09/06/18 21:33:29 t6+UnnTa
>>664
脂肪落ちないwww
マジで助けてwww
食生活の改善方法を教えて下さい。
>>665
いやいや、カビを除去してくださいよ。
薬局で買えるエタノールを霧吹きで散布するだけで効果抜群ですよ。
ただし、壁紙によっては変色するので注意。
たぶん、ググればどこかのサイトが紹介していると思います。
アイロンの蒸気を当てるという話も聞いた事がある。
>>666
同じ病院に通っているのなら担当医に渡してもいいと思います。
ただし、場合によっては中身を確認されるかもしれません。
医師というのは、その職業だけで敵対視される場合もあるのでその事はご了承下さい。
>>669
頚髄離断です。
ぶっちゃけ私は脳内で大出血して死亡したと思っていました。死因 脳出血、脳挫傷このあたり。
ですが、頚髄離断全くの予想外。
報道でも頭部頭部と言っていたので。
しかし、よくよく調べてみるとバックドロップは首の部分に負担が掛かりやすいみたいで、さらに三沢氏は頚椎を損傷した事があるとか。
これらが重なった結果、起った事故だと思われます。
ただし、本来は事故などの衝撃でないと起こらないようなものです。
これが起こる可能性は、高所からの首からの落下、大きな交通事故、バイク事故でないかぎり日常で起こる事はほとんどありません。
防止法は首回りの筋肉を鍛えネックガードを付けるほかありませんね。
レーサーが付けている首回りのあれです。レーサージャケットなどに付いている物もあります。
>>670
それは解剖医によるな。
ただし、警官立会のもと行う司法解剖でそんな事をしていたら、遺体損壊罪で罪を問われる可能性もある。
死体解剖法だったと思うが、20条で礼儀を尽くすことという条文もあり、これに抵触する恐れもある。
あと司法解剖に素人はいません。司法解剖は裁判において重大な証拠となりうるものです。
素人を使っていたら証拠の信ぴょう性に疑いが持たれる。
また、もし素人が遺体の縫合をしたらこれも死体損壊罪です。
ちなみに手術は法の定義では傷害罪に当たります。なので本人の承諾を得なかったり保護者の同意を得ず手術した場合、医師は逮捕されます。
もちろん状況によってはこれに抵触しない事もありますけどね。
解剖医は傷害罪ではなく死体損壊罪になると言ったところですね。