【検死官】死にたい奴はちょっとこい5人目【解答】at MENTAL
【検死官】死にたい奴はちょっとこい5人目【解答】 - 暇つぶし2ch450:検死官 ◆meUlF93M/E
09/04/20 09:34:40 yZGyCgJB
電車通勤に疲れた。でも、定期買ったので今更この地獄から脱出出来ない・・・orz
>>426
炎症を起こして、爛れたりするという事です。
細胞が死ぬという事。
>>427
日本に検死官はいません。
厳密にいえば警察に属する法医学者がアメリカなどで言う検死官というのが正しいでしょう。
ただ、やる事を考えれば司法解剖に行うすべての人が検死官でもあります。
このあたりの事は他国と日本では大きく違うので説明が難しいですね。

といっても法医学のレベルは日本は高い方。特に科学的捜査は世界でもTOPレベルに入ります。

科学捜査に興味があるのなら理系の科学系や生物系を専攻していれば科捜研に就職は可能のはずです。
ただ、遺体を直接調べたりするには少なくとも医学部を出ていなくてはいけません。司法解剖するのなら法医学を修了している必要があります。

司法解剖というのは裁判等で非常に重要な証拠とされます。そのため検視を行う捜査官も法医学の修了を義務ずけられている。
>>428
指導だけではないんだぜ。
法医学に属するので司法解剖なども行ってます。
>>429
えーと、その医者は藪どころか医師免許を持っているのか疑いたくなるんですけど(^ω^;)

納豆ごはんと冷奴以外にタンパク質取ってないです。
それでタンパク質が多いという事は全くありません。

まぁ、それは置いといて。
そもそもあなたはダイエットを勘違いしている。
食事を減らして野菜中心にすれば痩せれると思ったら大間違い。

体についた脂肪は消費して減らさなくてはいけません。
もちろん食べなければ消費はされます。
しかし、「運動していないのに脂肪が消費される」→「食べ物が少ない危機的な状況」→「食べれる時に栄養を貯めないと!」と、このように脳を誤認させる事になります。
そのための食事制限のダイエットのリバウンド率はものすごく高い。

カロリーというのは筋肉によって消費されます。つまり、筋肉を動かさないと意味がありません。
もし痩せたいと思うのなら運動をしてください。
部屋を出たくないというのならこんな運動の仕方でも十分効果があるのでやってみてください。
・1時間に腹筋五回。膝を着いての腕立て5回。
・これを起きている間に出来るだけやる。筋肉がきついと思った時は息を止めながらやる。
たったこれだけでも筋肉を消費させますので十分効果があります。回数は最低5回なので出来るのなら回数を増やしてみてください。

ただし、もともと筋肉質や一般標準体型の成人男性は効果がほとんど無いので要注意。
>>430
人はそれぞれの心がありますから反応は様々。

私だってもし家族が解剖されるという事になった場合、同意書にサインする事を躊躇うかもしれません。
どういう事を行うかというのを知っていますから。
遺族だとそれは分からない。分からないというのは一種の恐怖です。
だから反対される方もいます。
>>431
ちょっと専門外です。
筋肉が硬直したとかなら考えれられるかも?
>>432
個人差で死なない場合もありますが、成人なら2~3箱と言われています。
ただ、一箱食べて死ななかった人もいるので必ずではありません。
ちなみにこの人は半身不随になりました(ビートたけしの番組で昔やってた)

451:検死官 ◆meUlF93M/E
09/04/20 09:36:15 yZGyCgJB
>>434
彫る時に細菌が体内に侵入したりすると皮膚が腐ったりして大変な事になる場合もある。

彫る事自体に害はありませんがリスクはあります(全身に彫ると皮膚呼吸の阻害等が起こり皮膚の老化が早まったりする可能性もある)
>>435
マジでw
1年間続くとかワロスwww
>>436
生き方を教えれるほど偉くないし経験も無いですけどね。
>>437
高望みしなければ24歳だろうが何だろうが、大学を卒業すればそれなりの職にはつけます。
もちろんかなりの苦労をするでしょうし、資格等を沢山取得しないと厳しいかもしれません。
でも、定職につけないという事はまずないですね。

職がない職がないと言われていますが、努力した人にはちゃんと職につけてます。
20代であれば努力次第では十分いけますし、一度職に就いてから経験を積んでステップアップの転職という方法もあります。
30代となるとさすがに無理が出てくるとは思いますが、24歳で諦めるにはまだ早い。
これからのあなた次第です。

どうすればいいではなく、どうしたいか。
それが一番大切な事です。
>>438
歯科医師はいま飽和状態だからねぇ。
厳しいといったら厳しいけど、無理して個人経営しなければ十分まだいける。
>>445
これは・・・・・・
>>446
まて、冷静に考えるんだ・・・・!!

これは、そう!
カップアイスの粒々イチゴ入りが原型だ!
そう考えるんだ。
ほら、可愛く見れるようになっただろ?

俺は遠慮するけど。
>>448
死ねとかは思いませんけど、働けとは思います。
ニートをやっている理由は様々だと思いますが、他人に寄生して生きていくとか人生の面白みが全くない。

もちろん精神的な問題や身体的な問題などで働けない人もいるでしょう。しかし、それはニートではありません。
ニートというのは働ける環境(アルバイトとか)があるにもかかわらず、遊んで暮している人だと私は思ってますので。

まずは頭を使って犯罪にならないお金の稼ぎ方を自分で見つける事ですね。

452:優しい名無しさん
09/04/20 14:24:48 2btRvyTt
吐き気止めで嘔吐を予防してから、塩をオブラートに包んで飲む。(50㌘位) このあとはどんな
事になりますか?

453:優しい名無しさん
09/04/20 14:51:28 +avqP+8b
皮膚って呼吸してるんですか?

454:優しい名無しさん
09/04/20 15:26:32 NR+JyFRj
小鼻や頬の毛穴(角栓)が気になるから毛穴ケアの棒で汚れを出してるんですが、
いじらない方が良いのでしょうか?
これからも続けると将来悲惨なことになりますか?


455:優しい名無しさん
09/04/20 15:53:23 lY5A6gdT
わがままな性格が原因でニートだったら、どうやって脱出すればいいですか?

ちょっと嫌な事があると落ち込むか怒る(逆ギレ)でしか対処出来ない。
自分が駄目なのは分かってるから、引きこもりでも毎日不安です。
働きたい。

456:優しい名無しさん
09/04/20 19:48:11 vb7/gGrw
>429です。
回答ありがとうございました。えーっと、説明不足でしたね。すみません。
一応、解説して下さったうち、運動法以外は知識があります。
実際リバウンドしたこともありますし・・・

今回は食欲亢進の副作用→過食になってしまったため急激に太りました。
太ったせいで膝が痛むようになったので、カロリーの高い食品を避けて(粗食)、
膝の負担を減らすため3kgぐらい体重が落ちたら、ウォーキングをする予定です。
(食事制限だけでは痩せられないのは知っているので)
検死官さんに教えて頂いた運動も取り入れてみます。
アドバイスありがとうございました(*^_^*)

457:優しい名無しさん
09/04/21 00:28:16 qiwKnpef

カフェイン飲料が辞めれん!!

458:優しい名無しさん
09/04/21 01:48:59 kcHesTmO
亀レスすみません
耳たぶウオッチャーです
お返事頂いていて、ありがとうございました
節約料理は順調でしょうか?
簡単なのを置いて行きます
・鳥モモ(胸でも)を粒コショーをして、両面焼きます
・エバラすき焼きのタレを投入
・汁が無くなるまで焼く
・終了です
これに茹でたブロッコリーとプチトマトを添えて完成です
時間も節約出来るので、よかったらどうぞです

459:優しい名無しさん
09/04/21 08:08:40 wbftZruH
>>455
検死官さんじゃないけど。
嫌な事があると落ち込んだり怒ったりは普通でないかい?
別にわがままだとは思わないけどな。

ただ社会によく順応出来てる人って落ち込んだり怒ったりしてても
それを顔に出さない気はする。たいていの人はその場はぐっと我慢して
あとで趣味に没頭したり誰かに聞いて貰ったりして、ダメージを解消してんじゃね?
我慢できずにいちいち周りの人間に自分の気持ちをぶつけてるなら確かにわがままかも。

だけどそういう負の感情を他人に見せないというのは
いわば無意識に自分の弱みを隠したり、相手の評価を得るために偽ってるわけだから
あなたはかなり正直な裏表のない人なんじゃね?という気がする。

我慢することさえ出来てるなら、それは寧ろ良い性格だと俺は思うけど。
なんか健全なストレス解消の手段を見つけてみたらどうかな?
スポーツとかゲームとか読書やお喋りとかボーっとする事とかなんでも。

460:優しい名無しさん
09/04/21 10:18:58 6esL3h4N
>>452
非常に気持ち悪くなり
カーッと暑くなり、動悸が止まらなくなり
気が狂いそうなほど苦しくなるかと

461:優しい名無しさん
09/04/21 17:10:37 RJdToXKi
339です
結局輸血はしたようです
医師から輸血をしないなら病院を変わってくれと言われたようです
一時は自発呼吸も止まってしまったらしいですが
今はICUを出て救命病棟に移りました
一安心と言うところですか、どこまで回復できるかは分りませんが

462:優しい名無しさん
09/04/22 21:23:10 CfCUBo1j
長文スマン。
1年前くらい、このスレ見ていた。
凍死の質問して、実行した。眠剤飲んで、4~5時間ほどマイナス18度の世界。
目覚めると、ICU。結果1泊2日でこの世に戻る。
死にたくて、1ヶ月後、貯めていた眠剤で昏睡。4日間意識なし、高温と激しい脈、悪夢見ていた。
奇跡的に、この世に戻るが、精神科に入院。
退院して半年は過ぎるが、久しぶりに死にたくなった。何で死ねなかったのか?
まだ、生きて恥をかけと言っているのか?苦しい。
死んでいれば、楽だったろうな。
ちなみに、飲んだのはイソミタール10グラムとブロバリン5グラム。
部屋で飲んで、意識なくトイレで倒れていた。吐いたのかな?でも医者はあきらめてくれと家族に言ったようだ。

463:優しい名無しさん
09/04/22 21:27:50 CUp53HEy
まて、君たちが死ぬ前にやることがある!

★★★お父さんのための芸能情報!北野騒動のまとめ★★★

真面目な中小事務所がコツコツと育て上げ、人気が出てきた女性タレントを
893事務所がお抱えの女性誌・週刊誌・スポーツ誌などのマスゴミ、
芸能レポーターなどを使って、プッツンだのスキャンダルだのバッシング。
タレントはイメージがすべて。
バッシングの圧力に耐えられなくなった女性タレントは、
893事務所への移籍を余儀なくされる。
893事務所に入った女性タレント、まずは893事務所の幹部にもてあそばれ、
写真をとられ弱みを握られる。ご指名とあらば893の親分にも体でご奉公。
見返りにテレビの露出は増え、表は華やかなスターだけど、裏では893の女奴隷。
当然、女性タレントから清純さや初々しさがなくなってしまうが、
マスゴミは一皮むけたとか、大人の女性に脱皮したとか持ち上げる。
またバッシングがなくなり、やっぱり大手は躾けが行き届いていると自作自演の評価。
一方、真面目な中小事務所は看板タレントを引き抜かれ、経営が苦しくなり、
893事務所に資金提供を受け、最後には吸収合併され傘下にされる。
テレビ局側にも、女や金をあてがって、懐柔したり脅したりと、
あの手この手で手なずける。
かくして、芸能界は893事務所に牛耳られることになる。

結局、真面目な芸能事務所は潰され、美人タレントは893の玩具にされ、
テレビは、ヤンキー男やケバイ女がばかりのくだらない番組ばかり垂れ流す。
視聴者は、893感覚の番組ばかり見させられ、モラル感覚がおかしくなる。
ドラマも893事務所主導のキャスティングで、原作よくてもボロボロにされる。
当然、視聴者のテレビ離れ。
そこで今度は893事務所、ネット配信ピジネスに目をつけるが、松竹がそれに抵抗。
また大阪は、治外法権的に芸能裏情報を流したりするので、前々からしゃくに触ってた。
そこで「おい大阪、893をなめんなよ」と、今回スケープゴートにされたのが


以下の内容をできるだけ多くの人に知らしめるのだ!

死ぬ前に少しでも社会のためになる行為をしてからでも遅くあるまい?

立てよ国民!己の生命を燃焼させろ!

