫「チェンジ!」
というようなシーンがありそうだね。
518:480
09/03/12 15:18:04 Xr0DHPppO
>>481
まだいらっしゃるかな?
もう建ててしまったので聞いても仕方ないんだけど、選べる範囲内に無垢があったんですか?
うちはなくてコルクにしちゃったけど、コルクはすぐ痛んでくるから、
無垢があったらしたかったな
(床暖のある部屋意外はすべて無垢なので)
519:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 15:23:20 lml8FcnVO
>>517
ちょww
あんまりチェンジしてるとこわいお兄さんにつまみだされるらしいよww
>>512
うちもそっくりだ
でもこれとは違って南側が川と遊歩道や桜並木だから日当たり最高だけどね
間取りは全然ちがうけど
駐車場もこんなふうにめりこんでないしww
庭もあるし、門塀の高さもちゃんとある
隣との間隔も5メートル以上あるし
520:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 15:36:23 Gk/7Mrdi0
>>514
>>516
ほんとだね
よくみるとうちと違ってこれって北東角地かな?
てっきりうちと一緒の南道路の東南角地かと思ったよ
間取りもよくみたらよくないね
インテリアや写真がうちみたいだったからよく見てなかったわ
南側に隣の家の壁って暗いよね
うちは南側が庭だしその南は公園の森だし日当たり抜群
よくみたら違うとこだらけじゃんw
521:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 15:41:45 e4Y1Hhei0
なんつーか、おうち自慢したいだけ?
522:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 15:57:19 Gk/7Mrdi0
>>521
何か気に障ることがあったらごめんなさい
523:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 16:04:15 68lJo4+P0
>>522
そういうのはいらないからw
524:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 16:22:00 UVQU5Sh30
>>521
そうみたい。変だと思って見てみたら、
午前PC、午後携帯で家関係3スレで自慢&他人の家pgrしてる人だった。
>>522じゃない人ね。
525:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 18:12:25 e7JJBZATO
>518
選べる範囲内に無垢がありました。
でもこれはハウスメーカーが自然素材を売りにしているところだから、
床暖対応にも無垢があったのかも。
526:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 18:31:35 6+yGqBSw0
>>476
ありがとうございます。安心しました。
トイレのニオイはやはり気になるので、強力な換気扇をつけた
小部屋を作る予定です。アドバイスありがとうございました。
527:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 18:33:13 6+yGqBSw0
連投すみません。
オーディンホームで建てた方いらっしゃいますか?
528:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 19:32:21 EnXJmhId0
上の方で無印の家特集wやってたみたいだけど、
前にココで話題に上ったときに金額見てみた事がある。
この広さ、この装備で2千万超え、エーめちゃめちゃ高い!
とか言いながら、楽しませてもらった。
でも本当に高い家だよね。
パッと見の内装はタマより劣るのにもかかわらず…大手HMの価格って何?
529:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 21:11:54 wyzTNty9O
前見た時も思ったけど、無印の間取り今からでもやりたい。
うちは、あれより狭いのに3000万だし、収納少ないし、使えない間取り…
こんな時代じゃなかったら、倒産とか考えないで安いとこでゆっくりじっくり建てられたのになぁ。
530:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 21:46:21 aKKbXqJS0
坪60万なら建売より安いくらいだ。
URLリンク(www.muji.net)
531:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 22:01:59 4NjBY9sM0
うちはこんな感じかな
一戸建なら最低これくらいの広さがないと買う意味ないよね
URLリンク(kodate.homes.co.jp)
532:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 22:03:09 SousnPIp0
この延べ床・この仕様でこの値段は高いよ・・・
せいぜい坪40万~50万って感じ。
533:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 22:04:19 SousnPIp0
>>532は>>530へのレスです
534:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 22:14:12 2d/8tW8r0
>>531
それは人によって基準が違うでしょう。
身の丈にあってないと怖いのが昨今だし。
535:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 22:15:54 lml8FcnVO
>>531
うちもそれくらいだ
これじゃ外構がちょっとしょぼいけど
そういうコンセプトなのかな?
でも駅から遠すぎるよねww
駅まで徒歩10分
536:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 22:45:39 2cuXPkxm0
>535
私の住んでる地方都市では、駅まで徒歩10分のところに家が買える人は勝ち組ですよw
537:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 23:06:53 X2SuxzTX0
私の生活圏でも、一戸建てで徒歩10分なら十分勝ち組だ。
マンションなら、駅舎と繋がっている構造とかで激近物件もあるけど。
>531
安いなあ…と思ったけど、バス便か…。
538:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/12 23:11:57 L3ze8Y5/0
>>531
うちが建てる予定の家と、ほぼ同じ広さなのに値段が3倍だお…
539:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 00:40:42 1BD3QxjH0
今日キッチンがつきました。
が、レンジフードが床から165cmのところについています。
奥行65cmなのでカウンターにつらつら。なんだか頭ぶつけそうです。
私はいいのですが、ダンナはぶつかる・・・
壁付きでなく真ん中あたりになるので余計気になります。
そんな心配をされた方はいらっしゃいませんか?
540:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 06:26:13 vzYVx3MG0
>>539
その手の話、聞いたことがあるよ。
レンジフードは、確かカウンタートップ(レンジ)から
○○cmのところに取り付ける、ってことになってるらしい。
(正確な数値は忘れたが80~85cmだと思う)
レンジからの距離がありすぎると、臭い・煙が十分吸い込まれないからなんだって。
旦那さんの背が高いから、邪魔にならないように上につけてもらおうとしたら、
+5~10cm(?)ぐらいならいいけど、それ以上は無理
(吸引力が落ちてクレームになるから)って断られたって話を、
よその掲示板で読んだ事がある。
と、ココまで書いて思いついた。
↑に焼き魚の臭い云々の話、レンジフードが離れすぎてるってことはないのかな?
うちのIHは脱臭機能なんぞ付いてないが、特に臭いに問題はない。
換気扇そのものの能力じゃなくて、
換気扇とレンジの距離が離れすぎてるのかもしれない。
541:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 06:31:16 vzYVx3MG0
ちなみに、うちはキッチンが高さ80cmで、レンジフードの下端が160cm。
旦那は「邪魔だ」と言ってますが、
そもそも旦那が調理する機会がほとんどないので、
あまり気にしていません。
542:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 08:24:41 HDKWSOV+0
無印の家は東大教授である難波和彦の「箱の家」の延長上にある。
興味のある人は 難波和彦 箱の家 でググるとよい。
ちなみに彼の講座の前任教授は、
ちょっと前にボロクソに叩かれていたコンクリ打ちっ放しの安藤忠雄。
543:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 09:53:20 NrUSoOh8O
うちは旦那も料理するが、私と5センチしか違わないおチビさんなので
フードの高さは気にならないw
544:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 10:00:07 HDKWSOV+0
消防法と建築基準法ではレンジフードの高さは、
コンロトップ面より800mm 以上1000mm以下と決められています。
545:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 10:02:02 faoZ8LhP0
ウチの旦那はクリナップのショールームで
レンジフードに頭をぶつけて出血してたw
546:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 10:03:32 lnkrttBa0
家建てる前に知ってたらグリーンハイキにしたかった。
これならIHでも匂いなんかが広がる前に全部排気してくれるから。
今はIH用の換気扇にしたけど、全然意味無かった。
こんなんなら普通のカッコいいのにすれば良かったよ。
547:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 10:08:16 r0P/Mmau0
>546
IH用の換気扇、いいけどなぁ。
空気が渦まいて上昇していくのが見えるやつだよね?
渦巻かなければ、左右の空気がでる部品の位置と種類が違うかも。
キッチンの形状(壁が左右どちらにあるか等)で違うんだよね。
うちもHMで取り付けてくれたのがデフォルトな位置で、うちはちょっと
イレギュラーなキッチンだったので当初渦巻かずに湯気が拡散してた。
部品変えたら快調。
548:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 10:36:42 l0YxzV0uO
>>540
うち、IHで脱臭機能付きなんだが、結構焼き魚の匂いが残る気が
してた。そういやレンジフード高めだー。
カウンタートップ85cm、レンジフード下端までカウンタートップから90cm。
スイッチは床から185cmの位置にあるんで、連動せずに使う時
身長156cmで手が短めwの私はチョットえいっと伸びる感じで、
確かに入居前から「これまでのよりカナリ高いなー」と感じてた。
180の旦那もぶつからず、開放感あってまぁいいのかな?と思ってた。
企画にも一応合ってるようだけど、もう少し低いとよかったのかな。
549:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 11:40:21 I7ub01oqO
グリーンハイキ使って一年半、ホントに便利。
お手入れもしやすいし、これだけはお勧めできるわ。
550:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 11:55:17 Xk4zciHj0
道路はさんだ向かいの新築。
強風だった昨日、一昨日、そして微風の今日も外壁塗装の吹きつけしてる。
近所の家の外壁や車にビニールとかそういうの一切なし。
最近はこういう吹きつけ方って普通なんでしょうか?
風向きとか考慮してるんだろうけど・・・塗料、飛び散らないのかなぁ。
551:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 11:59:42 TaDxfD2i0
自分の家の時って近所の家にビニールかけたりしてた?
普通はしてないと思うんだけど・・・
お互いさま、と思って諦めるしかないと思ってるけどなあ。
業者の人がタオル持って「すみませんがよろしくお願いします」って言いにくれば
まあ、しょーがないわな、となるもんだと思ってた。
552:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 12:10:49 SCY4Z8rc0
うちの近所でも新築工事が始まった。
業者の人がタオル持って挨拶に来てくれたんだけど、
3月に干支の入ったタオルってどうなんだろう…w
年始回りの余り物?と下衆な勘ぐりをしてしまった。
553:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 12:24:03 2OAYT7920
つい最近もお隣さんが外壁塗装のリフォームしてたけど
足場と飛散防止ネット位だったよ?中では色々養生してただろうけどさ。
そういえばうちには何も無しだったね、確かw
足場用と職人さんのトラック置き場にうちの敷地を貸したけど
恩は貸せる時に貸しとく口なんで気にしないw
554:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 12:40:45 MOoLhhfV0
>>542
難波和彦の話は前回プリズンブレイクが話題になっていた時もでてたよ
私が家を建てたいなあと思って、「美しい住いの設計」等の雑誌を読みはじめた時
箱の家が載って、その後数軒箱の家シリーズの家を誌面で見た。
他に小住宅の「すみれゆりハウス」みたいなのとか(これも元は昔の建築家設計)
せまい敷地に工夫して建てる家じゃなくて、あるていど敷地は余裕があるのに
広々感の無い家ってどうだろう?とは思う。
まあ無印の家はあれをそのままって言う人は多分いないと思うけなー。
箱の家は似たようなコンセプトでも、もっと暖かみがあったような記憶。
プリズンブレイクともファッションへルスとも思わなかったしw
555:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 13:03:20 Xpg1jgon0
実家のお隣さんが数年前に外壁塗装のリフォームした時は飛散防止対策してくれたよ。
たまたま遊びに行った私の車もきれーにビニールで覆われて無傷(?)でした。
因みに車を停めた場所はお隣さんとの境界の塀のすぐそばの空きスペース。
普通そんなものかと思ってたので何もなしなんて信じられないです。
556:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 13:54:57 NSyWzhfLO
482です。先日、クロワッサンの片付け特集で無印良品の家を初めて見て、収納がしやすそうで興味を持ちました。収納の工夫を参考にする程度が良さそうですね。皆さんありがとうございました。
557:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 14:00:31 7WjXHEpf0
>>555
どのくらい接近しているかの違いじゃないのかな?
それよりも新築現場で外壁塗装なんてしてるか?
558:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 14:02:04 r0P/Mmau0
>557
うちは外壁塗装したよ@縦張りswdハウス。
559:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 14:12:00 YZ6gxbg70
>>554
箱の家は最小限住宅のパクリにしか見えない。
560:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 14:34:20 MOoLhhfV0
>>559
最小限住宅って名だったか・・・
スミレゆりハウスと覚えていたけどくぐったら「スミレアオイハウス」だった
住宅雑誌でよくみるけれど、吹き抜けのある2階の共有スペースに
細長い造作の机をつくって、勉強スペースっていうの、
あれは実際使えるものなのかな。
幼児のお絵かきだったらいいけど、小学校に入って宿題をしたり
もっと大きくなって受験勉強するときはどうなんだろう。
他に個室に勉強スペースの余裕があるなら良いけど
最小限住宅とか無印の家はそういう余裕がない。
大きくなったらその時はリフォームで変えたらいい話だけど気になる。
冷暖房効果とか音とか集中とか兄弟並んでで喧嘩ばかりにならないのかなあと。
561:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 14:54:24 YZ6gxbg70
>>560
>スミレアオイハウス
それも増沢洵の最小限住宅を現代風にアレンジして再現したもの
562:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 18:04:10 SnSmwZtS0
うちは在来工法だけど、大手メーカーで安心
近所だったので毎日朝から代府さんに差し入れもっていったし、定期的にビデオ撮影もしたよ
大工さんいわく、私はこの道30年のベテランだから心配するなって
いい人でよかった
反面ツーバイの友人は何もしゃべってもらえないくらいにシカト
差し入れも下っ端が無言で受け取り写真を撮ろうとしたら嫌な顔されたってw
563:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 18:34:05 7B35dFox0
それは在来とかツーバイとかって問題じゃないと思うよ。
564:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 18:42:17 0pABrFkD0
うん。
ツーバイだったけど、差し入れ無言で受け取ったことはなかったし、写真も嫌な顔されてない。
作業の邪魔しちゃいけないと思って、あまりしゃべり掛けなかったけど…
今となってはもっといろいろ聞いておけばよかった。
565:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 18:50:57 3XrjCSup0
今、昔ながらの在来やってるほうが珍しくない?
筋交い入れたり、うちは全面に補強の板(?)を貼っていた。
在来+ツーバイみたいな構造。
そうなるとツーバイよりも柱が太いので頑丈そうだと思ったよ。
566:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 18:59:05 CW6cgWVI0
>>560
前にも出てたが、立原道造のヒヤシンスハウスなら感動した。
うちの庭にはなれとして作りたい。
何より、かわえぇがなw
567:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 20:03:01 kGJITa490
LDKを西側に持っていった方いらっしゃいますか?
