10/04/24 01:06:52 I2RJIG4V
っていうか、皆の周りのムカつく「アスペ」「ADHD」は、本当に「アスペ」「ADHD」なんですか?
「うわ、こいつこの項目あてはまるじゃんwww」とかって確証もないのに勝手に思い込んでるような人が最近多い気がする
そもそもアメリカと違って日本ではアスペルガーやADHDの援助とか支援?とか確立していないのにどうして学校のやつがアスペルガーだ、とかわかるんだろうか。
まあ職場なら患者自身も辛いだろうし会社に診断書とか出して会社側からの配慮もあるのかもしれないが
大学とかだったらそいつと関わるか否かを選択できるわけだし患者自身も他人に情報を与えることを
選べるわけじゃん。みんなはどこで入手するんだ?
ただの仕事できないやつ、ただの怠け者、ただのつきあいにくい人、なんてどこにでもいるだろ。
なんだか情報だけ先行きしていて、何も解決していないように思えるんだが私だけか…
悪口ならいくらでもいえるけど別に現状が変わるわけでもないしな。
それに大人になって症状があからさまになる人もいるしあんまり診断くだされる人っていないような
だから「障害」と周囲に認知されずに能力の低さを罵倒されて育って人格障害併発する人もいるし
なんつーかお前らが悪口いってる対象って「性格悪い人」なんじゃないのかなって思うんだけど