464:優しい名無しさん
09/04/22 21:36:48 0oDWPAE6
URLリンク(img516.imageshack.us)

465:優しい名無しさん
09/04/22 22:52:18 BOQEpOVo
恥じゃない恥じゃない。考えてみなはれ。

マラソン途中でリタイアして併走するトラックに拾われて一抜ける人と
ボロボロになってヘロヘロのヨレヨレの汗塗れになって、それでも
這うようにしてゴールまで完走する人と、どっちがカッコイイよ?

リタイアしちまえば楽かもしれんが、俺は、歩いたりしゃがみこんだり
ふらふらになっても絶対諦めない人に拍手を送る。
制限時間なんかないんだし、疲れて動けなくなったら止まって休憩して
走れなくなったら歩いて自分のペースで生きればいいよ。だって自分の人生だもん。
ちょっと休んだくらい誰にも文句言われる筋合いないぜ。

466:優しい名無しさん
09/04/23 02:55:01 lCYcTEPQ
メッセンジャー繋ぐとメンヘラ知人(ニート)が待ち構えていて
一斉に『私の話を聞いて!無視したら死ぬ』言ってくる(´・ω・`)
現実の世界でも、恋人でも友人でも何でもない奴らが
仕事で疲れてるから電話スンナってあらかじめ言ってあるのに
『悩み事聞いて欲しくて』と、安眠妨害して電話してくる(´・ω・`)

気分転換にネットするだけなのに、ネットするたび鬱になりそうだお。
この場合自己を犠牲にしてでも、こいつらに構ってやって生きろと言えばいいのかな?
それとも、付きまとうな社会の屑!死にたいなら今すぐ死ね!!って言えばいいのかな?

検死官さんや、皆さんだったら、どう対応しますか?(´・ω・`)

467:優しい名無しさん
09/04/23 06:35:48 iPN8/X2y
つ【メッセログイン時ステータス:退席中orオフライン】
つ【携帯マナーモード・サイレント】

これでいいと思うんだが。
ああ、携帯とは書いてないな。今の固定電話は、そういう機能はないのかな。
あるようなら、そういう機種にしたらいいし、なければ夜だけ電話線抜く。

468:優しい名無しさん
09/04/23 07:32:36 XQvWDqlh
>>466
その悩みを、誰かに聞いてもらうんだ

469:優しい名無しさん
09/04/23 08:52:57 R8VuU4qW
>>466
「境界例(ボーダー)被害者友の会」スレにどうぞ
相談にのってくれると思います。

470:優しい名無しさん
09/04/23 18:37:07 JUsOpe/S
20歳から5キロ以上痩せるとガンになりやすいってマジですか?
本当ならなんでかを医学的に教えてほしいです

あと、3ヶ月前から20日以降に必ず性行為をしてから出血をします
ただの生理前出血でしょうか
次の生理予定は5月6日だと思います

471:優しい名無しさん
09/04/23 22:18:53 XMTOJ0c1
インデラルで死ねますか?
40mg錠100錠で死ねますか?

教えてください。
よろしくお願いします。



472:優しい名無しさん
09/04/24 07:16:24 Wn5Z4vMt
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。          
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的にマシーンを買う
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味


上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。

473:優しい名無しさん
09/04/24 21:43:54 WoSLbQUI
スレリンク(newsplus板)

検死官さんいたら教えて欲しいんですけど、
何本目で被害者が亡くなったか調べる方法ってあるんでしょうか?

474:優しい名無しさん
09/04/25 14:41:53 OU1OMTcy
>473
何本目っていうより、刺さった場所が問題なんじゃね?
場所さえ的確なら1~2本刺せば十分殺せるっしょ

475:優しい名無しさん
09/04/25 20:48:37 feGxShFg
豚インフルきましたね。GWの旅行で日本にくる可能性も低くない
もし感染したらそのまま死にたいんだけどどうしたらいいですか。
家族や近隣にうつしたくないし、できれば病院で苦痛だけは
おさえてもらいたいです。
特効薬はないから特に治療拒否する必要ないですよね?

476:優しい名無しさん
09/04/25 20:54:09 feGxShFg
そうそう、ずっと疑問だったことも質問させてください。
ワクチンって、病気になる前に少量のウイルスで耐性をつくって
重くならないようにするものですよね?
つまり感染して現在苦しんでいる人に対してはなんの効果もない、
それとも少しは効果はあるんですか?

477:検死官 ◆meUlF93M/E
09/04/26 14:59:54 u+8RlhcW
どうも検死官です。
なんだか規制に巻き込まれているようなので書き込みが現在出来ません。
このままでは質問内容が溜まって返信が簡単な物になってしまいます。
なので代筆して頂ける方を募集します。
引き受けてくれる方がいればお手数ですが、私宛までメールをください。
postmortem-examiner-1423@hotmail.com
また、仕事が忙しい時なども代筆を依頼する場合もあるかも。

ご面倒でなければどなたかよろしくお願い致します。
内容は私が書いたレス返しのコピー&ペーストです。
出来ればトリを付けて頂きたい。


478:くさ子 ◆Q54calciK6
09/04/27 20:50:32 V1i+IbF3
検死官さんの代わりに書き込みさせていただきます、くさ子です。
不慣れな点もあり、何かとご迷惑をかけてしまうと思いますが
よろしくお願いします。

479:くさ子 ◆Q54calciK6
09/04/27 20:53:52 V1i+IbF3
>>452
吐き気止めを飲んだから吐かないというわけではありません。病気などで飲む吐き気止めの効力と防衛的な吐き気は後者が強い。
もし、吐かないようにするのなら麻酔処置を行わないと無理です。
>>453
酸素吸収量はわずかですが呼吸しています。皮膚の老化などに関係しているとも言われています。
実際のところ人間の皮膚呼吸が人間にどれほど影響を与えるかというのは未知数です(ストレスや体温調整に関係しているという説もある)
>>454
皮膚が赤くなったり、ニキビが出来たりしていなければ問題ありません。
きちんとケアする事が大事です。
(ただし、綺麗にし過ぎると皮膚自体が弱くなる場合があるので注意)
>>455
努力次第ではネットで稼ぐ事は可能です。
自分に合った環境を見つけてください。
ただし、それらは相当の努力が必要だと思います。
人生は何事も2択。やるかやらないか。
>>457
睡眠障害などの不調が出てなければ問題無い。
私もコーヒーは止められん。
>>458
うまそうだなw
今度やってみる。
>>461
ちらっと調べたけど、日本でのエホバの輸血拒否による死亡者は数百人に達するそうだ。
世界規模にすればかなりの数の信者が輸血拒否により死んでるかも。
血の成分についてだが血液の主成分は輸血出来ないため怪我などの場合は効果があまりない。
ちなみに輸血すると破門的な事になるらしい(各地域の長老と呼ばれるリーダー的な人が決めるらしいので、その人の判断による)
これだけ長期だと下手すると後遺症が残る可能性があります。
宗教は憲法でも書かれてある通り、自由を保障されています。
しかし、すべてが自由であるという事ではありません。個人の尊厳が保たれる範囲での話。
万が一の場合は親族の訴え如何によっては親権停止などが可能なので今後は選択肢の一つと思っておいた方がよいでしょう。
ただし、未成年の子供でも中高校生だと自らがエホバ信者であるという証明を所持もしくは周囲に伝えていればこれは不可能。
>>462
生き死にを決める権限を私が持っているわけではありません。
貴方がどういう人生を歩もうと、どんな事をしようと私の世界に干渉する事がなければ自殺を止めろとわざわざ言う気もありません。
たぶん貴方が知らない人は悲しまないし普段通りの生活を続けています。
さて、貴方が自殺をして助かった。それは分かりました。
それから何をしたいのですか?
また自殺しますか?
家族に迷惑をかけて、たくさんの人に迷惑をかけて。
中にはあなたの事を恨む人もいるかもしれません。
そこまでして死ぬ意味は何ですか?
生き恥とか書いてますけど、一生人間は恥をかき続けるもの。
恥をかかない人生なんてありません。恥をかいてこそ人生。
恥を放って逃げるのは更なる恥じの上塗りです。

480:くさ子 ◆Q54calciK6
09/04/27 20:54:39 V1i+IbF3
>>465
全俺が泣いた。
まぁ、ボロボロになるまで頑張らなくていいから最後まで走り続けるのは大事だと思う。
>>466
それは貴方の付き合いだから他人の干渉は難しいと思います。
死ぬ死ぬ構ってというのは寂しさの裏返し。
それをどういう風に受取りどういう風に返すかはあなた次第だと思います。
ちなみに個人的ですが、私だったらしばらく連絡断ちますね。
ネット上の付き合いで迫られても現実主義の私からすればどうしようもない。
相手にしません。
>>470
国立がんセンターの発表の奴ですね。
成長期に体重の上下があった場合、代謝能力に影響が出るという研究結果はあります。
ただし、これはあくまで実験と一部の統計によるもの。かならずしも正しいとは限りません。
今回のこの話は似たような物で、あくまで問診と追跡調査などの調査により出していると思われるので“正確”であると一概には言えません。
案外5キロの体重の上下は多いと思われます。
とくに調査対象が40~69歳では記憶も曖昧な方も多いと思われる。
>>471
確か飲み合わせが悪い薬だったような・・・・・
ちょっと手元に薬事辞典が無いのではっきりとは言えません。
>>473
連続で打ち込まれた場合は何本目というのは分かりません。
治癒反応の計測等も不可能と思われますし、この事件は死体が水に浸かった状態なので更に難しいでしょう。
1本目がどこに打ち込まれたかが問題ですね。
一撃で脳の最深部まで刺されば即死もしくは脳の大きな血管を傷つけた場合。そうでなければ後の釘で死亡。
記事の内容からこれぐらいしか推測できません。
>>475
感染症の場合は治療拒否そのものが出来ません。
現状では治療法が対処療法しかない今回のウィルスの場合確実に隔離されます。
感染した時点で周囲に負担をかけるのは必須です。
>>476
ウィルスの種類や潜伏期間、患者の体質・体調によっては効果があります。
ただ効果があった場合でも、気休め程度の効果だったり多少ウィルスが弱ったりするだけの時の方が多いです。
完全にワクチンの効果があるというのは少ない。
ちなみに場合によっては、ワクチンによって高熱を引き起こし死亡する場合もあるため、感染している場合はワクチン接種しないようにしましょう。


481:優しい名無しさん
09/04/27 21:48:47 EuklrQff
>>479
検死官氏、くさ子氏ご苦労様です。

吐き気止めは一応、胃の麻酔薬との別名があるエーザイのサクロンQ(成分オキセサザイン)と、
胃腸鎮痛鎮痙薬(成分は臭化ブチルスコポラミン)のどちらかを若干多め
に飲んでからと思うのですが、やはり効果はあまり期待できませんか?
それと、飲んだあとどうなるか?(嘔吐しなかったと仮定して)も知りた
かったのですが…(;_;)

482:優しい名無しさん
09/04/27 21:53:21 EuklrQff
飲んだあとどうなるか

の前に、「塩を」をつけるの忘れました。すみませんm(__)m

483:優しい名無しさん
09/04/27 22:37:39 BkCs6yJ1
検死官さん、くさ子(なんちゅうハンネですかw)さん、お疲れ様!
最近肌寒いけどお二人共風邪など召されませんようご自愛下さいませな。

484:優しい名無しさん
09/04/28 02:04:46 28vraCk9
はんか腹話術みたいで面白い

485:優しい名無しさん
09/04/28 09:16:24 KpiztH3T
顔の歪みを直したいのですが、まず何をしたらいいのでしょうか?

私は歯並びが悪く(下の歯が何故か1本足りない)、口を開ける時に顎がボキボキ言うこともあるので顎関節症かもしれないと思ったりもしてます。
でも口は開くし、痛みもありません。

486:優しい名無しさん
09/04/28 11:06:58 vLHN30AC
スープさんと付き合ってるんですよね?
もう妖精さんは卒業しましたか?w

487:優しい名無しさん
09/04/28 20:21:04 69rknjg3
>>480
検視官さんの仕事お疲れさまです。
スープさんとは順調ですか?

>まぁ、ボロボロになるまで頑張らなくていいから最後まで走り続けるのは大事だと思う。

最後まで走らなくても、リタイアしてもいいじゃない。
努力しても大抵は適わないし
得るものも殆どない、あえていえば絶望かな。

488:優しい名無しさん
09/04/29 13:07:08 E8mu8XSI
検死官さんは今日9時からやる「臨場」ってドラマみるのかなあ

489:優しい名無しさん
09/04/30 00:27:30 Lc+aS0fO
ぶっちゃけ、自殺とわからない死に方ありませんか? 出来れば事故死と判断されたいです。
自殺、他殺共に実行する訳ではありません。

490:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/01 20:21:14 TjB8cBC0
いよいよ豚インフルエンザがヤバくなってきた件。
といっても。
普段通りに生活して、万が一感染した場合は最寄りの病院へ“問い合わせ”をすれば問題ありません。
間違っても、慌てて病院に駆け込んだりしないように(感染拡大の一端になりますので)
一度病院または保健所へ電話してから指示に従えば大丈夫。
絶対に「まぁ大丈夫だろ」とか思わず必ず病院へ連絡をしてください(症状はインフルエンザと似ていますからそういう症状が出たら連絡を)
万が一肺炎になると死亡率は高い。
また、連日死者何名と報道していますが、前々からあるインフルエンザでも死亡者は出ています。
適切な対応や日本のような医療・衛生環境に恵まれた地域であれば、体力のない子供やお年寄り出ない限り亡くなるのはあまりないと思われる。
(若者が中心に死亡しているという報道がありますが、真偽は不明。ウィルス変異の可能性あり?免疫機能と関係している?)
対処療法でも十分効果があります(つまり、栄養があるものを食べて、寝てと休養をしっかりとれば良いという事。熱が高ければ解熱剤を投与すればある程度は熱が下がる)
ただし、各国を旅するうちにウィルスが変異し毒性が強くなると危なくなります。
まぁ、その時はWHOも本腰入れるだろうし、政府も本気を出すと思いますからご心配なく。
とにかく変な風評や噂でパニックにならないようにする事が大事。
メキシコでは診療所が襲われた話が出てましたが、適切な処置が出来るのは適切な知識を有する者と適切な道具が必要です。
襲ったりしてたら意味がありません。
ちなみにメールでこういう質問がありました。
「重要人物を優先的に治療するというのは本当ですか?」
答えは本当です。
社会機能に必要な人(一部の電波情報発信者・警察・自衛隊・国会・閣僚・知事・医療にかかわる者・一部の地方公務員など)が優先されます。
市民は皆殺しかよ!と怒る人もいるかもしれませんが、国の機能が停止すると略奪・暴動が起こり最悪内紛・戦争へ発展する事もある。
現実的な話ではないと思うかもしれませんが、基本的に先進国のほとんどが同じようなマニュアルで動いています。
社会的機能が停止し物流が止まれば治療が出来ない。そして感染は拡大していくという事になりかねませんから。
だから多くの人を助けるための処置なので、医師などを責めないでください。
ちなみに私もこのサイクルに組み込まれていますので優先的に治療がされます。
ただし、それは最前線で危険と隣り合わせで仕事をする事が条件。
あまりうれしくないというのが本音ですね。


491:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/01 20:22:00 TjB8cBC0
>>481
症状は大体次のような事が起きる。
嘔吐、下痢、心機能障害、腎障害。脳に障害(水腫)も出る事から後遺症を引き起こす可能性が高い。
もちろん過剰でああれば死亡しますが、基本的に全部が吸収される前に下痢やおう吐で排出されるので死亡するのは稀だと思いますよ。
多少は吐き気止めで抑えられますが、それでも吐くし下します。
>>485
基本的に人間の顔というのは歪んでいます。
左右対称じゃありませんし、左右で筋肉の付き方や動き方も違います。
なので歪みというのは必ず生まれます。
ただ、あまりにも歪みが酷いという場合は顎間接の異常などが疑われる。
噛み合わせが悪い。早食い。口内炎ができやすい。発音が悪いと言われる。耳の下が痛い。
これらの症状があれば美容整形外科や歯科(顎の場合は取り扱っている歯科があります)などで診察を受けてみてください。
レントゲンを撮れば一発で分かります。
>>486
俺は綺麗なままなんだ・・・・・・・・・orz
>>487
リタイアは見極めが必要だと思います。後悔が生まれては遅すぎますから。
>>488
見てない(>ω<;)
CMからして検視官の話かな?
>>489
方法は腐るほどありますが、お教えは出来ません。


492:優しい名無しさん
09/05/02 00:24:20 H+kZJ5E+
>>491
>>481ですが、回答ありがとうございました。
検死官氏もくさ子氏もスレの住人さん達もインフルエンザには気をつけて
いて下さいね。

493:優しい名無しさん
09/05/02 11:51:14 +W64HCZU
顔の歪みについての話が出たので、一つ聞きたい事が。
女優の香椎由宇さんってご存知ですか?
なんでも百万人に一人の完璧な左右対象顔なんだそうです。もちろん歯並びも。
標本にしたいと研究者から言われたとか…

珍しいのはわかりますが標本にしてどうするんだろう?
よろしければ教えて頂きたいです。

494:優しい名無しさん
09/05/02 15:00:23 nvF6Y23q
なるほど。
名前も知らないうちに彼女の顔だけ見て
こいつ気持ちわりーと感じたのはそのせいだったのか。

495:優しい名無しさん
09/05/02 15:45:56 sAIuX9c7
> 標本にしてどうする
そりゃぁ…下衆な想像しか沸かない穢れた自分を殺したい

496:優しい名無しさん
09/05/04 20:51:20 wBiJFxQX
お酒を沢山飲み、いい感じの酔っ払いになってから熱いお風呂に入る。
死ねませんか?勿論溺死にならない工夫をする前提で。溺死はできれば避けたいので…
その時の体調、持病の有無、酒の量、条件その他色々個人差など多々ある
のは解ってます。起こりうる状況を是非教えて下さい。できれば、こんな
条件だと突然死の確率高いよ的な事知りたいです。宜しくお願いします。


497:優しい名無しさん
09/05/05 11:34:36 voTbLZSn
専門外かもしれませんが、境界例とはどのような症状が出るんでしょうか。
また、治す事は可能なのでしょうか。
自殺する事もあると聞いたのですが…

498:優しい名無しさん
09/05/05 14:57:56 Qw9MLHgO
検死官殿

私の父が狭心症で入院いたのですが、誤嚥性肺炎で亡くなりました。
熱が出て、痰にごはんつぶが混ざるようにたり、食事が取れなくなってからも
病院食は普通食のままで、点滴での栄養補給をしてもらえませんでした。
循環器の医師は肺炎の対応が遅く、亡くなる直前まで抗生物質の投与はなし。
医師に質問しようにも病室にも全く来ませんでした。
また、水分制限はないはずなのに、誤嚥するからと
一切の水分の摂取を看護師に禁じられ、口の中までカラカラになってました。
尿が出なくなって、導尿しようとしたところで容態が急変し
そのまま亡くなってしまいました。
看護師に怒鳴られても、水を飲ませてあげたかった…今でも涙が止まりません。
高熱のまま水も飲ませてもらえず、父は脱水症状で亡くなったのでしょうか?
私達家族が見殺しにしてしまったのでしょうか

長文すみません

499:優しい名無しさん
09/05/05 18:37:46 cpAywDBS
検死官氏がいつでもどこでも書き込めるように
2ちゃんねる公式ビューア「P2」を使うために必要な
モリタポを有志で寄付するというのはいかがでしょう?

検死官さんにはモリタポアカウントを取ってもらって
そこに有志がモリタポを贈る…と。

URLリンク(p2.2ch.net)

一つ検討してみてはいただけませんか?

500:優しい名無しさん
09/05/06 23:56:53 r2szi5Iz
手っ取り早く不眠症を治す方法ってありませんか?

501:優しい名無しさん
09/05/07 18:16:26 9Crq1P53
>>500
寝なきゃいけないという考えをやめればいい。

502:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/07 20:57:24 8ZB5nxas
豚インフルエンザの所為でGWがなかった件。
これもこの道に入った者が通る道か・・・・・・・・orz
>>493
整形医師に聞いてきました。
>完璧な左右対象顔
あり得ません。ほぼ左右対象はありますが完璧はないです。
なぜなら左右では筋肉の使い方が違うから。
瞬きや咀嚼や表情すべて左右で同じように筋肉が使われているわけではなく、バランスが偏っている人が大多数です。
これは幼少からの表情筋の使い方や生活習慣で生まれるものです(髪が長い方によっては髪の重さによっても表情筋に影響が出るそうです:整形医談)
またこれらは無意識な癖なため、強制は幼少以上になるとほぼ難しいです(人によっては悪化する人もいる)

それと大きな変化が生まれるのは稀ですが、出産時の頭蓋骨の形成で頭の形が左右対象でない人も案外いるそうです。

香椎由宇さんという方がもし幼少から演劇等や恵まれた教育環境で育ち出産時に何事もなく生まれたのなら、ほぼ左右対象というのは頷けます。
ですが完璧に顔が左右対象というのはまず無いですね(整形は別)

骨格がというのは偶にあるんですけどね(これもパーセント言えば95パーセントぐらいの話)
>>494
人によってはそう感じるらしいです。
だから美容整形では最近は左右対象にならないように、ちょっとだけ左右で違うように整形したりするそうですよ。
>>495
ですよねぇ。せめて3Dスキャンして模型を作りたいなら分からなくもないですが。
もちろん学術的な意味ですよ。
>>496
アルコール摂取後の風呂での死亡例は以下のような物があります。
急性アルコール中毒、アルコールによる意識消失による溺死、嘔吐物による窒息死、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞、動脈瘤破裂など。

大体は急性アル中によるブラックアウトで溺死、死亡例の後半の脳卒中などは年をとって血管が脆くなった人が大半です(生活習慣によっては40~50代でも十分起こりえる)


503:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/07 20:58:40 8ZB5nxas
>>497
人格のなんとかの話だよね?
ちょっと専門外でわかりません。

今度調べて見ます。
>>498
実際に私が診察したわけでもカルテを見たわけでもないので、一概に病院が悪いとは現時点では言えません。

ただ、あなたの話の内容からするとずさん過ぎる話。
肺炎で抗生物質を与えないというのは、アレルギーがない限りまずありえません。
もし、病院が本当にそういう事をしていたのであれば医療過失に問われます。

貴方のお父様が亡くなって5年以内であれば、その病院に行きカルテを貰い、別の病院に持って行き診察してもらってください。
場合によってはカルテだけではなくその他の医療情報(レントゲンなど。ただし3年過ぎると廃棄される)も必要になる場合があるので取得できるなら病院からもらってください。
ちなみに病院はこの請求を断る事は出来ません。心配であれば弁護士を連れていく事をお勧めします。

万が一廃棄した。紛失したと病院が言った場合も賠償請求等が出来ます。
まぁ、病院が頑なに拒否するというのは何かあるという事ですから、その場合は弁護士を連れていく必要が出て来ると思います。
>>499
使った事がないので分かりません。

一応検討して見ます。
>>500
睡眠薬を飲むか体を酷使するしかないと思います。


504:優しい名無しさん
09/05/07 21:13:34 /o3eBtet
そのへんにいる警官から銃を奪ってすぐ自分の頭撃ってすぐ病院に運ばれた場合、助かってしまいますか?

505:優しい名無しさん
09/05/07 21:35:31 1gA8kX16
>>498です。

検死官さま、くさ子さま、ありがとうございます。
父が亡くなってまだ半月なので、カルテ類はあるはずですが
電子カルテでも家族が請求すればもらえるのでしょうか?
狭心症で、救急車で運ばれた時は既に肺に水が貯まっていると
医師から説明を受けたのですが、死亡診断書では
発症5日で亡くなったことになっていました。
3週間入院していたのに…。
訴訟はさておき、真相が知りたいです。
弁護士さん頼まないと難しいでしょうか。


506:優しい名無しさん
09/05/08 15:12:14 hfodR91B
>>502検死官殿、くさ子氏ご苦労様です。
>>496です。回答ありがとうございました。

507:優しい名無しさん
09/05/09 20:40:52 /K3CC5cT
>>500です。
検死官さん、くさ子さん回答ありがとうございました。
知人が不眠症らしく、目を真っ赤にしていてすごく心配なんです。
やっぱり薬に頼るしかないんですね。。。

>>501
ありがとう。アドバイスしてみますね

508:優しい名無しさん
09/05/13 04:02:13 WpwPlJ2d
mental板に初めてのスレが立った(立てられて)から1年(※)余り、
正直ここまで続くとは思ってなかっでしょうけれど振り返っての一言を…。

※ 2008/04/05(土)18:50に誕生
【検死官】爆死による安楽死・自殺【推奨】
スレリンク(mental板)


509:優しい名無しさん
09/05/15 00:50:34 3y3If+dJ


510:優しい名無しさん
09/05/15 09:04:02 sSKjnE9v
>>508
1年て短いけど、メンヘルにとっては長いよね。

昨年断薬の相談とかしてた者ですが、この1年でケコーンして妊娠もしました。
検死官さまさまです。
04年2月から鬱に、パキシルとロヒプノール漬け、
08年4月~10月まで減薬しながら断薬してから結婚。
旦那は男性不妊により離婚した人ですが、09年1月にまさかの妊娠発覚。
9月に出産です。
何もかもうまくいってます。ありがとうございました。
最近見てなかったのですが、
みんなの心の支えになっていて敬服するばかりです。

511:優しい名無しさん
09/05/15 10:11:44 cWchPAFm
死にたくて、1年前、
こちらを含め、首、飛び降り、飛び込み、餓死、凍死、硫化などに入り浸っていました。
おかげさまで回復し、自殺関連スレには足を踏み入れていません。
でも、ここだけは今も毎日必ずのぞいています。
こちらが、まったりと長く続き、多くの心の支えであり続けますよう、祈ります。
検死官さん、本当にありがとうございます。

512:優しい名無しさん
09/05/15 12:40:27 CGXYX9I9
酸欠空気についてなんですが、酸素5%以下の空気を吸った場合即座に倒れるとのことですが
、例えば袋にドライアイス入れて炭酸ガスが充満する、それを吸うとアウアウですか( ´・ω・` )?

513:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/16 20:39:46 NHZ/CpuW
豚インフルがついに国内で発生ぽっいですね。
大都市部から100キロ圏内に入る私の行動範囲からすると感染の可能性ありです。
まぁ、よほど体力がない等の事がなければ問題ないと思いますが。
感染力は結構強いようなので、あれ?と思ったら外に出ないで、様子を見つつ各市町村や病院の窓口へ問い合わせてください。
下手したら人生で初めて防護服来て解剖するかも。
>>504
その辺の警官がいつも拳銃に弾を入れているとは限りませんし、一発目は空砲だったりセフティゴムがついていたりしている。
なので奪ってすぐ発砲というのは不可能ですね。
>>505
電子カルテでも関係ありません。取得できます。
電子カルテというのは、データを紙媒体に印刷すればそれがカルテになるので大丈夫(病院印や担当医印、院長署名などが記入されるはず)
狭心症やらなにや色々複雑になっているようですが、まずはカルテを貰う事ですね。
カルテについては適当な理由で申請しても問題ありません(遺言で必要、遺産問題で必要、保険で必要など)
ただし、本人は死去しているので家族である事の証明や捺印などいろいろと手続きが必要です(下手したら住民票が必要になるかも)
病院側が開示拒否した場合は弁護士とご相談ください。いろいろと調べてみたら病院側にはカルテ開示の義務はありませんでした。
それでも診察録保管期間があるので勝手に廃棄という事はないので、交渉次第で開示は可能です。
ただし、拒否された場合は上のような嘘の申請で開示要求していた場合は当然アウト。
証拠隠滅される恐れがある本音で突っ込むか嘘で行くか。
その辺りは自己判断でお願いします。
まぁ、一番いいのは弁護士にご相談してあらかじめ周囲を固めてカルテの開示請求をするのが確実ですね。
費用はそれなりにかかりますが。
真相を知りたいなら情報を得ないとどうしようもありません。
また、最悪真相のために裁判沙汰になるかもしれないという事もありえます。
十分慎重な行動をしてください。
>>507
病院へ行く事を進めるのがいちばんです。


514:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/16 20:40:29 NHZ/CpuW
>>508
結構続いてるなぁとしか(^ω^;)
メルヘン板は昔は妄想癖の人が集まる場所と思っていたけど、意外にそうでもなかった。
本当にいろんな事で悩んでいる人が集まっているという事がわかったのが一番の収穫です。
やっぱり悩みがあると人に頼りたくなる、現実では面と向かって聴き辛いといった理由で集まっているのだと思いました。
>>510
ご結婚並びにご懐妊おめでとうございます。
私はただ事実をお伝えしただけで、本当に変えようとした貴方の行動がすごい事です。
なかなか変えようと思っても行動できないという人の方が多いものですよ。
自分を誇って、これから育児や新婚生活を楽しんでください。
>>511
あまりお礼を言われるような事をしているとは思っていませんが、でもありがとうございます。
それに皆様のご質問は突拍子もない内容だったりして、調べたり議論したりと知識の広がりを私に与えてくれて、こちらこそありがとうと言いたい。
これからもどうぞよろしくお願いします。
>>512
酸素濃度18%以下から人によっては失神や死亡といった事になってきます。大抵はこれぐらいだと頭痛や吐き気、視界がブレるといった症状です。
13%以下から多くの人が失神します。
8%以下で脳に大きなダメージ、死亡といった感じになってきます。
ただし、これらはどれだけの時間その環境に置かれたかで全然違います。長時間であれば18%でも死亡する可能性は高くなります。
一瞬であれば8%以下でも失神だけの場合もあります(失神した場合、行動できなくなるため結果的に長時間酸素濃度が低い空気を吸う事になり死亡する。例:ガスタンク工事、果物貨物船の船底など)
>袋にドライアイス入れて炭酸ガスが充満する、それを吸うとアウアウですか( ´・ω・` )?
アウトになると思います。
たしか、事故報告類に部屋にドライアイスを大量に保管していて、その部屋の床で寝て死亡したというものがありました。
気化した二酸化炭素によって死亡した例です。

515:優しい名無しさん
09/05/16 22:17:28 qfbTq1eG
久々にレス。検死官さんクサコさんお疲れさま。
まだ一年ですか~。もっと旧くから存じ上げてるような錯覚がw
先日は身内の夫婦喧嘩なんというややこしい問題に丁寧に相手していただきありがとうございました。

前レスで二酸化炭素による窒息死という件が出ましたが質問です。
聞くところによると一酸化炭素は眠るようにあまり苦痛もなく亡くなり、
二酸化炭素は物凄く苦しんで亡くなるということですが、実際のところはどうでしょうか?

保健所での野良猫犬の殺処分には職員の安全のために二酸化炭素が使われるそうで
殺される動物達は非常に苦しむと聞いたもので気になります。
よろしくお願いします。

516:優しい名無しさん
09/05/16 23:19:21 ifNIeiEd
豚インフルって防げないみたいですね
まだ日本で死亡はないけど時間の問題ですね


517:優しい名無しさん
09/05/16 23:33:06 f9Jjy0Ti
宿毛で爆死した人、まさかこの板の住人じゃないかと…

518:優しい名無しさん
09/05/17 00:26:56 rll+VyBp
ありえますよね

519:優しい名無しさん
09/05/17 22:32:42 5djBbzMu
検死官さん、死にたいです。
青酸カリの入手方法を教えて下さい。
やっぱ893ですか?
死なせて下さい。
この世は地獄です。

520:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/18 20:39:30 E0kHtpK8
なにやらパ二くった方々が大量にメールを送ってきています。
すでに豚インフルについてのメールが20件を越してきました。
関西中心の方が多いようですね。

さて、まずは落ち着いて下さい。
今回の豚インフルエンザは感染力は高いですが、致死性はそんなに高くはありません。
現在、なんらかの病気にかかっていて抵抗力や体力が落ちている方は危険ですが、現在健康であれば大した事ではありません。
各都道府県の指示に従って落ち着いて行動すれば全く問題ないです。

現在発生している都道府県、推定ですが最初の感染者発見の段階ですでに広範囲に広がっていると思った方がいいでしょう。
特に大阪では爆発的に広がると思います(大阪の高校生の移動範囲や電車乗車率から推定してもすでに広範囲と考えるべき)

繰り返しますが、感染しても即死亡とはなりません。映画のように致死率30%越えとかではまったくない。
致死率は0.4%です。先代の流行死者数をTVで報道していますが、医療技術は進歩しています。間違った対応を取らなければ大丈夫。

人ごみに行かない、手洗いうがい、外出時はマスク、公共交通機関をなるべく利用しない(地方などの乗車率が低いものは別)
まぁ、他人となるべく接触しないように、接触する場合はマスクしてその後は手洗いうがいをすれば高確率で防げます。

実際の所、政府も医療機関もそれほど豚インフルエンザを危険視はしていません。
むしろ危険なのは鳥インフルエンザ。研究機関の発表によると致死率は相当高いとされています(3%以上とも言われている)
今回の件はパンデミック対策のいい予行練習と感染対策室は思っていると思いますよ。

ネット上の噂に踊らされず、できればNHKの放送に注視しつつ、適切な行動を取るようにお願いします。
一応、万が一に備えて乾麺等の非常食を2週間分ぐらい買い溜めしておく外に出なくて済むので、そういう工夫もしておいて下さい。


521:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/18 20:40:54 E0kHtpK8
>>515
ヘモグロビンとの結び付きの問題ですね。
一酸化炭素だとすぐにヘモグロビンと結びつき、二酸化炭素は比較的ゆっくりです。
その差です。

保健所の奴はもっともコストが少ない毒ガスだから。
かわいそうとは思いますが、日本の現状を考えるとどうしようもありません。
正当な理由なく動物を捨てたりしたら禁固刑とかに法律が変わればいいのに。
>>516
これだけ世界中で広がれば防ぐ事はまず不可能。政府もその事は織り込み済みです。
ちなみにもし、感染率が高い致死率が50%を超えるようなウィルスがどこかの国で発生すれば、入国禁止措置となると思います。
外国にいる日本人の方は帰ってこれないでしょうね。
>>517
そんな話あったっけ?
>>519
工場などで手に入りますが、厳重な保管をされているのでまず無理です。

522:優しい名無しさん
09/05/18 21:39:52 Z5y7aRgl
>>510
検死官さんじゃないけど横レス失礼

検死官さんが>>510さんと交流して、そして>>510さんも、もう一人旦那さんも
幸せになれてすごいね。>>510さんがあきらめちゃってたら、
旦那さんは自分は一生不妊だと思ってあきらめちゃってたかもしれないし、
お子さんも生まれなかったわけだから
三人でお幸せになって下さい!

検死官さん、質問です
1.お仕事に関することで泣いたことがありますか?
2.ニヒリストについてどう思いますか?
3.度胸試し(スレタイに反して自殺じゃないですw)で高さ15mから水面にジャンプして、
 おそらく腹打ち姿勢で着水しました
 その後2週間ほど胸や背筋に力を入れると痛みました。打ち身でしょうか?
3'.15mでそれなりに痛いのに、youtubeでは100フィート以上の高さから、
 素人の子供が水面にジャンプして、怪我もしていないようです
 ある程度の高さから飛び込むと水面はコンクリートと同じ高さになると聞きますが、
 着水の仕方で衝撃が緩和できるのでしょうか?
 飛び込み自殺についての所見をお聞かせ頂ければ幸いです
よろしくお願いします

523:優しい名無しさん
09/05/19 07:41:17 OudlWSok
顔や手など露出部分の肌が全て緑色の女性を見かけました( ´・ω・` )
肌が緑色になった原因としてどんなものが考えられるか教えてください。
もし薬が原因でしたら、その名前も知りたいです。お願いします。



524:優しい名無しさん
09/05/19 17:58:49 AGq9fyvh
インフル関係に便乗

茶カテキンには抗菌・抗ウィルス作用があってインフルにも効くらしいけど
お茶でうがいするのはより効果的ってことになりますよね。
普段の飲料をお茶に代えるとかでも少しはマシかな。

精油のティートゥリー(ティートリー)にも細菌、真菌、ウイルスを抑制するは働きがあって
さらに免疫機構を刺激する強力な作用があるらしい。
これって科学的に証明されていること?都市伝説並みの信憑性?

ちょっと畑違いかもしれないんですけど
マスクが無いなかで感染予防に使えれば・・・と思って質問しました。
検死官氏よろしくお願いします。

525:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/20 16:55:22 xpirtQ4G
マスクが無いという状態が増えているようですね。
一言で申しますと、人ごみの中ではハンカチで口を押さえるだけでも十分効果があるので、もし無い場合はそういう工夫をしてください。
もちろん利便性や機能性を考えれば、マスクの方がいいです。

うちの職場の方や県警などにも簡易防護服やゴーグル、マスクが導入されたそうです。
まぁ、そこまで重装備するほどの事ではないのですが、鳥インフルエンザの演習と思えば安い買い物かな。

何度も言いますが、致死性は低いウィルスです。感染したからと言ってパニックにはならなようにしてください。
問い合わせをせずに、直接病院へ行く方が多いようなので、必ず発熱した場合は問い合わせをした上で来院してください。
医療関係者としてのお願いです。

>>522
1.学生時代から数えれば2~3回はあるかなぁ。
  解剖で失敗したり、試料採取に失敗したり、薬品間違ったり、その度にめちゃくちゃ怒られて怒鳴られて部屋から蹴りだされた。
  もちろん色々な危険を伴う仕事で失敗が許されないから怒られるんだけどね。
  でも、やっぱり悔しくて泣いちゃったw
2.ある意味現実主義者である。まぁ、現実主義者の先を行く人といった感じかな。
3.筋肉硬直です。衝撃を受けた際、体の筋肉が収縮し防御するから。自動車事故などで多い症状。筋肉が熱をもって微熱が出る事もある。とくに日頃運動してない人は寝込む時もある。
4.着水面積が小さいため衝撃が少ない。貴方の場合は着水面積が腹という広範囲。ちなみに水面に飛び込みでは70m以上は確実に死亡するとされている。
>>523
科学物質による色素沈着と思われ。確か肌が銀色の男性もいたはず。
残念ながら化学物質の名前まではおぼえてません(^ω^;)
>>524
お茶でうがいは効果がありますが、体内に侵入してしまったウィルスや細菌には効果はありません。
あくまでカテキンが直接殺菌できる範囲です。

ティートゥリーについてはちょっとわかりません。
ただ>>免疫機構を刺激する強力な作用がある
これは薬品の部類に入るものなので、たぶんそれはないかな。


526:優しい名無しさん
09/05/20 23:15:42 /Y9tpagi
>>524です
検死官さん、くさ子さん回答ありがとうございました。

お茶は「予防策」の一つとして取り入れようと思います。
ハンカチで口元を覆うのは考えの内にあったので
「効果有り」との言葉で太鼓判を押してもらえた心地です。
ただ、過信はしないようにして体調等に注意を払いながら
実行していこうと思います。

ティートゥリーに関しては本来の楽しむ物にとどめ、
余計な期待は無しにします。
ググっても根拠となりそうなデータなんて無かった orz
お手数おかけしました。
こんな質問にもご回答くださりありがとうございました。




527:優しい名無しさん
09/05/21 07:37:05 0KzrjaHv
>>523です
検死官さん、くさ子さんありがとうございました。
>肌が銀色の男性もいたはず
銀皮症の画像を見ましたが、酷な症状ですね(ノД`)

528:優しい名無しさん
09/05/21 10:45:57 zuK8sMfD
検死官さん
お仕事最近は新型絡みでお忙しいんでしょうか??
栄養とってねー
関西圏だったら食事作りに行きたいくらいっすようへへ

529:優しい名無しさん
09/05/21 13:56:55 E1TTvOyY
>>528

優しいね^^

530:優しい名無しさん
09/05/21 23:44:30 rhzfS214
友人がトンフルに感染しました。
報道で10代20代は重症になることがあると言ってますが大丈夫でしょうか?
また友人が入院するまで何度か接触してます。
僕も感染してる可能性はありますか?

531:優しい名無しさん
09/05/22 01:17:39 XpKCW8ah
>>525
検死官さん回答ありがとうございます。くさ子さん代理お疲れ様です

検死官さんは負けず嫌いなんですねw
あと外科とかはよく聞きますが、法医学もやっぱり体育会系タテ社会なのは意外な感じです
でもそれだけ仕事に真摯に取り組んでもらえるなんて、患者としては安心ですね
着水面積が小さいほど、面積当りの衝撃は大きくなりそうですが、そういうものでもないのかぁ
案の定寝込んでましたw70mとは、ナイアガラから落ちても生き残るひとがいるわけですね
どうもありがとうございました!

532:優しい名無しさん
09/05/22 02:17:26 fWN0tG9Y
ヘリウムは安楽死協会ヘムロックの一押し自殺法ですが、本当に苦痛がないのでしょうか?


じつは試しにヘリウムを吸ったことがありますが、ヘリウムを吸った後に、普通に呼吸しても、酸素が入ってこないという感じで酸素を吸えず、呼吸が叶わない状態でした

もう少し時間が立っていたら、

ぐえっとなって、苦しい思いをして窒息して、もがいて昏倒したのではないかと思いましたが…


実際のところ、苦痛はどうなのでしょうか…

首吊りと電車にぶつかった衝撃とではどれが最も苦痛が低いでしょうか?



533:515
09/05/22 12:45:30 Nz+2fROn
>>521
検死官さん、回答ありがとうございます。
くさ子さん、中継ありがとうございます。
ラーメンそーめんそばうどんで2週間はキツいw
冷凍野菜があればなんとか凌げるかな?


質問に関しては…そうですか~…。やはり苦しいんですね…orz
確かに赤字日本では厳しいと思いますが、不要な箱ものやお飾りの戦闘機ひとつ削って
そちらへ予算を回して欲しい…犬猫板ではペット用品に税金載せていいから
殺処分を改善してほしいとの声もあります。

またおっしゃる通りペットを遺棄する人間には罰金では支払えないような厳罰を科して欲しい。
去年6月だったかに改正された動物愛護管理法では
愛護動物(犬猫小鳥ほか家禽)の遺棄、虐待、ほか飼育放棄などには
懲役刑も科せられていますが罰金の上限が低すぎて払えてしまうのでしょうね。
あと、遺棄には正当な理由はありません。
病や経済状態などで飼育継続できなくなったら、里親さんを探すという手段もあります。
人間に信頼と愛情を寄せるように育てられたあげく
人間社会の都合に翻弄されて消えてゆく小さな貴重な命が
ひとつでも多く助かるよう、願って止みません。

534:優しい名無しさん
09/05/22 13:15:05 AsbA+caR
ガチで日本周辺にヤバイ国家が跋扈してるから
ただでさえ少ない軍事費をこれ以上減らすととんでもないことになる。
…とスレ違いも甚だしいことを書いてみる。

検死官さんとこのプロバイダの2ch書込み規制、
もしかすると1ヶ月や2ヶ月でどうにかなるものではない可能性が。
P2導入するならいつでも1000モリ寄付します。

535:優しい名無しさん
09/05/23 14:10:12 uPNGJJUK
痛み止めでロキソニンを処方されたのですが
ロキソニンを飲み続けると胃潰瘍になると聞きました。
どのくらいのペースで服用すると、潰瘍ができるのでしょうか。

ご回答、よろしくお願いします。

536:優しい名無しさん
09/05/23 22:21:28 jDrQjHPv
日本に安楽死施設ができて精神病で社会生活ができない人が
やすらかに死ねる日は来るのでしょうか?
年間3万人、10万人ともいわれていますが自殺しています
自殺で電車が止まることもあります
首をつるのはなぜか屈辱的に感じます
メキシコにいってネンブタールがほしい
死にたい
死なせてほしい

537:優しい名無しさん
09/05/23 22:23:48 0XXjOrRt
>>535
ロキソニンだったら
胃薬と一緒に飲んでますよ

538:優しい名無しさん
09/05/24 02:44:30 RaDQs27V

まずぐぐって調べ、知り得た内容を書き、更に実例はどうよと尋ねるとかしたらどうかな?

539:優しい名無しさん
09/05/24 04:18:32 PMDMW6Jy
100メートル以上ある橋の上から飛んで海に入ろうと思います。
死ねますか?

540:優しい名無しさん
09/05/24 04:41:22 kvHPLwCk
>>534
寄附寄附しつこい

541:優しい名無しさん
09/05/24 08:31:27 FkrYXlQo
寄付したい人は水面下で個人的に検死官さんにメールしたらいいんじゃね?
2ちゃんのスレで金銭絡む話すると荒れる元だよ。

豚インフル騒ぎもそろそろ終わり間近かな。
感染してなくて外を歩く分にはマスクいらないってね。
インフル騒ぎで検死官さんのゴールデンウイーク潰れたそうだけど
あの時点では死亡どころか発覚してる感染者もなかったのに
なんで?と思った。感染して死者が出た場合の研修かな?
それにしてもプロなんだから研修なんか1日あれば充分なはずで
丸つぶれということは検死官さんも国内発症した場合の対策や方針決める会議に参加してたってこと?
としたら現在の検死官さんはかなり高い地位にあるのかな。
アメリカならCDCがあるけど、検死官さんの所属機関はそういう役割も務めてるの?
特定がヤバいならスルーでOK。

542:優しい名無しさん
09/05/24 09:04:36 FkrYXlQo
もうひとつ、板の住人さん達に質問。
先日から俺の勤めてる会社に社長の身内が入社したんだけど
精神科か心療内科に通院中らしく、継続勤務がなかなか難しい。
まだ若い子ではあるんだが、幼稚園児のごとく基本的なことができない。
仕事を休む時や遅れる時、外出して直帰する時は会社に連絡いれるように何度も言ってるんだが
無断欠勤無断遅刻早退が続いてる。

○社内でのコミュニケーションは、話しかけられたらニコニコしてかわいらしいし
どもりながらも聞かれたことにはちゃんと答えるが、
やはり子供のようにすぐばれるようなテケトーな嘘も時々口走る。
○仕事に対しては積極性がなく、例えば掃除やなんかの簡単なことにも
自分からは手伝う姿勢が見られない。ただ、指示されたことは素直にやれる。

全般的には通常のこと(終業時間になったら言われなくても退社するとか、
会社の備品を利用するとか、昼休みになったら食事をするとか)を
自発的にできない感じで一緒に働くのが非常に難しい。

こういう場合、普通なら周りが注意したり上司に説教されたりなんだけど
通院してて投薬治療してるとなると、周りはどのように対処するのがベストなんだろか?
俺やほかの社員が何度か注意はしたんだが改善はあまり見られない。
かと思えば注意した翌日劇的に改善することもある。

いっそ注意せずに放置すべき?病気だから仕方ないとやりたいようにやらせるしかないのかな?
俺はそれでもいいんだがもうひとりの社員がキレちゃって困ってる。
メルヘンさんが毎日会社に来る気になるような、ベストな対応方法を教えていただけると助かります。
あと、電話で連絡するってハードル高い行為なんだろか?
遅刻欠勤も事前に連絡があればキレ気味社員君も少しは収まると思うんだが。
長くなったけどよろしくお願いします。

543:優しい名無しさん
09/05/24 10:23:56 m7d79ZT+
>>538
私もそのようにしたほうがいいと思います。
書き込む人は主たる回答者がたった一人だということを意識し、
その負担を認識するべきではないでしょうか。

特に自殺を仄めかすレス、他のスレで解決できる内容のレスは
厳に慎むべきだと思います。


544:優しい名無しさん
09/05/24 13:32:56 aDREfh7T
「死ぬ死ぬ詐欺」とまでは言わんけど、
ここで仄めかすような人が本当に自殺するとは思えないんだよね。
本当に敢行するような人ってのは周囲に絶対に気付かせない、
アピールなどもっての他ってのばかりじゃないかと。
ここで「○○はどうですか?」「△△で逝けますか?」ってのは、
今すぐ死ぬことより必ずレス返してくれる検死官さんとのふれあいに
意識が向いてるから、それまでは外野がとやかく言っても気にしないでしょ。

545:優しい名無しさん
09/05/24 13:38:22 PMDMW6Jy
>>542さん

僣越ながら…

電話苦手だったらメールはどうでしょう。
メールなら桶な子が時々います。

言葉に注意しながら、何度も言う方がその女性のためでしょう。情報の処理が苦手になる人もいるし。

546:優しい名無しさん
09/05/24 20:28:33 7cvf31RW
>>544

> ここで仄めかすような人が本当に自殺するとは思えないんだよね。
> 本当に敢行するような人ってのは周囲に絶対に気付かせない、



勝手にそう思ってて下さい。あなたは何一つ理解しなくて結構。

547:優しい名無しさん
09/05/24 21:00:05 FkrYXlQo
>>545
回答ありがとうございます!やっぱりメールですよね。
実は自分もそう思ったんですが、ほかの社員的にメール連絡は有り得ないと却下されてしまいました…orz
確かに通常は有り得ないけど、電話すること自体が難しいのなら
最初はメールからでも、ステップ踏んで連絡だけは入れてもらうようにしないと
「連絡できなかった→会社行きづらい→無断欠勤」の悪循環に陥るような。
ちなみにその子は男の子なんで、キレてる社員もその子の将来が心配らしいのですが。

しかしなんで電話が苦手なんだろう…
遅刻欠勤の連絡が気まずいのはわかりますが
直帰連絡なんて別になんの気まずさもない筈なんですが。
あと、注意も子供相手に諭す感じで笑い話を交えながら
軽い調子で話すように気をつけてはいるのですが
会社来るたんびに注意されたら出社自体が嫌になるよな~とか考えてしまいます。
しかし続けて出社できず欠勤時の連絡もないので
出社した日は必ず無断欠勤の注意をするはめになってしまう…という悪循環。
正直、社長の身内でなければクビで問題ないのですが、そういう訳にもいかずorz

548:優しい名無しさん
09/05/24 21:40:26 aDREfh7T
>>546
じゃあ次からは自殺志願者出たら遠慮なく罵倒させてもらうわw。

549:優しい名無しさん
09/05/24 21:46:37 Zd9Gz5/F
スープってなんすか?二次元?

550:優しい名無しさん
09/05/24 23:15:47 7cvf31RW
>>548
荒らしたいようですね。スレタイ読めませんか?ここは一応「死にたい奴
はちょっとこい」なんですが。自殺願望を持つ者を憶測で批判するスレ
ではありません。

551:優しい名無しさん
09/05/25 01:13:43 s/IZbyK9
>>547
個人的なメールは避けたほうがよいと思いますよ
上司や会社メールで業務の範囲で取り扱うようにしたほうがよいです
決して治りはしないと思うので、あまり期待しないほうがよいです。
下手をすれば、そういった指摘や指示のせいで病気が悪化したとか言われかねません。
そういう意味でも、メールは証拠になるので、よいかもしれませんね。

552:優しい名無しさん
09/05/25 05:46:43 qy4UbyDb
>>551
そのせいで病気が悪化したとか言われるのはちょっとガクブルですね~。
しかし、そういう可能性もあるわけか。気づかなかったです。ありがとうございます。

メールはもちろん会社のアドレスを使います。
ありがとうございました

553:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/25 21:25:42 Cb9oc+42
P2導入しましたが、使い方が分からない件。
只今、勉強中です。
>>526
口元を覆うという行為は基本的には感染拡大を少しでも減らす方法と考えて下さいね。
呼吸のために完全に口元を覆うという事は出来ませんし、おそらくハンカチ程度の布ではウィルスは侵入すると思うので。
(それでも菌を吸い込む量やリスクは多少減るので効果が全くないというわけではない)
>>527
色素沈着系は代謝で排出できませんからねぇ。
種類によっては化学療法で治療が出来るそうですが、数年単位らしいですし。
本当に酷な話です。
>>528
新型も多少絡んでますが、基本的には普段通りの仕事です。
私の仕事圏内で感染者が出て死者が出たら大忙しになるとは思いますけど。

ちなみに現在は東京~大阪間のどこかで活動中ですw
>>530
病気持ちでなければ基本的に問題ありません。すでに医療機関に搬送されているのならまず大丈夫と思っていいでしょう。

感染については、可能性があります。
季節性インフルエンザと同じような症状が少しでもあるのなら医療機関などに電話で問い合わせをして指示に従ってください。


554:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/25 21:26:53 Cb9oc+42
>>531
基本医療組織はピラミッド型です。都市部になるほどこの傾向は強いですね。

説明の仕方がおかしかったですね。着水の衝撃を吸収しきれないとお考えください。
着水面積が小さければ、衝撃は一点から吸収されますが体や周囲に衝撃が拡散するので実際に体にかかる負荷は減る。
逆に着水面積が大きいと広範囲に肉体的ダメージつまり衝撃が体に吸収されます。その結果内臓や骨などが耐えられず破壊されます。

また、水の特性としてつまり粘度が少なく液体である事も関係しています。
液体であれば一点衝撃は拡散しますが、コンクリートなどの場合は上か下にしか衝撃が広がりません(厳密には水と同じように衝撃は広がりますが、多くは上下に衝撃が広がります)
>>532
>首吊りと電車にぶつかった衝撃とではどれが最も苦痛が低いでしょうか?
どちらも本当に一撃で死ねれば苦痛はほとんどないと思います。
逆にどちらも失敗すれば永遠の苦痛を味わう事になります。
>>533
防衛費は流石に減らすという事は出来ないと思いますよ。
これだけ日本周辺の軍事バランスは危うい状態なら万が一を考えておかないと。
北が暴走して韓国に戦争しかけようならば第3次世界大戦が起きてもおかしくはない。
そして、位置的に日本が巻き込まれないという保証もありません。
そういう意味で防衛費の削減は難しいと思います。

箱ものとかは確かに削減してほしいですね。もし、建てるとすれば市町村で投票して決定して欲しいです。
そうやって無駄をなくしてから、人々の生活や自然に使ってほしい。
>>534
防衛費は同意ですね。

P2導入しましたが使い方が分からない件。
モリタポの使い方も少々わかってない(^ω^;)

555:優しい名無しさん
09/05/26 04:19:45 fLPrIRN2
自殺願望を持つ知人が肺炎(知人の自己診断)にかかってから1年以上たっても死なないのですが、
この人本当に肺炎なんでしょうか?糖尿病でせきはありません。通院はしていないようです。
あきらかに体力が落ちていってるのと、手の爪が3分の1以上紫色かかっているあたり、
何らかの呼吸器系の病気だと思うのですが、それにしても、
1年以上たっても死なないなんてありえるんでしょうか。

556:優しい名無しさん
09/05/26 12:37:37 pjKSnWaN
それは
糖尿病による壊死だと思いますお
糖尿病だと薬注射しなければ
意識を失ってそのままあの世いきになれますよ
そんなことより
検視官がいってる「スープ」ってなんですかお?
気になるお

557:優しい名無しさん
09/05/26 15:55:18 a6ib6etp
スープさんは検視官さんの彼女さんです。
名前の由来は解らないけど…

558:優しい名無しさん
09/05/26 15:57:24 a6ib6etp
×検視官
○検死官でしたね(汗

すみませんm(_ _)m

559:優しい名無しさん
09/05/26 16:43:52 dbHnXWnS
検死官殿・くさ子殿
お疲れさまです。
早速ですが質問です。
当方、SLEとベーチェット持ちで毛膿症に悩んでいます。
ニキビと違って一度出来ると数ヶ月治りませんし、跡も汚いので、これが出来にくくする方法を知りたいのです。
特に顔に出来ないよう、予防法や注意点がありましたら教えて下さい。
当方、中年女です。
病状は落ち着いています。

ご多忙中、申し訳ありませんが宜しくお願いします。

560:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/27 08:08:08 61R/Ww9o
モリタポってアンケートに答えると貰えるって聞いたんだけど、どうすればいいのでしょうか?
知っている方いたらよろしくお願いします。
ちなみに1モリタポ=1円?

あとどうでもいいけど鬼束ちひろにハマっている件。
「月光」最高です!
>>535
なるとは限りません。
胃が弱い方は胃粘膜に影響が出るので荒れやすくなり、場合によっては胃潰瘍になるというだけの話です。

医師に胃が弱い事をお伝えすれば胃薬も処方して貰えます。
>>538
ぶっちゃけググられたら大体の答えは出ますよ。もちろんそれを嘘か本当か見極めるのは難しいと思いますが。
例えば地域や解剖医の人によっては手順や手続きも違う場合もありますし、首吊りだってなる可能性が高いという曖昧な話しか出来ませんしね。
実例で言えば珍しい死に方ならこういうのがあるよ~みたいな話しか出来ませんね。
>>539
99%即死します。1%の確率で助かったとしても骨折、内臓破裂などが起こります。
もし、綺麗に着水した場合、かなり深く一瞬で沈むため肺にもダメージを負う可能性があります。
助かった内の80%は後日死亡、他は高後遺症などでしょう。

あー、アメリカのあのデッカイ滝から落ちても死なずに元気に暮らしている人もいるから、案外大丈夫な人は大丈夫かも?
>>541
あまり詳しく書くと割れるので暈します。

あの頃は特に都市部に近い大学病院に所属する医療に携わるものすべてが忙しかったはずです。
国が定める対策に右往左往していましたから。
もちろん私も検死という立場から、多少なりに関わりを持ち、また日本ではまだまだ少ない解剖医の一人で様々な対策会議にも出席したりしてます。
例えば誰かがトンフルで死亡した場合、どういう風に死因を特定し、トンフルとの因果関係があるのかないのか判定し、遺体をどう処理するか等があります。

感染して死んだから原因はウィルスだ!とは限りません。別の合併症で死んだかもしれませんし、医療ミスで死亡した可能性もあります。
現状では主な死因はトンフルによる肺炎での死亡率が高いですが、死亡した全員が肺炎で死んだわけではない。
そういう事を特定するのが我々の仕事であり、そういう事が起きた場合にどういう行動を取るべきかという会議などをしているわけです。

一応国の方針はマニュアルに明記してありますが、所詮はマニュアル。実際に起こってみないと分からないですから。


561:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/27 08:08:53 61R/Ww9o
>>542
適応障害というほどのものでありませんが、コミュニケーションが苦手な方のようですね。
まずはメモを取らせるという事からしてみては?
怒らず焦らず根気よく話せばいいと思いますよ。言った事を理解できていないほどの事でなければまだその方は大丈夫だと思います。

もちろん貴方の接し方次第ではその方も貴方の事が苦手だなと思って避けるようになるかもしません。
だからと言って貴方も怒ったりしないでキチンと向き合って話し合ってみて下さい。

学生の中にもそういう人がいますが、色々話せばその人の性格や癖がわかって注意のやり方を変えれば出来る子にすぐになりますよ。
ちなみに私の場合はマンガで語り合いましたw

若い方や理論的思考で内向的な人に多いコミュニケーション能力不足ですが、こちらから語りかければ案外向こうから話に応じてくれます。
まずは根気よく接して見て下さい。

あと、仕事的なメールや電話は威圧的なのであまりお勧めしません。個人的にメールや電話するのもよほど親しくない限り逆に相手を不安にさせるのでお勧めしません。
まずは面と向かって話す事を私はお勧めします。
>>544
まぁ、自殺すると言われても私はわざわざ止めたりはしませんよ。
本気でやるならどうぞ。ただ、そのやり方はお勧めしませんみたいな事は言いますけどね。

自分の命の選択は、最後は自分自身で選ぶ事です。もちろん突発的な物は除いての話です。
死にたくないと思えば人はどこまでも生き足掻こうとしますし、死のうと思えばどんな方法でも死のうとします。
それを止める事は他人には出来ません。
>>548
それは趣旨が違うよ。
>>549
スープ=熱いスープをぶっかける漢気溢れる女性=へ垂れな検死官の彼女=デレると無言電話をかけてくる。あれ?ヤン(ry
>>555
咳などをしていないのなら肺炎ではありません。
どのあたりを自己診察したのかな。

手の爪は糖尿病の症状です。
>>559
うーん、皮膚が弱いのかな。
腎臓には問題ない?
問題がある方なら病院の指示に従ってください。
塩分の取りすぎや日光でも症状が出る人もいるので対処法はどれとは言えませんね。
普通の皮膚科で満足できない場合は、内科でも診察を受けて見ては?
場合によっては解決するかもしれません。


562:優しい名無しさん
09/05/27 09:02:39 LpR4XU/O
検死官殿・くさ子殿
559です。
アドバイス有難うございました。
腎臓にはまったく異常はありません。
20年膠原科・アレルギー科に通っていますが治る病気では無いので、皮膚が弱いという事で納得する事にします。
気持ちが楽になりました。
有難うございました。

563:555
09/05/27 16:45:35 bvbOICC2
>>561
レスありがとうございます。
本人いわく、いくらうつ病とはいえいつも行っている犬の散歩さえつらくなってきたのと、
たまに息苦しいから、らしいです。私から見ても動作が鈍くなっているというか衰弱していて、
糖尿病とうつ病だけでああなるのかな?とちょっと疑問に思っていたので聞いてみた次第です。
悪い人ではないのであまり死んでほしくないのですが、
糖尿病だけではすぐには死ななさそうなので、ちょっと安心しました。

564:優しい名無しさん
09/05/27 17:42:42 9rlYxJ8W
死にたいやつこいっていうからきたのに

565:優しい名無しさん
09/05/27 17:48:52 1ywLONVU
>564 首吊りがいいよ確実だしちょっと我慢するだけで楽だし
それか何らかの手段で注射器手に入れて動脈にグザッ
後者は確実に死体綺麗だろうよ

566:優しい名無しさん
09/05/27 18:38:12 xDXioL+p
>>565
首吊り:勉強しないと失敗率高い。失敗=重篤な後遺症を残して生還、一生ベッド、二度目は不可。
注射器:何をどれだけ注入するかによるだろ。適当なことを言うな。