自分としては家の東側に持って行きたいのですが
東入り玄関にするつもりだと、どうしてもLDKが西側に来た方が
間取り的にスッキリするようなんです。
今3社ほど交渉中なんですが、東LDKだと、
どこも私の気に入るプランが出てこないんです。
かと言って南入りにすると、居室スペースが玄関に食われてしまってもったいないような…。
西側LDKになさった方、ここが良かった悪かったなどの
感想お聞かせ下さいませ。
568:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 00:36:57 WjY+XEHC0
>>539です。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
キッチンのメーカーもHMも「ぶつかるなんて聞いたことがない」の
一点張りでモヤモヤしてました。
「毎日のことだから身体が慣れて回避しますよ」とか・・・
悩んだのですが、危険な家は作りたくないのと
なによりダンナが「イヤだ!」と言うので交渉してみます。
569:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 01:05:13 PDfVmBSI0
>560
スミレアオイハウス、子供が中学生になったら
2階に個室を2つ、簡単な仕切りで作ったみたいよ。
ベッドと机でもうめいいっぱい、2畳くらいの部屋。
個人的には子供部屋はそれくらいでいいと思ってる。
(自分の個室も…)
570:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 02:14:54 sBxswLFo0
小4♂,小1♀,年小♂です。
2階に子供部屋3部屋、それぞれ6畳作る予定ですが、当分2部屋を壁なしの12畳
にして使うか、最初から3部屋に分けるか悩んでいます。
数年後に間仕切りつくるのは割高になるだろうし、1番上と末っ子が歳が離れているし
将来子供全員ここにいるかは分かりませんし、2部屋でもいいような気もするけど…
今マンションで狭い思いをさせてきたので12畳の子供部屋でいっぱい遊ばせてやりたい気持ちもあります。
今の所、お兄ちゃんは個室を欲しがっていないので当分1部屋は寝るだけの
部屋になりそうですが。
ちなみに夫婦の寝室は1階に作る予定です。
571:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 02:26:52 xnkPgsLv0
クローゼット型の仕切りいいよ。
URLリンク(www.homepro.co.jp)
こんなやつ
でも、入り口ドアや窓何個つけるかとかエアコンどうするかとか
設計が難しそうだけど。
572:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 03:10:42 d8bDvnQb0
後から壁を作るリフォームってそんなに高くないから、最初は広く使うのが良いと思う
可動収納は良いんだけど、非常に割高
子供が出てった後、部屋を残さなくて良いのなら、いいかもしれないけど
遮音性能は壁より劣るし、良い事ばかりでもない
573:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 04:13:49 ieu3SnxM0
URLリンク(www.e-house.co.jp)
このソフト楽しいw
間取り作り放題w
574:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 06:50:04 6yKM5WaWO
>>570
今は12畳にしておいて、将来仕切る事になった場合、壁にするのか間仕切りにするのか…。間仕切りなら、開けたり閉めたりできるから初めから付けてもよいのでは…?
575:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 07:09:34 ItYW17wc0
私だったら二部屋の間仕切りを引き戸にするな。
というかその予定なんだけど。
一間から一間半以上くらいの大きく開く引き戸を付けて
間仕切りがいらない間は開け放しておけば良いし
仕切りが必要になったら閉めてしまえば良い。
リフォーム不要だし、と思って。
子供部屋同士の防音はそんなに神経質にいらないので、うちの場合。
間仕切りした後も嵐や雷の夜なんか、開けて寝ておけば子供同士安心しそう。
576:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 09:02:46 oUqYjYt40
>>567
西向きの部屋は冷房の効きが非常に悪くなります。
577:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 09:27:44 Os7zXsH+0
>>569
2畳くらいの自分のスペースっていうのはかえって憧れるね
ただ2畳のせまいスペースを出たところでLDKもせまいけど
あの家は家全体で一つの空間だし、吹き抜けがあるから体積的に平面より大きく感じられる。
何より名作の家に住んでいるという晴れがましさは子ども心にあるのかも。
子どもがこの家にどういう気持ちを抱いていたのか、大きくなったら教えて欲しいな。
578:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 09:30:28 ZEkIU5zO0
>>567
うちは西向きのリビングではないのでレスする立場にないかもしれないけど、
西側には窓を一つも作らないようにして、
リビング内の壁面を使えるようにしたらいいと思います。
それと、西側の外壁の外側に植栽をするか、屋根&壁付きの車庫のようなものを建てれば
西日のきつさがリビングに影響するのを避けられると思います。
579:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 10:34:59 C1EweEAtO
窓に西日が当たる部屋は ひとり暮らしの匂いがするわ♪←加齢臭?
580:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 11:05:56 Os7zXsH+0
>>567
西側LDKという表現がよくわからない。西向きLDKではないよね?
とはいえ西にも大きな窓ができるとは思うけど。
東玄関西側LDKというのは具体的にKが北西という事か、
それとも南面にLDKだけどKが1番西、中央がD,東南がLという事か?
プランは、想定しているHMのものだけを見るのではなく、
住宅雑誌や建築雑誌でいろんなプラン集とか写真を見て、
自分の家の敷地や接道に適しているのを探したり、
こういうのって素敵って想像すると楽しいですよ。
581:可愛い奥様
09/03/14 12:18:53 RFKvJE5f0
あー西側LDKってそういう意味か
西向きLDKだと思い、何故南向きは考えてないんだろうと思ってた
知り合いの家だけど
南側が隣家と距離が3メートルくらいで十分な日当たりを期待できなかったため
西側にも窓を設けたらこれが当たりだったと
とっても明るくて気に入っていると言っていた
真夏の西日を覚悟の上で明るさ重視するならいいんじゃない?
南側が十分空いているなら敢えて西に窓を設けなくてもいいと思うけど
582:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 12:25:08 J4ab4j7o0
うち西日ガンガンの南西向きLDKだけど想像してたより暮らしやすい。
(住む前までは夏死ぬんだろうな、とか心配事がつきなかった為)
>>567は西側になることの何を心配してるのかな?それによるかも。
西日?午前中の日照?見てくれ?
583:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 12:49:12 HPqWQiCE0
エスパーしてみる
URLリンク(www.e-house.co.jp)
584:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 16:23:00 gcDO3qIQ0
うちは西日が当たる方向だけ、アルゴンガス入りのペアガラスにした。
結果、そこまで暑くならず大正解。
将来的には抜けるんじゃないか、とか言われたけど、暑くて後悔しなかったから満足です。
585:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 17:02:52 fEY8E7aa0
自分は極端に寒がり(暑いのは平気)で西側が好きなのと、
土地も西側の日当たりがいい場所なのでリビング&大きく窓をとりたい、
ベランダもほしいと思っているのに(建築面積的には余裕)
どのhmも設計事務所も何度言ってもなぜかプランに盛り込んでくれない。
今でも建築業界は夏をむねとすべし、なのかな。
映画「自虐の詩」のなかで、「うわ、西日が貧乏くせえ!」と連呼されていたんだけど
昔の感覚だとそうなのかなあ?明るくてあったかくていいのに。
>>582読んで背中をおしてもらった気分だ。嬉しい。
もっと強気で「ここにリビングやベランダがほしいとお伝えしたはずですけど!」と
と迫ってみる!ありがとう。
586:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 17:12:19 E5ezInu50
家は南東角に玄関で、入ってすぐにLDKだから>567が聞いてる間取りかも。
玄関入ってすぐがL、その西側DK(Kが北側、南向きのセミオープン対面キッチンでその南側がD)
西の端=Dのつきあたりは壁に向かってカウンターにしてパソコンスペースになっている。
西側の壁は高めの位置にあまり大きくない窓をつけた。
(外から見たらトイレの窓に見えるかもw)
カウンター前に座ってパソコンしている時に目に光が届かない位置に付けたけど
この窓でも夕方は玄関からリビングに入ってくると西日がけっこう入ってるなぁと思うから
この位置とサイズで正解だったと思う。
曇りの日とか、冬の日が短い時には明かり取りとして有効だし。
587:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 17:48:42 C1EweEAtO
>>585
うちも西側に大きな窓ガラスの部屋がありますが秋冬の夕方に他の部屋が暗くなってもその部屋は西日で暖かく、まだまだ明るくて
わざわざそこに移動して2ちゃんねるしてますよ
夜は風呂あがりにビール片手にくつろぎながら、吹き抜け窓を月明かりが沈んでいくのを眺め、波音を聞きながら2ちゃんねるしています
そんなとき、頬にあたる潮風は最高ですよ
夏場は暑いけどねw
588:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 19:45:13 +E7gkr800
火災保険に地震特約つけて見積もりだしてもらったら36万円で思ったよりも安かった。
皆さん、やはり家財保険もつけますか?
家財保険つけたら保険料もぐんと上がるんだろうけど、やはり必要ならつけた方が良いでしょうか?
589:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 19:59:40 hpeNY6Ci0
家財は必須でしょう。
火災にあって家財が焼け残るなんて考えられない。
どちらも、「価格協定特約」を付けておかないと
年々、家や家財の時価は低下していくので、
元の新品の家は建てられません。要注意ね。
590:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 20:35:08 ItYW17wc0
西側LDKの質問した>>567です。
いろいろ参考になります、ありがとう。
説明の仕方が悪かったようですみません。
北を上にして家を正方形として見た場合に、縦に二等分して左側に
LDKを配置したら、生活した場合どうなんでしょう?という事なんです。
上(北西)にキッチン、真ん中にダイニング、下(南西)にリビングという感じ。
東南角地なので、玄関は南入りと東入りどちらでも選べるのですが
自分としては玄関を東に持って行こうと思っています。
ダイニングは朝の光が差し込む東側の場所で、家族と朝食をとりたいな、
と思っていたのに東側(つまり正方形の右側)にLDKを持って行こうとすると
全然気に入ったプランが出てこないんですよね…今のトコロ。
心配している点としては夏の午後の日差しの強さや、冬の午前中の日照かなあ。
でも皆さんのレス読んでいると、西側LDKって思っていたよりも、
住みづらくはなさそうな感じなのですね。
HMだけに頼らず、自分でもいろいろ間取プラン集など当たってみます。
591:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 20:51:32 ItYW17wc0
>>583
玄関と和室の位置、LDKの配置の仕方はドンピシャでした。
キッチンの北側には部屋を置かないつもりですが…。
あと二階の部屋の取り方、参考になります、ありがとうございました。
592:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 21:38:35 gcDO3qIQ0
キッチンの北側にあるの、納戸だよね?
納戸はあると便利だよー。
玄関の横も下駄箱を置かずに、後少し外に出っ張る形にして玄関から直接入って
廊下にも出られるようにもなる、シューズインクローゼットにしちゃうとかなり
便利だと思う。
593:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 22:02:08 +E7gkr800
>>589
レスありがとう。
週明けに保険会社に電話して新たに見積もりとって見ます。
594:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 22:08:23 jsQel7nq0
すみません。間取りについて相談させてください。
1階の間取りについて以下の2案で迷っています。
A案
ダイニング6畳
洗面・脱衣所に1/4畳分の収納+スロップシンク
B案
ダイニング5畳
1畳分の収納
洗面・脱衣所には収納とスロップシンクなし
その他A・B共通の収納としては、
和室に1.5畳分の押入れ
半畳分の階段下収納
半畳分のファミリークローゼット
があります。
家族構成は夫婦2人と子供3人(幼児2人乳児1人)です。
ダイニング1畳分と収納1畳分、どちらを優先させた方が
後悔しないでしょうか…
595:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 22:13:01 gcDO3qIQ0
ダイニングの収納と、洗面脱衣所で0.5畳分ずつには出来ないの?
奥行きがありすぎるよりは、30センチとか40センチくらいの方が使いやすいけど…
596:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 22:36:44 jsQel7nq0
594です。
先ほどの説明を補足・訂正させてください。
B案の1畳分の収納は、洗面・脱衣所に隣接しており、
タオル・下着等の収納に使うことを想定しています。
またファミリークロゼットではなく土間収納(シュークローク)でした。
>>595
間取り上、0.5畳分ずつには出来ないんです。
597:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/14 23:19:18 Os7zXsH+0
>>590
一つの提案として、2階LDKにするなら、玄関位置にはさほど影響なく、
好きな方位にLDKを設置できます。
しかし2階LDKがそのHMで対応しているか、2階LDKでも良いかという決断
は西側LDK以上に難しいかもしれないです。
またダイニングの上が吹き抜けていると、2階の東の窓から光が入ってくるという
事もできるかも。これも制約のあるHMでは難しいかな…
3つ目は中庭。四面四角の得意なHMではこういうのはやらないけど
三井ホームなどは最近中庭が流行のようです。
URLリンク(www.mitsuihome.co.jp)
このシリーズのバーチャルモデルはけっこう好き。
プラン集の南玄関のCase2も、正方形を縦半分に割って~のような発想では
なくて面白いと思う。
家の中から視線が長く抜けるというのが好きなんで。
URLリンク(www.mitsuihome.co.jp)
敷地とお金に余裕がないと出来ないのですが…
敷地の形や希望する部屋の広さとは違うかもしれないですが、
いろんな間取りを見るとインスピレーションがわいてくるでしょ?
うちは東道路なので、南西の玄関のプランなどあると自分で反転させて
東南の位置に玄関をうつして部屋も入れ替えたりしてプランを楽しんでました。
実際は家一軒しか建てられないけど、アレコレ考えていた時期が1番楽しかったです。
598:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 00:27:44 Vko5VGdfO
めんどくさいから建売りでいいじゃんw
599:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 00:33:49 dGjQ7frd0
めんどくさい人は建売でいいと思う。
自分の中である程度間取りがまとまってる人は、建売じゃ満足出来る間取りがないから、注文。
600:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 01:01:36 Zdt1srGk0
HMで営業をしております。
竣工祝いの記念品に何をもらったらうれしいですか?
これだけはヤメテクレとかも含めてよろしくお願いします。
601:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 01:07:21 dGjQ7frd0
それは予算にもよる気もするし、なんとも。
602:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 01:11:06 M1NRV+ek0
>600
30cm角くらいのタイルに名前と竣工日?とか書いてあるやつ、欲しかった。
うちのHMにはないんだけど、他所(輸入住宅)でみたことがある。
外構の塀レンガに埋め込んであって、デザインも可愛かった。
小さくHM名も入ってたから宣伝にもなるんでない?
表札のようだけど、日付やらHMやら小さく書いてあるものだからなんだろ・・と
よく見入ってしまったし。
外構は後でやる家が多いから、きっと付けずに記念に家に飾ってたりする家も
あるんだろうと推測。
玄関には表札つけるから要らないけど、勝手口の塀のとこに付けたかった。
603:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 01:18:01 M1NRV+ek0
追記、ちなみにそのお宅は表札としてそのタイルを使っていました。
すべて英字で洋風なものです。
604:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 01:24:40 dGjQ7frd0
玄関は自分の家の顔だから、そういうのはちょっと…だなぁ、私は。
エルゴラピートか、パワーのあるハンディークリーナーのシンプルな形の白い奴とかがいいな。
引っ越してからハンディークリーナーを重宝しているから。
大きな掃除機をいちいち出さなくちゃならない…ってことが減った。
605:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 01:27:34 /oG4QDc50
>>600
大抵のものは嬉しくない。
引越しの際にできるだけ物は整理してくるものだし、
ピカピカの新居に趣味の合わない物のプレゼントほど、ありがた迷惑なものはない。
手入れが楽で、あまり趣味を問わなそうな無難な観葉植物なら大丈夫かも。
うちでお願いしたHMは、竣工祝いはないんだけど、
竣工1年後に「1周年おめでとう&これからもよろしく」のメッセージカード付きで
かなり豪華なフラワーアレンジメント(1万円相当ぐらい?)を贈ってくれた。
引越し直後とちがい、部屋もきれいに片付いているところなので、邪魔になる事はないし、
気がきいてるなぁと感心した。
606:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 01:43:22 0RnW7Da50
竣工祝いは、温湿度計と観葉植物貰った。
植物は希望を聞いてくれたんでエバーフレッシュをリクエストしたんだけど、
無かったそうでシュロチクだった。
フーン、シュロチクかぁありふれてない?…とか思ってたら、
高さ180cm近くある立派なやつで、リビングに置いてすごく気にいった。
607:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 14:02:59 1TSxzDeA0
低予算で家が高高なら温度湿度計がいいんでね?
無難だぜ。
私ならマキタのコードレス掃除機がいいけどな。
608:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 15:54:44 dGjQ7frd0
あー、マキタのコードレスいいね。
もうちょっとオシャレなデザインだったら即買なのに…
609:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 16:00:53 33zTkeZa0
コードレスならこれが良い。
もう生産終了しちゃったけど。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
610:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 16:07:23 /W3dlGP4O
部屋に置く物はいらないな。小さい子がいるから観葉植物も困るなあ。
無難にクッキーとかで十分だけど。
でも一周年に立派なフラワーアレンジメントとか贈られてきたら嬉しいかも。
611:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 18:00:09 Y+lCdKmq0
>>600
記念って後に残るものなら、自分の趣味でじっくり選びたいし、プレゼントとしてはいらない。
HMの記念ってそれこそ家が記念になるんじゃないの?
どうせそこそこ値の張るものもらえるなら、美味しくて食べてなくなるもの。
JALのポイントで選んでもらえるような、カタログでもくれれば良いと思う。
612:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 18:47:55 9eQaoXER0
>>600
マンションがほしいの はーと
613:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 20:03:17 VFGsIpK90
ということは、竣工記念に施主は皆様にちょっとしたごちを振る舞ったりしますものですのん?
614:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 21:25:39 sCoSe+Cs0
質問させてください。
リビングのソファが決まりません・・・。
今よく見る四角くて背もたれが低いソファが見た目的にもいいのですが
背もたれが高いほうが、肩とか頭が楽なんですよね・・・。
でも、見た目がダサいのしか見つからなくて。
みなさん、背もたれの高いソファなんて今はあまり買われませんか?
おしゃれで、肩や頭が楽なソファってどんなのがありますか?
ちなみにリクライニングソファはあまり考えていません。
よろしくお願いします。
615:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 23:08:56 86Lh8JpE0
うちもソファはずいぶん悩みました。
確かに背もたれの高いほうが座り心地いいよね。
壁に沿わせて置くなら高めのも大丈夫だと思います。
探せば素敵なのもあると思う。
背もたれの高さが低くても座り心地が結構いいものもあるからこればっかりは
実際に座って確かめるのが一番。
あと、オットマンを使うといいよ。
616:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 23:13:32 PCzmu2NS0
>>614
頭が寄りかかるところがないと疲れるので背もたれの高いの買いました。
ソファは ┐ って形になっていて、リビングとダイニングの境目にあたる縦線の部分の一部は
背もたれがないので、ダイニング側からもリビング側からも座れてかなり便利です。
617:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 23:14:32 MeEUyDCPP
家のは背もたれ高くておしゃれ!と自分で思ってるよw
カリモク60のやつです。
618:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/15 23:20:37 Y+lCdKmq0
>>614
置く場所によるのではないですか?
壁とか窓辺をバックにしておくのなら、ソファを後ろから見るという事はないので
背面が高いのでもいいけれど、
部屋の中央などにおいて、ソファを背後から見る機会があるなら
背面が高いのはちょっと間抜けっぽい。
その点、今の四角くて背もたれが低いのはどの位置から見てもオシャレ。
家族でリビングで過ごす時は座るけど、一人でいる時はソファは横になるものだから、
頭をおきやすい、横になって気持ちよいのが良いと思う。
うちは背面の高い、,もたれると首までフワっとささえるタイプの
3人がけ、2・5人がけ、1人+オットマンで皮です。
夏はエアコンかけた部屋の皮のソファはひんやりして気持ちいい。
3人がけのはベッドとして代用できるので、親戚の子がとまりにきたら
私はソファで夜もそのままテレビ見ながら寝てしまってます。
619:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 00:12:40 Ya97/rE20
>614
うちも気に入ったソファがなかなか見つからなくて、仕方ない入居してからあちこち探そうと思い
当面の策としてアパート時代に使っていたローソファ(やっすい合皮のw)を置いてるんだけど
気が付けばあれから1年、ずっとそのまま使ってる・・
子供も小さいし、汚れても手入れがラクなのはいいけど、やっぱりやすっちい感は否めないw
ただ、新築ハイから通常の脳に戻ると、大きな買い物ができなくなるね。
買うなら勢いのあるうちに買ったほうがいいかも。
早く気に入ったものが見つかるといいですね~。
620:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 00:14:12 raFyqsGB0
>>619
あるあるw
今じゃダイソーの300円商品もためらってるw
621:600です
09/03/16 01:57:20 zOj3NbGr0
予算を書き忘れたにもかかわらず、多数の様々なご意見有難うございました。
予算は1万円前後です。
同僚にプチアンケートしたところ、観葉植物がダントツで、他は白模型、温度湿度計等様々でした。
オール電化のお宅へは卓上IHを差し上げていたのですが、ガスのお宅には
いかがなものかと思い相談させて頂きました。
カタログギフト、名入れタイルやハンディクリーナーいいですね。
622:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:47:42 hEakT8g10
観葉植物は下手したらカビの温床になるかもしれないから、うちではあまり置いてないな。
本当に小さなものくらい。
カタログギフトは、個人的に選ぶのが面倒で嫌だな。引っ越し後は気疲れしてるし。
クリーナー、温度湿度計が無難かも。
623:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 07:07:09 WKDXYR4n0
カタログギフトの有効期限を1年にして
卓上IH,クリーナー、温度計、名入れタイル、食べ物など自分が選べるものに
するのが1番いいかも。
カタログギフトの1万というのは、結構良い物が載ってますよね。
3000円などのでは、選ぶのが困るようなものばかり。
624:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 07:19:28 D8FJkZuR0
観葉植物はゴキの巣になりそうで・・・・コワイ
625:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 07:37:13 AXxSc06l0
ガスのオタクにも、卓上IHがいいと思う。
だって、緊急時に電気の方が復旧が早いという噂があるし。
うちにはそれでお願いします。
ところで、営業さんは鬼女なの?
鬼女の営業さん良いなあ。
626:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 08:17:09 NotKyEfQ0
>625
鬼女の営業だったけど替えて貰ったよ。
なんていうか、20代なのにキッチンはこうあるべき!これが評判です!(これ付
けなきゃ時代の波に乗れないよ?みたいなニュアンス)とか姑みたいだったんだよ・・
キッチンなんて女によって使い方違うから、そこはおまかせします(笑)みたいな
男子のが楽。
627:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 08:19:15 WKDXYR4n0
でもガスの人は鍋などもIH用じゃないから、土鍋も普通の土鍋をつかっていたら
せっかくテーブルで鍋をしようという時に、ガスコンロで下ごしらえしても
卓上IHじゃつかえないかもしれない。
と考えると、鍋なんかも意外にいいかもしれない。
628:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 08:27:01 8Ar+rbhi0
産婦人科医を選ぶときと似ているかもね>住宅営業。
女医さんだと同性ならではの視点もあるかわりに、いろいろと個人差のある内容についての
価値観や判断基準がどうしても自分のそれによるものになりがち。
生理痛やつわりなんかも軽い人と重い人でどうしても感じ方が違うのと同じように
家事のやり方や生活スタイルもひとそれぞれ。
男性の方が客観的に見られるという利点はある。
女性なら自分の事例以外にも客観的に対応できる、男性ならは商品知識豊富、
なおかつ自分でも多少は家事・育児参加している人、なんてのが理想なんだろうけど
なかなかむずかしいね。
629:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:27:17 AXxSc06l0
>>626->>628
なるほど、なるほど。勉強になりました。
少なくとも奥さんがこのスレに常駐している男の営業はいそうだ。
「あなた、煽っておいたわよ」とか言ってたりして。
630:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:25:16 mAdxGzs+0
>>614です。
ソファについてレス下さった方、ありがとうございました。
背もたれの高いソファに気持ちが傾いています。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
631:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:10:59 qF56g4JU0
スレチだったら誘導願います。
家の購入を考えてるんだけど、立地、間取り、価格等納得いくものだけど
唯一借地20年なんです。20年更に更新可能なんだけど、ずっとこれが
引っかかってます。借地権の物件買った奥様いないかな?
632:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:33:08 DG3/s3Cv0
知人のご両親が借地50年の所に新築してたけど、そこはお年寄りだし、50年だもんね。
20年って早いね。
633:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:16:10 /8C8NFAc0
借地権って最低30年だよ。
最初の契約は20年だと、あと10年は更新をすることが出来る。
その際、正当な理由が無ければ地主は契約更新を拒絶することは出来ない。
634:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:20:03 DG3/s3Cv0
ひょっとして、既に10年以上不動産屋が借りてて、今更建て売り出したとか?
635:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:39:26 /8C8NFAc0
>>634
そういうことではない。
借地借家法では借地期間は最低30年。
賃貸借存続期間は最初は20年、その後の更新時には最低10年
というふうにの決められている。
636:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:06:30 +iciv8810
>>631
これ、20年後に相続などで売る予定になった場合は
更地にして返さなきゃいけないのかな?
637:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:18:00 /8C8NFAc0
>>631
土地は他人のものですから住宅ローンを組むときに
当然、土地は担保になりません。
多くの銀行が借地上の住宅に対する融資には否定的ですし、
住宅ローンの商品説明書に「借地上の住宅には融資しない」ことを
明記している金融機関も少なくありません。
その辺は大丈夫なのかな?
638:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:07:12 MF4XIPFO0
【金融/政策】住宅ローン「フラット35」頭金不要に…自民が改正案[09/03/12]
スレリンク(bizplus板)l50
日本人にもサブプライム!?
支払い能力が無い人達に、、、こりゃないわ
639:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 22:22:07 qF56g4JU0
>>631です。契約書確認しても20年です。更新可能でさらに20年。
地代が月43000円というのが、家賃のようでなんだかなぁと。
借地権のマンションの様に、解体費用まで積み立てていく等がないのは
良いのかな?と思いつつ、完全に自分の家じゃない不安定感がスッキリしないです。
一番立地等気に入った物件がよりによって借地戸建てなのです。
3年毎地代を見直しがあったり、家を貸したり売ったりするのもいちいち地主の許可が
必要になるらしいんだが、揉めたりしないのか等無知なため不安です。
周りに借地の戸建てって人がいないというか、そういう話
できないんで、ここで実際そういう物件買った方いたらと書いてみました。
640:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 22:36:15 G4DdGp1YO
>>639自分なら絶対やめとく。地代更新でちびちび値上がりされたら、いくら時価に合わせたとか言われてもモヤモヤしそうだし。
更新の交渉もカーポート付けるにもいちいち了承得なきゃいけないとかあるだろうし、身内ならともかくとにかく他人の土地ってのが嫌@経験者
641:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 23:25:40 iAxykrcpP
スレチかもしれないけど。
去年、借地に家を建てたんだけど。
4年くらい前に数百万払って30年更新したのに
新築建てるからって去年からまた30年更新って事で数百万取られたよ。
法律的には払わなくていいらしいんだけど、もめるのも面倒って事で・・・
で、地代として年間で100万近く払いますわ。
それでも固定資産税と比べたら安いらしいけど、ホントかしら。
ちなみにこの辺り(23区内)は大地主が居て
借地権付き建売がバンバン建ってるんだけど、ほとんど売れてます。
642:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 00:40:36 wEdTQHwcO
お金持ちが多いんだね。
643:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 01:50:58 qYZv60ah0
>>639
昔ながらの旧借地権付きの土地ならメッチャ権利強いから
場所が良いならお買い得かも!って思うんだけど
>>639が検討してる物件は新借地権のとこだよね。
新借地権はちょこっと権利が弱いので、何かあったときがちと不安・・・
借地契約は契約期間が長期に渡るから、その間に貸主側に相続が発生して
権利関係が複雑になったり、あるいは貸主が没落して土地を手放して
代わりにヤバイ系の人が新貸主として登場することも大いにありうる。
土地の賃貸借契約の貸主なんて誰がなっても変わりないように思うかもしれないけど
実際のところ、 誰が貸主か は、借主にとって非常に大きな問題です。
(逆に、借主が誰か、も貸主にとっては大きな問題になる)
都心の超良好な住宅地で、尚且つ、貸主がお寺さんみたいな公共性のあるとことか
先祖伝来の土地を死守すると覚悟を決めてる堅実な後継ぎがいるとことかだったら
格安で手に入る借地権付きの土地って結構いいかもしれない。・・・と、思わないでもない。
644:643
09/03/17 02:04:55 qYZv60ah0
ごめん、>>639の物件って、契約期間20年ってことは旧借地権なのかな?
だったら権利はかなり強いですよ。
借地である以上、不安定な部分はどうしたってあるけど
その土地がすっごい気に入ってて、貸主がちゃんとしたとこなら
悪くないかも。・・・あとは、自己責任でご検討くださいw
645:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 07:55:36 Ox1Up9ID0
ということで借地権物件のローンを拒否する銀行は多い。
646:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 10:00:25 dhzuC24m0
現在建築中です。
建築中のハウスメーカとのトラブルは
どこに相談すれば良いのでしょうか?
できれば公的機関を教えてください。
647:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 10:27:15 d4wxMqvs0
どんなトラブル、かにもよる気がしないでもない。
けど、このあたりかな。
住宅リフォーム・紛争処理支援センター
URLリンク(www.chord.or.jp)
あと、自治体の消費生活センター。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
こっちはトラブル案件をデータベース化するらしく、同じところが他でもトラブルを
起こしてないかが向こうにはわかるみたい。こっちの方がレスポンスがよかった。
648:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 11:32:54 BxXtHkGr0
今朝ゴミ出ししたら、新築のうちの塀に犬のおしっこのあとが…orz
うちの塀なんだから、犬よけの薬撒いてもいいんだよね?
