09/07/10 22:23:44 aPxJHWXf
左腕を骨折しました。
正確には腕じゃなくて左親指中手骨の骨折です。
雨で滑って壁に手をついた時にボキリというほどではないですが、はく離骨折に近い状態に折れました。
人生で初めて自分でレントゲン撮影の指示出したり、自分の怪我カルテを作った・・・orz
レントゲン写真は指導に使うからと上司の教材となる始末。
さらに一番困るのは飯が作れない事。
こればかりは仕方がないので弁当買うしかないのかも。
>>783
ぶっちゃけわかりません。
アレルギーというのはそれこそ無数にあるので原因がこれだ!と特定するのは難しいです。
薬の相互作用によるアレルギーや薬によって環境の変化に敏感に反応するなどが考えられる。
気になるようでしたら病院に相談して検査等を受けた方が良いかと思います。
>>785
死亡時の状況によります。
警察による検視、司法解剖を行う場合はチェックが終わった後は洗浄し、さらに検視→解剖というパターンです。
>>786
人によりますが、指の内側第二関節の皺がある部分を触ると脈が測れますよ。
基本的に静脈は体の外側、動脈は体の内側に走っていると思ってください(あくまで大体の話。体外に近い動脈もある)
傷が大きければ出血はなかなか止まりませんが、手の甲にある血管に5ミリ程度の穴をあけても血は結構出ない。
これは心臓から遠ければ遠いほど静脈からの出血は少ない。
なぜなら血の流れに勢いがなくなるから。
逆に動脈だった場合、最悪血の勢いで血管が裂けたりする事もある。
血管が浮き出るのは、血流が増える事・痩せている事・高血圧である事などがありこれらが主な原因。
稀に腕にすごい血管が浮き出ている人がいるがあれは、生まれつきの血管が成長するともに体表に体表に近づいただけ。
脂肪をつければ沈みます。
>>787
面白いけど、実際に実在するとすればたぶん違うと思う。
人魚だと生活環境によるけど、あの肺では深海に潜るのは難しいと思われる。
全体的に呼吸器管の構造が違うと思われる。
サイクロプス?の額の目は何処に繋がっているのかは大いに興味がある。
>>788
A.平均体重になる(脂肪を落とす)
これで大抵の人は浮き出ます。
浮き出ないとなるとそれは生まれつきという事です。
>>790
どちらが安全かというと外側が安全。
外側は外部から身を守るためにあまり重要な部位は晒していないから。