567:優しい名無しさん
09/05/27 18:43:46 1udUIpba
動脈注射ってかなり難しいよ
異物入れたいだけなら静脈注射でも問題無い

568:優しい名無しさん
09/05/27 19:49:21 4HZ4RjH/
死にたいけど怖くて死ねない。

失敗しない人はいないかもしれないけど、失敗ばかりの人生だと思う。
今まで何が楽しかったんだろう。
何が美味しかったんだろう。
大事な物や人があったか、誰かの役に立てた事があったか、分からない。
普通に外に出て笑えるだけで、自分的には良くできた日に思えていたけど間違いだった。
そんなの当たり前にできて当然の事なんだろう。
なんで生きてるのか考えないで生活してる日はわりと平穏な日だったけど、今考えると調子に乗ってただけみたい。
生きて真面目に働きたい。
どうして出来ないんだろう。
すぐに感情的になって周りに迷惑ばかりかけている。
どうして生きてるんだろう。
どうしてこんな出来損ないに生まれたんだろう。
甘えてばかりで贅沢なニートだからくだらない事で悩んでばかり。
何も続かないから何も得られない。
今日も外に出れなくてカウンセリング休んでしまった。
病気じゃないのに病院行くのもなんか変な感じ。
劣等感しかない。
死にたい。
普通にすら出来ない。

569:優しい名無しさん
09/05/27 20:49:57 4HZ4RjH/
連投すみません。
なんか前向きになってきたので、毎日外に出る事から始めてみます。

570:優しい名無しさん
09/05/28 07:24:06 sytX12jX
>>561
レスありがとうございます。
私は自分が同じ年頃の時を思い出すと、
まあこんなもんだろと思ってるので別に腹は立たないのですが。
年が近く家庭環境も似てる子は、自分のハンデの方が大きいのに
なんで自分と同じようにできないの?という気持ちがあって腹がたつようです。
その社員は年頃にしては大変しっかりさんなので。
誰もがその社員のように逆境をバネにできるわけではないし環境は似ていても
ディテールは人それぞれだからと思うのですが。

メルヘン君も世間話や身の上話は普通にできるんですよね~。
私もそれほど人間好きではないので、人中へ出ると疲れるのもわかる。
しかし電話ができないのが理解できないんですよね…。
出社時間過ぎてもいいし休む理由も言わなくていいし、
とにかく連絡さえいれてくれれば絶対誰も怒らないから
今日休みます だけでいいから電話しといでと言ってるんですが。
メールはそのしっかり君に却下されました。
機会があればもう一度提言してみますが。

ちなみに私もほかの社員も、その子の電話番号もメールも知らないのでこちらからは連絡できません。
仮に聞いたとしてもこちらからは連絡しない方がいいのですね…把握です。
我々も扱いに困ってるんですが、社長もやはり心配らしく気の毒です…
何かきっかけがあれば嘘のように治ったりするのかな。
私の場合は一人暮らし始めてから、軽い引きこもりや人嫌いはだいぶマシになったけど。
まああまり無理させないようにして
徐々にできることが増えていき、本人がやる気を出してくれるまで
待つしか手がなさそうですね~。
ありがとうございました。

571:優しい名無しさん
09/05/28 09:33:19 sytX12jX
>>561
ちなみに「教えられたことはメモを取って」は
入社当日から口を酸っぱくして出社するたびに言って、
ようよう4日め(といっても間隔が空いてるので入社三週めくらい^^;)くらいに
ノートは持ってきてくれましたw…しかし、書かない;;
をいをい、ノートの意味がないだろうがよ~orz

愚痴になってきたのでこの辺で…フゥ;

572:優しい名無しさん
09/05/28 18:25:18 bDLemUm7
検死官さん、モリタポが必要ならおくりますよ。
メールで連絡した方がいいですか?

573:優しい名無しさん
09/05/29 00:13:37 K26raUkT
検死官様、くさ子様、皆様こんばんは。
ちょっと画像を見ていただきたいんですが…
URLリンク(u.pic.to)(PWはfujimura)

右足の外っかわのくるぶしの上を、蚊にかまれたのが土曜日、数日経って周りが赤くなってきました。
蚊にさされたのも、赤くなっているのもこの一カ所だけです。普通にムヒ塗ってほっといたんですけど…。
これ何でしょうか?ダニなら他の場所も赤くなりそうなんですけど。しかも蚊にかまれたトコは白いんです。

574:優しい名無しさん
09/05/29 04:18:08 CA9q2kbP
皮膚症状なんだから内科か皮膚科の臨床医に見てもらえばいいと思うんだが。
医療費をけちる為のスレかよ。

575:優しい名無しさん
09/05/29 11:31:00 oh6WAbS5
確かに、そのほうが早くないかとは思うな

576:優しい名無しさん
09/05/29 23:41:58 BHejjeRp
皮膚科行ったら?

577:優しい名無しさん
09/05/30 23:10:48 fr/r63D2
573の画像が死体のものであるならば、
このスレにあっているといえなくもない。

578:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/31 11:11:22 0tWeoPO+
ちょっとこの場で聞きにくい質問があります。
なのでメールを送って頂き、質問を出すので回答して頂けないでしょうか?
私とメールのやり取りをした事がない人限定で。

本当にお手数ですがよろしくお願いします。
>>563
運動不足ですし、糖尿病による倦怠感などの症状と思われます。
糖尿病の方は通院しているのでしょうか?

重症化すれば死亡しますし、合併症を併発する可能性も高い。
>>564
すみません。
>>565
首つりは失敗したら地獄。
動脈は探すのが難しいし、方法を間違えていたら刺しても意味がない。
>>566
その通り
>>567
薬物を注入するならね。ただ薬物によっては失敗するし、凄まじい苦痛を味わう。
知識がないと難しい。
>>568
やりたくなければ、やらなければいい。
やらなくてはいけないなら、やるしかない。
簡単だけど難しい事。
でも、どちらかを選ばないと始まらない。


579:くさ子 ◆Q54calciK6
09/05/31 11:12:30 0tWeoPO+
>>570
待つというのも一つの手です。

ただ、大きく業務に支障が出るのなら社長の身内だろうが関係ないと私は思います。
本当にこれ以上は限界だと貴方を含め周りの人がそう思ったのなら、その旨を社長に伝えるべきではないでしょうか?
その他にも簡単な仕事から慣れさせる(意外にそういう人はデータ入力などの単純作業は得意)たりしてはいかがでしょうか?
どちらにしろ貴方が一人で悩まず、貴方の上司や同僚達とよく話し合ってみて下さい。

3人寄れば文殊の知恵です。
>>571
面倒かもしれませんが、ここはメモして覚えてねと言えばメモすると思いますよ。
>>572
出来ればその件についてはメールでお願いします。
>>573
掻いた事による皮膚の炎症です。特に問題ありません。
なるべく触れずに清潔に保っていればすぐに治ります。
つオロナイン
>>574
とりあえず医師免許を取ってしまったら何科にでもなれるんだぜ。
つまり難しい症例や専門的な症例で無ければ一応は分かる。

まぁ、アドバイス程度では治らないからどちらにしろ病院に行く事をお勧めしますけどね。


580:優しい名無しさん
09/05/31 14:09:33 71Jg3mfi
死にたいんだから炎症とか放置すればいいだろ

スレチも大概にせぇよ

581:優しい名無しさん
09/05/31 14:49:58 pKX1t2xH
くさ子さんメールアドレスはどこに送ればいい??

即死というのは本当に苦しくないのでしょうか



582:優しい名無しさん
09/05/31 15:08:00 H/yDyTHq
検死官さんのメルアドはこれ
postmortem-examiner-1423@hotmail.com
なんだろうね、質問って。

583:優しい名無しさん
09/05/31 20:25:17 vUGdC0sM
>>579
生体を毎日のように診ている皮膚科専門医なみの知識と判断は期待できないでしょうがね。

584:優しい名無しさん
09/05/31 22:30:01 X/O3r3+7
>>くさ子さん

私でもわかる事でしたらお聞きします。
ですが、私は普通の会社員で専門分野の知識は何一つございません。
それでも宜しければアド曝しますが。

585:優しい名無しさん
09/05/31 22:45:51 vCAc/ZqU
ん?質問があるのは検死官さんなんじゃね?
俺も検死官さんにメール送ったことはないが
どういう方面の質問か(パソコンに詳しい人とか関西の人とか2ちゃん詳しい人とか)
言ってもらわないと自分が答えられるかわからないな。
アンケート的なもので無作為に誰でもいいならいいんだけどさ。

586:優しい名無しさん
09/05/31 23:04:40 H/yDyTHq
質問は検死官さんでしたよ。

専門的な内容ではなく、本当に普通の質問でした。
ここでは話せない内容でしたけど。

587:優しい名無しさん
09/06/01 04:22:11 tVUNLeOF
>>569
はや!w

588:優しい名無しさん
09/06/01 13:12:06 1R5y6Rwb
そういえば検死官さんは免許取れたの?

589:優しい名無しさん
09/06/01 18:21:37 E+Gj4Ind
>>587
朝憂鬱で、夕方回復するタイプなのかも
鬱病関連の本読んだだけの知識だから当てにならないけど。

590:優しい名無しさん
09/06/01 18:24:32 E+Gj4Ind
よーしメールしてみようっと

591:優しい名無しさん
09/06/02 01:44:37 ZBsCJj0G
送りたいけど俺の携帯が氏のメアドを認識してくれない。
PC回線ないとダメだね~。

592:優しい名無しさん
09/06/02 10:02:16 dJEsliSj
>>591
設定の問題じゃね?
俺はドコモだけど送れたぞ

593:優しい名無しさん
09/06/02 16:05:53 1Yu8+Ejx
市場勤務なんだが
鮪が入って送られてくるでっかい発泡スチロール
死体を冷蔵保存するのに使えるなぁ…とかやばいことを考えてしまう
鮪を冷蔵庫に送るときは、氷を沢山かけて中身なんか見えないから…ゴクリ

594:優しい名無しさん
09/06/03 08:31:19 jEG7Y8Pj
私が生きてるとまわりの人間に迷惑がかかるんだそうです
精神障害者、アスペルガー、統失だとか
兄の嫁に自殺方法まで指定してもらいました
私もこんな嫌な思いをしてまで生きていたくありません
幼少のころから誰も味方になってはくれなかった
みんなやんわりと陰で攻撃し
気持ち悪くちかよってきては私がその人たちの味方にならないのが
わかったとたんさらに陰湿な攻撃がはじまります
北関東特有なものでしょうか
大人になっても同じようなことをしてくる人間ばかりです
ひきこもり続け頃合いを見て決行します

595:くさ子 ◆Q54calciK6
09/06/03 16:46:05 yNGNn/Ib
メールはまだまだ募集しています。
専門的な質問ではないので気軽にメールしてください。
postmortem-examiner-1423@hotmail.com
ただし、メールの内容をここに書いたり転載禁止です。
>>583
それは流石に無理。
皮膚の専門書を調べたりすればある程度は答えられるけど、専門医には経験も問われるから専門書見た程度では治療方法や対処法までは答えられない。
>>585
アンケートみたいなものです。
無作為なのでお気軽にメールしてください。
>>588
まだです。
なかなか通っていた場所には行ける時間がないので住民票を移動させようか検討しています。
近場なら休みの日に行けなくもない。お金かかるけど。
>>589
ずいぶん昔に見たけど、人間の生活習慣と日照時間で気分の高揚はかなり変わるそうだ。
ちなみに人工的な光で長期間過ごすと心身ともに不調が出るという研究結果がある(しかし、火だと逆に安らぎを得るそうだ。炎の揺らぎが如何とか)
>>591
hotmailだから送れるはずなんだけどなぁ。
>>593
発泡スチロールは普通に遺体安置や遺体搬送BOXや遺体搬送車などに使われています。
比較的安価で温度変化が少ないから。
小さい人間なら入れて運ぶ事は可能だと思うけど、強度的に問題有り?


596:優しい名無しさん
09/06/03 18:27:19 PgmANo64
お世話になります。
自ら逝きたいと考えており、いろいろ調べた結果、
二酸化炭素を使いたいと考えています。

(1) 3m×1.5mのビニール袋を二重にする
(2) 二酸化炭素消火器と共にビニールの中に入る
(3) なるべく空気を押し出して、輪ゴムなどで密閉
(4) 二酸化炭素消火器を放射
(5) ある程度袋が膨らんだところで、放射を止め、深呼吸

用意した二酸化炭素消火器は、薬剤4.5kgタイプ。

人工的に高濃度の二酸化炭素空間ができそうですが、
炭酸ガスナルコーシス?で、安楽的にいけそうでしょうか?

失敗しないために、何か注意することはありますでしょうか?

