09/11/17 17:27:41 t3W8++id
>>174
君もわからん奴だな。
そういう推測をするのをダメと言っているわけではない(それも自由権の範疇だろうし)。
ただ、推測(君の場合は、憶測や邪推と言っていいかもしれんが)を事実と決め付けることはできないし、事実だと主張するのであれば、しかるべき根拠がなければいけないと言っているんだ。
今回の問題であれば、創価学会幹部が、矢野元委員長の手帳を強奪するように指示した手紙なり録音テープなりがあれば、証拠となり得るだろう。
でもそういったものは一切ない。そんな状況で、学会が手帳の強奪を指図したと裁判所が認めるわけにはいかないんだよ。
司法が、そんな冤罪を助長する姿勢をとるわけがないじゃないか。
「考えたらわかるだろ、のどこがおかしい」と思うのは、君が反創価学会の立場から考えているからだ。
しかし、司法(裁判官)は極力第三者的立場、客観的立場で、事実かどうかを精査しなければいけない。
君も子供じゃないんだろ?そうならば、そろそろこれくらいのことは説明されなくても理解できなければダメだよ。