回避性人格障害にありがちなこと9at MENTAL
回避性人格障害にありがちなこと9 - 暇つぶし2ch115:優しい名無しさん
10/03/28 18:25:54 mrlMANF6
ここ十数年、自分が特殊な存在だと思っていたら、ここに大勢の俺がいることに吹いたww
スレ見てると、俺より症状が重い奴の方が多いな。

まるでニート時代の自分を彷彿とさせる。

一定以上の間合いを詰めず、つかず離れずの関係しか築けないってトコがミソだな。
それですらしんどいので、だんだん疎遠になり、友人ストック0の一人暮らしだよ。

今は会社員になって、多少症状は和らいでる。
一人で食堂に行って、常連と認識されても何も感じなくなった。
会社の同僚と言い合いできるようになった。

それでも友人0。人前に出るのが無茶苦茶苦痛で喋れない。常に周囲の評価が気にして疲れる。
心の休息場の家しか落ち着く場所がない。だから休日ヒキコモリ。
親族とか会社の同僚の結婚式に出ても、サプライズスピーチに当たらないよう、
胸が張り裂けそうで全然楽しめない。休日は完全ヒキコモリ。同僚は変人と思ってる。

まあ、この病気、症状が軽くできるのは自分自身で証明できたが、完全に治るかはわからん。
が、7年かかってここまできた。このまま心が折れない程度に努力を続けるつもり。

一足飛びでよくなろうと自分に高いハードルを与えると、失敗こいた時、さらに症状が悪化して
次のチャレンジ精神すら完全に奪ってしまう。無理が一番の敵だな。
病気になったきっかけよりも、不安な気持ちを今まで持ってきたという事実自体が病気の根本だから。

常にいくつもの拳銃突きつけられて生活してるようなもんだ。頭がおかしくなるのも道理。
何をどう行動したら拳銃が暴発しないかって、ひとつずつ確認して外して行く作業をしていかないと。
それには長い確認時間がかかる。そんなイメージで俺は焦らずのんびり努力してるよ。いつもしんどいけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch