09/05/27 14:33:53 j5ElkoZy0
>>529
行かなくていいという忠告は耳に入ってなかったようで。
そこまでされてももう自業自得でしょ。
全て無視、家に来ても「知らない人です、警察呼びます」くらいで
つっぱねる勇気がないようではこの先も搾取されつづけると思うのだけど。
そもそも赤ちゃんを連れて行ってないのになんで混合とかみんな知ってるの?
あなたが聞かれて答えるからでしょ。
それをせめられたら「うちの方針はそうですので」「お宅のお子さんの時にはそうすれば?」
でスルーすりゃいいのに。
とにかく、近づくだけで余計なストレスなんだからさー、もう本当に無視しちゃえよ。
行っても行かなくても悪口言われるのはかわりないって。
601:可愛い奥様
09/05/27 20:40:42 +tnfBGO50
2009/05/25(月) 20:33:50 ID:+3fahie/0
実家(親)で苦労して、その苦労がある一定量を超えるとそれまでの縁が切れて
結婚などで親元をすっぱり離れる女性が、結構いるんだとか。(オカ板の視える人談)
昔の女中奉公か、芸者の年季が明けるみたいな話だなと思ったのでなんか印象に
残ってますw
602:可愛い奥様
09/05/27 20:41:31 +tnfBGO50
↑こんなのが別スレであったけど
なんだろ・・。 そういうものなのかな。
603:可愛い奥様
09/05/27 22:44:57 RWGBbZx80
>>600
私も行かないのが一番いいかなーとは思ったけど、
本人が決めたことだから、あまりああしろこうしろ言わなくてもいいんじゃないかな。
604:可愛い奥様
09/05/28 01:24:42 PG8x6IPU0
祖母が半身不随で介護が必要だったのに何もしない父。
母が出かけるのでかわりに食事の介助をしていたら父が酔って絡んできた。
スルーしていたら怒りだし、「出て行け」といわれたので祖母を放置して
出て行った。
数日後母から連絡が入り父親に謝れと言われ、謝らないと学費も仕送りも
止めると脅された。当時根性なしだった私、やむなく謝る。
それから20年以上たったがいまだにあのときの俺は悪くない、謝った
ということは自分の非を認めたことだと言い張る。
愛玩用の姉が介護をしないことは問いたださないのに、搾取用の私が
介護を放棄するのは許せなかったらしい。
愛玩用に逃げられたとたんに手のひらを返したようにすりよってくる
父親と自分を守るためだけにそれを黙認する母。
いい加減死んでほしい。
605:可愛い奥様
09/05/28 13:17:37 yS8b/juZO
小さい頃から色々してもらって昔は毒と思ったことなかった。
ここ数年はモニョること多々ありつつも半ば諦めの気持ちで微妙な距離保ってたけど
今回、60万借りてくれと言われ(甥のために)てから無視してる。
もちろん断ったよ。
旦那に言えないことはできないと。
お金がないだけならともかく「借りてくれ」というのが理解できないし
旦那になんて恥ずかしくて絶対に言えない。
母が私に毎月支払いするそうで、何が問題なのかと切れられて
更にわけがわからなくなった。
「嫌い」とはまた違うかな。
ひたすら情けない。
606:可愛い奥様
09/05/28 14:01:07 1hrw/Aj50
>>605
ああ、それわかるよ。
私は家でプラナリアやってる兄弟の仕事の点数稼ぎの為に
勝手に奴の印鑑で高額の生命保険掛けて支払いの請求書だけを送ってこられ、
満期を目処に解約するつったら「おかーちゃん」が”今まではらった分”だけ払うからつって
こっちの返事も待たずに受取人を書き換え、元金から+α分含めた還付金全額がめやがったよ。
やってる方はいまだに子どもからお年玉とりあげる感覚で、
自分の中じゃ、辻褄が合ってるつもりなんだろうがね、
成人してる相手なのに意向はまる無視で伺いたてるなんて夢にも思わない、
子どもを利殖に使える家畜にしか見てないと思ったから一気にそれから遠のいた。
607:可愛い奥様
09/05/28 16:47:49 pvfjynuz0
今朝、新聞で読んだが、ホームレスの記事で20代の夫婦で4歳の子もち。
夫婦ともに派遣切りにあい、隣県の妻実家に行ったが、4歳の子供しか家に
入れてもらえず、夫婦は家の外で寝泊まり。
妻は「私は小さい頃から大事にされなかった。」と。
どんだけ毒親なんだ・・。
608:可愛い奥様
09/05/28 17:04:27 0QlLMM510
>>607
夫婦とも派遣って、どんだけ不安定な環境で子供作ってんだろうね。
派遣ってのはいつ職がなくなるかわからない職業なんだし、
家族を持ったら最悪のケースだと路頭に迷うのは最初からわかっているんだし。
この20代夫婦も毒親だと思う。
609:可愛い奥様
09/05/28 17:58:06 pIOITZly0
長女という立場であるが為に、幼い頃から大人扱いされて、
甘える事なく大きくなった。
犬を飼う時に、犬を人間扱いすると犬が人間だと思い込むって聞いた事あるけど、
私は物心付いた頃から自分は大人だと思い込んできた。
甘え下手だから、10代の時に初めて付き合った男性はとても良い人だったんだけど、
彼氏に甘えたり自分の欲求を伝えたりができなくて、the.end
次に付き合った人は、当時はDVなんて言葉もなかったけど、
今で言うデートDVするタイプで、
でも自己肯定感が低いからか、自分の気持ちを伝えるのが下手だからか、
イヤでも自然と言いなりになってしまってた。
親からされた事と、この男からされた事は、
今でも大きな心の傷になってる。
今では、私の事も、私が毒親嫌いって事も理解してくれる旦那と
普通の暮らしをしているけど、
自分の過去を払拭するって難しいね。
610:可愛い奥様
09/05/29 10:14:27 /ZuJdTS/0
>>609
私も甘え方が解らない、悩みを人に相談できない、大勢の家族に囲まれていたのに
物心付いたときから孤独感で一杯だった。
大勢の家族は毒で、互いに足の引っ張りッこ。
隙があれば告げ口、毒親の暴力制裁を見て笑う・・そんな家族
他人の不幸話が大好きで、他人の不幸より子供の不幸が大好きだった毒母。
何時もビクビクし顔色見ながら会話
その癖は修復できず、社交的と言われるが他人との接触が本当は苦手。
知人は多いけど友達は皆無で本当に寂しい。
毒親と完璧に理解できたのは絶縁後。
年々、過去に受けた毒が、ボディブローのように効いてきて辛い。
時は、忘却の味方だと言うが、毒親に受けた子供の傷は
時と共に深くなってくる。
遺言関係で立ち会うと、
誰もが羨む生活レベルの老人が今際の際で毒親に受けた恨み・つらみを
最期の言葉で吐き出しているのを何度も見てきた。
むしろ、人生長い方が他人との接触が多くなるので
余計、普通の人達との生い立ちの差を切実に感じるんでしょう。
私も同じですが・・・
611:可愛い奥様
09/05/29 10:29:44 /ZuJdTS/0
>>506
近年、血液検査しないのは
夫婦間の子供では無いパターンが(不貞)すごく多いからですよ。
612:可愛い奥様
09/05/29 13:55:31 rYmEpi0K0
>大勢の家族に囲まれていたのに 物心付いたときから孤独感で一杯だった。
一緒だ。自分は七人家族の一番下
それを知った人は、さぞかし甘やかされて可愛がられて、みたいなことを言う
安っぽいテレビドラマか漫画の見すぎ!
いや、世の中そういうほうが多いのかな、、、やっぱり
抱っこやおんぶ?甘える?記憶にございませんw
両親と手をつないだ記憶は無い。
手を握ろうとすると、走って逃げる子だったって、以前に母が言ってた。
当然だろ、両親ともいつもけんかばっかり。子供が怖がるのは当たり前
そんなのと手なんかつなげる訳ない
悩みなんか山ほどあったけど、親に相談するって発想すらなかった
孫、子供、家族って言う感情はまるでなかったな、、、
信頼感とか温かさとか一切なかった、少なくとも自分は感じられなかった
子供の不幸が1番好きな母親ってのも同じ
2人兄がいるけど、それは母に似てるからかな、可愛がるし心配もすごくする
兄弟三人の中で、自分だけ内面も外見も似てない
ちょっとでも点数が落ちると、何か出来なかったりすると、母の目が輝くw
分かるんだよ。目がきらきらして、嬉しいっていうオーラがでてるw
コレが親のすること?
世の中、優しい親に大切にされ、甘やかされてる子もいるのにね
613:可愛い奥様
09/05/29 20:13:10 CtaYgBoJO
>>609>>610
私も。長女とは言っても上に兄が居て実質第二子。
そして両親共働き。
「妹なら可愛がられたでしょう」「共働きならお金あったでしょう」なんて
よく言われたけど、とんでもない。
疎まれて利用されて金ケチられて理不尽に八つ当たりされて…
言われるような事や甘えたりなんてまるっきり無縁。
家族構成と親の就労環境だけ聞いて「甘やかされて、お嬢様ね~」なんて
嫌味言われると心底腹立つわ。
614:可愛い奥様
09/05/29 20:34:27 Z6SAY2mz0
>誰もが羨む生活レベルの老人が今際の際で毒親に受けた恨み・つらみを
>最期の言葉で吐き出しているのを何度も見てきた。
孫とか子供に恵まれていてもですか?
やっぱり毒親って環境とか問わないよね・・。
最後の言葉って、親が憎いとか言っているのですか?
自分も一番好きだった人と、毒母が狂人になって
恋愛破壊されたのが
忘れたつもりでも、どこか心の底にあって、死ぬ前に言いそう・・
615:可愛い奥様
09/05/30 07:37:49 X7ZeAFD20
叶姉妹の父親が、倒れたそうだね。
恭子兄貴はお見舞いに行くんでしょうか?
616:可愛い奥様
09/05/30 08:03:46 oJh+qjbSO
>>578
よくわかります
自分も子供産んでからそんな感じです
今幸せなのにそれが実感できないんだよね
過去の事がフラバしちゃって
調べたらACみたいで本とか読んで自分なりに克服しようとしています
まだまだ母と父の悪夢をみますが前よりは良くなったような気がします
カウンセリング受けてみたいけどどんな感じですか?
市でしている無料のあるんですが理解していただけるか不安
617:可愛い奥様
09/05/30 16:54:49 /4f/gg1LO
>>616
無料カウンセリング、出来れば複数のとこ相談行くと良いです。
大元が一緒(市)でも保健センターの相談と児童センターの相談室、市役所の相談とで
居る人違うし、カウンセラーの観点もまた少し変わります。
頼れる人が複数居るって事でも少し安心しますよ。
618:可愛い奥様
09/05/30 23:51:06 kVFjk8tpO
あたしにも書かせてほしい!
うちは母子家庭。あたしは今年で26歳。
母があたしを束縛して本当に困る。
「事務職以外の仕事はするな」
「結婚するなら絶対金持ちにしろ。金持ち以外とは結婚するな」
「私の面倒は一生あんたが見るんだからね」
「休日はどこにも出かけるな。家に居ろ」
「仕事が終わったらまっすぐ帰ってこい」
「一人暮らしなんて認めないよ!どこまでもついていってやる」
「出かける時は誰とどこに何しに行くのか必ず言え。そして15時までに帰ってこい」
「携帯のメールなんかするな。メール送ってくるような奴とは縁を切れ」
「親が子供をどうしようと自由なんだよ。だけど子供が親に刃向かっちゃいけないって決まりがあるんだよ!!」
「なんで私がご飯作らなきゃいけないんだよ。親がご飯作らなきゃいけない決まりなんてないんだよ」
母は本当にダメな人間。
片付けられない女で、同じ家に居ながらゴミ屋敷みたいな部屋に住んでる。
食事は自分の分しか材料を買ってこないし、自分の分しか作らない。
だからあたしは生きてくために小学生の内から自炊を覚えた。
洗濯もしない。電話にもでない。客が来ても居留守。
一つも尊敬できるところなんかないし、見てても嫌悪感しかない。
刃向かえば「誰のおかげでここまで育ったと思ってる!」って…。育ててもらった覚えねーよ。
あまり家に居たくなくて、ここ数年、毎週週末は暴言を叩かれながらも無視して家を飛び出してどこかに出かけている。
無断外泊する時もある。
母のせいであまり人を信じる事も頼る事もできなくなって、恋人が出来てもすぐにフラれてしまう。
このまま一生、母の面倒を見ながら下手すると独身で生きてくのかと考えると、早く死ねばいいのに…って思ってしまう。
とにかく嫌い。気持ち悪い。
長々とスマソ。
普通の家庭がうらやましいよ…。
619:可愛い奥様
09/05/30 23:52:47 5lKgUD5MP
>>618
あのーここ既婚女性板ですけど
620:可愛い奥様
09/05/31 04:10:35 Ub9mh5EB0
毒母 癌であと5年も生きられないくせに猫を飼うと言い出し、ついに昨日仔猫を予約したと
嬉嬉として電話をしてきた。何かあったらその猫どうするの?って聞いても
猫も飼えないようじゃ生きてても意味がないとかなんとか訳のわからない答えばかり・・・
昔から後先一切考えずに家族を巻き込み自分の欲求にまかせて暴走してきた毒母に
今更なにを言ってもムダか・・・
621:可愛い奥様
09/05/31 10:00:50 Qvjc+tlm0
>>618
つーか、未成年なら可哀想だけど、26でしょ?
622:可愛い奥様
09/05/31 10:09:51 tPEHfP9K0
>>620
申し訳ないけど5年も予後があるなんて随分と気の長い癌ですね・・・
三年無事だったら一応完治の話が出るぐらいなのに。
623:可愛い奥様
09/05/31 15:06:21 /a2/I4U50
愚痴になります、ごめんなさい。
最近実母が無年金になると現実を知りました。ねんきん特別便を放置し
老後なんて何も考えてない母@父は離婚済・父も年金かなり少額。
私は一人っ子なので、老後の資金が心配になり実家へ帰って色々社保庁や
労務士さんの所行ってきたら約140万追加で国民年金払って受給資格を得ると。
夫が全額払うって言ってくれたけど、申し訳なくて私1人で払う覚悟決めた。
自分の将来負担が減ると希望を賭けて・・もう年金破綻しても、親が受給前に
死んでも後悔しないと決めた。
家の家賃や税金等放置し、幼い私に「今度払います」と言わせていたし
殴る蹴る当たり前だった。夕飯は毎日100円机の上に置かれて、小学校低学年
からお菓子だった。とうの母親は今家でTV三昧の生活だよ。
もう依存で生きてきた人を自立させるのは無理。私は絶対子どもにこんな負担は
させない。悔しくて悔しくて、涙が出てくる・・
母の生活費や年金、諸々で私の独身時代の貯金はとうとう残高19万になってしまった。
母のために働きに出なければならない。私は夫と幸せになっちゃいけないの?
なんなの・・なんなのよ・・もういやだよ(つд∩)
624:可愛い奥様
09/05/31 15:12:04 +ODiQGeo0
>>618
逃げろ。幸せになれ。
625:可愛い奥様
09/06/01 04:21:18 DR7fOuhs0
>>622
再発後に抗がん剤やらなかったのと高齢で進行が遅いのが良かったのか
緩和ケアの医師からはまだ全然大丈夫とのお墨付きで正直・・・orz
626:可愛い奥様
09/06/01 08:03:39 o/06nj+y0
>>623
そんな母親でも面倒見たくなるくらい大事なんだねえ。
私ならここで愚痴る前に夫と二人で内緒で引越しして
音信不通にするけどね。
627:可愛い奥様
09/06/01 09:32:17 4mIw0G220
>>626
私も絶縁したクチなので逃げろとは思うけど
「どんな親でも子が面倒見るべし」な風潮は今でも強いし
>>623みたいに悩んでる人は少なくないんじゃない?
変な話金にだらしない親は困ったらどこの金に手をつけるか判らない恐怖もあるし。
>>625
義母(放置金たかりタイプ)がそれ。
うちの場合は癌再発後に旦那の思い入れのある犬種(大型犬)をry
猫も数匹いるのにorz
万が一があってもペット禁のうちで引き取るのは無理だから
旦那が親戚数件あたって犬と猫の為に一応何かあったらの場合の
行き先をもう決めてきたらしいけど。
628:可愛い奥様
09/06/01 12:07:16 8c+Qd75C0
>>627
いい旦那さんですね。
ペット好きとしては無責任な老人は許せん。
629:可愛い奥様
09/06/01 17:22:11 HF6QWPN+O
子どもの頃、親から叩かれると言ったら、
泣き叫んでも叩かれ続ける、
ぐったりしたらようやく止めてくれるかな、って感じだった。
旦那も、幼い頃叩かれてたって言うから、
つらかったよね、て言ったら
自分が悪いんだからそうでもない、みたいな言い方された。
なんて忍耐強い人なんだ(@_@)
ってびっくりしたら、
一発ゴツンとやられるだけだったって。
泣き叫んでも叩かれ続けるのって一般的じゃなかったのね
○| ̄|_
630:可愛い奥様
09/06/02 09:53:15 ujItC1h4O
>>623
むしろ毒親を持ちながらそれだけの貯えがあったあなたは凄いと思う。
毒親元じゃ仕事もバイトも制限されるし毒親の趣味で金髪や茶髪にされるし、
微々たる収入も入ったそばから生活費・家賃として毒に徴収され
(家事やらされたり自費で食材や調理器具買ったりしてたけど)
精神科通院と家に居たくないが為の習い事に消えたり
毒兄に数万詐取されたり、喧嘩でこちらが壊した物だけは弁償させられたり
(こちらが被った被害は何一つ弁償されてない)
常に口座残高はほんの数千~数万でしたよwww
子供の頃からお年玉「貯金しといて」って渡してた筈なんだけど、
今よくよく考えたらその口座自体存在してない…。
631:可愛い奥様
09/06/02 10:09:44 ujItC1h4O
あ、>>623さんの環境が「そんなのまだマシ」ってつもりじゃないです。
毒親持ちながらそれだけ貯え、その努力の結晶も殆ど毒親に使ったのだから
もう充分だと思います。充分な親孝行です。
今後は絶縁放置して、自分の幸せだけ考えて生きてても誰も文句言いませんよ。
頑張って逃げて、解毒して幸せになって下さい。
632:可愛い奥様
09/06/02 11:03:39 bJHnNz+j0
そうだ。あたし名義の預金なんてない。毎年お年玉預金すると言っといて。何故だ。
預金できた>>623はとても頭のイイコだと思う。理屈ぬきで賞賛に値する。
毒さんはさ、部屋の中をしょうっちゅう捜索をするんだよね。もともとプライベートスペースすくないのに。
掃除嫌いな癖に。私の日記を読み、文房具を点検し、見覚えの無いものをひとつでも
見つけると寝かせないで詰問した。ナチか、お前ら。
カッターナイフと彫刻刀は予告なしで即没収だった。理由は「あんたがあたしを刺すといけないから」。
・・・よくわかりません。
予断だけど私が本気で刺さなくちゃと思ったのは随分大人になってしかも一度きりだ。
しかもあんたの愛する××ちゃんの方だよ。
親は子どもを間引きするけどね、本当に子どもは親を殺せないんだよ。親を殺す子どもなんてよっぽどだ。
子どもが親を殺すとき、生命だけじゃなく真の意味で永遠に死んでも罵倒されるのを覚悟する、
世界が完全に終わるときだから。
それに引き換え、子どもが死んだからといって親が死ぬは悲劇的に語られるけど、
実行としてはたいしてメジャーじゃない。
それを子どものころから軽々しく言うなんて今振り返ればアレはかなり逝っていたんだよな・・・
633:可愛い奥様
09/06/02 11:19:50 bJHnNz+j0
それはさておき毒親のガサ入れは畳までめくり上げるようなレベルなので
たった500円でも預金なんてすごく大変だよ。
触るなといってもよけい触るし、そんな親から育った兄弟は当然のように
兄弟の金を取上げ、まして大人になって私の名義貸しを勝手にやったのは呆れ返った。
うちは見かけ上、倫理にきびしい職についてる人たちなのでありえんと思った。
横領しないだけでも良しなのかもしれないが・・・すごい英才教育だよ、ママン
親戚はそんな子どもの金なんぞ預からないし、まして同じ血で育った狢から盗まないとは
限らない。友人に預ける手もあったのかもしれないが、迷惑掛けられない。
貸し金庫も検討したが、預ける費用がかかるし、通知が着たらバレ、また鍵を隠しても
壁土を外すような親はどうすんべ、で結局お金がためられる様になったのは同居解消してからだった。
・・・というわけで、貯金がこんなに簡単だと思いませんでした。うちはお金がなくなると
「ねずみが引いていった」と言っていたが、ネズミが引いていかないウチっていいね・・・。
今は夏ボキャンペーンでどこに預けようかワクテカしています。
今も印鑑「埋める」場所を探してしまうけど、お金が自然に消えないで増えるのは幸せだよ。
634:可愛い奥様
09/06/02 11:43:59 8UQD1Ov7O
ああ、ガサ入れね。
お金の話じゃなくて恐縮なんだけど、
日記とか手紙とかは漁って読まれてた。
ゴミ箱まで漁られて、私はもういらないと思って捨てたのに、
「まだ使えるよ」なんて戻されたり、
内緒でつきあってた彼氏からのプレゼントの包装紙とか、
問いつめられてイヤだったなあ。
結婚してから、いらない物を捨てるって簡単なんだって知ったよ。
昔の手紙とか、実家に置きっぱなしなんだけど
(取りに行く気もしない)
きっと全部読まれているんだろうなぁ。
635:可愛い奥様
09/06/02 13:11:47 ujItC1h4O
ガサ入れあるね。
中学の時、ある日帰宅するといかにも「毒母が入りました」と
アピールするかのように部屋が整然と片付けられてて発狂したよ。
何でよりによって思春期の不安定な時期にそういう事すんのか解らない。
思えばそれ以降だな。不登校引きこもりになったの。
元々、個室与えられても押し入れやクローゼットにいちいち家族の物や
毒親の物入れられて、毒親が出入りせざるを得ない状態にされてた。
毒兄のプライバシーは一ミリたりとも侵害しなかったくせに。
「お兄ちゃんは男の子だから」の一言で済まされた時は
本当に女である事、若しくは生きるの辞めたくなった。
636:可愛い奥様
09/06/02 15:38:37 Z0sNuYBv0
みんなガサ入れ経験者なんだね~。仲間がいっぱいだ~。
うちは、まんが、TV、禁止。ゲームなんてもってのほか。
とにかく勉強さえしてればいいの!という考えの毒だった。
友だちにこそっと貸してもらったマンガとか、
隠して読んでたんだけど、
そんときに限って必ずガサ入れが行われたなぁ。
そういう鼻はめちゃくちゃきいてたわ、やつは。
プライベートなんてなかったなぁ。
一応個人部屋もらってたけど、ドア閉めれないよう固定されてたからあっぱぱーだったし。
しかし愛玩用妹は、まんが、TV、なんでもOKって感じだった。
妹の部屋のガサ入れなんてやったことないんだろうなって感じ。
もちろん妹のプライベートは大事!ってことで、妹の部屋のドアはいつも閉められてました。
637:可愛い奥様
09/06/02 19:57:49 EaqPMaJW0
うわー、私がいっぱいいる。父も母もガサ入れ野郎だったわ。
友達から手紙がきても、先に開封して読んで意味が分かんないことがあると
私が学校から帰って靴も脱がないうちに「ねぇ、これどういう意味なの?」とか
好き放題だったな。
「私に書いてくれた手紙を先に読むな!」って怒っても、「お前はちゃんと監視していないと
何をするか分かったもんじゃない。これは親として果たさなくてはならない義務だ。」とか
あほくさいことをえらそうにのたまっていた。
趣味で描いていた絵も勝手に掘り出して難癖付けたり、絵なんか描くな!って怒られるから
書きあがっても保管できずにみんな捨てていたよ。
そしたらこの前「おい、お前なんで美大とか行かなかったんだ」とか言い出したので、
久しぶりにぶん殴ってやりたいという気持ちになった。
638:可愛い奥様
09/06/02 21:39:29 8H2y9AwUO
私は妹のガサさせられてたよ。当時は嫌々、半分親が頼ってくれてるってキモチ半分で。今思えばバカみたいなことしてたなって思う。
利用されてただけなのにね。自分だけおキレイな母でいたい毒母は自分が私にさせたり、言わせたことも全部
「あいつが勝手にやってる。」
ってことにしてたから妹も弟も
「親でもないくせに偉そうにしやがって」
って私を嫌ってる。そんな連中のなかに私を引き戻そうとする毒母って何様だって思う。
ねらいはウチのダンナなんだろうけどふざけんなクソババア。さっさとくたばれ。
639:可愛い奥様
09/06/02 22:19:43 KBhQ/QdJ0
>>635-636
そうそうウチは長男様はノーリアクション顔パスだったよ。
奴の引出しはおもちゃとお菓子であふれかえって蓋も出来てなかったのに
触ったことも無い。
ガサ入れは綺麗に整頓してる自分含め他の兄弟だけ。
ゴミ箱から漁るのもあった。
恥ずかしいから紙に包んだものもいちいち開いて父親に公開し、
細かくちぎったものも張り合わせて後日詰問した。
あの心理は大人になった今でも理解できないし、子どもにそうするなんて考えもしない。
いったいなんの病気だろう・・・。
ただ会社に入っても、同じく同僚の机を探ったり借り物をする人間がいて、
ああいう人間は生まれつきなんだ、と思った。
640:可愛い奥様
09/06/02 23:44:46 S1OkkmaCO
自分は死ぬ死ぬ詐欺かまされて一時期同居してたけど、三十路だったのにガサ入れされたよ。大学時代は彼氏と別れさせる為に呼んでないのに飛行機で来て、発狂妨害。
小さい頃も頻繁にやられてマンガ捨てられた。自分が売れ残り見合いだから恋愛とドラマ禁止。
あと学歴コンプ婆だから毎日習い事と塾通いされられた。ちゃんと勉強してるか夜中も監視。テスト期間中はほとんど睡眠ゼロ。
そんな暗い陰湿婆だから旦那にも逃げられてんのに悲劇のヒロイン気取り。
うんざりして住所教えずに引っ越し絶縁。
書いててホント異常な婆だとぞっとするわ。
641:可愛い奥様
09/06/03 07:24:46 1d3w0PFvO
毒に黙って引越ししてもばれない?何か役所とかで調べられたらすぐばれそうで怖い。
642:可愛い奥様
09/06/03 10:02:32 9g6siW6L0
>>640
なんか似てる・・・
大学時代初めて彼氏ができたとき、何か感づいたらしく、別れるまで発狂妨害。
おそろしかった・・・。
学歴コンプとか勉強監視とかマンガ捨てられとかTV禁止とか一緒だわ。
あなたを見習って、絶縁できるよう頑張りたいと思います。
643:可愛い奥様
09/06/04 10:10:08 mpkjs2q/0
自分も手紙とか、渡される前に開封されてたクチだなー。
当時は不快に思いつつもこんなものかと思わされてたけど、
ホントは異常だよね。
ところで、ここにいる人たちは「アイシテル」ってドラマは見てる?
私は被害者&加害者の母親と同世代で、子ども(まだ赤だが)もいるんだけど、
つい加害者少年や被害者姉に感情移入して見てしまう。
で、見終わった後に傍らの子どもを見て、
「この子にはしっかり愛情を注いでいかなきゃ」と気を引き締める。
(ドラマのお母さんたちはウチの毒の何百万倍もいい親だが)
でも、子どもを可愛い、いとおしいと思う気持ちがあるのは確かなんだけど、
この感情が果たしてちゃんとした、正しい愛情なのか?と、いつも自問自答してる。
いや、親から子への愛情に「正しい」「ちゃんとした」なんて言ってる時点で
ダメダメなのは分かってるんだけどさ。
やっぱり自分がもらってないモノを人に与えるのって、すごく難しい。
でも決して不可能ではないと思うんで、ダンナに頼りつつ自分なりにがんがるつもりだが。
644:可愛い奥様
09/06/04 10:42:45 2H7RI5uh0
私の知人に毒っぽいのがいるんだけど、
被害者がいくら心の中で反発しているのがわかっても、
とにかく相手が黙っていたら
毒は「黙っているってことは、私がやりたいようにやっていいんだ」と解釈しているし
「困るからやめてくれ」と言われても、相手に気なんか遣わないし、気にしてない。
それどころか「無償の愛ならいくらでも受け取るけど、条件つきの愛はいらない」って
公言してはばからない。
つまるところ、「私に尽くしてほしい。持ちつ持たれつはイヤ」が本音っぽい。
自分の思い通りにならないと、ごねるんだって。
「ちょっと、可哀想かなぁ~」と思うには思うんだって。
でも最終的には、自分のやりたいことのためには頑張ってごねとおすらしい。
私も毒親もちなんだけど、これ闘うしかないと思っている。
毒は当然、こっちがどう傷つこうが気にしてない。
毒にまともになってもらうことは期待せず
毒が得することや、らくになるようなことを一切やってあげないのが
一番の仕返しだと思う。
「あんたの言うことは、きいてられないよ」といい続ける。
何か頼まれても
「私は忙しい。自分のことは自分でやれ」と、こっちも負けずに言う。
毒にごね得させることを絶対許さないのが、闘うことなんだって思えた。
645:sage
09/06/04 17:25:24 IYi9+IQz0
独身の頃は、何かと干渉されまくり、彼氏が出来たときは隠れて付き合い、
バレて泣かれた(20歳になってたのに…こっちがドン引き!)
外泊ダメ! 旅行ダメ!友人と夜に出かけるのも文句言われ、頭のいい兄は自慢の種!
私は、完全に見下されてた。
家から出たくて見合いで結婚。
ダンナの家が地元では結構優良企業でダンナも地元の名門高校からそれなりの大学を
卒業しており、結婚式に向けておお張り切りの馬鹿親二人・・・
すぐに子供が出来、なかなか結婚できない兄(こいつも男として魅力ゼロ!!でもそんな
男になったのも半分は親のせい!!)を差し置いて、私が自慢の種になる・・・
勝手すぎるわ!
おまけに事業に失敗してダンナに借金して返済できないから代物弁済で実家を押し付けられ、
いい加減にしてほしい!!挙句の果てに借金の保証人にされそうになり、ただいま音信不通。
まあ普通に生きてるみたいだけど、我が家と親戚とかその辺でいちいち言うな!!
やめてくれよ! こっちは、アカの他人と思ってるのに
ちなみに本日結婚記念日。 私は、この日を実家と馬鹿親からの開放記念日とも思ってる。
646:可愛い奥様
09/06/04 18:16:43 J+U1YfsfO
>>645
結婚記念日おめでとう!
sageられてないけど、気にしないでねw
本人抜きで旦那さんと旦那実家に迷惑かけられないように気をつけてね。
すぐに子供も出来るなんて、縁切ってからいい事ずくめだね。
647:可愛い奥様
09/06/04 18:48:14 PqbeUt1p0
>>641
結局ね、バレる時はどうやったってバレるのさ。
とにかく絶縁って、死に物狂いで逃げるって事。生半可じゃ駄目。
毒親、毒兄弟、はたまた新たな登場人物(親戚や兄弟の配偶者etc)が
登場してくる可能性大。
でも、一切会いに行ったり、応じたりしたら〝押せば動く〟と見なされる。
とにかく奴等は必死に食らい付いてくる。
つっかかるのに相手を見てるのだ。
こっちがヤクザだったら言って来る訳がない。
当然足元見てるんだよ。
旦那を盾にしても、頑!として電話にも出ず。
とにかく、必死に追いかけてくるのならこっちも〝必死で逃げる〟
家に押しかけられたら、110番を呼べばいい(弁護士談)。
その前に地元の警察に相談しておくと近くの交番には配備しておいてくれる。
近頃は民事不介入なんて崩れてきてるから。
トラブルになりそうなら気軽に相談に行く。
話の内容や結果がどうであれ、相談するって事がポイント。
大袈裟だけど殺人事件の半分以上が親族間だからね。
上手にFO狙って距離を取っていくべし。
648:可愛い奥様
09/06/04 20:27:58 Zqd5IgCd0
以前に別板にて「毒に暴力をふるわれて、これ幸いと診断書をとり警察に被害届けを提出。
んでもって、被害届けを根拠に役所にて本人以外の戸籍の閲覧禁止措置(通常なら肉親なら
ば無条件で閲覧・取得ができるが、身内に居場所がバレたらマジ生命の危険になる、な場合
はこの措置がとれるらしい)を施し、毒から逃げた」人の話があったが。
649:可愛い奥様
09/06/04 21:37:30 AIk/Jc2z0
私も逃げる方法を選んだよ。
旦那に転勤願いを出してもらって、子どもも旦那の転勤地に近いところに就職した。
公私ともに堂々と出ていった。
何でもやってみないと わからないもんだよ。
黙って逃げてもいいんだし。
慎重になる気持ちはわかるけど、今になって思うのは
親に対する怯えや不安に自分が負けることかなと思う。
こうやっても駄目だろう、ああやってもきっと無理だと
はじめから思ってしまうこと。
私も親からの理不尽な要求があって(某書類に印鑑を押せ。名義を貸せ)
そのやり取りの全てを全部録音してあるんだけど
闘うためにいろんな準備も方法もとったよ。
行動を起こしてみて、状況が変わればまた対処方法を考える
この繰り返しに尽きる気がする。
650:可愛い奥様
09/06/04 23:30:33 ypcytV+mO
私も絶縁組。
今までの人生散々スポイルされてきたので、接触してきたら訴えてやるくらいの気持ちでいる。
親と同世代の女優でも絶縁してる人いるしね。断ち切らないと自分の家族特に子供にも悪影響だったし。
651:可愛い奥様
09/06/05 00:39:08 KOuny3h1O
友達の親が毒親だと思うんだよね。20代後半なのに門限0時とか、働いてる
給料からかなり搾取されてる上に(兄弟にかかった学費まで出させられてる)
家業の手伝いまでさせられてる。兄弟は表だって反抗してるし逃亡してる。
私も毒親だったから、自分で無料カウンセリング探したり、制度使って格安で
病院通ったりして早いこと逃げなきゃと思って二十歳そこそこで遠くに
逃げて結婚したけど、友達はあんまり抜け出さなきゃって意識がないみたいで…
若い頃は親が厳しいって(毒親の)話で結構同情買ってたけど、この歳になると
周りも結構引いてるし、それで男性と縁遠くなってる面も否めないと思う。
不満は言うけど行動はしないんだよね。これって共依存なのかな?それとも
誘拐監禁された子みたいに心が見えない鎖に繋がれてるのかな?
私だって今も病院通ってるし他人に構う余裕なんてないけど、
取り返しのつかない事になる(気付けば高齢独女で世話係とか)前に何とか
いい方向に行って欲しいけど、本人が望むか気付かないと無理なのかな…
652:可愛い奥様
09/06/05 07:53:10 vhui3nGp0
門限0時は、虐待ではないでしょ?
犯罪多発してるんだから、親としては午前まで遊ぶな。と言うのは
普通のこと。
実体験の無い、親の躾が厳しいとか、この程度で虐待・毒親認定だと、本当に虐待された人達が
被害妄想と、他人からは見られてしまうので・・・・ほんとのこと言って「困る」
不良娘の我侭と 虐待児童の悲惨と 混同されたくない!キッパリ
653:可愛い奥様
09/06/05 08:44:35 Hlf8bL+g0
ああ、門限かぁ。私も独身の頃夜10時!ってされててさ。
いい大人が、しかも会社勤めしてるのに残業もすれば
そんな時間に帰って来るの無理だって分かりそうなもんなのに
しかも別に娘を心配してじゃなくて、単に縛りたいだけ、イチャモンつけたいだけの門限。
仕事してても飲み会出てても必ず10時までに帰らないとフルボッコ。
心配してたら普通娘殴んないもんね。嬉々として殴ってた。
ある日ギリギリ10時1~2分前に帰って、セーフ!wと思って
両親の部屋を通ったら10時ちょうどにジリリリリと目覚ましが鳴ってさ。
テメェらはもう寝てるけどチェックするためにわざわざ起きるための目覚ましで
私が帰って来てるの見て「チッ」とか言ったからね。
もうそれ見てものすごくぞっとしたよ。
そのくせ私が家出て一人暮らししようとするのを全力で妨害。
とにかく自分たちのオモチャとして離したくないってのバレバレ。
それでも家を出て一人暮らし始めたら、なんと会社から尾行して居場所ばれて
フルボッコにされて警察沙汰にもなった。顔まで殴られて一週間会社行けずなのに
警察も「あなたもご両親の心配を分かってない」とかさぁwww笑わせんなよwww
ガサ入れも当たり前だったね。実家いたときも一人暮らし時代も。
雷が落ちて死んだとか、クレーンが落下して死んだとか
どうしてうちの親じゃないんだろうといつも思う。
もうありったけの苦痛を受けてのた打ち回って死んで欲しい。
654:可愛い奥様
09/06/05 09:34:08 DhazMeGy0
吐き出させてください
うちの母、更年期でもともとのエキセントリックな面が強調されてる感じです。
先日からなぜか父と離婚すると大騒ぎして、人前で父を口汚く罵り、
何年も前のことを何度も何度も「あのとき辛かった」「あのとき悲しかった」と繰り返します。
金銭的にはかなり恵まれてるはずなのに「生活費が足りない」といい、
父にお金をせびり、父が断わるとまた狂人のように罵ります。
夜中に私に電話してきて父の悪口をいいます。
(父が浮気してるという。父の仕事上の女性と浮気してると思いこんでる)
父はずっと食事もさせてもらえず、台所に入るのを母がダメだというので
父は自分で作ることも許されないので外食やインスタントだそうで
仕事も忙しいというのに体が心配・・・。
私も母の話を聞くのももう限界。
655:654
09/06/05 09:39:29 DhazMeGy0
テンプレどおりの毒母で、幼いころからずっと妹と私にそれぞれの悪口をいったり
(しかも作り話もあり)その他いろいろあって
姉妹でまったく個性も価値観も違うように育ってしまったので
とっても姉妹仲が悪いので妹にも相談できない。
妹もたぶん同じように被害にあってるはずだけど・・・
もう私がおかしくなりそう。
でもやっぱり親が死んだら自分を責めるだろう、
後悔するだろう、という気持ちもあって突き放せない。
母はおいたちが不幸だったので、同情はするがもう尊敬とかできないし
父は好きだけど、自分にはどうしようもないのか・・・
病院につれていきたいけど「私はおかしくない!」と暴れるのでどうしようもない
泣きたい
656:可愛い奥様
09/06/05 11:14:48 Dk2L3kpp0
>>653
働いていると門限なんか決められても困るよね。
家も殴られまではしなかったけれど、寝てていいよって言っているのに
起きていて、お前のせいで寝られない!そんな会社辞めろとか
ただでさえ疲れているのにネチネチしつこくからんできて本当に困った。
それだけでも十分消耗するのに、あなたはほんとうに大変だったんだね。
接待で遅くなって電車もなくなり、タクシーで帰ってくることがあって、
タクシーの運転手さんが「今は女の人も男並みに働かなきゃいけないから、大変だよね。
身体だけは壊さないようにね。」って世間話程度の会話だったけれど、
妙に泣きそうになったよ。
657:可愛い奥様
09/06/05 13:14:07 g5LZp7ih0
殴られても独立しない理由は何?
658:可愛い奥様
09/06/05 14:36:32 iJfLzBWV0
>>653
うちは夜6時だったw
何でかというと実母が午後5時で帰れる会社に勤めてたから。
専門職で入社したから残業が多かったんだけど
「そんな会社がおかしい。私が辞めさせてあげる。」
って危うく電話されそうになった。
>>657
賃貸保証人だろうね。
家から出したくないから保証人にはなりたがらない。
特に女だと親が保証人じゃないと何かあなたに問題があるの?とか
露骨に嫌な顔する不動産屋は多い。
私は最終的に古い公団の団地に入ったけど
それも昔はそれも抽選な上に普通の単身者だと一部住宅以外は入居不可で
公募は年4回、当る確立が本当に低かったし当っても1年待たされるのはザラ。
今みたいに先着順制度も一定基準の収入条件等満たしていれば
どの部屋も単身者可で即入居可みたいになったのはここ数年だと思う。
659:可愛い奥様
09/06/05 15:08:47 0g+QAqJa0
>>658
友達は、親が毒親じゃなかったけど
殴られてもそのとき痛いだけだからといって
親の言うこと聞かなかった。
自分は門限とか決められててきちんと守ってたけど
友達はどんなに親にボコボコに殴られても
「だから何?」って感じだった。
それをちょっとだけ見習ったらすごく楽になった。
親に何を言われても殴られても
「いやだ。言うことは聞かない。」って言ってたら
食事も自分の分だけなくなったし洗濯もしてくれなくなったけど
気がすごく楽になった。
660:可愛い奥様
09/06/05 15:28:31 eIzd31jhO
もう帰ってこない若い日々。
661:可愛い奥様
09/06/05 17:15:50 Yo6xZrGTO
吐き出させて。
毒実家と正式に絶縁して2年になるけど、さっき用事で夫の親戚(絶縁は知らない)に電話したら
「(出身地)のお父さんは元気?」
と尋ねられて、キョドった。
適当に話したけれど、今も心臓がバクバクする。
このままずっと嘘を言うのは申し訳ないけど、本当のことも話しにくい。
数年に一回会う程度の親戚だから、なんとかごまかしていくしかないのだろうか。
662:可愛い奥様
09/06/05 17:19:31 DhazMeGy0
>>661
相手も社交辞令みたいもんだから
「はい、おかげさまで~ところで・・・」と話を替えたら
相手もさらっと流してくれると思うよ
でもなんか後ろめたいよね、わかる。
663:可愛い奥様
09/06/05 19:40:49 n/4vDkKZO
母にとっての不良債権は私。公務員にはなれませんでした。
が、公務員と結婚してみたら、妬ましげなんですが。
娘の幸せをおおらかな気持ちで、見守って欲しい。
664:可愛い奥様
09/06/05 21:34:31 8IEhH1nd0
うちの毒母 娘の幸せだけは許しがたいらしい。
あんたなんかどうせ幸せになれないとか
どうせ○○さん(旦那の名前)にもそのうち捨てられるとか
電話やFAXでそんなことばっかり言って来る。
今日も朝からFAXが二枚も着てるし。
665:可愛い奥様
09/06/05 23:35:27 vGUEDfWT0
何度も出ている話題だったらスミマセン。
毎日自己嫌悪に陥ってます。
両親とも毒に育てられて最近ようやく絶縁できました。
でもこのところ気がつくと
親にされたことと同じことを自分の子どもにしてしまっています。
わかっていても止まらないというか…。
なんとかして止めたいのですが
方法はあるのでしょうか。
カウンセリングとか行きたくても高すぎて余裕ないし。
毎日子どもの謝っては同じことを繰り返しで
もう子ども育てる自信もなにもないです。
666:可愛い奥様
09/06/05 23:55:38 hKxMR2sl0
578です。レスくださった方ありがとうございました。
お礼がたいへん遅くなりすみません。
キレたり夫婦喧嘩してしまったときには、落ち着いてから必ず子どもに
謝っていますが、それにしてもキレてばかりいます。
自分のなかの怒りを表出出来るようになったことは良いことだと
カウンセラーは言いますし、自分でもそう思いますが
家族に迷惑をかけない吐き出し方を探さなくてはいけません。
行ってみた育児相談の場には、自分の成育歴に悩む親がけっこう来るそうなので
そのうちそういう人と知り合えて、話を出来たら少し救われるような気がしています。
子どもと自分の問題をごっちゃにするなというご指摘がありましたが、
そのあたりがよく分からないんです。
子どもが泣くのも、かんしゃくおこすのも何もかも自分が至らなく悪いせいで
それを責められていると感じて、またキレてしまったり・・・。
泣かれるのに本当に弱いです。すべて自分が悪いと感じます。
>>616
617も書かれてますが、カウンセラーもいろいろですし、相談出来る場が
複数ある方が精神的に楽だなと私も感じています。
私は今のカウンセリングに落ち着くまで何カ所か渡り歩きました。
今のところに通い始めてからも、メンタルクリニックにかかって
薬の力を借りていた時期もありますし、それでも足りないので
新たに相談にいって吐き出せる場所を増やすことにしました。
正直、過去をまっすぐ見つめるのは辛くてわたしはまだ出来ていません。
今のカウンセラーは辛いなら思い出せなくていいという手法ですが、
でも忘れることもできなくて、いつも苦しく幸せを感じられず
自ら自分を不幸にしている感じです。
新たに相談出来る場を増やしたりして少しでもマシになりたいと思っています。
また長くなってしまいすみません。
667:可愛い奥様
09/06/06 00:31:54 +4fj4wk30
>>618
まずは、あたし→わたしと言えるようになろう!
既女になるまでの宿題だよ。
668:可愛い奥様
09/06/06 07:20:41 1eN1wsHSO
何か毒親って長生き率高いよね。他のスレ見てても思うんだけど。
まあ佳人薄命とか言う言葉もあるけど、
早く死んだから良い人として扱われるのかもしれないなあ。
669:可愛い奥様
09/06/06 08:15:23 DLZ7XlUHO
だって毒親は病院大好きだから。お気に入りの男性スタッフ(笑)もいるから毎日通院してた。
それにあれだけ暴言吐きまくればストレスとは無縁かと。でも自分では人が良すぎると言ってたが。
じゃあ何で旦那にも子供にも捨てられたんだろうねって感じ。
670:可愛い奥様
09/06/06 08:22:27 y82d4wbk0
うちの親、20歳くらいからタバコ吸ってる
以前は一日2箱は吸ってたのに、、、
無神経な分、余計なストレスが少なくて、というか無くて
それが良いのかもね、全く笑えないけど、、、
671:可愛い奥様
09/06/06 10:16:14 qu8yI30TO
>>655
無理しない方がいいよ。
あなたにも限界があるんだし、病院行ってくれなきゃもう一緒に住めない
とでも言って、強制的に病院連れていったほうがいい。
672:可愛い奥様
09/06/06 10:54:52 LS5sPEJnO
…まただ。
私にしか言えないのはわかるけど
つまらん用事でいちいち呼び出さないでよ。
学校休みの日くらい朝寝坊したいのに…
泣きながらお金がないとかいわないでよ。
近所の人に「本当、娘産んどいて良かったわ~」なんて変な宣言しないでよ!私はあんたの為に
産まれたんじゃないっつーの!
…はぁ~遠くへ行きたい。
673:可愛い奥様
09/06/06 11:49:45 yAttfhS90
>>672
貴方に言えないようにしたらほかで言うようになるよ。
「お金が無いなんてそんなこと人に恥ずかしくて言えない」
なんていったら、
「人に恥ずかしいことをするな。そして、私も人だ」
といっちゃいな。
>672さんに安眠が訪れますように。
674:可愛い奥様
09/06/06 13:10:05 LS5sPEJnO
>>673さん
アリガ㌧!
お金にも生活にも
だらしのない親の下に
生まれた自分の運命を呪うしかないよ…
旦那ん家もよく似た親で
よく二人で「早く死んでくれないかな」って愚痴 言い合ってる。
675:可愛い奥様
09/06/07 08:28:53 L2GRo1TD0
グレル、不良になる、反抗する、警察のご厄介になる、
全部、親のせい。
甘ったれるな!
本当の虐待親をもった子供は
毎日がサバイバル、目を合わすな、親の顔色を窺え、言葉に注意しろ、
間違った返答するな、成績落とすな、時間注意しろ、
自分に言い聞かせて大人になった。
不良さえなれない、なったら殺される。本当にサバイバルだった。
大人しく良いお嬢様ですねと言われながらも
心は、憎悪がマグマのように煮えたぎってた。
話トン切りスマソ。朝から、フラッシュバック 人生半ばに来ても辛い。
死期が近づくと亡父母が枕元に立つ、迎に来るといわれるが
死んでも私を地獄に落とすのか!と異常に腹立たしい。
676:可愛い奥様
09/06/07 10:44:44 zSqgJ2E3O
自分の親父が毒なのか違うのかで悩んでます。
とにかくうちの親父は頭が古くて、過保護。
俺はもう20なのに夜10時か11時までには帰ってこないとものすごい勢いで怒る。
さらに世間体をひどく気にしていて、やたら俺を俺の友達と比べる
「あいつは早稲田A判定なのに、お前はそんなんでいいのか?」とか、
「あいつは毎朝5時に起きて勉強だってよ!お前は?」
いちいち嫌味ったらしく言ってくる。
それにちょっとでも歯向かうとすぐ怒鳴って、キレる。
突飛ばされた事もあった。
とにかく自分の思い通りにいかなきゃ気が済まない。
だいたいこんな感じです。長文すみません。
これはちょっと厳しいぐらいのレベルなんでしょうか?
677:可愛い奥様
09/06/07 11:08:56 L2GRo1TD0
>>676
ここは、鬼女専用。
心理的虐待
無視、脅迫→殺すぞ!
心を傷つける言葉を繰り返し言う
自尊心を傷つける言動
他の兄妹と著しく差別的な扱い
特別な場所に閉じ込め外部と遮断
友人と接触させない
感情のままに怒鳴り叱咤
など
嫌味たらしくアナタにハッパ掛けているだけ。ネチネチ親父程度。
678:可愛い奥様
09/06/07 11:11:59 0c4TcQ2B0
>>676
ここ既女板なので家庭板の方行くといいかも。
同じ位の年の人も結構いるだろうから相談しやすいとオモ。
679:可愛い奥様
09/06/07 11:21:45 zSqgJ2E3O
板違いでしたか
家庭板の方で相談してきます
ありがとうございます
680:可愛い奥様
09/06/07 14:44:17 VQQASYaGO
うちの母親
昔わたしが付き合ってた彼と別れ落ち込んでた時
私「ひとには言わないで」
母「もちろんよこんなこと誰もいわないわよ」と言っておきながら
1週間後には親戚知人みな知ってた。
うちの娘裏切られちゃって…みたいに自分がいかに不幸かってネタ話の1つにくわえてた。
681:可愛い奥様
09/06/07 17:38:52 +9vm0tmWO
URLリンク(speedo.ula.cc)
682:可愛い奥様
09/06/07 18:24:22 J0sjGAmOO
>>680
私は流産した時のことを中絶に置き換えて、
全く知らない第三者にまでもれなく話を広められました。
出血繰り返してて最終的に掻爬したのは事実だけど、
その経緯だけは何故か話さず、「あの子子ども堕ろしたのよー」と。
知らない人にいきなり叱咤激励されてびびったよ。
説明したら絶句して謝ってくれたけど、実母にとって娘の不幸は
格好の話のタネでしかなかったんだな。
今は子に恵まれて、流産の悲しみは薄れたけど、
この出来事は未だに忘れられない。
そういえば、私の絶縁を決めた理由は、実母がうちの台所で洗い物をしていた時、
(頼んでもないのにしゃしゃりでてきて、「あーまだ主婦として半人前ねー」
とかほざきながら洗い出しやがったw)
スポンジ置きを勝手に違う所に付け替えているのを見た時だった。
これを旦那に言うと、ほぼ理解してくれている彼も
「なんでまたそれでw?」という反応になる。確かにそうだw
死ぬほど恥かかされたり、借金代理人にされたり、娘誘拐されたり、
いくらでも最もな理由があるし。
でも、あの時せっせとスポンジ置きを(自分に都合よく)付け替える姿と、
指摘したときのごまかしニタニタ笑い、止めるよう言った時の逆ギレして
乱暴に引っ剥がして戻す般若のような顔と態度
あれを見て何かが自分の中で崩壊したんだよな。
実際に絶縁に踏み切った出来事は大分後でまた違うけど、
多分あの時、もう心は決まっていたと思う。
書いてみると我ながらおかしいなw
でもすっきりした。長文吐き出しごめんなさい。
もうすぐ絶縁して丸二年になる。時間が解決してくれるなんて大嘘だ
683:可愛い奥様
09/06/07 19:56:31 Dg/t6xrf0
>>682
軽々しくは言えないけど、スポンジ事件は分かる気がする。
きっと、沸点に達したんじゃないかな。
私は近いうちに毒とおさらばでできる。
母親は認知症で施設に。
父親も施設送り。
両方の施設に私を当てにしないでと伝えておいた。
色んなケースを見てきた人たちのようで、すんなり納得してくれた。
人生のストレス源が消えそうだ。
684:可愛い奥様
09/06/07 22:05:14 D7B64g8G0
>>682
あー でも私も父はともかく母とはこの人とはダメだなと思ったのは
すごく下らない普通のことだったような気がする。
思い出せもしないw
ただ夢で時々出てきてまだ嫌がらせするのね、うちのおかん。
でその嫌がらせが何かっていえばまぁ事あるごとに公衆の面前で恥を欠かせたり、
私の大事にしまっているものを捨てたり、なんだ。
現実でもそうだったけど、一緒に付き合ってるといい母親なんだけど、
見ていないときに何かせっせとこちらのテリトリーを崩すことをやるのね。
何か女子同士でありがちの女のいやな部分を100年分教えられた感じ。
同僚にも居たけど人の見ていない処でせっせと他人を落とす穴を掘るタイプって
ゾッとする。
685:可愛い奥様
09/06/07 23:11:19 t7fETCyI0
妊娠時に限界がきたな・・・。
不妊治療でやっと授かった。母には不妊治療していると伝えていた。
妊娠第一報を伝えると・・「アンタ、ちゃんと育てられるの?」と
なんだか面倒くさそうな第一声。
終わったな・・・と思った瞬間。
686:可愛い奥様
09/06/07 23:57:30 BPU56DJs0
>>685
妊娠おめでとう!治療は大変だったと思うけれど本当に良かったね。
あなたのお母さんはあなたに感謝すべきだ。あなたは偉いしうらやましいです。
私は子供時代から弟溺愛の母親から疎まれて育ったのでトラウマになってしまって、自分がもし男の子を
産んだら虐待しそうで怖くて産めない。
「不妊治療に行け」と実母からも義母からも責められるが、お前らの血筋なんか残してやるものか。
弟夫婦に子供が出来ないからって、疎んじていた私にそのツケを回すな。馬鹿親!
687:可愛い奥様
09/06/08 00:42:17 Semwtq2H0
>>686
その気持ちわかる。うちも弟溺愛だったので。
結局弟夫婦に子供がいてもこっちに矛先変わってくるよ。
弟一家に過干渉して嫁子ちゃんに嫌われたら
嫁子ちゃんベタ惚れの弟にも嫌われるから孫も好き勝手には出来ない。
だから好きにしたい孫が欲しいから産めって
毒時代(私は元々結婚する気なくて弟より結婚がだいぶ後)に言われた。
介護の件も同様。
馬鹿は一生治らないんだと思って逃げた。
あれは逃げたもん勝ちだわ。
688:可愛い奥様
09/06/08 07:59:05 mXbqjTQP0
うちの母親は多分兄(息子ね)に恋してる。昔から。
自分の旦那が超ロクデナシのどうしようもない男だから
期待も愛情も全て息子に注いだ感じ。
兄は当然歪んで思春期真っ只中は見事なグレっぷりだったけど
「ムチュコタンに振り回されて可哀想なアテクシ~」状態で、なんか楽しんでるようにも見えた。
その一方で私のことなんかほったらかし。
父に殴られても怒鳴られても強姦されそうになっても知らん顔。
兄が独立して家を出てからますます恋しさは募るようになったようで
たまーに電話かかってくると、キモイぐらいメロメロだし
家になんか来ると超ご馳走でおもてなし。私にはその残飯すら与えられない。
今も父と離婚もせず、いつ息子が白馬に乗って迎えに来てくれるのか待っている。
その時までの保険として父と離婚しないのもミエミエ。
兄は母の事なんか虫ケラ程度にしか思ってないって言うのにさ。
頭の病気なんだろうな。だったらそれが悪化して死ねばいいのに。
689:可愛い奥様
09/06/08 08:42:52 UhvZvMvY0
私は、知人や友人に「ご両親は、御兄弟は如何ですか?」と
尋ねられると「相続問題で絶縁してます」とハッキリ言う。
理由は納得する環境にいる人たち
(何らかの形で相続問題を抱えたことが身近にあるポジション)なので
気が楽。
普通「絶縁」と聞けばビツクリすると思うけど
相続トラブルでは日常茶飯事に良くあること。
元来、毒親で金はあっても児童施設の虐待児童と同様な愛情欠落していた家だったので
何も感情は無かった。
「お母さんもお元気で・・」と最期の言葉を言っても
「お前、死ね」との返答しかなかった毒母だったから。
毒母に対する愛情は無いけど、受けた虐待はいつまでも夢に出てくる。
対人関係、感情面で欠落した部分を今、補修中。
毒母・毒兄弟と縁続けていたら、修復できないまま私も毒に染まったままだったでしょう。
毒の傷は癒えないけど頑張るしかないね
690:可愛い奥様
09/06/08 12:38:42 LkPA19Kv0
>>686
>お前らの血筋なんか残してやるものか
分かる。私もそう。
私が子ども欲しくない理由の一つはこれ。
幸い、旦那の実家は旦那のきょうだいに子どもが産まれたので、
旦那の両親(すごく良い人達)は孫がいる事になる。
毒親の孫を産むもんか。
691:可愛い奥様
09/06/08 13:40:03 69ualPhC0
毒母は、妊娠発覚時、よろこばなかったし、「おめでとう」の一言もなかった。
でも、その後はやたらとかかわりたがる。
避けまくってたら、「初孫なのに何もかかわらせてもらえない」と激怒中。(←今ココ)
>お前らの血筋なんか残してやるものか
これ、めちゃわかる。
でも実際今妊娠中なんだけど、
幸い、義両親がいい人たちでめぐまれてるので、
心の底から、
「この子は○○家(義実家)の孫!!!」
と、思うことができ、
毒母の血筋ではないと勝手に思ってることで、
すごく気が楽になった。
里帰りも義実家へ決まった。
これを知ったとき、毒母がどうでるかが今の一番のgkbrなことかな。
692:可愛い奥様
09/06/08 15:00:27 xnph5T/cO
口が軽い、黙っていられないのは毒親の特徴?
うちもそうだよ。
だから大切な事は何も相談したくない。
693:可愛い奥様
09/06/08 15:03:33 xnph5T/cO
>692は>>680
694:可愛い奥様
09/06/08 16:23:04 MCQ/TQ1zO
>>693
>>680は私ですよ。
また思い出して腹立ってきた。
私が早産になりそうで入院した時も見舞いと言ってやってきたけど
自宅にあったビール飲みほし、食べ散らかし、旦那に散々迷惑かけて送ってもらい帰っていった。
695:可愛い奥様
09/06/08 18:03:53 ZdBpKNsq0
>>692
うちの毒母の場合、娘の秘密や大事なことを守ることよりも、
他人にインパクトある話題を提供してその場の主役になることが余程大事で嬉しいらしい。
今は絶縁してるけど毒母はそんなこと気にしてなくて
「ねえ聞いて!うちの娘は親不孝!ひどいでしょ!」で話の主役になってること間違いなし。
でももう関わらないからどうでもいい。
696:可愛い奥様
09/06/08 18:48:28 tqT6XStgO
うちの毒も口が軽い。
希望する大学もあっさりいろんな人に話し、就職先もあっさり喋った。
ここで懲りれば良かったんだけど、事業を始めるにあたり軽く相談してしまったら即バラされた。もちろん口止めはした。
まるで事業がうまくいっていることを自分の手柄のように。
相談してしまった自分が悪いと十分反省し妊娠はつい最近まで黙っていた。
もう臨月だけれど病院は絶対に教えない。病院には一応先に連絡し面会拒否の手続きもしておくつもり。
毒は共通して口が軽いんだなぁと思いました。
人から注目されたいんですよね。我が子との約束なんかよりよっぽど大事なんですね。
うちは住所教えてないしばれても完全オートロックなので今のところ平穏です。
697:可愛い奥様
09/06/09 05:28:09 R4oI23WsO
>>688
兄がいる二人兄妹なんだけど、うちの母親は度々「女親って結局息子がかわいいからねえ」と「今言う必要があるか?」というタイミングでよく言われてた。
本当に悪気はないけれどでも人を不快にさせるであろう言葉をわざわざポッと言うんだよね、怒らせる目的でも恨みをはらす目的でもなく。
うちの母親は子供の頃からほぼ全員が異常な家族という家庭環境で育だったせいか変なんだよなあ。よそ様には一切迷惑かけないが。
698:可愛い奥様
09/06/09 05:32:59 R4oI23WsO
>>688
携帯からだから「ムチュコタンに~」からの下の省略部分をいま気付いて読んだけどトラウマッた…
やっぱり両親どちらもおかしいパターンってあるよね。
昔から誰に相談しても「隣の芝生は青く見えるもんだよ」とかるく流されたり
「親がおかしいんじゃなくてお前がおかしいからみんなおかしく見える」と洗脳されてきたのを思い出したよ
699:可愛い奥様
09/06/09 05:42:50 R4oI23WsO
連投ごめんなさい
子供を産みたくない理由に共感できる方々がこんなにいる環境は初めてなのでビックリしました。
うっすらと涙目になりました。
700:可愛い奥様
09/06/09 06:55:13 GueaX0AI0
「息子の方が可愛い」とかいう親って、旦那に構われず満たされない性的欲求不満を
息子で無意識に満たそうとしているみたいで気持ち悪いのよ!
汚い婆がいい年した息子にしがみつく姿は見ていて滑稽だわ。
701:可愛い奥様
09/06/09 08:59:02 gadxw3rSO
毒になる親って本を読んでるのね。
で、姉妹品に、毒になる姑って本があるのを知って。
私は、幸い私を大事にしてくれるところに嫁いだけど、
私の元彼の母はまさに毒だと思った。
自分の旦那(元彼の父親)が他界してるからって、
他に部屋はあるのにハタチ過ぎた息子と母親が同じ寝室って変だよ…
(部屋数がないとかなら分かるけど)
結婚してから、否定じゃなくて
肯定し肯定される生活がこんなにも気持ちいいものだと知ったよ。
私の毒親は、何かに付けあら探ししてたからなあ。
702:可愛い奥様
09/06/09 10:55:55 UsCFm8da0
更年期鬱かなんか知らんが、
娘に愚痴や悪口言って恥ずかしくないのかな・・・
旦那(父)や妹の旦那の悪口まで執拗に何度も同じことを
うっとうしいからあまり近寄らないようにしていたら
親戚(母の味方らしい)から電話があって
「娘ってのは母親には力強い存在なんだから、もっと力になってあげなきゃ。
家に帰ってるの?時々は顔みせて話きいてあげなきゃ」って言われた。
母が言わせてるんだろうな。
しょっちゅう帰ってるし、狂気じみた愚痴もずっと聞いてるよ
だいたい娘にそんなこと期待してるのが理解できないよ
自分がどれだけ迷惑かけてるかわからないのだろうか
703:可愛い奥様
09/06/09 11:19:09 pAV1PuDG0
>>701
私も、結婚して初めて「他人に肯定される生活」というものと、その気持ち良さを
知ったよ。「ああ、家庭って、日常生活って、こんなに穏やかであることもできるのか」っていうくらい
衝撃的だった。あら捜し、ウチの親も大得意w いつまでも私には「世間的平均よりダメで、精神的にも弱くて、
親がついていないと何ひとつできない困ったコ」でいて欲しい人たちだからさ。>>701の親もそうじゃない?
否定肯定と言えば…
毒親と実質的絶縁できてて、ほぼ穏やかな精神&日常を手に入れてたのに、昨日またぶり返しちゃった。
遠方に住んでいる妹と久しぶりに電話で話したのよ。
お互い実家にいた頃は自分が生き延びるのに精一杯で、毒親に関してとか虐待とかについて
腹割って話したことなかったのね。
でも昨日なんとなくそんな雰囲気になり、お互いの過去とか気持ちとかを打ち明けあってみたんだけど。
「遠く離れていてもあの同じ家に育った妹だけは味方だ、他人が信じてくれないことでも
一緒の環境を耐えて生き抜いた妹は、うまく言葉で表現できないような痛みや辛さを分け合える
この世で唯一の存在だ」と心底信頼していた妹が、違ったよ…
704:続き
09/06/09 11:21:03 pAV1PuDG0
「おねーちゃんいつまで子供のつもり?もういいトシした大人なんだから親が親がとか言うのやめなよ。
親はあれでずーっと生きてきたんだから今さら性格とか変わらない。おねーちゃんが変わって親を受け止めてあげなきゃ。
おねーちゃんの言い分はあるかもしれないけど、そんなこと思うこと自体、おねーちゃんどうなのよって正直思うよ私は。
親はいつまでも生きてないんだから親孝行しなきゃ。親が死んだら絶対後悔するよ。血の縁は絶対切れないんだからね。
親はおねーちゃんが心配だからいろいろ言うんだよ。それが親の愛情じゃん。」
だってサ。
決定的だったのは「お父さんはまぁいろいろアレだったけど、私はお母さんっ子で
生まれた時からずーっとお母さんが味方だった。お母さんは私に優しかった。愛されていたと思う」と言われたこと。
私の人生3X年の記憶全てをひっくり返しても、母親と手をつないだり抱きしめられたり、褒められたりした記憶がない私には
本当に天地がひっくりかえるようだった。
当時は家で常にピエロって家庭の雰囲気を保つのに必死で、そんなこと全然気づけてなかった。
あの家で苦しんでたのは私だけだったのか。
親の操り人形だった私は、今でも威嚇と無視を繰り返せば結局私たちの言いなりになる、と毒親たちは思っている。
705:可愛い奥様
09/06/09 11:51:24 UsCFm8da0
>>704
妹の言葉、うちの妹と同じだ
そして状況も似てて泣けた・・・・
違うのは、うちは妹と仲悪いってとこだけかな
妹に私の悪口をいい、私に妹の悪口をいい・・・
わざとでなく「無意識」にやってたんだと思うが
つくづく「親」の自覚がない人間だと思う
うちも妹は親に可愛がってもらってたので、
私が思う「母」とはまた違ったように見えるらしい
私も母に甘えた記憶はないし、いつも必死で家庭内ピエロやってたな
母には何やっても褒められたことなくて、叱られていた記憶しかないんだよね
706:可愛い奥様
09/06/09 12:18:49 +I3IFdYa0
>>703
まぁ娘=痰壷だろうね。
うちは私が物心ついた時(母20代前半)からずっと更年期みたいな状態なので
性格か人格障害だろうなと思ってる。
>娘ってのは母親には力強い存在なんだから、もっと力になってあげなきゃ。
私が出て行った後、母が私にしてた事を今度は父にやりだしたらしく
父が私にこれ言ってきたから
「あなたの配偶者なんだから自分でどうにかしなさい」
って言っておいた。
だいたい都合が悪い時は他人扱いなのに都合良く娘にされても困るし。
>>704
うちも年が離れてる弟は知らないだろうから罪は無いと思ってたけど
やっぱりある時そういう雰囲気になってそれなりに話をしたら
弟は差別があった事も可愛がられてる事も自覚してて
私への対応が変だと思ってもとばっちりが面倒なので黙ってたらしいのと
「でもお前は女だからまぁしょうがないんじゃないの?」
って長男教がしっかり根付いてる事が発覚した。
それでも今まで通りのドライな付き合い出きるならそれでいいと思ってたけど
それを機に徐々に母そっくりな「私には何してもいい」的な言動が目立ち始めたのでFO中。
妹さんは親を受け入れられる広い心の主だろうから
全てを任せて安心して逃亡すればいいと思う。
707:706
09/06/09 12:20:15 +I3IFdYa0
×>>703 ○>>702
ですorz
708:可愛い奥様
09/06/09 14:49:24 VeclfXNH0
以前毒父が身元不明の孤独死で発見されたって書いたものです。
昨日やっと身元が確定しました。
死因は脳出血みたいで病死ってことでした。
警察の人に聞いたら、想像通り「何通か督促状みたいなのはありましたよ」って言われました。
役所の人の話でも「年金すら申請してなくて、年金公庫からだけもらってたみたいで、それも担保にしてお金借りてたっぽいですうよ」って言われました。
遺体遺骨の引き取りはしないことは理解を得られましたが、死亡届だけは出してもらえないか?って役所の人に言われました。
普通に病院で死んで死亡診断書もらうのと違って、死体検案書もらうと5-10万かかるのですよね。
死んだ人は被保険者ではないですから、全て実費なので。。。
5万10万が払えないわけではないし、父に対してというより、通報してくれた近所の方、
凄まじかったと思われる発見現場に入ってくれた警察官や役所の人、
今後火葬や遺骨を安置してくれる方たちにせめてもの感謝と迷惑料と思って、死亡届だけは私が出そうと思っています。
それらが完了次第、相続放棄の手続きを自分で行うことにします。
毒親を持つと、最期の最期まで迷惑極まりないと感じました。
悲しさは全くなく、怒りだけが募りますが、ここが頑張り時だと思って頑張りたいと思います。
709:可愛い奥様
09/06/09 14:59:21 UsCFm8da0
>>708
おつかれさま
介護とかしなくてすんでよかったって思えばいいんじゃないかな・・・?
710:可愛い奥様
09/06/09 16:10:24 R4oI23WsO
>>703-704
うちには兄が一人いるが例え腹を割って話してもうちも同じような展開になるだろうなあ。
多分あっちは小さい頃から毒親に理不尽なことをやられても「俺が悪いんだ」とその場しのぎで親から逃げ
結局すっきりしない気持ちを目下の妹をバカにすることで自分を保ってた奴だったし
そういう人間は毒親に支配されたと自覚がないタイプでどんな時でも組むべき者は親なんだと寝返る人間だろうし。
親側について兄弟の間で差をつけてもらい自分が誉めてもらう気でいるのが見え見え。
正直、あなたの妹さんは毒親を克服したというよりも毒親のコントロール通りに育ったって感じがする……
711:可愛い奥様
09/06/09 16:54:04 M9I6BbTQO
>>708
あなたとほぼ同様の経験をした者です。死因もひどいことになってた遺体も同じ。
すごくしんどいと思うけど頑張って。これで本当に終わりだから。
ただ、気持ちのわだかまりはやはり残って、今もよくぼんやりする。
こんなどす暗い経験誰にも言えないし、普通に家族と仲いい人と話すと、
勝手に超えられない壁みたいなものを感じて正直生きづらい。
旦那もこんな女内心引いてるだろうなと思うと、空虚な気持ちになる。
でももうこれ以上煩わしいことはないんだから、
これはその必要経費みたいなもんだ、と納得するようにしている。
がんばってね。ささやかでも幸せになろうね。
712:可愛い奥様
09/06/09 17:50:55 MfMgLhXGP
>>708
報告トン。
最後をきちんと済まそう、他の関わってくれた人への感謝と思おうとしてるところに
頭が下がります。
こう言っていいのかわからないけど、最後に自分で手続きしたことで気持ちにも区切りが
付くんじゃないかな。
全て終わったら、何でも良いから自分にご褒美してあげて。
本当に良くやったと思う。
お疲れさま。
713:可愛い奥様
09/06/09 18:35:54 hE4rU5mG0
昔、小学校の頃いじめられてて、それを毒母が聞き出し
教室に乗り込んできた。
休み時間狙って、毒母が校庭歩いてくる姿、思い出すよ。
そして、休み時間の教室でその男子の頬を叩いた。
担任にはそのことで親への手紙持たされ、
別な意味で特別視された。
親が出てきたっていうんで周囲の冷ややかな目。
毒母はその子に手を上げたことで満足。
自分の中じゃ終了ってなもんよ。小4の頃の話。
毒の話は色々言っているけどこの話だけは旦那にも言えなくて。
714:可愛い奥様
09/06/09 18:50:41 GueaX0AI0
>>713
そういうのも嫌だけどまだ守ってくれようとしていると思えばいいんじゃない?
私は逆で、上級生からカツアゲされているのを母親が見ていたのにスルーされたわよw
でその後も何事もなかったかのように知らんぷりw
「学校行きたくない」と言えば、普通だったら「何かあったの?」て聞くはずなのに
「馬鹿いうな!!」とぶち切れw 当時、母は母で毎日の生活と自分のことで精一杯
だったかもしれない、でも人間小さすぎるよ・・・。今になっても大嫌い、声きくのも
苦痛。みんなの毒親に比べればマシかもしれないけど、できれば死ぬまで関わりたくない人間。
715:可愛い奥様
09/06/09 20:34:43 +I3IFdYa0
>>714
うーん子供の問題に下手に親がでるとさらにいじめられるよ。
>>713も親が下手にしゃしゃり出て悪化を恐れてたから相談しなかったんだろうし。
うちは親は普段八つ当たりで見境なく殴るくせに
ちょっと他所の子に何かされたのバレたらぎゃんぎゃんやってたよ。
ただ単に自分より弱い立場の人間をとことん追い詰めてスッキリしたいだけ。
でも小学生の時地元の有力者の息子(同学年)数人に軽めだけどいたずらされて
相手のコワモテ父親がほんと申し訳なさそうに謝りに来た時なんて
「うちの子も悪いんですよw」って笑ってた。
716:可愛い奥様
09/06/09 21:19:39 KREAB3F40
>>713の親ってただの自己満足だよね。
子供を守ったあたし、に酔ってるだけ。
うちの親も、「これは全部お前のためなんだよ、お前が心配なんだよ」と
言いながら支配と体罰を繰り返してた。
デリケートな時期にしなくてもいい引越しで転校させられたり、実際に
友達関係に悩んでるときはまったくスルーだったり、子供の立場になって
物事を考えたことなんて一度も無いと思う。
717:可愛い奥様
09/06/09 22:10:22 K8lBAjZA0
>子供の立場になって物事を考えたことなんて一度も無いと思う。
どの毒親にも共通してるよね。子供の立場になるどころか親の立場を考えろ、
親はこんなに苦労してるんだ、お前も親になればわかる、
自分が子供の頃に比べたらお前は恵まれている等々散々言ってたけど呆れるわ。
少しずつFOして最近やっと静かになってきたけどかなり不気味。
私の不幸をしみじみと願っている姿が目に浮かぶ。本当に恐ろしい気の毒な連中だ。
718:可愛い奥様
09/06/09 23:29:35 TyG4/EiS0
>>713
家の母もそこまで実力行使じゃないけど、それを親がしたことによって
毎日学校に通う子供が肩身の狭い思いをするとか想像できないでやらかしてくれたよ。
もうそれ以降親に知られるとかえって事態がこじれるから、なにもいわずに
我慢したり、自分で問題を処理したりするようになった。
719:可愛い奥様
09/06/10 00:59:10 DuhJPcXGO
半年前に祖母が亡くなった。
持病の糖尿病から後半は
寝たきりで週一で透析も始まった。
それまで祖母は長男(母弟)宅で
同居していたんだが母は
周りの制止をふりきり半ば強引に引き取った。
まあ実の母子だし義妹に看てもらうのも…
と母の中にあったんだろうと思ったのも束の間。
すぐに毒を吐いた。
「私がばあさんを引き取ったのは
将来、あんたが私の介護するときに
困らないため。こうやって介護はするんだって
よーく見ときなさい。」
はぁ!?勝手に死ねやぁーーー!!!!!
720:可愛い奥様
09/06/10 08:30:25 4AxW5DO30
最近こんなヒステリックな母は、幼い頃なにがあったのか気になる。
母の兄弟や親はみんな穏やかでいい人なんだけどなぁ。
思えば、初めてバイトで手に入れた給料6万円を母に盗まれた時から始まった。
その給料は元々半分親にあげようと思ってた。あとは貯金して家族の為にと思ってた。
そんな気持ちも踏みにじられた。
現在相変わらずヒステリックは治らない。父と結婚するまで年金未納で受給資格がなく
69歳まで年金を払ってる母に「毎月支払い大丈夫?援助しようか?」と電話したら
「塾に行って、大学も行って、金食い虫だったお前に金の話をされたくない!」と
怒鳴られたよw いやいや塾なんて行きたくないのに行かないと恥ずかしい!行け!
と殴る蹴るされて強制だったんだが・・大学の費用も就職して全額返したんだが覚えてないの?
就職して毎月5万入れて、車だって買ってあげたし、毎月固定資産税まで私大学生の時から
払ってたよね?あなたが光熱費や税を放置するから、ずっと私がやってきたよね?
今だって自分の貯金削ってあなたの生活費入れてるよね?もう私貯金ないよ?
これ以上お金が欲しいの?あなたはATMを産んだんですか・・・
721:可愛い奥様
09/06/10 09:58:42 XEtq2GDP0
それは逃げた方がいいよ・・・
722:可愛い奥様
09/06/10 11:45:38 Q6b/D6Tc0
長らく病気だった父が最近死んだのですが、
病院でも父に暴言吐いたりしてる母を見て
もうアイソが尽きた。
子供の頃からひどい毒だったけれど、
死にゆく人にもう少し優しくしてあげられないもんかね。
かと思うと自分が機嫌イイ時は介護してるアテクシアピールが
すごかったよ。父もうんざりしてた。あれで病気が進行した
と今でも思ってる。
723:可愛い奥様
09/06/10 12:06:30 Q6b/D6Tc0
子供の頃から毒母のひどい行状を父に
訴えてたが、「どっちの味方をしてもモメるから…」と
結局は何もしてくれなかった。
母が暴言吐いたりしたあと、母がいない場で
「悪いな、ホントにあんな母親で悪いな」と
言ってはくれたけど、母親に対して直接何かを言うという
ことはなかったな。
父の事は大好きだったけど、父が死んだ今
思えば父にも問題がかなりあったんだなと思う。
ボダ母と共依存の父って感じでしょうか。
父が生きてる間、実家に近寄らないと父に暴言吐いたりする
ので、なんとか孫を連れて…と顔出してたけど。
自他共に認めるお嬢さん育ちの母は銀行の振り込みすら
出来ないので父が死んでびっくり。
自分が買いまくった通販の請求書とか全部勤め人の
父に振込させてたらしい。
当然のように父が死んだあとの処理は私がやることに。
父から死ぬ直前に「あの人(母)に言っても仕方ないから
悪いなあ、頼むよ」って言われちゃったから仕方ないんだ
けど、生命保険の証券や年金手帳も全部紛失しちゃってて
本籍地も地方だし、実家とは別なとこに住んでるし、
生命保険の受取人も全部母親だから、代理で手続きするって
なると、結婚してる私が親子である証明も謄本などで
しなくてはいけなくて、本当に大変だった。
フリーランスで忙しい仕事してる上に二歳児抱えてる
私に全部やらせて、毒母は何してるかってと、夫が
死んで可哀想なヒロインにひたってた。
724:可愛い奥様
09/06/10 12:07:19 Q6b/D6Tc0
一人っ子だったらガマン出来るけど、長男である
弟は遠方に単身赴任してるからってのと、仕事が
忙しいから、てのが理由で介護も死後処理も全部
やってない。
葬式の喪主だけやりに帰ってきて、父のちょっと
いい話しみたいなのしてた。
死後の処理ほとんどの部分終わった段階で
私は母や弟の奴隷じゃない、こういう関係なら
今後一切もう連絡しないでくれ、と納骨終わった
段階で宣言した。
死後処理をしてる間、母の毒電話で愚痴やら
これからどうやって暮らしていけばいいの、やら
いろいろ仕事中に掛かってきてもう死にそうだった。
保育園に子を預かってもらってる間に仕事もして
区役所も銀行も社会保険庁も保険会社も全部
5時までにやりとりしないとダメだっつうのに
こんな話ししてるヒマない、といったら、
なんてひどい娘なんだ!と電話ガチャギリ。
昼間ヒマなのに手続き関係なんにもやんない人に
言われたくねえ。
725:可愛い奥様
09/06/10 12:09:06 Q6b/D6Tc0
宣言後の残った処理はさすがに弟が全部姉ちゃんに
やらせて悪かった俺がやるよ、ということになった
んだけど、母からの毒電話で相当参ってるみたいだった。
長男教で育てられたから、弟もそうとう毒に近い部分が
あるんだけど、さすがに母親のひどさを実感したみたい。
仕事と育児と介護と死後処理全部を年度末にやってたら
納骨後に普通のことが出来なくなっておかしいな、と
病院行ったらうつ病になってしまいました。
即入院を勧められたけど、子供も仕事もあるし
そういう訳にもいかないので、自宅でなんとか
過ごしてます。
長文スマソ。
726:703
09/06/10 12:09:46 KTuxrhV80
>>704
何だか>>704の経験してきた状況が眼に見えるようだよ。辛かったし、辛いよね。近くにいたら抱き締めたいくらいだ…
私たち姉妹も実はずっと疎遠です。今回の電話は偶然。
親の自覚のない人間はさ、親になっちゃいけないよね。つくづくそう思う。
きっと>>704の親も「でもアンタは何でも一人で出来る子だったし、親に頼って来なかったじゃない。妹みたいに甘えたかったら、そう言えばよかったのに。
家庭内ピエロなんて頼んだ覚えないわよ。アナタが一人でおどけたり、ふざけたりしてたんでしょ?それを親のせいにされてもねえ。
アナタは出来る子だと思ってたから、もっともっとと激励しただけ。褒めたことぐらいあったわよ。言いがかりはやめて。」って言いそう。これまんまうちの毒母の主張。
>>704も私も、褒められたかったよね。認められたかったよね。それだけでこの世界がどんなに違って見えたか。
>>706
弟さん、長男教ってことは心理的にご実家寄りってことだよね?となると意識的/無意識的に関わらず、やっぱり親の価値観をもろ引き継ぐようになるよ。
弟さんにとっては今の環境は別に苦痛じゃないから考え方変わらないと思う。FO絶賛オススメ。逃げ切ってください。
親の介護や葬式や墓など、もろもろの家問題が発生したら、全部「でもアンタは男だし長男だから、まぁしょうがないんじゃないの?」で押し切ってやれ!ざまぁwだよね。
私も今回の一件で、ぜーんぶ妹に任せた!という気になりました。
727:703
09/06/10 12:12:08 KTuxrhV80
>>708
本当にお疲れさまでした。他人事じゃなかったので、興味持って書き込み読んでました。
他の人も言ってたけど、死亡届&お金出すことで多分>>708の気持ちがいったん整理できるんじゃないかな。今後もし何かあっても
「私はあんな毒父のために手間も取って、万単位のお金も払った。最後にやるべきことはやった。文句あるか?」って堂々とした気持ちになれるよ。
終わったら精神的にドッと来るだろうから、旦那さんに甘えて、おいしいものたくさん食べて、めっちゃ自分に優しくしてあげてね。
>>708の幸せで穏やかな生活がいつまでも続きますように。
>>710
毒親のコントロール通り…確かにそうかも。妹は「自分より上(いろんな意味で)の人間を徹底的にバカにしてけなす」っていう毒両親のメンタリティを見事に受け継いじゃったよ。
彼らの何よりのpgr対象は、努力してる人。そういう人たちを徹底的にバカにして笑いものにすることで「自分たちのほうがエラいのだ!」って
顕示したいというどうしようもないメンタリティ。
努力して何かを得ること、何かを欲しいと思って頑張ること、それのどこがバカなんだろう?
私が受験失敗した時、「やっぱり子供のほうが親より学歴が上っていうわけにいかないでしょ、だから失敗して良かったのよ」と褒められたからねw 信じられる?
私はその後、自分なりに頑張って進学して、就職や結婚もかなえることができた(一切親に相談なし)。妹は正直、その反対。
でも30をいくつも過ぎてるのに年金や健康保険料を支払ってやってる末娘(=妹)のほうが、親は可愛いらしい。「フリーターなのに健気に頑張って生きてる」んだって。
私は「旦那の稼ぎで暮らしてるから他人の苦労がわからない。生意気。世間をバカにしてる」だそうです。パートもしてるし、普通につつましく暮らしてるだけなんだけどね。
妹も親の側について努力せずぽやや~んとしてれば可愛がってもらえるし、毒実家での居心地も待遇も良いから得だよね。私にはそれができなかった。
でもさ、よく考えると「親側につく」とか「寝返る」とか、普通の家庭内で出てくる言葉じゃないよね。何で敵とか味方が、家庭内にいるんだと。
ええ、もちろん私の毒実家も子供の頃から常に「敵か味方か」でした。
728:可愛い奥様
09/06/10 12:13:28 xw34Ed/LO
>>713
かっこいい母ちゃんだとおもうけどなー
私ならこどもがいじめられたら殴るどころか登校拒否になるまで追い込んでやりたいが。
ただ。。いじめっこの親のいないとこで殴ると親から逆恨みされそうだし、
大人の対処が必要なのかもね。。
729:可愛い奥様
09/06/10 13:25:32 GhmxpNTXO
>>728
まぁ、その場だけ見れば勇者的行動だろうけど
後の事考えたら親として賢い行動とは言えないよ。
実際713さんは立場悪くなっちゃったようだし
親が直々に出ちゃったら子供に解決力やコミュニケーション力つかないまま
余計周囲から孤立した人間になっちゃうよ。
うちは手は出さないけど何かあるとすぐ相手方に電話して文句言って
(イジメじゃなくて私の友達付き合いで毒の気に入らない事でも、私が20歳過ぎてもやられた)
でも私が本当に困難で厄介なイジメにあったり
悩み抱えてる時は無視するタイプの毒だった。
現在の私、たまに旦那からアスペ疑われる事もあるくらいコミュニケーション下手で
毒親と絶縁してからも毒気のある人に目ぇつけられて
八つ当たりされたり振り回されたりする事が何度かorz
気が置けない人にしか嫌悪・拒否の意思表示が出来ない。
730:713
09/06/10 14:29:33 Qu/KFXOB0
>>729
>気が置けない人にしか嫌悪・拒否の意思表示が出来ない。
私もそう。逆KYだよ。
そのいじめも給食のテーブルクロスを持ち回りで洗ってくるのを
毎週私が持ち帰ったことで発覚憤慨してさ。
毒母、その自分の行動後毎週テーブルクロスの持ち帰りはなくなって、
自分じゃ終了なんだよね。
私を注視したりその後気にする訳でもなく、担任の悪口を学年変わるまで
言い続けてた。
後年、アルコールに溺れて意見すれば包丁持って向かってきたり、
目茶目茶な女だったよ。
731:可愛い奥様
09/06/10 14:40:02 rChTxaU20
>>729
>気が置けない人にしか嫌悪・拒否の意思表示が出来ない。
私も。アスペというよりACじゃない?
典型的ACだと我ながら思う
このページ、カウンセラーの人が書いてるものだけど、
すべてうなづきながら読んだ
別に怪しいページでもないので、お時間あるときにドゾ
URLリンク(www.ac-kaifuku.com)
732:可愛い奥様
09/06/10 16:06:09 T7g3hUAv0
>>729
>本当に困難で厄介なイジメにあったり 悩み抱えてる時は無視するタイプの毒
家の親もそうだった。
妹がいるんだけど、妹も「お姉ちゃん、お母さんは本当に困っているときは助けてくれないんだよ…」
って、よく泣いて訴えてきた。
今にして思えば解決能力のない残念な親だったんだなって思う。
いろいろ人生の節目とかで失敗したけれど、失敗は自分のせいだって、思っていたし
また親に全部お前が悪い!って言われてきた。
もちろん自分が悪い部分もあると思うけど、自分の責任じゃないことだってたくさんあるって
すっきり整理できた今は、自分が負わなくていいものについては負わないって気持ちだ。
733:可愛い奥様
09/06/10 17:53:39 fjMMlpkCO
自分は、ACなのかADDなのかアスペなのか…
私は、下のきょうだいに、よく持ち物やお金を盗まれてた。
親に言っても、最初の何回かは対処してくれたけど、
そのうち私が嘘言ってると思われたり、
そういうのはお姉ちゃんがちゃんと面倒みてないからだとか言われたり
もう私はあきらめの心境。
学校に着いて筆箱開けたらからっぽだったり、
お財布を見つからないように隠さなきゃならなかったり。
何日か前に、毒親からお金をあさられた人の話題が出たけど、
私はきょうだいからだったな。
734:可愛い奥様
09/06/11 00:22:42 vDPFrt9j0
うちの母親は常に怒っている状態が一番楽しいんだろうなと思う。
怒る理由は何でもいい。
たまにそれが私の為に私をかばってやってくれてるのって勘違いの時も
あった。
でも後先考えずやるから、母親がやり込めた人から私に返ってきてた。
結局自分のことだけの人間なんだよ。
子供は産んでみたものの、脳みそが出来損ないだから、
母性なんかでてくるわけない。自分が生んだ子供でさえ他人。
735:可愛い奥様
09/06/11 02:43:16 GsBEcG2hO
「お母さんは好きで怒ってるんじゃないんだからね!」とよく言ってたが
知識の乏しい子供ながらに「ぜっったい嘘だわ。自己中な考え方じゃない、絶対に自分のうっぷん晴らすために私を捕まえた」と思ってたなあ。
あきらかに分かるんだよね、「○○」を注意する必要があると思って注意しにきたわけじゃないって。
母本人は「○○」が出来ないことをきっかけに「なんでお前はわからないのかな!」って私の日頃の生活態度にダメ出し・説教する母親という名目だけど
その説教の中で「これ今の自分に言うべき言葉か?」とか「本当にそう思ってて注意してるのか?」と疑問に感じるものがあり、
説教を受けてる子供の身でありながら腑に落ちないことが度々。
最もひどい時には「え、自分そんな事言ってないし?!思ったことすらないし第一それアンタが私に言ったセリフだろそれ!!?」
と全く的外れというか事実無根の自分の行動をとがめられるという頭で理解できないトンでもない現象が起きる。
反論するとそれは全て「とぼけるんじゃない!」「卑怯だ!嘘つきは最低な人間」「あー…自分がしたことを自覚できないのかあ…」と言われるのが定番。絶対にくつがえらない免罪。
毒親みたいな自己都合で子供と接する人間ってバカだから自分からボロを出すよね。
つじつまが合わないことは必ずボロがでる。(母親の偽説教にもよく出てきた言葉だがw)
そうやって母親のただの八つ当り行動が顕著に表れたときは「やっぱり!」と確信もてて逆に安心感を得られたりして嬉しかった。
でも同時に自分はこんなにも自問自答を繰り返して、客観的に親を分析しても一生報われないんだよなと虚しさも感じてた。
「自分(毒親)がそんな人間なわけない(笑)」と絶対に自覚出来ない人間だという性格を知ってるから。
あー、絶縁したいな。このままどっかに失踪したい。でもそしたら死んだときに毒親の遺産がもらえないよね?
これは単なる物欲じゃなくて毒親に理不尽な贔屓をされない為の最後の抵抗。
絶対に金はきちんと公平にもらう。
数字ははっきりと顕著に状況を示してくれるからどんなごまかしも通用しないから。
736:可愛い奥様
09/06/11 08:42:15 uR08jjsp0
ほんと、早く死ねばいいのにあんな毒親。
うちの毒母も何にも助けてくれない人だったな。弟のことは過剰にかまうけど。
それを言うと、「●●(弟)は1人じゃ何もできないけど、アンタはできるでしょ」
私が何か毒の気に入らない言動をすると「アンタの友達って、どういう気持ちでアンタとつきあってるんだろうね?」
一方、弟が中学時代にグレ始めると「●●はホントはいい子なのよ、つい友達に引きずられてやってるだけ」
弟が結婚したときは、嫁側の母と雑談中になぜか「男の子の方が優しいわよねえ~~~?」
アンタの目の前には弟嫁とその姉がいるんですけど、見えませんか?
しかしそう言われた向こうのお母さんはひるむことなくニッコリ笑い、「あら、うちはどっちも優しいわよ?」
毒母涙目wwwwwざまぁwwwwww
私が妊娠すると親戚の前で
「私心配で心配で。○○(私)ったら高齢出産だからwwwww」
「みんなで○○の子育てを見てみましょうよwwwww」
いずれも断じて心配そうにではなく、明らかにpgrな口調で。
しかも、私が数年前に子宮の手術をし、結婚して何年も子どもができず、不妊治療の末の妊娠だと知ってての発言。
言われた親戚も、そりゃ微妙な顔するわ。
そんなことを言っておきながら、出産の際には手伝いにくるつもりでいたのが笑える。
きっぱり断ったら逆切れして「そんなことしたら私の世間体がふじこふじこ」言い出し、
面倒なんで携帯も家電も着信拒否にしてCO。
そしたら「アポ無し訪問で泣き落とし作戦」に切り替えてきたが、当然無視。
ダンナの携帯に泣き言言ってきたらしいが、ダンナ「人の気持ちの問題なんで、僕には何とも」。
ダンナGJ。
今はダンナと産まれた子どもと犬と幸せに暮らしてる。毎日、早く毒親が死ぬのを祈ってる。
737:可愛い奥様
09/06/11 09:26:20 e1jqAlCh0
>>722
乙。
うちも母が依存の高くて父が太鼓持ちの共依存なので
状況が似てるから父親への気持ちとかもなんかわかる。
なので気持ちがが↓方な所に更に申し訳ないが弟さんにはまだあまり気を許さず
距離をあけつつ少し様子を見た方がいいとオモ。
毒に可愛がられた子は多少の毒あてじゃめげないっぽいので気をつけて。
私は>>706なんだけど弟も母親の毒に急に当てられて
一時期私に相談してきた事があって(それで腹をわって話をした)
まぁあんな感じなんだけどそれでもやっと母の事がわかる人が身内に…
と思ったけど半年持たなかった。
結局私が母の相手すれば万事おkって父と同じ考えになった上に
「俺が親と姉の仲をとりもって やってる 」
っていう名目がついたらそこから弟が更にプチ母化しだした。
それまではとばっちり受けるのが嫌で放置だったのが
色々あって親の介護のや面倒みるという事が現実的になって
めんどくさい母を自分(とその家族)で面倒見るのが嫌なと
親の希望(介護になったら下の世話は娘がすればいい)がマッチして
急に勝手に間に入り始めただけ。
結局なんという父と母のミックスってだけだった。
738:可愛い奥様
09/06/11 09:47:42 cS46QYpzO
>>736
あ~、すんっっごいよくわかる。
兄が引きこもりニート化して無口になり部屋がすっぱい異臭するようになっても
毒母は「○(兄)は本当は明るくてひょうきんな子だったのに…」と
全て毒父のせいにして泣いてたわww
兄は幼い頃にけっこう毒父に殴られたそうで、「そのせいで俺はこうなった」と
自分で改善する気配もなく毒母も「ムチュコタンかわいそうに」な態度だったが
毒父には私もかなり暴力で脅迫されましたが何か?
それで私が子供の頃毒にされた仕打を話せば
「いつまで根にもってんだ」とあしらわれる。
「心配」も同じで、明らかに思い遣りの心配でなく
侮蔑・見下し満載のpgrな心配。
その証拠に、ちょっと無茶な事を頑張って無事に遂行出来ても
「心配したのよ、無事でよかった」じゃなくひたすら侮蔑の
罵詈雑言浴びせられる。そのくせ毒親兄達は無謀でアホな事好き放題。
そして男尊女卑差別する為の綺麗な建前の「心配」
「心配」で兄が自由にやらせてもらってる事どんだけ禁止された事か。
兄だけでなく同級生・同性の友達でさえ当たり前に自由にやってる事も
かなり禁止された。そんな毒親見て育った糞兄まで
私から大金詐取しておいて「心配だから、社会に出てから騙されないように教えてやった」と
金返しもせずいけしゃあしゃあとのたまいやがる。
毒親から「心配」されまくってる私に勘違い嫉妬してるくせによく言うわ粗大生ゴミがっ!
生ゴミ共に何されるか「心配」でしょうがないので、
大事な大事な娘には接触させられませんwww
739:可愛い奥様
09/06/11 09:51:12 Qn8rmI490
>>737
的確なアドバイスありがとう。
弟も母の毒電話の直後とかには「姉ちゃんの気持ちもわかったよ」
って感じなんだけど、ちょっと時間が経つと
「いや、色々あったけどさ、なんだかんだ言っても世界で一人の母親なんだしさ」みたいなこと言ってきたりもするようになりました。
ので、弟とも距離を保つようにします。
父親の死後処理全部私に押しつけてさすがにこれは全部出来ない…手伝ってよーと弟にした時に、「手伝いたいけど、仕事あるしなあ。
最後の親孝行だと思って頑張れよ」とか言ってたw応援だけされても。
オマエも頑張れよって感じでしたが、もう諦めた。
長男原理主義の両親に育てられて甘やかされた
末っ子長男の典型なので、いいとこどりがうまい。
まあ、私よりも社会的にも成功してるし、
ご自慢の息子さんなので、見舞いに全然来なくても
「男は仕事をするのが一番だから」って父も言ってたし。
二歳児の世話して保育園送ってから遠方の病院にいくために仕事も
休んで父のオムツ替えてる時にそんな話されたので涙出た。
母が何も出来ない&性格最悪、私がずっと虐待されてたのは親戚中でも
有名なので父が死んだ時に、誰も「お母さんを気遣ってあげなさいよ」
とか言わないでいてくれたのがせめてもの救いです。
たいした財産も残ってないけど、このあとの相続関係の
処理だけはせめて弟にやって、って頼んだけど、なんか都合いい事にされそうだなあ。
最近「母に心を引き裂かれて」というボダ母本を
読んだのですが、びっくりするくらい母親に当てはまった。
740:可愛い奥様
09/06/11 11:40:19 fzoUYSAL0
私は父のことが許せません。
父は元地方公務員で、いわば四角四面の性格。
世間体ばかり気にして常に自分が正しいと思ってる人。
私の結婚がきまってもうすぐ挙式と言うときに、妊娠してるのがわかった。
早く子供がほしかったし、相手の家族も喜んでくれたが、父は
「挙式の前に妊娠なんて格好悪いから堕ろせ。」
「子供なんて結婚してから、いくらでもできる。」
「式には出ない。」
と顔を真っ赤にして怒った。順番が違うことが許せなかったのだ。
・・・自分の孫になるのによくそんなことが言えるもんだと思った。
その後親戚に説得してもらって、無事に挙式も出産もできましたが、私の中では
二度と忘れられない出来事になってしまいました。
さらに、私には弟がいるのですが、長男だからなのか、常にこの弟との差を感じさせられる事が多い。
まだ結婚してないですが、まずマンションを買ってやった。
弟の彼女に80万もする時計をかってやった。
私にはなにもないのに・・・と思って「どうして弟にそこまでするの?」ときいてみた。
父は普通に「だんだん歳とってきたから孫がほしいから」といった・・・絶句。
そうか。私が産んだ子は父にとっては孫じゃないんだ。悲しいのと悔しいので
気持ちがぐちゃぐちゃになりました。
よくおじいちゃんが孫を自転車にのせて走っているのを見たり、おもちゃ屋さんで
楽しそうにしてるのをみると羨ましくてしかたがないです。
こんな父が『嫌い』って思ってもいいですよね・・・
741:可愛い奥様
09/06/11 11:45:34 RnQEko1W0
愚痴なんで豚切りさせて。
昨日になって父がご機嫌取りみたいな声で電話かけてきた。
「たまには遊びに来い」とかなんとか。
プライドが高くて、娘から慕われて当然、娘に気を使ってどうするpgr、
の人だから怪しいな、と思っていたら
・・・父の日か。。。
だいたい父の日なんて、いつまでしなきゃいけないんだろう。
子どもの日は「もう子どもじゃないんだから」って適当に終わらせたんだから、
孫までいる親は敬老の日だけ祝えばいいんじゃないか?
父(母)の日、誕生日、敬老の日、
たくさん祝ってもらっていいね。
あたしなんて自分の誕生日ですら、きちんと祝ってもらってないさ。
いつも誰かのお祝いばかりで嫌になる。
あんたみたいに、祝ってもらえなかったら不機嫌になりたいよ。
742:可愛い奥様
09/06/11 13:06:09 3E8ejGH90
>>740
そんな人間は祖父でもなんでもない。
もう2度と会わせなくていいんじゃない?殺されかけたみたいなもんだし。
仲のいい親子とか、そういう自分にはなかったものを見るとすごくうらやましくなるよね。
お子さんには旦那さん側のおじいちゃんがいるから大丈夫だよ。
743:可愛い奥様
09/06/11 13:12:40 lsRpVJkj0
やんねーよ、父の日母の日なんて。こっちが父で母なんだしさ。
毎年文句言って来るけど、何あげたってやっぱり文句言うし、
貰った事すらすぐ忘れちゃうんだよね~。都合のいい脳味噌だよ・・
744:可愛い奥様
09/06/11 14:51:33 Pgy4+zeO0
>708です
レスくださった皆さん、ありがとうございます。
死体検案書受け取り料が7万5000円くらいかかるそうで、
あとは警察からの遺体搬送料(葬儀屋さん)と火葬料までの保管料と火葬代で22万位。
合計30万くらいで全てが済むそうなので、料金はきちんとお支払に行くことにしました。
死人を解剖しても、保険に入ってないことになるわけなので、保険が聞きませんし、死体検案書というのは高いものなんだそうです。
遺骨は市役所の方が引き取ってくれることになりました。
私のやるべきことは、解剖を担当してくれた医師のもとに行って検案書を受け取ってお金を支払い、その足で葬儀屋さんに行って残りのお金を支払うことだけです。
子どもが胃腸炎→私に感染→夫に感染してしまい、家族全員寝込んでいる所にこういう話がくると、とんでもなくブルーなのですが、
何とか頑張らないといけませんね。
745:可愛い奥様
09/06/11 15:30:22 Qn8rmI490
>>740
うちも弟が結婚した時に結婚式代と新婚旅行代、新車とマンションを
提供してましたよ。私は結婚が遅かったので何もなし。
豪華式を挙げた弟は4年後に離婚しちゃったんだけど、
その時にすごく弁護士代とか掛かってそれも払ったらしい。
もう大人なんだし、弟と差別され続けてる…って思う自分も
いやなんだけど、この状態で父介護と死後処理全部やったので
釈然としないものが残る。
昨日いっぱい書き込んじゃった722です。
自分が妊娠した時に最初双子だ、って言われたんですが、
母親に報告したら、「エ~気持ち悪い、産むの?」でした。
当時39歳だったんですが、不妊治療でもしてたのか、
どうせちゃんと育てられないんだから、堕ろしなさいヨ…
って言われてびっくりしました。
あんまりいい反応じゃないと想像はしてたので父に先に
報告したんだけど、「俺から伝えるとなんで私に言わないのよ!
ってキレるから、自分で伝えてくれ」とか言われて、
その夫婦関係どうなのw
746:可愛い奥様
09/06/11 15:42:15 lq3O4ZVt0
>>745
>「エ~気持ち悪い、産むの?」
>堕ろしなさいヨ…
強烈だ…。
うちも毒母だったけど(父は普通)、得てして毒母って女性嫌悪だと思う。
なんか、同じ女とは思えないんだよ、言動が。
トンチンカンながら着飾ったり、ぱっと見は女なんだけど、根本的に何か狂ってる。
内奥に娘への対抗心が絶対にあると思う。
今や哀しみや怒りより、キモイ。
747:可愛い奥様
09/06/11 16:01:57 lsRpVJkj0
毒母の娘に対する態度って極端にどっちか、だと思う
実母は私と姉を徹底的に嫌悪してるし馬鹿にもしてる
もう何をしてもうちの娘はダメダメ~全てダメダメ~
だからアタシは不幸~っってのをずっとやってる
でも義母は逆に娘(私に取っては義妹)マンセーで、娘がいなきゃ夜も日も明けない
私の一挙手一投足、全て娘と比べてダメ出ししてた
あげくに義妹が子供生んだ途端に私の子供の悪口言い始めたんでFOしました♪
748:可愛い奥様
09/06/11 16:45:48 Qn8rmI490
>>746
>得てして毒母って女性嫌悪だと思う。
ホントそうですよね。
うちは結局男児が生まれたんですが、
堕ろせとか言ってたわりには孫タンラブって感じに
なってるけど、堕ろせって言った話は忘れられない。
子供の頃に弟溺愛してた代わり見つけたって感じ。
ちょうど溺愛してた弟も母から離れて同じ時期に
子供が生まれたのですが、女児だってわかった
途端に「嫁が産んだ子ってのは可愛くないのよお」とか
「太っててみっともないね。アンタの子の方がかわいい」とか
言ってきてびっくりでした。
太っていて醜い、何を来ても垢抜けない、って私が
子供の頃に言われ続けていたことを平気で弟夫婦の前で
言ってブチ切れられてた。
私のいとこの女の子にも子ども時代に親戚で行った
ホテルバイキングでその子が取ってきた料理見て
「太る子ってやっぱり、太りそうなもんばっかり
取ってくるわね」とか言って泣かせちゃうし、
女としての嫉妬心が強すぎる。
我が母ながらキモいなー。ほんと。
自分がされた事は子供にしないように、と
反面教師にしよう、と日々思って育児してます。
749:可愛い奥様
09/06/11 19:27:13 Cva3BxiJ0
嘔吐とか吐く行為を見るのもするのも凄く怖くて少し前まで外出もできなかった。
幼い頃虚弱体質でよく吐いてたんだけどある時風邪でトイレにこもってたら
父から「ゲェゲェ吐きやがって。鬱陶しい、きたねぇ」みたいに言われた。
あと、私が少しでも調子悪いと「うわっ!顔色悪いなぁ!!吐くぞ吐くぞ!!」
旅行でフェリーに乗ってたら「この船は酔うわ。吐くぞw」みたいに言われた。
本人は軽い気持ちだったと思う(そういう性格だし)だけど私にしたら物凄い恐怖を煽られた。
母親は毎日ヒス起こしてて「なんで○○なのよ!ああもう!腰痛い!!イライラする!!」
とか叫びながら家事しててそれが普通だと思ってた。いきなり奇声あげたりした。
出かけ先でジュースをかってきてくれたけど少し飲んでもういいと言ったら
「うううっ!!!」って唸ってそのジュースを地面に叩き付けた。
首を回して「イイイイイイッ」って言いながら教科書全部玄関の外に出されたりもした。
少しでも反論したら「お前は言動で人が殺せる」と言われた。
父親からは座ってたら後頭部殴られてテーブルに叩き付けられて鼻血出た。
熱い汁の入った丼投げつけられた。父は足が悪くて車椅子なので
2階に逃げたら何とか助かった。
母親と最後に電話したのは3年前だったと思う。あちらからの突然の絶叫で
電話が切れた。父親はまだ良くしてくれたけど結局祖父が死んだときも
葬式には出席しなかった。あとから墓だけ参った。父は俺の葬式にでも来てくれたら
いいって言ってたけど行かないかもしれない。母親からは何も無い。
別に何も望んでいないけど夫の実家にお歳暮とか送るのやめて欲しい。
義実家はいい人たちだから助かってるけど。お母さんと仲良くしなさいって言われると辛い。
750:可愛い奥様
09/06/11 20:19:35 BRfpsH2aO
>>749
読んでてものすご~くつらくなったよ。
一瞬そこに自分がいたみたいな変な感覚になった。
なんでだろうね。
ほんと普通でいいからまともな親の元に生まれたかったなぁ。
751:可愛い奥様
09/06/11 22:59:25 GsBEcG2hO
ボダ持ち、あきらかな欠落人間が親になったパターンの毒親をお持ちの方は本当壮絶ですね…
うちの場合、長男宗教の祖母に贔屓され甘やかされて育った結果オレは特別・他人はクズ(笑)思想が芽生えた毒父。
キチガイ毒親・年の離れた毒兄弟複数に囲まれて小学生の頃から大人のいざこざの被害にあって育った故の毒母。
自分達は平均的な常識人だと思っているだけに人格を疑うような言葉はハッキリと言わないけれど
だんだん「心配、自分は親だ、常識」という言葉を振りかざして
姑ライフや未来の祖父母ライフを謳歌しようと我が家に介入する素振りが見え始めてきたから対策ねらなきゃ。
あいつらの世間一般的な常識とやらにつけこんで予防線張ってても
どうせ自分の要望が通らないと「常識もへったくれもねえ!家族なんだから!」と強行突破してくるしいつになったら解放されるんだろ。
子供の頃にさんざんプライベートやあらゆる発言権を奪われてきたのに自分がこれから築き上げる家族にまで介入されるのだけは絶対に許さない
752:可愛い奥様
09/06/12 09:08:59 zRRlPEw70
>>751
うちは外では言わないけど母が家の中では人格疑うような言葉を発してたよ。
家の中差別用語のオンパレードでほんと気分悪かった。
私は小さい頃保育園にいる時間の方が長くて
先生達が(仕事柄もあるだろうけど)そういう事一切言わなかったから
母がそういう事を楽しそうに言うのには不快に感じてたし
チキンでしょうがないおっさんだけどだけ言わない分父の方がマシだった。
でも私が居なくなって毒吐けなくなったのと
年をとったせいか外でもやりだしたみたい。
年取ると良くも悪くもどんどん自分に正直になるから。
自分はああいう言葉嫌いだけど耳には入ってくる環境ではあったので
年とってセーブきかなくなったら同じになるんだろうかとか本気で怖い。
>「常識もへったくれもねえ!家族なんだから!」
これ毒親大好きだよね。
血が繋がってるから何してもいいとかさ。
しかも自分のプライベートはがっちりガードでこちらの部屋漁り
ちょっと隠し事したら・・・だからねぇ。
親がどこから見ても基地だと「子供もいずれは」って見られるし
外面良い毒親だといつまでたっても中二病って言われて
結局どちらも理解がされないから
毒親なんてどんなタイプがいても辛いだけだよね。
753:可愛い奥様
09/06/12 09:38:18 dPhOErHUO
うちも長男様は何のプレッシャーも嫌味も無く、惜しみ無くお金かけてもらってた。
自分の稼ぎがあるのに、趣味の習い事や
海外旅行も全部親の金。二十歳の祝いには新品デスクトップパソコン一式。
(十年前なのでそれなりに高額)
もちろん私の場合は少ない稼ぎから全部自費。二十歳の祝いもお下がり。
長男様はプライバシーも守られて、習い事や仕事も送迎付き。
子供の頃も何かあると親同伴で隣町とかバスで数十分かかる専門病院に連れて行ってもらってた。
私は小学生時分から、かかった専門医と言えば徒歩圏にある
眼科と歯科に一人で行かされただけ。
…と、最近娘を皮膚科やら耳鼻科やら連れて行ってて思い出した。