それで犬がどうにかなったとしても、うちには非がないんだよね??
649:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 11:39:21 jnq86R1z0
取り合えず、モンダミンとかピュオーラなどの液状リンス、
口に含んでペッと出す奴。
あれを散歩タイムの前位に何日か続けてまく。
あのにおいが嫌なのか犬のオシッコはすぐになくなりました。
やっぱり犬が口にする可能性のある薬はやめておいたほうが良いです。
犬に非はないんだから・・・
650:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 11:43:19 ndWv9lhI0
>>639です。旧借地権です。貸し主はお寺です。
迷ってるうちに売れるのかもですが、検討します。ありがとうです!
651:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 12:04:59 Xh6rQjlA0
建替え資金に住宅ローン組めないのがネックだけど
マンソン感覚の戸建てと思えばいんでない?
652:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 12:05:58 iU55nbDt0
定期借地で家建てました。
うちは50年契約で、地代は月に3万円。保証料300万円。60坪。
普通に買ったら3000万は下らない場所。
将来子どもと同居はしたくないし、ローンの金利もばかにならない。
固定資産税とか、登記のお金とか。
場所も住みたかったところで、売りに中々出ない場所。
もし地主が相続などで売りに出す場合は、うちらに最初に声が
かかって、7掛けで買えるって話だった。買わないと思うけど。
いろいろ考えて建てて2年。まだ不便は感じない。
固定資産税が家だけで済むのは魅力的かも。
653:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 12:41:10 qPNdy8Ph0
家が建ってたら土地の分の固定資産税はかなり低いけどなぁ。
654:646
09/03/17 13:04:01 dhzuC24m0
>>647
ありがとうございます。
大変参考になりました。
655:可愛い奥様
09/03/17 14:58:41 yiEvniBs0
50年ならいいよね
多分その頃には平均寿命になるだろうし
20年だからいろいろ悩んでいるんだと思う
656:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 15:19:36 I60L1Dnv0
>>652
50年は長いようであっという間に来るよ。
652ご夫妻がお幾つなのかはわかりませんが、もしまだ20~40代前半なら
老後の一番弱った時期に、家を壊して出るか、買い取るかを迫られることになる。
買取価格7掛けは安く感じるかもしれませんが、前払い金+それまでに払った地代を
考えると、特に割安ってわけではない。
定期借地は利便性を優先するって意味では格安だし、貸主側も安心できていいんだけど
なんせ新しい権利なので、契約終了の期限が近くなってきたときに
実際にどんなトラブルが生じるのかがまだ不明。
老婆心から言うのですが、年取って頭も体も弱ってからアタフタしても後の祭りなので
今のうちに法的知識を身に付けて対策を講じておいた方がいいと思う。
あと、転売を考えているなら、借地権の期間が十二分に残っているうちにしないと
買い叩かれる恐れ大なので要注意ね。
657:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 18:02:12 d4wxMqvs0
>>654
よくわかんないけど、がんがれ。
658:646
09/03/17 18:10:16 dhzuC24m0
>>657
諸事情で詳しくお話しできなくてすみません。
また相談に乗ってください。
659:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 19:36:29 8oqRSsZwO
>>655
50年って微妙なんだけどなぁ
80才とか85才って最近はガン治療の進化でガンが撲滅とか言われてるし、もしかしたら完全に死んでるとは限らないしね
120才くらいを想定してもらわないと80才くらいじゃ全然、不安
たとえると風船が割れる直前くらいソワソワする
私には借地権なんてありえないな
660:648
09/03/17 19:43:29 BxXtHkGr0
>>649
レスありがとう。うちにあるのは青いリステリンで、色がつくと困るのでw
犬は刺激臭が嫌いと知って、バケツで水撒いてデッキブラシで掃除したあと
うちの塀部分と敷地の端に水で薄めた穀物酢を撒いてみました。
明日から朝と夕方に実行してみます!
661:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 20:04:54 8VZwUJoX0
定期借地権付きの家って期限が来たら家を壊して更地にし返還
しなくちゃダメなんだよね。微妙。
662:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 21:00:30 5D8t9mDc0
家を建てた奥様に質問です。
二階ベランダにポリカの屋根をつけようか迷っています。南側の庭に洗濯物が干せるので
私は考えていなかったのですが、姑が「庭に干すよりベランダに干した方がいいよ(娘がいるので防犯上)。
そして小雨が降ってもいいように屋根があった方がいいよ。」と助言があり考え直しています。
夫は「庭は隣家や裏のお宅に囲われているので干しても盗まれない。雨が降ったら取り込めばいい。安くないので
絶対必要な物だけに絞りたい。屋根なしベランダの家も結構ある。本当に必要なのか?」という意見です。
私は今まとめて工事した方が得な気がするし、でも夫の言うように絶対必要なのかは疑問だし・・・と悩んでいます。
あと、ベランダに屋根がないとベランダ床部分が雨ざらしで酷く汚れたり(コケとか)しますか?
取り付けた人、取り付けてない人、ご意見下さい。
663:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 22:33:03 jo6yy00KO
>>662
洗濯機置場が1Fなら庭に干した方がラクなので庭に干す事が多くなりそう。屋根無しの物干しの家はけっこうある。ウチもそうだけど専業主婦なので所問題なし。それより雨の日用に室内物干しもつけるのがおすすめ。ウチはホスクリーンを付けました。
664:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 22:39:03 8oqRSsZwO
うちは地域がら洗濯物は地下のボイラー室で干してる
蒸し風呂みたいになってるけどねw
これは北の雪国ならではかな
665:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 22:41:50 rXDJ5XT+O
>>662
二階の軒はどの位なの?
うちは軒が1メートル近くあるから付けてはいないが、
雨の心配がありそうな日はもっぱら部屋干し。
娘さんが小さい時ならともかく、思春期になったら多分下着関係は
部屋干しになると思うのでどうなのかな?
費用はまとめての方がもちろん安いし、仕上がりも綺麗かと。
私は庭干ししたい派。
我が家は見通しの良い場所が南面なので、
テラスリビング?(名前忘れた)全面ガラス張りのやつを
1階に取付けてと旦那にお願い中。
でも~何たかんだと、同じ事を言われていますよん。参考にならなかったらゴメン。
666:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 22:44:40 249HtSnmO
わが家は一階に物干しテラスをつくりました。
二畳半くらいの広さかな。
二階に洗濯物を持って上がるのは、毎日のことなので面倒でした。
667:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 22:47:50 eieFNA/U0
>666
畳んだ洗濯物は2Fへ持って上がるのですよね?
668:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 22:52:09 lZ6vXhlk0
前の家では1階で洗濯、
庭の(リビングからは見えない)西側に干し場がありました。
今度の家では、1階で洗濯だけど
2階のベランダ干し、怪しい日は室内干し(ホスクリーン設置)
洗濯物は持って上がるけど、乾いた後は仕舞う場所に近いから(各自の部屋)
手間は同じだと思った。
畳んだ後1階に持って降りるのは、バスタオルやハンドタオルぐらい。
669:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 23:12:52 gbyYTqW50
花粉・黄砂・強風・ゲリラ豪雨等々・・・
今の時代にせっかくの新築時、室内干しを選択しない意味がわからない。
670:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 23:19:15 Rf7WuDRWO
私が花粉症で干せない期間が長いので、ホスクリーンを二カ所設置。
働きだしたらドラム式買って深夜に乾かそうかなとか考えたので
簡易屋根つけてない。
あれ一気に外観崩れるしね。
671:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/17 23:28:40 d4wxMqvs0
そう、外観が崩れるんだよね…パーゴラでも微妙な感じになるし。
簡易屋根つけたところで、絶対濡れないというわけでもないし、もうつけなくていいか
という気持ちになってる。
うちは2階洗濯、バルコニー干し。雨が降りそうな時にはバルコニーに面した部屋に
つけた物干で干す。24時間換気が入っているから、ドア全開で割と乾く。
672:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 00:07:43 gXeb8DnS0
>>662
うちはベランダにしか干す場所ない家なんだけど、屋根は付けました。
雨が降るかどうかなんて予測できないことが多いし、仮に家の中にいても
小雨程度なら雨音が聞こえない、なんて事もあります。
何より干したまま外出して、雨が降り出したときの絶望感は無いw
諸事情で家が完成してからベランダ屋根をつけるまで2週間ほどあったんだけど、その間はもちろん
雨ざらしだったので汚れてました。さすがにコケは生えてません。
673:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 00:23:32 EmPtmLUQ0
>>662
ポリカ…他の方も言われてますが、
家の外観をぶち壊すかと。
庭に干す習慣がないので、2階バルコニー干しです。
やはり物騒ですしね。
軒が1m程度で軒天干し有り、
奥行きが3mほどあり、
外側の壁などに、ホスクリーンを数ヶ所設置しています。
雨に当るのが嫌なので、
怪しい天気の時は、雲行きを常に気にするか、
最初から室内干し(ホスクリーン数ヶ所)や、浴室乾燥機(ガス)です。
天気が良く、短時間の外出の時は干しっぱなしですが、
およそ1時間以上の時は、家の中へ移します。
今は乾燥機も充実しているので、
無理に屋根を付けなくても…と思います。
674:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:04:18 /kK2KGrc0
>660
カメの上に〆レスまでついてるけど、ちょっと。
犬の糞尿害には木酢液がききますよ。
犬は嗅覚が鋭いので、人間以上にあの臭いがキツイらしく
口に入れるどころか近づかないです。
100均で売ってるような安いのでOK。
もし敵が来るタイミングがわかっていれば直前に原液が効く。
適当に薄めたのを常にかけておくのもいい。
難点はリステリンも同じだとは思うけど、そう長持ちしないのと
雨が降るとすっかり流れてしまうこと。
以前、借りていた駐車場(一番道路際)で犬の糞害にあっていたのですが
これで撃退できました。
675:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:15:15 qu0OXRio0
二階ベランダにポリカの屋根つけたら外観ぶち壊しとか余計なお世話だよね。
そんなこだわりのあるハイセンスのかたが現実にどんな生き方しているのか見てみたいわw
まさか高卒とかじゃないよね? (学歴には賛否両論あるでしょうが高卒にポリカ否定されたくないw)
軽自動車とか乗ってないよね?w
駐車場がまさか糞かっこ悪いビルトインになってたりしないよね?w
まっさ~か、ユニクロとかしまむらは着てないよね?ww
土地はちゃんと恥ずかしくないように50坪はあるんだよね?
まさか室内にホスクリーンとか付けるなんて恥ずかしいセンスしてないよね?w
軒が1メートルなんてセンス悪い家じゃないよね?w
人の家まで決め付けるならさぞかしすばらしいおうちに住んでおられるのでしょうね!
676:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:27:03 Sh7YDTx30
>>675
ここにいる人は『こだわりがあるから』家を建てた人が多いからね…
ポリカの屋根は建売っぽくて嫌、と思う人がいてもおかしくない。
自分が自分のうちに満足していればいいんじゃない?
677:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:30:51 /NCcjFbLO
>>675
>>662なのか、二階にポリカある奥なのかは知らないけど、
ベランダの耐久性が激しく落ちるよ。
ベランダは防水処理されてると思うけど、
ポリカの設置面から水が染みてくらしいから。
うちはベランダ30年もつらしいけど、ポリカつけたら10年そこそこと言われた。
678:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:32:53 Sh7YDTx30
>>677
うちはポリカ設置してないけど、防水処理の塗り直しは10年で、と言われた。
材質にもよるのかな?
679:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:35:53 qu0OXRio0
>>677
>ベランダの耐久性が激しく落ちるよ。
やっぱそれマジ?
つけなくてよかった~^^
680:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:36:22 /NCcjFbLO
>>678
そうなんだ!プールだかヨットだかに使われてるもので、30年はメンテフリーと言われましたが、
不安になったので、またメーカーに確認します。
ありがとう。レスしてよかった。
681:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:40:59 gXeb8DnS0
>>677
逆じゃないの??屋根を付けることによってベランダに雨が当たらないんだから
耐久性は維持されそうだけど。ポリカの設置面から・・・ってことだけど
雨どい伝って下に落ちるよ??
私何か勘違いしてるのかなあ。
682:648
09/03/18 01:44:34 YoB33EhW0
>>674
レスありがとう。
5:30に目覚ましセットして酢を撒く予定なんだけど、苛々して眠れないorz
ぐぐってみて、木酢液というものを知ったあとこちらに戻ってきてレスを読みました。
なんだか効き目がありそうですね。
今家にある穀物酢があと100ccほどなので、明日早速木酢液を買いに行きます!
(100ccのお酢には鷹の爪を一本加えてみました。酢と唐辛子の混ざったにおいが
犬は苦手とかで。)
683:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:48:22 Sh7YDTx30
>>681
ポリカの柱の接地面、ってことだと思う。
柔らかい砂の上に角材を建てるとめり込んでいくでしょ?
柱の接地面の防水処理のところが重さですり減って防水が切れ、そこから本体が傷む、ということかと。
684:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 01:49:14 /NCcjFbLO
>>681
ポリカをベランダの床や家の外壁で支えるのに、金具を取り付けますよね?
で、その金具が防水処理を傷つけるという話です。
何か違う取り付け方をされてたらごめんなさい。
685:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 02:09:14 9ykEF5mo0
柱なしの壁付けタイプを付けてます。
今のは軽くていいですよ。
686:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 06:15:34 IS088U4A0
>>675
時間的に先日質問していた営業さんのような気が・・・
ストレスの貯まる仕事だよね。
でも、高い買い物だからこっちも真剣。
687:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 07:09:48 jBXKdXVB0
>686
ちょちょっと待って~ 先日質問させて頂きました住宅営業してる者ですが
私じゃありませんので念の為 あと鬼女ですよw
ポリカ屋根は確かに外観に影響しますが、住む人にとって使い勝手が良ければ
つけた方がいいと思います。
メリットデメリットをできるだけ客観的にお伝えして、決めるのは施主様。
良い家とは住む人にとって住みやすい家であって、他人から見てうらやましがられる家ではないはず。
688:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 07:22:40 IS088U4A0
>>687
そうですか。じゃあ、別の営業さんだw
>>良い家とは住む人にとって住みやすい家であって、他人から見てうらやましがられる家ではないはず。
うちの建築士さんに言ってやってください。
時々、乗せられている?と不安になるよ。
でも、予算が少ないので、見た目も使い勝手も、中途半端な家になりそうでうつだ。
ポリカにすると、
雨の心配は減るけど、風が通りにくくなって乾きにくくなるという話も聞いたよ。
フルタイムでなかったら、いらないような気がする。