09/06/18 19:18:12 zwtGnmZE
少しでも金にしたい気持ち<<<金はどうでもいいから処分したい気持ち
な人は参考にしてみて。他の自治体にこういう施設があるかは不明だけど。
私の住んでる市(宮城県仙台市)ではごみ処理施設にリサイクルセンターが併設されていて
市民が持ち込んだ衣類や本、家具などを奇麗にして無料で市民に渡すというサービスをやってる。
買い取りではないので一銭にもならないが、逆に処分代金も掛からない。
カバーの無い文庫本や在庫過剰で買い取り拒否されたような本でも大丈夫だった。
自分は持ち込んでいないが、多分大人向け書籍はアウトだろう。
家具類なら、ある程度自分で綺麗にしてから持っていく。
衣料品でも同じだが、いくら無料だからと言って
あまりひどい状態のものや拒否品目を持ち込んでも断られる。(カーテンなどが×)
もし余裕があるなら、実際にどの程度のものが並んでるか事前に見ておくと良いかも。
受付時間が短い所もあるので注意。
センターの人の話だと、景気のせいか持ち込みが減って困ってるらしい。
冬物全部持っていった時えらく感謝されて恐縮した。
関係無いけど、自殺前の身辺整理ってことで後ろめたいのか
訊かれてもいないのに「サイズが合わなくなっちゃって~」とか変な言い訳してる自分がおかしかった。
その横では数量制限以上に貰って行こうとして別の係員と揉めてるおばちゃんがいたりして余計におかしかった。