597:優しい名無しさん
09/06/03 19:01:40 r+Z3YI0+
引きこもりだけど最近は誰かと一緒なら外出が出来てました。
でも一人でだと昼も夜も外に出られなくなった。
通る道や目的地に行ってからを想像すると不安で不安で…
20代もずっとこんなで終わるなんて死にたくなります。
改善する方法はありますか?
容姿の醜さが気になるのも原因のひとつだと思います。
普通に外を歩きたいです。
普通に働きにでたいです。

598:優しい名無しさん
09/06/03 23:16:12 0fM1MX68
>>597
おいらと全く同じだ。
凄く良くわかる。
しかしおいらは〈そのまま〉生きて、今じゃもう中年だ。
この年になっても何も変わらない。


599:優しい名無しさん
09/06/03 23:21:57 0fM1MX68
>>594
自殺の手解きって・・・
気の毒だな。
どぅにかそこから脱出できないか?
おいらも家族に邪魔にされ家を出たんだ。
当ても金も無いが東京には色んな人がいるぞ。
とは言えおいらも引きこもりだが。

600:優しい名無しさん
09/06/03 23:26:06 0fM1MX68
↑検死官さんでもないのにでしゃばってスマン。


601:優しい名無しさん
09/06/04 09:47:26 qr3g0wHm
医学的な回答や意見じゃないから気にしないでいいと思うよー^^

602:優しい名無しさん
09/06/04 18:21:32 Sd1oo3eS
>>592
俺の携帯アウなんだよ。しかもウー携帯とかでちょっと変なんかもしれない。
メアドをコピペしようとしただけで「認識できない文字が云々」言われる。
あとで直接入力でリトライしてみるわ~ありがとう!

>>594
自殺教唆は犯罪なんだがお姉さんが本当にそんなことを?
例えば、一番楽な死に方ってなんだろね~とか雑談していて、
こういう死に方が楽らしいよとお姉さんがたまたま世間話として言ったとか。
お姉さんも、まさかあなたが本気にするとは思わず冗談で、
「○ちゃんも自殺するならこれがオススメよw」とか言ったという訳じゃないのかな?
自分は義姉が看護士でしかも身内を沢山亡くしてるので
よくそういう雑談することはあるんだが。
さすがに義姉は職業柄冗談にも自殺の方法を勧めたりはしないが
あなたのお姉さんがつい言葉の弾みでキツい冗談を言ってしまった可能性はないかな?
同じことを言われても、自分が信頼してる人に言われたなら悪い意味にはとらなくても
あまりよく知らない相手だったり少しわだかまりがあったりする相手の言葉だと、
あとで思い出しては悪い方へ悪い方へと考えてしまい
現実の当人は思ってもいなかったことを言われたような錯覚に陥ったり
俺なんかは気持ちが落ち込んでる時は特にそんなことがあるけれど。

>>595
気になる…非常に気になるのでなんとかリトライしてみます~
今日中に届かなかったら無理だったてことでよろしく~

603:優しい名無しさん
09/06/04 21:51:39 d9KsATbi
自殺したら確実に解剖されるのですか?
ネットで調べたら、特に東京や大阪など大都市圏ではそういう制度があって
必ず行政解剖に回されるとかいう記述を見ました
かと思えば身内が自殺したけど何もされなかったという人もいるし…
地域差でしょうか?
自殺と分かるような状況だとされなかったりするんでしょうか?

604:優しい名無しさん
09/06/04 22:22:11 CZED8pv3
自分は死にたくは無いんだけど、質問させてください

バレないorバレにくい殺害方法は何でしょう?
私が思いつくのはこのあたり
・自殺に見せかける
 →吊る(クレーンやジャッキなどの設備は有り
 →眠らせてH2Sや練炭を仕込む
・毒殺(キョウチクトウ、トウゴマ、トリカブト、ホウ酸とか?
・水死に見せかける(眠らせて海に沈める、船は有り

「死因」「犯人」「死亡推定時刻」その他警察が調べそうなことの特定されにくさ、とでも言いましょうか
そのあたりを総合評価して、どういう方法が最適か教えてくれないでしょうか

方法に具体性を持たせてくれると、もっと嬉しいです
例えば、毒の種類や仕込み方、殺害の時期(気候条件等)、その他もろもろ
よろしくお願いします

605:優しい名無しさん
09/06/05 00:46:09 D3NLnR3A
精神科医に自殺方法伝授された私はどうすればイイの?
あえて書かないけど、死ねってこと?
精神科医医師免許剥奪してやりたい。
マジ有り得ない・・・
実際に実行したけど、ちょっとミスって未遂で終わった。
また、時期が来たら再度実行予定。


606:優しい名無しさん
09/06/05 01:59:53 9S3taWtK
醜いと思い込んでるだけで本当はそうじゃなくて単に不潔にしてるからじゃない?

毎日頭洗って洗濯したもの着て歯磨きしてるか?
変な臭いさせてない?おやじくさいオーデコロンなんてNGだよ
頭洗うのが面倒なら、丸刈りにしたほうがまし 多分勘違いしてると思う



607:優しい名無しさん
09/06/05 02:12:07 8xsVtibi
私は幼児の時から20の現在に至るまでかなり乗り物酔いしやすい体質なんですが
学校に行くまでの一時間の電車でかなりの確立で酔って途中下車してしまいます。
なんというか気持ちが悪くなった後に大量の汗が出てその後
口の中が涎だらけになって最終的には急に寒くなります。ちょっと脱水症状みたいになります。
最近は胃薬も酔い止めも効き目が無くて困っています。
関連性はないかもしれませんが過去、友人にパチンコ店に連れられた時入って数分で
体調が悪くなり、頭痛と吐き気がしました。

こんな調子で学校にも遅刻する事が多くなり最初は信じてくれていた先生や生徒の信頼も無くなってきて
最近は学校が憂鬱です。これって治らないんですかね…?

608:優しい名無しさん
09/06/05 15:00:36 nneKmOLV
>>607
健康問題にはお答えできませんが、現実問題として。

"かなりの確立で酔う"ということを、ご承知なのですよね。
酔った場合に、学校に行くのに要する時間というのも
把握できているのではないかと存じます。

費やされる最大の時間を見越して家を出れば
遅刻がなくなるのではありませんか?

体調のことはお気の毒に存じますが、
それがわかっていながら、相応の対処をなさっていないのだとしたら、
(厳しい言い方で恐縮ですが)
信頼を損ねても仕方がないように思います。

>>607さんの言葉の裏にある深いご事情を読み取れず、
的外れのことを申しておりましたらおゆるしください。

609:優しい名無しさん
09/06/05 15:57:19 EciICSOa
>>595
遺体搬送の現場でも使われているんだ…へぇ…一つ賢くなりました。

> 小さい人間なら入れて運ぶ事は可能だと思うけど、強度的に問題有り?
30~50kgの鮪+氷20kgが入って平気なので、人間入れても全く問題なしですはい。
いや、だれかxしたい人がいるというわけではないのですが。

『「社会的・倫理的にマズイ思考」をついついしてしまう病』みたいなのかもね。

610:クサ子 ◆Q54calciK6
09/06/05 20:27:33 IWFlzyfK
初めてブログなるものを作成。
一部の方しか公開していません。
続けるかどうかも分かりません。

ブログっていっぱいツールがあってわけわからないです(>ω<;)

>>594
貴方自身は自分の事をどう思っているのですか?
周りの人たちの言うとおりの人物であるとご自身で認めているのですか?

貴方自身が自分の事をどう思っているのかで今後が変わると思います。
>>596
一撃で死ぬような事はありません。
苦しくなって暴れて袋が破けて助かったり、その結果酸素濃度の低下による脳障害を起こす可能性もあります。
お勧めしません。

また>空気を押し出しての時点で酸素濃度の低下により相当苦しいため耐えられないと思われ。
実行出来るかどうかさえ難しいと思った方がいいです。

もちろん二酸化炭素空間が維持できる環境が整えば死にますが、その空間を作る手間暇や死ぬ時の苦しみを考えればお勧めしない方法です。
>>597
ぶっちゃけひきこもりになった事はないので貴方の心を理解する事は私には出来ません。
まぁ、誰しもが他人の心を理解出来る事はないのですが。

出歩きたいけど出来ない。
それは分かりました。まずは根本的な出歩けない理由を挙げてみてください。
容姿だけでしょうか?それ以外にもありませんか?
問題が分からないと私からは何とも言えないです。
>>603
確実に自殺と分かる状態であれば解剖まではされません(目撃者がいる。決定的な状況証拠など)
ただし、検死はされます(解剖まではしないけど遺体を調べたりする事)

基本全国一緒ですが、大都市部だったりすると自殺者の数が多かったり、予算が多かったり、制度が整備されているため解剖数は多いです。
やはり田舎だと知識を持つ人が少ないや予算の問題などで、実際に解剖したりする事は少ないと聞いた事があります。
ですが、どんな自殺体でも基本は変死です。
それなりの捜査や検査などはされると思ってください。


611:クサ子 ◆Q54calciK6
09/06/05 20:28:20 IWFlzyfK
>>604
お教えできません。
私は司法とも関係があるため、見ず知らずの方に殺し方をお教えは出来ません。

ちなみにぶっちゃけて言えば証拠が残らない犯罪というのはありません。
それだけです。

・自殺に見せかける
 →吊る(クレーンやジャッキなどの設備は有り
 →眠らせてH2Sや練炭を仕込む
>>抵抗痕や薬物反応が出る。
・毒殺(キョウチクトウ、トウゴマ、トリカブト、ホウ酸とか?
>>薬物反応がでる。物品が残る。購入履歴など
・水死に見せかける(眠らせて海に沈める、船は有り
>>薬物反応が出る。船舶動向にチェックが入る。

まぁ、どれも状況に左右されるものばかりですが、絶対にばれないという方法ではありません。
証拠が残りますしね。
>>605
貴方の話が本当だとすれば、証拠を取って医師会に通報すれば>>医師免許剥奪できます。
また訴える事も出来ますし、莫大な賠償金も取れます。
場合によってはその医師を逮捕する事も出来ます。
>>606
それは最低限のエチケット。
これらをしないで醜いと言っていたら確かにそれはお門違いですね。
>>607
自律神経の問題かもしれません。
または聴覚神経が発達しているなど。

一定の音に反応して精神的に不安定になる方もいます。

単なる三半規管の酔いだけとは思えません。
他に日常生活で問題はありますか?
>>608
確かにそれは考慮しなければいけないとは思います。
ですが、気分が悪くなってこれぐらいで回復するというのはその時で差が出ると思いますよ。
1分で回復するときもあれば1時間もかかってしまう事もあると思います。
それに>>607さんの場合は乗り物酔いであるとは限りませんから、回復する時間を限定するのは難しいと思われ。
>>609
保温シートとか発泡スチロールのお仲間みたいなものですし、結構使われてますよ。
私的には>30~50kgの鮪+氷20kgにびっくり。ひとつ知識が増えました。

>『「社会的・倫理的にマズイ思考」をついついしてしまう病』
知的好奇心の一つです。全く問題ありません。


612:597
09/06/05 20:59:10 lS62QfmV
>>610
レスありがとうございます。
原因は容姿や漠然とした罪悪感などです。
外出時はとにかく無心で歩いていられず、何かが気になって仕方ありません。
検死官さんや皆さんは外出時に何か考えたりするんでしょうか?
最近は諦めもでてきて、自暴自棄になってます。
とにかくお金を稼がなければと思っているのと同時に、そんなの絶対に無理だと。
ここ数日は過食もしてしまい、どんどん容姿も醜くなっていきます。
端からみて贅沢なのは分かってるけど辛い。
全てをやめてしまいたいです。

613:604
09/06/05 21:49:02 QsLZl5s3
>>611
回答ありがとうございます
確かに不特定多数の人が見てる場所では、書けませんよね
そのとおりに実行する人がいるかもしれませんし
ちなみに質問した理由は、シナリオ執筆の参考ですw

>>612
皆、常に何か考えてますよ
悩みや不安を表に出さない人もいますし
傍目には能天気に見える人もいますが、本当のことはわかりません

貴方が醜いとか、お金を稼ぐのが無理だとかは、あなたが決めることではありません
今の自分を抜け出したいと思うなら、病院に行くとか、色々試せることは試してみては?
全てをやめるのは、それからでいいと思います

614:優しい名無しさん
09/06/05 22:48:34 0KjzB/g0
この3つをクリアしていれば完全犯罪になるはず。

1.被害者の骨一片、血液一滴さえ発見出来ず
2.殺害に使われた凶器どころか殺害方法が不明
3.殺害現場を断定することが出来ず

…こんなこと個人の犯罪では絶対に無理ですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch