10/05/15 22:27:36 j9Z/kck4
>>419
前、リーマス飲んでたけど、その時の方が、鬱と躁の落差激しかった
ネットで調べたら、副作用が怖くなったし、具合もそんなだったんで、勝手にやめた
しばらくはなんともなかったけど、長い鬱期に陥り、でもリーマスは拒否し続けた
1年半位、鬱の薬だけ追加ででやり過ごしていたけど、いろいろあって、短期で、鬱と躁を繰り返すようになり、デパケン処方された
だけど1カ月経過した頃、ひどい鬱になって、記憶力、思考力も、自分で恐ろしい程低下して、デパケンも、勝手にやめた
デパケンも調べたら、怖い副作用があったし
で、そしたら次は、カルバマゼピンての処方された
でも、頭ぼーっとするし、また、デパケンの時のような症状になると嫌なので、3日で飲むのやめた
今は鬱の薬だけ、5種類と、眠剤だけ
疲れ過ぎないようにしてれば、鬱で寝込んでも、3、4日で起きられる
ばかみたいな躁状態になる事もないし
リーマス飲んでた時が一番ひどかったな…
家出を何回もしたし、いつも行き当たりばったりで行動してた
髪も30代だったのに、オレンジ色に近い茶髪だった
生活乱れまくってた
逆にデパケン、カルバマゼピンは、脳をフリーズさせられる感じだった
躁鬱病の薬って、何種類もないんだよね
ちなみに自分は双極Ⅱ型です