09/12/20 10:49:49 ixbIAAwU
「おい!」って呼ぶのやめて。「お前」って言わないで。
呼び捨てしないで、ちゃんと「さん」づけして。
そんなに言うんなら業者に任せればいいんじゃない。
どうせ中途半端なくせに自分でやりたがって勝手にストレスためて、人にすぐあたる。
ばっかじゃないの。
重要な時は、「チッ、めんどくせえなあ。お前(母親)行ってこいよ」と丸投げだし。
小さい時はそれが普通だと思っていたけど、リストラされてアルバイトになった今、父親はうざいごみだと思ってる。
余計な一言が多いんだよ!いざという時に頼りにならないヘタレなら普段いばるな!一貫性がない!