10/02/10 02:36:40 sCkil5b9
>>664
レスありがとうございます。
病院って結構混んでてせわしい感じがして薬に関してあまり関心を持っていなかったせいで
こういう知識が無かったので勉強になります。
とりあえず良く処方箋の袋?の容量見てそれを飲み続けて見るところから始めます。
③晩の答えは本当にたすかります。
バイトは普通に行けていますが、それ以上ができないというか怖い感じがして軟化動けないんですよ・・・
学校行くにしろ「もうこの年で遅い」とかその間収入途絶えるからとかそういうのばっかりで
勝手に減薬しまくった結果なのかも
本当に何が健康でどの脳の状況や体調が正しいのか意味が分からなくなりますね(^^ゞ
特にこの時期頭がボーーとしたら風邪じゃないかとか!いろんなことに過敏になったり
変なこと口走ったりするから周りはひょうきんな人だと思ってるかもしれないけど
顔つきでメンヘラってばれそうで怖いです。
話がそれましたね
>>663
寝れないときに睡眠導入剤も飲んでるけど薬飲んだらまずは布団に入って目を閉じるとどんどん効いててきませんか?
さすがに飲んでpcの前にいるときは眠くはなりませでしたよ。
部屋を暗くしてリラックスするのがいいです
布団を清潔にしておくだけでも全然違いますよ。