【検死官】死にたい奴はちょっとこい5人目【解答】at MENTAL
【検死官】死にたい奴はちょっとこい5人目【解答】 - 暇つぶし2ch570:優しい名無しさん
09/05/28 07:24:06 sytX12jX
>>561
レスありがとうございます。
私は自分が同じ年頃の時を思い出すと、
まあこんなもんだろと思ってるので別に腹は立たないのですが。
年が近く家庭環境も似てる子は、自分のハンデの方が大きいのに
なんで自分と同じようにできないの?という気持ちがあって腹がたつようです。
その社員は年頃にしては大変しっかりさんなので。
誰もがその社員のように逆境をバネにできるわけではないし環境は似ていても
ディテールは人それぞれだからと思うのですが。

メルヘン君も世間話や身の上話は普通にできるんですよね~。
私もそれほど人間好きではないので、人中へ出ると疲れるのもわかる。
しかし電話ができないのが理解できないんですよね…。
出社時間過ぎてもいいし休む理由も言わなくていいし、
とにかく連絡さえいれてくれれば絶対誰も怒らないから
今日休みます だけでいいから電話しといでと言ってるんですが。
メールはそのしっかり君に却下されました。
機会があればもう一度提言してみますが。

ちなみに私もほかの社員も、その子の電話番号もメールも知らないのでこちらからは連絡できません。
仮に聞いたとしてもこちらからは連絡しない方がいいのですね…把握です。
我々も扱いに困ってるんですが、社長もやはり心配らしく気の毒です…
何かきっかけがあれば嘘のように治ったりするのかな。
私の場合は一人暮らし始めてから、軽い引きこもりや人嫌いはだいぶマシになったけど。
まああまり無理させないようにして
徐々にできることが増えていき、本人がやる気を出してくれるまで
待つしか手がなさそうですね~。
ありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch