〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓at MS〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 09/04/02 23:58:20 tGhG/+4c0 >>599 出る杭は打たれるってだけ。 601:初代スレ主 09/04/03 07:33:28 ve5q3gdi0 女子高からって中途半端で幼稚舎からの方の前では「内部」といいにくい。 大学からの方の前では「内部のバカ」と思われそう、と微妙な立場。 でも、大学から入って内部をバカにする方には、 ぜひ女子高の入試問題を解いて欲しい(私はたまたま合格したクチですが)。 15歳であれだけの問題が解けるって、努力でどうにかなるものではない。 高校からの同級生はみんな秀才だと思う。。。 大学から外部であっても、育ちによっては外部っぽくないし、 いかにも外部な方でも、だから何?という感じ。 ホントは東大行きたかったのに仕方なく慶應、 卒業しても結局好きになれず・・・という方々は別として、 「慶應が好き」「塾員でよかった」と思う人は、 同じ仲間だなぁって思うけどね。 602:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 09/04/03 08:21:00 ZTa8o+Pi0 >>598 私も同じように趣味的な専攻のせいで、かえって得している。 行書で中国語ができると有利という話は前にしたけれど、 こうしたことからも、人生って分からないな、と思う今日このごろ。 >>601 おはようございます。まったく同感ですね。 紺野さんも女子高からでしたよね。 エレナさん、十里木さんは東大オチだけれど、いまさらそれを引きずってはいないみたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch