09/08/12 15:39:18 LJ01mesO
>>623こーひーぽっとさん
傘泥棒はホントひどいですよね。
自転車とか、私もよく盗まれました。
ひとつの自転車が7回盗まれて、7回とも戻ってきたことがありますw
今はできないけど、当時は自転車に住所氏名電話番号を書いたシールを貼ってたから
乗り捨てられた所で見かけた近所の人が連絡くれたんだよなー。
今は本当に、東京も世知辛くなったよ。
宮本さんにおすすめの本があるんだ。こーひーぽっとさんとクリームたん、このスレの人、
図書館ででもいいから読んでみて。
『辻井喬全詩集』と『叙情と闘争』です。
辻井喬という詩人は、実は元セゾングループの代表である堤清二です。
経営者でエリートである堤清二という自分と詩人の辻井喬という自分、
すなわち「常識」と「感性」がぶつかりつづけた人生を歩んだ人です。
(今は詩人としての自我が勝って経営から退いて詩人として生活してます)
宮本さんはともかく、メンヘラには世の中の汚い所と折り合いつけるのが
難しい人が多いんじゃないかと思って(単に自分がそうだから 汗)紹介しました。
まあ、余計なお世話だとは思うんで、責めないでね。
625:優しい名無しさん
09/08/12 21:46:13 7eH3AU0h
なんでも蔦谷さんのせいにしちゃ悪いんだろうけど、
打ち込みが多すぎると思う。
ユニバ側はsky is blueはNGだったという話もるあし、
メンバーの行く先が見えない気がする。
626:メトロノーム ◆ObFLc2r/72
09/08/13 04:28:12 QFlonGJ1
>>625
同じ文章を本スレに投稿したでしょw
そこで関係者らしき人にレスもらってたから納得したと思うけど、
ここでは私の意見を言わせてもらうね。
サマソニでサウンドチェックの時、打ち込みのチェックした時は苦笑したよw
セトリばればれじゃんwww
父がユニバ以降を支持するのは、ぶっちゃけサザン(桑田ソロ)やチューブみたいな曲だから。
本スレはよく洋楽アーの名前が出るけど、洋楽ファンでもなければロックリスナーでもない
人間の感想はこんなものだよ。ロックリスナーが不安がるのは当然だと思う。
新曲聴いて、これからも聴き続けるか決めればいいと思うよ。
627:こーひーぽっと
09/08/13 08:12:48 JTx6uqJi
>>624 メトロノームさん
辻井喬っすか。九条の会とかでご活躍なので知ってます。著作は未読ですが。
セゾングループってのがひっかかるんですよね。
私はもともと会計学の人間で、大学・大学院では経営学や金融や証券を研究しておりました。
経営学修士号(MBA)、税理士3科目合格、公認内部監査人(CIA)の保有者です。
株式投資、投資信託、アパート経営もしています。
メンヘラのくせに、リア充ですwww おまけに、元・左翼活動家。
ですから、辻井喬や品川正治(経済同友会終身幹事)がもっているであろう葛藤は、
なんとなくわかるんですよね。
学生活動家あがりの会社役職者の気持ちとか。
だから、辻井喬の著作は「まだ」読む気になれないなぁ。
ところで、今日はお盆初日です。
私は家長として、親戚を集めて料亭で食事をふるまいます。
学生時代は性解放を熱く議論していた私が、家父長制に取り込まれています。
>メンヘラには世の中の汚い所と折り合いつけるのが難しい人が多い
と、メトロノームさんは言うけど、ホントにストレスまみれです。
628:優しい名無しさん
09/08/13 13:08:06 O1c7uWu9
ベスト出して、DVD出して、野音やって、
あの人達は倒れたりしないんだろうか。
どこまでも突っ走ってくれるんだろうか。
629:メトロノーム ◆ObFLc2r/72
09/08/13 16:00:00 QFlonGJ1
>>627こーひーぽっとさん
超エリートじゃないですか!
私みたいなフリーターで生活してきて最後はワーキングプアでドロップアウトという
プレカリアート(不安定なプロレタリアートの意)とは違いますね。
でも、エリートもプレカリアートも今の時代共通していることは、
この新自由主義社会の競争に勝ち残ったところで得るものが
「生き残る」という最低限度の自由だけだということです。
こんなんで、本当にみんな満足しているんでしょうか?!
まあ、私達はまだ、エレカシという音楽を聴ける立場にいる。
恵まれている方だと思います。
「常識」と「感性」との闘争の渦中にいる人に
すすめる本ではありませんでしたね。<辻井喬
気にしないでくださいねー。
無事に家長としての義理を果されることをお祈りいたします。
そっかー。東京出身なので、田舎って無いんですよ。
親族との縁もほとんど無いしさ。でも、法事なんかで言われますよ、
「太ったねー」「結婚まだなの?」とか。いやなもんですよねー。
>>628
フェスもあるし、新曲も作ってるらしいですし、休む暇なさそうですよね。
でも、私はそれらを楽しみにしてるから、倒れない程度に頑張ってホシイなぁ。
630:メトロノーム ◆ObFLc2r/72
09/08/13 21:37:30 QFlonGJ1
トリップ間違えてた(汗)テスト。
ベストの曲が発表されましたね。
精神暗黒街ってどんな曲だっけ?と思って、聴いてみたら爆笑してしまった。
なんか、宮本さんの英語って好きだー。
私はあんまり英語得意じゃないから、これぐらいがいいですw
なんで、エレカシってチャーミングなんだろうか?不思議。
631:優しい名無しさん
09/08/13 21:38:42 O1c7uWu9
「きみの面影だけ」って未発表曲ですか?
632:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/13 21:45:31 QFlonGJ1
あれ?トリップなおってない。再びテスト。スマソ
エレカシってチャーミングなのに、怖い(汗)。わけわかめ。
あー北海道のフェスにも行きたかった。
みんなお盆休みだし、行く人多そうですね。
風邪には気をつけて。いってらっしゃい。(^-^)/~
633:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/13 21:52:15 QFlonGJ1
>>631
リロードしないでレスしたから、レスが前後しちゃったスマソ。
「きみの面影だけ」って検索にも引っかからないから、
未発表か新曲かどちらかだと思うけど、
未発表だとしても、作詞作曲者名ぐらいは発表されてもおかしくないと思うのに、
書かれてないから、私は新曲だと思ってる。
「きみ」っていう二人称が最近っぽいなぁと思ったしさ。
634:こーひー
09/08/14 07:00:27 yj42/V83
昨日は親戚の集まりで飲酒欲求が出てきちゃって、
解散の後、酒屋で発泡酒買って、公園で再飲酒してもうた。
再飲酒防止のため、もう親戚づきあいは無しにしたい。
>630 メトロノームさん
「精神暗黒街」が収録ですか。
私がエレカシのアルバムを初めて聴いたのは『グッドモーニング』で、
市立図書館で借りたものでした。
日もとっぷり暮れて、残業に疲れて自動車で帰宅途中、
『グッドモーニング』(のコピー)をよく聴いたものです。
そのなかでも「精神暗黒街」は、心にしみたなぁ。
こんな良いアルバム曲をベストに収録するとは、ミヤジの選曲センスはさすが。
635:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/14 16:04:53 dNzLHld5
>>634こーひーぽっとさん
今日は妹夫婦が姪っ子をつれてウチに来ました。
姪っ子は3歳でかわいいさかり☆
せっかく500円用のポチ袋を用意したのに、母に
「正月以外はあげるんじゃない!」ってしかられた(T-T)。
とほほー。
お酒の関係ない親戚づきあいが出来たらいいのにね。
難しいものです。
宮本さんの選曲は良さそうですよね。
前に発売された「青春セレクション」も欲しくなりました。
金、金、金があればいいーーーーーーーーー(><)ι
636:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/14 19:38:28 dNzLHld5
わーい。姪っ子におこづかいあげられた☆よかった。
ところで「これ愛」を聴きました。超新規なんで、初聴きです。
これw宮本さん、結婚しててもおかしくないわ。
ただなー。曲のクオリティがぶっちゃけ低いところが気にかかる。
歌詞は幸せであればある程、特別な言葉なんて必要なくなる気持ちは分かるので
ありきたりな歌詞だけど、まあ、いっかって感じ。
エレカシとしては珍しいと思う程、直球のラブソングだし、次に期待します。
剛速球を投げてくれ!みごとなキャッチングを決めちゃうぞ☆
こういう曲って他のアーだと、ファンに贈ります。って感じになっちゃうんだけど、
「これ愛」は特定の個人を想定してるって雰囲気プンプンだなぁ。
宮本さんに扶養手当を付けてあげてくださいwww
・・・ていうか、マジで結婚しているならちゃんと事務所と交渉して扶養手当を出してもらいなよ!
あと、ギャラの交渉の時は芸能人は確か所得税一割だから、
一並びとか七並びとかでもらうのを見たことある。
(例:¥111,111とか¥77,777。
これだと、一割は前者は所得税が¥11,111となって手取りは十万ぴったりになる。後者も同様)
しっかり、所得税分相手からもらうんだよ!
って、22年のキャリアのある人間に言うセリフじゃないねι
失礼しましたm(__)m
サマソニで私がぐったりしてしまった、おもしろい洋楽の打楽器集団の来日ソロライブがあるそうな。
ちょっと興味ある。けど、バスドラの音が悪かったのはPAのせいか?ようつべで見ても
なんともないぞ…。ようつべの音が悪すぎるってのはあるか。
今日はライジングサンですね。いいなー。
いつも長くてスマソ。自分でも読み返すのやだもんなw
637:こーひー
09/08/15 06:31:05 P4ryIjWd
>636 メトロノームさん
メトロノームさんって、どんな経理やってきたの?www
ミヤジと事務所との契約って、雇用契約なのか、請負契約なのか?
それによって、給与の源泉徴収なのか、報酬の源泉徴収なのか、変わるよね。
源泉所得税を10%徴収するなら、報酬の源泉徴収だよね。
石くんは扶養家族がたくさんいるので、還付金が多いのだろうね。
エレカシが独立して事務所を構えるときは、ぜひ私を顧問税理士にしてください。
638:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/15 09:40:53 UbBWxm8r
>>637こーひーぽっとさん
病気になるまでは、税理士事務所でバイトをしていました。
いろんなクライアントがいて、
その中に、洋楽のCDを輸入したり自らアルバム制作したりする会社があったんです。
ピンク色のドレッドヘアの外国人社長でしたw
アルバム制作時に発生する経費にあったんです。(一並びとか七並びの人件費が)
その人たちは請負契約だったんでしょうね。
エレカシメンバーは「風に吹かれて」という本によるとたぶん雇用契約だと思います。
あとは、印税のお金などを含めて確定申告する形になるんじゃないでしょうか?
印税は、確か作詞、作曲、それぞれ5%です。
最近流行りのダウンロード配信だと1.5%だったと思います。(少なすぎ…)
みんなCDを買いましょう。着うたフルが一曲420円だからパッケージ買った方が得だよ。
クリームたんのようなトラックの運転手の白色申告とかもしました。
クリームたん、たとえ缶コーヒーだとしても、買ったらちゃんと帳簿につけておきましょう!
病気になってクビになった後、派遣会社に登録して統合失調症の急性期中でしたが
働いて、勤め先の社長に小口を抜かれたりして悪化→その繰り返しで
最終的に自我崩壊して親と医者に「もう、いい、やめなさい。」と言われて今に至ります。
今はおかげさまで回復期(^-^)v
ちなみに、申告書は税理士の先生に最終チェックしてもらって、先生のハンコで税務署に提出します。
私は、税理士試験の勉強中に病気で頓挫してしまったので、資格を持っていないんです。
こーひぽっとさん、いろいろ資格持っててうらやましいです。
お互いに、それぞれいろんなことがありましたね…。
その分、これからいいことが待ってると思いたいです。
私にとってエレカシに出会えたのはきっと、いいことが始まる予兆なのかもしれないと思います。
639:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/15 16:54:32 UbBWxm8r
「エレカシ青春セレクション」と「MUSICA(ムジカ)9月号」をアマゾンで注文しました。
届くのが来週になっちゃうけど、楽しみだ☆
「青春セレクション」はもちろんだけど、「MUSICA」が気になる…。
「JAPAN」とどう違うのか、しっかり読ませていただきます♪☆★☆
父とカラオケに行ったら、父が「絆」を歌おうとしたけど、曲名検索でエレカシの「絆」が
出てこなくて困ってたw
なぜって、「きずな」じゃなくて「きづな」だからwww
「きづな」と入れたら、エレカシの「絆」しかなかった。さすがですw
この曲、父がベタ褒めしてるんだよね。映画を見に行った相棒ファンの母も気に入ってた。
このまま、家族でエレカシファンをやるか?…すいません、ふざけすぎました。orz
640:こーひーぽっと
09/08/16 07:23:19 72FFNpYK
>>638-639 メトロノームさん、クリームたん
税理士事務所バイトかぁ。
私が正従業員だった税理士事務所はヤクザがらみのフロント企業が多く、
ボートレーサー選手も結構いました。私は担当しませんでしたけど。
クリームたんはトラックドライバーなんだね。
青色申告の特別控除をちゃんと受けるんだよ~。
車内BGMのCDも経費で落としちゃえ。
経理とは若干離れるけど、エイベックスが内部監査・内部統制のスタッフを募集しており、
公認内部監査人の有資格者は優遇歓迎と言っていました。
けど、親が「東京に行っちゃダメ」と言うので、地元のままです。残念。
メトパパがベタ褒めの「絆」は私も好きです。
ユニバ以降は、ストリングスアレンジが素晴らしいと最近気づきました。
641:こーひーぽっと
09/08/16 13:53:42 jNIfncPC
私は人前でカラオケするのは嫌いですけど、
一人でカラオケ(いわゆる「ヒトカラ」)するのが楽しすぎる。
昔、私の友人にヒトカラが好きだとカミングアウトされたことがあるけど、
そのときは私はドン引きしてしまいました。
しかし、ヒトカラの心地よい疲労感といい、解放感といい、サイコー。
しかも、人数で料金が計算されるので、安い一人遊びです。
カラオケ屋に自転車で行く途中、
「今日はまず洋楽80年代ヒッツで、後半はエレカシ」とか
「大槻ケンヂと絶望少女達は絶対歌おう」とか
いろいろと予定を立て、一人個室に籠もります。
ヒトカラ最高だZEEEEE!
642:優しい名無しさん
09/08/16 15:14:17 RZbcoCbo
みやじが結婚してるなんて云わないで頭が変になっちゃう
643:優しい名無しさん
09/08/16 16:05:27 8Me7P/pP
wikiから「独身」って文字が消えたけど、
こないだ渋谷歩いてる時に一緒だった女と結婚したのかな?
644:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/16 16:33:15 +ZrxDQik
>>640-641こーひーぽっとさん
東京へいらっしゃーい!住めば都です。(?)
>ユニバ以降はストリングスアレンジが素晴らしい
激しく同意です!「新しい季節へキミと」のストリングスが一番好きです。
ヒトカラは私も大好きでした。
ただ、今は暇な(汗)父の相手で週に2回カラオケに行くのでヒトカラする時間ないです…orz
こーひーぽっとさんって、オーケン好きですよね。私は一時、「特撮」にはまってました。
病気になって音楽聴けなくなってから、とんとご無沙汰してますι
>>642
>頭が変になっちゃう
ここに何かつっこみをいれようと思うけど、面倒くさいι
サマソニに行って、宮本さんのオーラにあたってから、
いろんな人がファンになる気持ちがわかった。
私は宮本さんの手が好きです☆変態でしょ?www
父も宮本さんにメロメロですw宮本さんっておやじキラーですね。
結婚はしてもしなくても私はかまわない。縁とポリシー次第ですから。
私みたいに自分の遺伝子を残したくない奴は結婚するなんて考えられませんがね。
だから、結婚したい人の実態なんて、適当な想像にすぎないですよ、ええ。
645:こーひーぽっと
09/08/17 12:12:13 YDAvy3Td
>>643
私の願望的本心では、ミヤジは結婚せず、独りで死んでほしい。
私自身も、独りで食べ、独りで寝て、独りで死にたい。
ミヤジが好きな永井荷風みたいに、孤独死してほしい。
でもまあ、他人様の人生ですからね。
ミヤジの自由であり、ミヤジの勝手ですがな。
「笑顔の未来へ」のPVみたいに、子供とたわむれるミヤジもかわいいと思う。
あのPVは、子供よりもミヤジがかわいい。
646:優しい名無しさん
09/08/17 20:24:47 WirIPWA4
みなさん野音には行かれますか?
抽選に当たれば、の話ですが。
647:優しい名無しさん
09/08/17 20:31:55 XqjEt9KH
当たれば行く予定です。
648:優しい名無しさん
09/08/18 05:52:51 Wq1kvkm7
愛知県民なので、日比谷は遠い。
日比谷の野音は遠くにありて思うもの。
永遠の憧れとして、行きません。
649:優しい名無しさん
09/08/18 06:22:54 Wq1kvkm7
(648の続き)
でもね、zepp名古屋で初体験(初生エレカシ)を体験するのはもったいない。
やっぱり本場の日比谷の野音で初体験を経験したい。
だから、まだ生エレカシは見てないのよ。よほほほ。心ってやつは難しいなぁ。
650:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/18 18:44:50 Xure1UXR
>>648-649
電車で44分だというのに、行くのをためらってしまうZEPP TOKYOみたいなものかな。
武道館とか、日比谷の方が気持ちが楽なんだよなー。
完全に駄目な場所は赤坂BLIZ。赤坂は近くて、かなり遠い街。
赤坂に行くぐらいなら、ぶっちゃけ北海道に行きたいぐらい。
心ってやつは本当に難しいですね。
ムジカ9月号読みました。
おもしろくて、なんだか読んでてうれしくなって父に読んでもらうことにしました。
(会社で読むといってますがι)
青春セレクションもすごくいいです。これも父に押し付けたw
だって、最近、しょぼくれてるんだもん。私のせいだと思いたくないから。
私はこんなに熱中しているぞ!燃えてるぞ!ってところを見せないと。
(最近、調子悪くしていて、今日は病院でカウンセリングしました。)
徐々に季節は秋の風を運んでくるようになりました。
季節の変わり目、みなさまお体大事にお過ごしください。
651:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/18 21:07:40 Xure1UXR
この話をどのエレカシスレに投下しようか悩んだけど、無難に(?)ここにこっそりとします。
今日はノルマである父とのカラオケ日でした。
機種はUGA→NEXTを選びました。これだとエレカシは166曲入っています。
で、UGANEXT BB 8月号という雑誌がBOX室内に置いてあり、それをめくってみたら、
こんな記事がありましたのでご紹介します。
■■■■■
成海璃子のRiko’s favorite music
エレファントカシマシ「おかみさん」
理由:「いい!とにかくいい!理由なんてないです!」
-----
簡単なプロフィール:成海璃子「山形スクリーム」(竹中直人メガホンの映画主演女優)
1992年8月18日生まれ神奈川県出身 (今日、17歳のお誕生日です。おめでとう!)
変な情報でスマソ。ささやかなネタにしてくれ。
17歳の女の子に好かれるエレカシ。最高ですね☆
日比谷野音へいらっしゃーい!
では、失礼しました。
652:こーひーぽっと(648-649)
09/08/19 03:31:09 SCDY3zAc
いや、エレカシを初体験するなら、本場の野音で経験したいなという理由です。
名古屋だと手抜きされるんじゃないかと…おっと失礼。
メトロノームさんは自宅からZepp東京まで44分ですか!
私の自宅からZepp名古屋は110分くらいかかります。orz。
まず自宅から駅まで徒歩20分かかりますから。
こんなド田舎で自動車なしのスローライフは、とてもラブリーよ。
「おかみさん」、人気曲だね。
私も布団干すときのテーマソングにしています。
「おかみさん 布団干す~ 南向きに~」
653:こーひーぽっと
09/08/19 03:43:37 SCDY3zAc
昨日は、精神病院で受診とアルコール学習会。
学習会のテーマは、AC(アダルトチルドレン)でした。
アル中がいる家族で育った子供の約40%は、大人になってアル中になるそうです。
実際、私の実の父はアル中でした。
私は、実の両親と生活していたころはロストチャイルド(いない子)タイプの子供で、
養子に行った時以降は優等生タイプの子供でした。
結論的には、
アダルトチャイルドの人は優れた特徴を持つ。
たとえば、真面目さ、完璧主義、正義感、努力。
そういった特長を活かして生きていけばよいのです。これが結論。
しかしねー、わかっちゃいるけど、それが難しいのよ。
まあ、ボチボチ、休み休み、やっていきますわ。
654:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/19 10:46:24 btii+su5
寝ていたら、夢でこーひーぽっとさんと一緒に野音でエレカシを聴いてたよー。
「みやじが動いてる!」とか言って、二人ともミーハーだったw
現実はそんなことないみたいなので、願望だなこりゃぁι失礼しましたm(__)m
アダルトチルドレン(AC)は私はよく疑われましたが、ACではないようです。
(単なる子供だってさ 悶)
こーひーぽっとさんは、えらい人だと思います。
成育歴だけ見たら、修羅場だらけなのに、自分を失わずにエリートになってるから。
十分、実のご両親に対して復讐っていうとアレだけど、出来てると思います。
アル中はホント体にきますから、注意が必要だと感じます。
ACの連鎖を断ち切って自由を勝ち取ってください。
難しさは十分、理解しています。結婚感にも影響しますもんね、ACって。
私も、昨日から医師が突然、本気を出し始めてwカウンセリングを受けることになりました。
こんなこと言ったらアレなんですが、人に対してキレるを通り越して殺意を抱いてしまうんです。
統合失調症の主症状が治まってきて、最後に残ったのが、これだったので、
それをつぶせば寛かいだー☆★☆ この病気にとどめを刺すぞ!
655:こーひーぽっと
09/08/19 14:25:37 MbOEQLzJ
>>654
みやじが動いてる!www 私も夢でいいから、メトちゃんに会いたいお。
でも、リアルの私は窓開けっ放しで寝たせいで風邪をひいてしまい、
勉強が手につかないので2ちゃんをROMってます。バカかwww
メトロノームさんがこの時間に書き込むなんて珍しいね。
メトロノームさんは徐々に良くなってきているようで、私もうれしいです。
焦っちゃダメよ。
春の日差しをジンワリ日光浴するように、
冬が北へ北へと離れていくように、
自然に任せて治ってください。
経理畑の観点で言えば、メトちゃんは割と優秀ですよ。
経理事務の人で、決算・申告ができる人って少ないんですよ。
日々の仕訳入力ができる人は多いです。
でも、実現主義や発生主義といった考え方を知らない人は、
減価償却も未収・未払といった経過勘定も理解できないので、
月次決算も年次決算もできないんです。
税務申告は利益計算ではなく、所得計算と税額計算なので、なお難しい。
メトちゃんは申告書作成まで経験しているので、
簿記一巡はもちろん、経理の全過程を理解しているのです。
それはとても魅力的な能力です。求人ニーズは常にあります。
焦らずに、職業的リハビリテーションまで歩みを進めましょう。
656:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/19 15:59:59 btii+su5
>こーひーぽっとさん
今日は用事もないし、目覚めもよかったので、その時間に2ちゃんをしてたんですw
経理のことで励ましてくださって本当にありがとうございます。
もう、病気になってから10年以上たつので、
経理事務や税務処理も大分、変更点がありそうです。
勉強し直さないと…。かなり、あやふやな記憶になってきています(汗)。
こーひーぽっとさんが私の仕事を評価してくださってうれしいです。(T-T)
焦らないで、たゆまず歩き続けようと思います。自然のままに…ですね^^。
657:優しい名無しさん
09/08/19 21:10:47 NpfvJBrU
成海璃子は武道館にも来てたみたいだね。
658:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/19 22:29:42 btii+su5
>>657
成海璃子ちゃんって確かに武道館に来てたかもねw
私はそのころエレカシを知らなかったので(爆)、確かめようがありませんが。
どうするー?璃子ちゃんが宮本さんの彼女になったらwww犯罪だぁ(爆)。
父がムジカを読んだそうです。(会社でw)
宮本さんがどの曲も思い入れがありすぎて選べない!って言ってて
作業が遅れていることをおもしろがってたw
「これは適当に選ぶしかなくなるなw」って父は言ってたけど、それだけは無いだろうと
勝手に確信してますw自選作品集っていう名称が謙虚で好印象だそうです。
明日、選曲が公式サイトで発表されますね。楽しみです!
今日、さだまさしの著書「アントキノイノチ」を読んで、これからは「孤独死」とは呼ばずに
「独居死」と呼ぼうと思いました。死んだ後まで孤独にさせる必要なんてないよね。
659:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/20 01:17:37 eEcXDWuR
こんな時間まで起きてるからかもしれないけれど、妄想が出てくる。
私の場合は、関連妄想と被害妄想が主な症状。
関連妄想というのは、たとえば今、蔦谷さんがブログにエレカシのエゾフェスの写真を
載せないのは、私がこのスレでサマソニの時に彼の名前を間違えたからだからかな、とか
根拠の全くない妄想を言います。
ひどいと、TVで殺人事件があって「あれは私がやった」と思いこみ
交番に行くということもあります。(私はそこまでいかなかったけど)
あとは、ある人のブログです。「玄関開けて2分でごはん」という有名なキャッチコピーを
考えた人のブログで、娘さんに対するブログ主の態度に今日、読んでいて殺意を感じました。
ところが、最後の※印の文章を読んで殺意の代わりになんともいえない切なさに襲われました。
あの文章を読んだ娘さんが、被害妄想に襲われないことを祈ります。
(読んで無い人にはなんのことかわからないですね。すいません)
やっぱり早く寝なきゃ。明日は(もう今日か)自選作品集の選曲発表とJAPANの発売日だ。
いろいろとへんてこりんな文章を書いてしまいました。おやすみなさい。
660:こーひーぽっと
09/08/20 06:11:34 WGLPjZv1
成海璃子さんをくぐってみました。
綺麗な女性ですね~という感想よりも、
90年代生まれかよ! 平成生まれかよ!という感想が第一です。
>>659メトロノームさん
選曲発表、まだみたい。オフィシャルページみても更新が無いよ。
661:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/20 11:31:39 eEcXDWuR
>>660こーひーぽっとさん
エレカシの公式サイト、更新されたようですね。
ジャケットも選曲もよかったので、発売日が待ち遠しいです!
璃子さんは平成生まれですよー。すごいなぁ。
エレカシ好きな人、たくさん増えるといいな☆
662:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/21 00:41:18 HorhGrRL
エレカシの音楽は、作家・西村賢太の世界観によく合うw
なんだか宮本さんが西村賢太の小説に出てくる小悪党に感じてしょうがないw
JAPANのインタビューおもしろかったです。
山崎総☆編集長なら、本音がぽろりぽろりと☆★☆
そうです。「自然に生きよう」と言ったり思ったりする奴ほど「不自然」なものです。
私みたいな奴のことですよ♪
宮本さんのうさんくささが出てて、JAPAN読んでよかったと思う。
663:こーひーぽっと
09/08/21 06:36:05 14QlsiO/
こーひー「おい、ミヤジ。なんで『見果てぬ夢』が入ってないんだよ」
ミヤジ「うるせーな、馬鹿野郎。俺だって悩んだ末の選曲なんだよ。
欲を言えば、全曲収録したいくらいなんだよ。嫌なら聴くな」
こーひー「いや、聴きますよ。だって『Baby自転車』入ってるし」
ミヤジ「おう、お前『Baby自転車』好きか? 自転車はいいよな」
エピックとEMIが2枚組というのはwww。
選びきれなくて、なんでもかんでも収録しちゃったのかな。ミヤジらしい。
あと、曲順がいい。
ロキノン、立ち読みしよっと。
664:優しい名無しさん
09/08/21 06:43:26 wplMbJWY
宮次…
原宿で握手してくれた時、あなたは照れ臭そうな困ったような顔をしてましたね。
その後私は、握手しただけなのに号泣しました。
その手の温もりが、紛れもなく「男」だったからです。
あの温もりは忘れません。
665:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/21 11:17:55 HorhGrRL
>>664
宮本さんと原宿で握手できたんだね。
私は宮本さんの手フェチwなので、温もり感じられて裏山。
見た目、どんな格好で髪型でしたか?
それを知っているのは直接会えた人の特権かな。
>こーひーぽっとさん
宮本さんとの会話の想像にワロタw
ロキノンおすすめですよ☆
「戦争の経済学」という本を読んでいるんだけど、ちんぷんかんぷんだー。
ただ、戦争が景気を良くする時代は終わっていることに、なんとなく安心したりして。
だから「不景気だから戦争を!」なんて言葉は現在では空疎な言葉でしかない。
666:優しい名無しさん
09/08/21 12:26:34 wplMbJWY
>>665
大きくて、温かい手でした。
黒いシャツに黒いパンツといつもの姿でした。
髪も長くてもっさもさでw
667:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/21 13:02:31 HorhGrRL
>>666
くわしい話をしてくれてありがとう。
いつも通りなんですねwもっさもさいいですねー!
髪が長かったっていうのは、握手したのが最近の話なのかな?
気が向いたらレスください。
図書館に出かけてきます☆
668:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/21 15:15:19 HorhGrRL
図書館と書店街とCD屋めぐりから帰還。外暑いけど、元気でるなぁ。
お日様の力は偉大です。
サマソニでエレカシの前にやっていたMUTEMATH(ミュートマス)のアルバムを購入。
実は生で聴いた時に私は具合が悪くなってしまって父がそれに腹を立てて
「騒音だ(怒)」と言ったもので、おすすめできるかどうかは疑問なのですが、
インパクトがあったのは確かで、ずっと気になっていたんです。
今さっきCD屋で視聴したら、心地いい音楽にせつない歌声でいいなと思ったし、
何よりも洋楽のCDって邦楽のCDに比べて安い!!!即購入ですよw
閑話休題。
エレカシも私がMUTEMATHに感じたものを誰かに与えてて興味持ってもらえたら
最高ですよね。今週の日曜日はまたまたフェスに登場しますね。
一人でも多くの人がエレカシを体感できますように。
そんでもって、ユニバはしっかりとCD屋にはニューアルバムを常備して
武道館DVDの予約受付を徹底してください!
今週オープンしたばかりのCD屋に開店と同時に入ったのに、エレカシの
「昇れる太陽」も無いなんて…ipodにダウンロードして聴いてくれってことなんだろうか…。
669:こーひーぽっと
09/08/22 06:21:23 N3Nv/Oz9
私は休職中のメンヘラなので、お仕事がないのねん。
んで、窓開けっぱで寝て風邪引いて、この3~4日は昼寝ばかりしてました。
私は母と妹に言いました「俺は自動車も煙草も酒も女遊びもギャンブルもやらないツマらん人間だ」
妹の回答「お前は狭すぎる。趣味となるものは他にもっと多くある」
母の回答「あんたには学問があるじゃないの」
おお、なるほど。私には学問があった。以後も、学問を積み重ねればよいのだ。
とりあえず、虚無感からは解放されました。母は頭がよい。
寝風邪は毎年のこと。あぶら蝉はいなくなり、ツクツク法師が鳴く頃です。
今年の冬には野望があります。
ミヤジみたいに、黒のジャケット、白のシャツ、黒のパンツを着る。着たい。
自動車も酒も煙草もやらない私なんだから、これくらいのコスプレ趣味は許されるでしょ。
670:こーひーぽっと
09/08/22 12:02:21 N3Nv/Oz9
{ネタバレ注意}
ロキノンジャパン読んだよ。
山崎編集長は鬼である。10曲に選曲しぼれなんて。
メトちゃんの好きな「シグナル」が10曲目に入ってたね。
今日の午前は、『町を見下ろす丘』を聴きました。
「地元のダンナ」は、敗北の歌ではなく、戦いの歌なんだなと自分の理解を更正しました。
「すまねえ魂」から「シグナル」への移り変わりが美しい。
「シグナル」は、ミヤジにとっても自信作なのでしょうね。
ミヤジの煙草の銘柄が変わってる?
『扉の向こう』ではキャスターを吸ってた様な気がするが、
ロキノンではマイルドセブンの軽いタイプに変わってる?
煙草をやめたいという今年の抱負はどうなることやらwww
671:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/22 14:05:34 9EIWyMCT
>こーひーぽっとさん
夏風邪はなかなか手ごわいですよ。早く、治りますように。
ご家族の方は偉大です。お母様はさすがです☆
うちの方はツクツクホーシがいません。なんでだろう?
アブラゼミの季節がすぎて鈴虫だかコオロギだかが夜になると鳴いてます。
[ネタばれ注意]
JAPAN9月号ですが、以前宮本さんのインタビューが載った6月号にくらべて、
明らかに山崎さんよりも宮本さんのしゃべりが載っているなと感じました。
それというのも、6月号では宮本さんはほとんどしゃべってないかのような印象を受けたので。
当時、本スレでも「山崎出すぎw」みたいなことを揶揄(批判ではなかったと思う)されてて、
それに影響はされてはいないと思うけど、その差がちょっとおもしろかったです。
「シグナル」が選んであったのはもう、やったね☆と単純に喜びました。
シグナルはカラオケで歌えない曲1,2を争う難しい曲なんですが…。良い曲だと思ってます。
こーひーぽっとさんが「地元のダンナ」について解釈が変わったことは単純にうれしいです。
「町を見下ろす丘」は一番好きなアルバムなので感想が聞けてうれしいです。
宮本さんのタバコって意外と軽くて、私が目にした情報だと、
マイルドセブンスーパーライトメンソールを吸っているとのことでした。
それを読んだ時に自分も喫煙者なものですから、「男性がメンソール?」と驚いた記憶が
まだ残ってます。(あと、現在はこの銘柄はマイルドセブンアクアメンソールスーパーライトに
変わってる可能性があります)ありゃ、結局不明ってことかな(爆)すいません。
和田あき子さんもタバコ(というか葉巻)をやめたそうですし、宮本さんもぼちぼちと減らす方向か
それかビタミンCをたっぷり取って欲しいです。果物はおすすめです!
果糖が豊富なのでやせすぎることもないし…。宮本さんの好きな果物ってなんでしょうか?
ロッカーだから果物なんて食べないってことないですよね(汗)
672:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/22 15:57:15 9EIWyMCT
こーひーぽっとさんへ
>今年の冬には野望があります。
>ミヤジみたいに、黒のジャケット、白のシャツ、黒のパンツを着る。着たい。
>自動車も酒も煙草もやらない私なんだから、これくらいのコスプレ趣味は許されるでしょ。
心おきなくやっちゃってくださいw
673:こーひーぽっと
09/08/23 06:04:07 j6SbLTzb
>>672 メトロノームさん
春・秋は、ミヤジコスプレをよくしてました。
白いシャツと黒いジーンズ。
倦怠感を漂わせながら、タバコをぷかりぷかり。
髪の毛をぐちゃぐちゃぐちゃ。
めちゃくちゃ楽しいよ!!
昨日、ロキノンジャパンを立ち読みするついでに、
単行本・文庫本を物色してたら、和田アキコの禁煙本みっけ。
面白かった。歌手はやっぱり禁煙でしょ。
674:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/23 12:48:23 UDxs64aj
>>673こーひーぽっとさん
ううっホント楽しそうですね!(><)
髪の毛ぐちゃぐちゃやると、どういう気持ちになるんでしょうか。
昔に白シャツか黒シャツかわかりませんが
オフィシャルグッズで売ってたそうですね。
宮本さん本人も着ていたとか。ちょっと興味あります。
それをこーひーぽっとさんが着れば完璧じゃないでしょうか?
なにげに「倦怠感」ってところ、ポイントですよねw
>歌手はやっぱり禁煙でしょ
禿げ散らかすほど同意。
和田アキコさんは、確かタバコの吸い過ぎで肺気腫が出来始めていたと思います。
禁煙できて本当に良かった!私は彼女のベストアルバムを持っていて、
TVで流れたライブ映像なども持っている…軽いファンだったりします。
(歌手である彼女のね)本出ましたよねー。
宮本さんは自分自ら進んで禁煙してほしいですが。
どーかなー。(って言うのは失礼かな)
675:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/23 13:03:01 UDxs64aj
勝手にレスする
□◆□父の選ぶエレカシベスト5(「俺の道」「青春セレクション」「昇れる太陽」の中からのみ)□◆□
1位 桜の花、舞いあがる道を(エレカシと聞くと、この曲名を口にするほど好きみたい)
2位 悲しみの果て(絶賛していた)
3位 新しい季節へキミと
4位 絆(きづな)
5位 ハナウタ
私が「ほどんど新しいアルバムからじゃん」と言ったら
父は「聴きこめば、また変わると思う」と言っていました。以上。おつきあい多謝。
676:メトロノーム@発狂 ◆AC3LwzGtgo
09/08/23 22:43:20 UDxs64aj
発狂しますた。明日、急きょ病院に予約を入れていってきまつ。
発狂ついでにいろいろと。
JCBホール、PAOで申し込みしてみればよかった。
ZAZEN BOYSはようつべで見る限りだとぼーっとして尚且つ変な音楽だとおもいまつた。
でも、サマソニでわかったのでつがようつべの音の悪さは半端ないので、
やっぱり生!生一番でつ!
実際にライブで聴いてみないと判断できない体になってしまいました。
むきーーーーーー!!!
なんだか、思ったよりも狂い方が足りないなあ。こんなものか…。
いや、普通の人にとっては怖いだろうな。読んでくれた人、㌧!
では、おやつみなさいだす。
…いつになったら仕事が出来るようになるんだろうか…orz
677:こーひーぽっと
09/08/24 06:37:47 HUPJqW6W
>>676 メトちゃん
発狂しましたか。
私も昨日は発狂寸前でした。
私が住む市は、8月30日は「衆議院議員選挙」だけでなく、
「市長選挙」「市議会議員補欠選挙」もあります。
自民党の大村ひであきが
「自民党の経済政策でトヨタをはじめとする自動車産業の回復につながっている」
などとバカげたことを言ってる。
選挙カー、街頭演説が選挙3つ分うるさい。
頭の中がぐわんぐわんしてきて、殺意がわいてきた。殺意の実行はしてないけど。
夜になったら、近所のガキンチョがギャーギャー花火で遊んでいる。orz。
今日もうるさい一日なんだろうな。orz
たぶん、メトちゃんなら理解できるよね。
*´・ω・`)д;) 辛いね
/⌒ つ⊂ ヽ ぎゅぎゅーっ!
678:メトロノーム@発狂 ◆AC3LwzGtgo
09/08/24 08:35:28 S321xryF
>>677こーひーぽっとさん
今日は病院に連絡を入れるので早起きしました。
こーひーぽっとさんも発狂寸前ですか。
騒音って耐えられないですよね。
私なら相手に聞こえないとわかっていても、「うるせえ!」とどなりそうです(爆)。
その大村ひであきはとんちんかんなこと言ってますね。
こちらの地区では、共産党と幸福党(幸福の科学)ががんばってます。
みんなかっこいいこと言ってます。どれだけ実行してくれるんだろうか。
私は、あまりの騒音の多さにヘリコプターで使うといわれるイヤーマフを購入しようか
どうしようか迷ってます。殺気立つ気持ち、よくわかります。花火のガキどもに天誅を!
私からもこーひーぽっとさんへ
*´・ω・`)д;) 辛いね
/⌒ つ⊂ ヽ ぎゅぎゅーっ!
679:メトロノー@発狂 ◆AC3LwzGtgo
09/08/24 13:18:51 S321xryF
病院の予約が明日取れますた。それまでぐるるるるーん♪
選挙だけど、小泉首相の時はずっと民主党に入れていました。
だって、「規制緩和」って言葉は自由でかっこよく聞こえるかもしれないけど、
「規制」されていた立場の人というのは実は「社会的強者」だから。
その社会的強者を野に放そうというのが「規制緩和」なわけ。
ところが、小泉フィーバーに乗せられた人達がライオンを野に放っちゃった。
そうしたら、自分達が食われるはめになった…。ばかばかしい。
今回は逆に民主党に入れる人が多いだろうけど、はっきりいっとくと、
鳩ぽっぽの言っていることは、ちょっと疑問がある。
東京都に住んでいるからかもしれないけれど、ネットカフェ難民などを救うはずだった
「チャレンジネット」ってあるんだ。それを模したものを国でもやろうと鳩ぽっぽは言ってるけど、
これ、役所に生活保護申請に行った人をたらいまわしにして煙に巻く水際作戦に
使われるだけだから!他にも突っ込みどころあるけど、書き過ぎたからこのへんで。
最後、民主党の本音は「利益配分する政治から負担をみんなで分かち合う政治へ」だと
いうこと。これでは、「痛みを伴う政治を」と言っていた小泉さんと変わらなく思える。
日本人のお家芸の「から騒ぎ」で「泣きっ面に蜂」にならないことを祈る。
エレカシと関係ねぇえええええええええ(@ρ@)るるるるる♪
えっとー。エレカシ最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
680:メトロノーム@発狂 ◆AC3LwzGtgo
09/08/25 00:12:52 aUoltNN/
発狂している私には言われたくないだろうけど、
噂スレ読んで、芸能人なんて人間の屑だと思った。
予約したものをすべてキャンセルして野音もやめて…。って思った。
屑の相手なんてしていられるか!って憤った。
夜になって横になると必ず聞こえる幻聴がある。「死ねば?」という男の声。
別の男性の声を聞きたくてつい音楽を聴く。
それがあまりに美しい世界で、人間性は屑かもしれないけど作品は屑じゃないと思った。
今は病気で私の娯楽といえば読書と音楽鑑賞、映画鑑賞ぐらいしかない。
旅行とか行きたいけど、病気が治らないと行けない。
著者も音楽家も監督も癖があって人間性は豊かで繊細かもしれないけど屑だと思う。
でも、残る作品は美しいと思う。
生活していく上でいらないものだ、こんな屑の作ったものなんて。と思おうとしても、
私には必要なんだよぉぉぉぉぉぉーーーーーー!!!!
屑屑言って、申し訳ないです。私こそ、屑ですから、自覚ありますから責めないでね。
屑だと思ってしまったことにショックを受けてます。馬鹿なんです、私は。
明日は病院です。朝一に行くのでこの辺で、読んでくれた人ありがとう。
681:優しい名無しさん
09/08/25 01:06:18 1GVZ5lBr
メトロノームさんの書き込みに反論したいですが
責めないでねと書かれているから、書かない方がいいのですか?
これまじめに聞いています。
教えてください、他の方も。
682:メトロノーム@発狂 ◆AC3LwzGtgo
09/08/25 06:22:02 aUoltNN/
>>681
どうぞ反論してください。
お返事がうまくできるか自信はありませんが読ませていただきたいです。
…っていうか、お願いします。
683:こーひーぽっと
09/08/25 06:57:31 UqZTmzJu
メンヘラの書き込みなんだから、「言いっぱなし、聞きっぱなし」でいい。
ちょっと心に余裕があれば、優しき言葉をかけるもいい(見果てぬ夢)。
私も一発。
減税減税って、調子のいいことばかり言うな。
自動車関連税を減税しても、トヨタが潤うだけだろ。
高速道路を無料化しても、二酸化炭素が増えるだけだろ。
それがわからん自民、公明、民主は氏ね。
共産党は高速道路一律1000円に反対してるので、投票しよう。
自動車関連税を増税し、公共交通の赤字補填とせよ。
私もなかなかいいこと言ってる。これ、他にコピペしよう。
684:こーひーぽっと
09/08/25 07:17:23 UqZTmzJu
もう一発。
もっともっと休んでやるぜ。私は仕事中毒でした。
交通事故で肉体的にも精神的にもシンドイのに、上司の指示通り残業も休日出勤もしました。
私のPTSD・うつ病は交通事故が原因ですが、遅かれ早かれ過労うつになりそうな生活でした。
ですから、この仕事中毒の性格が矯正されない限り、またうつでダウンするでしょう。
つまり、私はもっと休み、ダラケた性格にならなければならないのであります。
休むことができる限り、あと2年は休まなければならない。
交通事故裁判も終わらせてから、職場復帰しなければならない。
俺の夏休みはまだまだ終わらねえぜ!
金ならある。暇ならある。メトちゃんに会いに行こうと思えば、行ける。
なんか新しいことやろうか。もっと遊べ。もっと休め。
テニス、水泳、ヒトカラ、自転車…あー、思いつかない。修行が足りないのだ。
685:こーひーぽっと
09/08/25 07:29:34 UqZTmzJu
もう一発。
私の勤め先はトヨタ系企業。
トヨタは人殺し企業。
労働者を殺し、交通事故被害者を殺し、呼吸器系の身体障害者を殺し…
私は今、トヨタの健康保険組合から傷病手当金をもらってます。
貴族のような生活です。
朝から晩まで読書したり、昼寝したり、受験勉強したり。
職場復帰しても、スーダラサラリーマンとして、給料泥棒してやる。
人殺し企業のトヨタ! 俺はお前の社畜にはならならぜ。
マイカー中毒の奴隷をやめ、タバコ中毒の奴隷をやめ、
アルコール中毒の奴隷をやめ、仕事中毒の奴隷をやめるぞ。
みんな、奴隷状態から自分を解放せよ!
686:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/25 16:35:29 aUoltNN/
病院に行った後、ノルマである父とのカラオケに行きました。
私がジョンレノンのハッピー・クリスマス(War Is Over)を歌ったら、
父は次に空の神兵(軍歌)入れやがった。本人が自覚が無いだけいらつく。
カラオケの受付のおねえさんに苦手な人がいてお金を払ったりしただけで疲れた。
もう行きたくない。だけど、今週もう一回ある。これが今の私のお仕事。馬鹿だ。
保健師さんから電話が来た。
私が自分で種をまいたヒマワリが咲いたから見に来たら。だって。
最近、デイケアにも行けないんだ。
今日、医師からは乱暴に扱われるし、つかれました。
>こーひーぽっとさん
いろいろとありがとうございます。
ぜひ、機会をつくって会いましょう。(会ってがっかりすると思うけど)
>>681さんが私のレスの何に対して反論したいのかがわからないので
話だけでも聞いてみたいです。
小泉元首相や現民主党についてだったら反論されても私の意思は変わりません。
それに30日には現実の世界で結果が目に見えます。民主党が圧勝でしょう。
メンヘラとしては、年金を最低7万といっているのを障害年金にも適用させるように
働きかけたりすることが必要不可欠な運動となるかもしれません。
とにかく私のの大事な一票を投じるだけです。
芸能人=屑よばわりしたことについては、つづく
687:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/25 16:50:07 aUoltNN/
つづきです。
>>681さんへ
芸能人=屑と思ったのは、噂スレでの女性遍歴や芸能界の女事情の話を
真に受けて嫌悪感を持った為です。
なにも聖人君主になれと言うわけではありませんが、正直言って引きました。
ドン引きですよ。
こんな奴らに大金を持たせる一端を担っているような真似をしている
自分ってなんだろうと真剣に悩んでいます。
それに対する反論でしたら、ぜひ、うかがいたいです。
よろしくお願いします。
688:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/25 17:34:26 aUoltNN/
なんだか、喧嘩ごしだ(汗)。失礼しました。
反論は何でもいいので、おてやわらかにお願いします。
屑と思ったのは主に女関係の話題なので、それ以外(たとえばエレカシメンバーの性格とか)
というのはあまり気にしていません。
私も東京の人間ですし、宮本さんが言う悪たれ口は東京弁として許容範囲内です。
たとえ宮本さんが「おまえらブスのババアども!」と言ったとしても、
東京の悪たれ口っていうのはどうしてもあって…。
突然「善男善女のみなさん」とか言い出した方が怖いかもw
689:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/25 19:41:22 aUoltNN/
>著者も音楽家も監督も癖があって人間性は豊かで繊細かもしれないけど屑だと思う。
>でも、残る作品は美しいと思う。
これ人間性批判してるように読めるよ私ったら…orz
反論が来るとしたら、ここかな…。
十把一絡げで語って申し訳ありませんでした。
それぞれのジャンルの造詣が深くなるようにこれからも精進しようと思います。
秘すれば花なりです。
…ていうことは、覗き見野次馬根性丸出しの私はやはり屑ということです。
大変失礼いたしましたm(__)m
690:優しい名無しさん
09/08/25 22:16:55 VviJGtX2
メトちゃん、コーヒーちゃん、クリームです。
ずっと書き込みせず、それでもみてました。
何だか、場末の薄暗い茶店で珈琲でも奢りたい気分です。
あたしは…あぁ…泣きてぇなぁ…大泣きしたら、すっきりするのになぁ…
本当に大泣きするような事が起こったら、絶対ヤだけど。
あたし何書いてんだろ。ごめん。メトちゃんもコーヒーちゃんも残暑見舞い申し上げます。
あたし、馬鹿だな、なんか…。
691:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/25 23:17:48 aUoltNN/
>クリームたん
またお話できてうれしいです!
コーヒー大好きです。落ち着いた場所で飲みたいですね。
場末の薄暗い茶店はきっと素敵ですね。
このスレのみなさんへ残暑お見舞い申し上げます。
くりーむたんへ
*´・ω・`)д;) 辛いね
/⌒ つ⊂ ヽ ぎゅぎゅーっ!
692:優しい名無しさん
09/08/25 23:59:38 1GVZ5lBr
681です。
こーひーぽっとさんのレスや、その後のメトロノームさんの書き込みを読みました。
お気持ち伝わりましたので、なにも言わなきゃいいのですが、このままでは失礼かと思ったので
ひと言だけ。
噂スレなんかの面白おかしい書き込みに反応して、人を屑なんて言ってしまうのは悲しいですよ。
私もコーヒー淹れてひとりで飲んでいます。
眠れなくなりそうですが、でも、おやすみなさい。
693:こーひーぽっと
09/08/26 04:38:44 emWwMuYV
昨日はアル中病院で学習会の後、
日本共産党の選挙事務所で留守番、ビラ折の手伝い、スケジュール調整打ち合わせ。
選挙事務所の留守番や選挙カーの演説をやるのさ。
小学生の頃から地元の共産党員とは知り合っていたのに、
大学生時代には大学の共産党員に嫌われていました(仲が悪かった)。私が無党派活動家になったので。
地元に戻ってきたら、共産党と一緒に活動してます。疲れない程度に、がんばります。
衆議院比例には「共産党」に一票くださいな。
小選挙区に共産党が立候補していたら、その人にも一票くださいな。
>>メトちゃん
SHOW-BIZだもん、金がなきゃ始まらない。
反戦ロックンロールでも金になっちゃう。
資本主義経済システム下では当然。
でも、資本主義前は違っていたし、資本主義後も違うでしょう。
ロックがビジネスとして成立するという時代は、一時的なものです。
資本主義前にはロック雑誌(ロキノンジャパン等)は無かったし、
資本主義後はあるかどうかわかりません。
SHOW-BIZが一時的であっても、今はビジネスなんだから、
ミヤジがチャート上位を目指すのは当然でしょう。
女関係は…わかんないや。私は語らず。
>>クリームたん
書き込みないなぁと気になっていましたけど、
ROMの視線は感じてました。
はい、お茶はいりましたよ。( -ω-)つ旦~~。
>>681
噂スレや誹謗中傷書き込みはスルー。
いろんな諸悪に頓着するのは人生の無駄遣いだよね。
人間はいずれ死んでしまうので、くだらないことに囚われたり、
心理的な奴隷状態に陥るのは、人生の無駄遣いです。
これこそ、スルーライフ。ロハスです。
694:優しい名無しさん
09/08/26 04:47:56 T8h1rTKj
最近自分の中で「ロック」と胸張って言えるバンドが少なくなってきた
唯一かも知れない、エレカシが。
大昔にeZ a GO!GO!ってSONYがやってる音楽番組(デビュー前のYUKIが司会)があって、
奴隷天国やって客がドン引きだった。
なんか苦手だったけど、あのギラギラした感じが忘れられなかった。
それからしばらく見なくなったなと思ったら、今宵の月のようにが出た。
売れる曲を書けって言われて書いた曲なんだなと思った。
後日本人が「最近やっと素直に歌えるようになった」って言ってるけど、
捨て曲なんて無いと思うし、好きな曲も勿論沢山ある。
最近のファンは「初期みたいなロックさ・激しさが足りない」とか、
「笑顔の未来へとかハナウタとか飽きた」って言ってる人がたまにいるけど、
メンバー全員、このまま突っ走って欲しいな。
695:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/26 08:37:23 aBKMlNEQ
>>692さん
昨日の、すごい勢いで連投している私のレスを全部読んでくださったようで…。
私の気持ちが伝わったようでうれしいです。悲しませてしまってすいませんでした。
私も自分の馬鹿さ加減に苦しくなっていたので、もうしません。
よく眠れていますようにお祈りいたします。
>こーひーぽっとさん
共産党が今回一番まともなこと言ってる状態ですよね。
うちの方は支持者もかなり増えたようですよ。
私が今回どこに入れるのかは内緒です☆
選挙活動、まだまだ残暑厳しいかもしれません。熱射病には気をつけてくださいね。
応援しています。
>SHOW-BIZだもん、金がなきゃ始まらない。
作品に付加価値を見出してお金が発生するのであって、
女関係に付加価値を見出してお金がどうこう言うのは間違いでした。
商業主義的なことを批判したつもりは無いので、そこらへんはご了承ください。
それにしても、コテハンつけといて良かった。
一回、誹謗中傷しただけでフォローにこれだけかかるっていうことが分かったから。
一時の感情で、書きなぐるのも考えものですね。本当にまいりました。
>>694さん
エレカシ最高!って私が書いても説得力無いですが。
696:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/26 11:54:20 aBKMlNEQ
ローチケからメールが来た。
日比谷野音は落選しました。
サマソニに行っておいて本当に良かったと思う。
こーひーぽっとさん、そういう訳なので、レポできないや。スマソ。
行ける人は楽しんできてね。
697:優しい名無しさん
09/08/26 15:15:11 T8h1rTKj
野音、落ちました。
死にたいです。
698:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/26 15:43:25 aBKMlNEQ
まだだ、まだ終わらんよ!
>>697さんイ㌔。
一緒に9月20日の一般発売に向けて英気を養おうではないか。
あとは9月16日発売のDVD&自選作品集初回版に同封されているであろう応募券で
「野音20周年記念 野音にご招待」とかいうのを応募するんだ。
やることやって運を天にまかせよう。
699:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/26 19:38:01 aBKMlNEQ
今日は久々にアコギを弾きました。
エレカシの楽譜を買ってあるので、それを見ながら弾きました。
いろいろと弾いたけど、武蔵野とかずごくいいなと思いました。
リズムが難しくて、まだ弾きこなせないけど、コード進行だけで気持ちがいいです。
この歌は歌詞もいいですよね☆
久しぶりに弾いたせいか、下手くそだからか、左指が痛い…。
アコギちゃん、♪これからもよろしくな~♪
やっぱり音楽っていいなぁってしみじみ感じました。
良かった、一時の感情に流されたけど戻ってこれて。
野音、チケット取り頑張るぞ!
700:優しい名無しさん
09/08/26 21:28:55 kmmdPhhA
メトちゃん「お話できて嬉しいです」なんて、
言ってくれて、あたしこそ、嬉しかった。
ありがとね。
あたしはPMSと精神的に不安定で、
もうどうしていいのか…
安定したと思った矢先に駄目になった。
あたしってなんなんだろうか。
ホントアホみてぇ~だ。自分。
涙もでないから、サントラ聴いて、泣いて、
少しでもスッキリして
、
仕事できるようにしてる。
それでもあんまもう泣けない。涙腺おかしいんだわ。
メトちゃん、上昇気流がきたなら、のってけ!!
あたしはカラカラで腐ってるけど、
地道にいかなきゃならないとだけは、
心のどかこでイチミクロンくらいだけれど、
思っててふと我にかえって何か作業なんかして何とか1日1日過ごせてるよ。
でも、正直いうと、あたしって人間が大嫌い。
あたしのこの感情のジェットコースターの波なんて、
ロケットにでもつめて、宇宙にでも飛ばしたいわ。
宇宙が汚されていい迷惑か。
野音、行けるといいね、メトちゃん。
当たらなくても外聴きしてこ~い☆
元気でいてね。
ありがとね。
エレカシと関係ない話を延々とすみませんでした。
701:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/26 21:57:15 aBKMlNEQ
>クリームたん
>元気でいてね
はい、元気出します。
クリームたんは頑張ってるよ。
トラックの運転という集中力のいる仕事をちゃんとこなしているんだから。
いろいろつらいと思うけど、そういう時にここに書けばいいって言ってくれたのって、
クリームたんが最初だったんだよ。だからクリームたんも遠慮なく書けばいいと思う。
クリームたんもあんまり自分を責めないでね。
お互いに深呼吸しましょ☆
野音だけど、父が年寄りだから外聴きは出来ないけど、
e+のプレオーダーとか他いろいろ手をつくしてみます。
応援ありがとう。
702:優しい名無しさん
09/08/26 22:58:49 T8h1rTKj
酒もやめるから、ちゃらついた音楽聴くのもやめるから、
野音だけは席をくれ。
私じゃなくて彼のために席をくれ。
703:こーひーぽっと
09/08/27 07:17:52 Gsm5IU1y
昨日は疲れた。選挙カーに乗ってアナウンサーしたり、手を振ったり、ビラ配ったり。
自宅に帰り、風呂に入り、ノンビア飲みながら、畳の上で寝ちゃった。
夕食、夕食後の服薬、就寝時の服薬をサボったせいか、頭が痛い。
今日はヘルパー2級の講習会だ。それが終わったら、選挙事務所の留守番だ。
アクティブなうつ病者だなぁ。もっと、ダラダラするズラ~。
>>700 クリームたん
>でも、正直いうと、あたしって人間が大嫌い。
実は私も人間嫌いです。人付き合いが疲れるので、生きづらい。
まじめすぎるから、頑張りすぎるから、八方美人だから、誰にも好かれたいから、生きづらい。
でも、このスレを覗く日課は楽しすぎるんだな。
704:優しい名無しさん
09/08/27 09:13:22 RZ6wUm8i
コーヒーちゃん、おはよ。
あの…あたしって人間が大嫌いってのは、
自分が大嫌いってことです。
自分以外の人は、別に好きな人もいれば、嫌いな人もいて、という意味です。
人間みんな大嫌い、という意味じゃないよ。
分かりにくかったね。
ごめんなさい。
705:優しい名無しさん
09/08/27 09:34:41 RZ6wUm8i
メトちゃん、ありがとうございます。
706:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/27 12:47:30 oQmj7G43
>こーひーぽっとさん
風邪は治りましたか?
畳の上でごろ寝は風邪ひいちゃうぞ☆
>クリームたん
気にしないでね。
野音がFC枠で落選したことを言ったら、
父が「外聴きでもいいけど、宮本ちゃんの顔が見たい」と言うので、
いよいよもって頑張ってチケット取らないとせっかく父が興味持ってくれてるのに、
もったいないな、と思ってます。頑張ります。
707:優しい名無しさん
09/08/27 22:28:50 RZ6wUm8i
こんばんは。クリームです。
メトちゃんが、軽快な姿で、必死に野音のチケットを確保しようとしてるのを想像してたら、
(姿などは会ったことないから分からないんだけど)和みました。
自分は何だか寂しくて。
周期的な重度の鬱(最近は周期的って感じより良い状態が月に10日くらいしかなく)で…PMSより、PMDDです。
それだけじゃないし。
すいません。どこにもはけ口がなくて。辛かったので。
あまりこういう事話せる人居ないのです。
あとですね、メトちゃん、クリームはトラックの運転ではありませんで(・・;)
大きな運送のだと格好いいのですが…はは。
配達人ではありますけど。
今はコマワリのきく自家用車で配達してます。
昨日のメトちゃんの言葉に救われました。
ココに書いたらその病気が治ればいいのにな…
もっと元気になりたい、明るくなりたい、
あぁ…ホント自分はつまんねー人間だわ。
どーでもイイじゃんね、明るかろうが、暗かろうが。
両方あんのが人間か。
メトちゃん、
変な文章になっちゃったけど、何かありがとうございました。
708:優しい名無しさん
09/08/27 22:41:39 GzJywIHG
イープラス先行があるみたいです。
URLリンク(eplus.jp)
去年はチケ買えずに外で聴きました。
外聴きさんも結構たくさんいますよ。
通り過ぎゆく人の反応みながらってのもなかなか良かったです。
自分の初野音のときは当日どうしても聴きたくなってチケなしで行きました。
ダフ屋価格で買ってしまった後に
親切な方がチケット余ってるのですがと声をかけてくれた・・・。
それでも良いライブだったので満足しました。
709:優しい名無しさん
09/08/27 22:45:19 GzJywIHG
e+のプレオーダーとかって書いてましたね。ごめんなさい。
この頃はオークションでも定価取引よく見かけます。
武道館の時なんかも高値付けても売れずにw定価あたりで落札とかも多かったみたいで
良席求めなければきっと手に入ると思いますよ。
710:こーひーぽっと
09/08/28 06:00:03 yN/OB3V0
[選挙活動日記【8月30日投票日】]
あう~、疲労が蓄積してるです。特に、足が重い。
ひきこもりが選挙活動に参加すると、疲労が蓄積します。
でも、活動を通じて得られる人間関係っていうのは楽しいものです。
今日は、8時~9時まで、13時~17時まで、選挙カーのアナウンサー。
それ以外の時間は、選挙事務所のお留守番です。
それにしても、民主の圧勝が恐ろしいものの、
自民公明政治の崩壊が楽しみです。
破壊されるんだよ、駄目なもんは全部(ガストロンジャー)
いくぜ、日本共産党をよろしく!
(禿しくスレ違い)
711:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/28 09:07:19 4UXh6yAa
昨日はなんと夜7時に寝ました。今週病院に行ってから薬が増えてふらふらなのです。
返事を待っていた方ごめんなさい。
>>707クリームたん
全部ちゃんと読んだからね!
トラックの運転手じゃなくて配送人さんなんですね。了解しました。
こちらこそ、大事な感情表現を読ませていただいてありがとうございました。
また寂しくなったりいろいろあったらレスしてみてね。
>>708-709さん
チケットについてのいろんな手段といままでの状況をくわしく教えていただいて
ありがとうございます。
とても参考になります!いろいろとやってみます。
オークションでも定価で落札ってw心強いエピソードありがとうございます!
やっぱりエレカシファンにとっては野音は一味違うようですね。気合いが入ります!
>こーひーぽっとさん
ネットウヨが多い2ちゃんねるで気勢をあげてますね。
もう少しでいよいよ総選挙ですね。
疲労はその日のうちに解消できたら理想的です。
無理しないでくださいね。
712:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/28 17:55:47 4UXh6yAa
先週出来たばかりのCD屋に「昇れる太陽」がない!と以前ここで憤慨したけど、あったよw
新譜の棚にジャケット見せてあった。
しかし!その前に重ねるようにエグ○イルのシングルがあったので除けた。
(エ○ザイルに罪はない)
本屋に行ったら残り少なくなってた「JAPAN9月号」の上にフライデーが乗っかってた。
なのでこれも除けた。
(フライデーにも罪はない)
ところで上述したCD屋で「新しい季節へキミと」の初回版があったので購入した。
DVDがとてもお得感たっぷりだし、野音のライブがどんな感じかわかってテンションUP!
しかしジャケット他に無かったのかい…(汗)。父に渡し辛いったらないぞ。
ジャケットについてはもしかしてエレカシは禁句かしら?
713:メトロノーム@発狂 ◆AC3LwzGtgo
09/08/29 01:22:31 2bPb/zP4
父が寂しそうなんだよ。
私が出来ることはべろんべろんに酔っぱらった父を布団に誘導することだけ。
こんなだったかな、父の背中は。
私はこんなに甘やかしてもらってるのに、私も何かしたい。
何かやろうとすると両親ともに止める。「もう好きなことだけすればいいから」って。
仕事したいよ。もうこんな薬漬けはいやだ。心よりも先に体がまいってる。年中だるいし。
分かってるんだよ、統合失調症のしかも危険度の高い人間だってことは。
だって、気が付いたら母の首を絞めてたもんな。
私が女じゃなかったら既遂していただろう。
母は被害届を出さなかったし、それどころか首絞められたというのに
直後に私をしっかりと抱きしめてくれた。感謝してもしたりない。
だから私なんか死んだ方が…とは言いたくない。
知人で自殺した人が2人いる。
一人はイルカの調教師をしていた。人間嫌いでイルカ達はその人を癒しているはずだった。
でも…イルカでは結局その人を支えられなかったんだと思う。
もう一人は経理畑の人でお金もあって資産もあって社長の姉という立場の人だった。
地位もお金もあった。人望だってあった。ただ支えてくれる人が周りにいない。
少なくとも本人はそう思っていたように思う。
イルカも地位もお金も人望も死を前に何の力も無かった。
みんな孤独が悪いんだ。寂しさなんかこの世から無くなってしまえばいいのに!
しゃべりすぎたかも。発狂中の馬鹿のたわごとだと読み飛ばしてくれ。
とにかく、寂しくても死ぬなよ!周りは3日で自殺した奴のことをきっぱり忘れるが
あなたのことを秘かに大事に思っている奴ってのが必ずいるもんなんだよ!
なんかくさい歌詞みたいだけど、これ実感だから!私は生きるために休みます。おやすみ。
714:こーひーぽっと
09/08/29 07:22:12 pSXjF7me
あへあへ。体の節々が痛く、今朝起きるのに難儀しました。
昨日は3時間も選挙カーに乗って、アナウンサーや手振りしました。
私のアナウンサーも手振りも熱血的なので、ウケがよい。
ゆくゆくは私も選挙に出るので、ヨロピク。…と精神障害者が言う。
>>713
メトパパ、「化けもの青年」状態ですね。
もしかしたら、年老いた状況に対して適応障害を生じているのかも。
昨年は何度か私も自殺未遂をしました。
学歴もいいし、難資格も持ってるし、借金もないし、金融資産は沢山あるし、アパート経営してるし。
自殺する理由はないと思われそうなご身分です。
なのに、ビルの最上階に上がったり、駅のホームでフラフラしたり。
肉体に寿命があるのと同じく、精神にも寿命があるらしい。精神の寿命は、自殺によりまっとうされます。
交通事故がきっかけで病気になったのに、交通事故の加害者からは一切の謝罪の言葉は出てこない。
むかつくぜ。ばかやろう。死んでたまるか。
メンヘラの皆さん! 長生きしてやりましょう。我々をメンヘラにした加害者に見せ付けるように生きてやりましょう。
715:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/29 11:33:00 2bPb/zP4
>こーひーぽっとさん
父は確かに最近体の衰えを訴えることが増えました。
それでも70歳まで働くと言って息まいてます。
気がつくと部屋を真っ暗にして手酌で酒を飲みながらTVをぼーーーっと眺めてるんです。
この光景、かなり怖いです。
こーひーぽっとさんの自殺が未遂に終わって良かったです。
たとえばどんなに訴えたいことがあって遺書に残したとしても、周りは「病気だから」で
すませてしまいます。3日もすれば忘れられてしまいます。四十九日があるのは
せめてそれまでは魂は地上にあるんだから故人を偲びなさいということかもと思うぐらいです。
精神の寿命についてはそうですね…そういう意味では私は一度死んだかもしれません。
交通事故の裁判では必ず相手に詫び状を書かせることを条件に入れた方が良くないですか?
私は経験が無いので何とも言えませんが…。勝訴することをお祈りいたします。
選挙に出るんですね。
小選挙区制になったのは、地元出身のいろんな立場の人が当選しやすく
する為だと読んだことがあります。精神障害者としての経験を活かしつつ、
地元の方のお役にも立てたら素敵だと思います。応援してます!
目標がでかくていいなぁ…。
716:優しい名無しさん
09/08/29 21:15:19 /Bu26mb8
メトちゃん、コーヒーちゃん、暑さの中お疲れ様です。
メトちゃん以前は、あんなに配慮が足らなかったあたしに対して、ありがとう。
自分はこの先…
はぁ… あたしなんて人間は、何の日々の実感もなく、… あたしはなんでこんな人間なんだろう…
この先もずっと薬を飲み、
誰にも本当にきいてほしいことも、
相談できず、ひとりぼっちで情けなく生きていくのか。
生きていくのか。
あたしは死ねないだけだ。恐くてできない。
臆病者でケツの穴ちっちゃくて、涙ももうない、無表情の人間なのか…
本当にもうどうしていいかわからなくなってきた。
どうにかしてでも、また元気になって、ライブ行ったり、恋したりしたい。
でも、無理か…
薬飲んで生きてられるなら一生飲むから…どうか…
けど本当は自暴自棄になってと思う日もあって、その波が自分には受け止められない。
あたし、どうしてこんな人間になってしまったんだろう。
こんな、くだらない、つまらない…みじめな自分。
メトちゃんに優しさ貰って段々、ここに思いのたけを書けるようになってきました。
すごく寂しくてもう本当にどうしていいのか分からない自分が少し楽になれます。
メトちゃんありがとう。
メトちゃんも、ここに書いて、
ちょっとでもヤル気みたいなものがでるなら、気にせず書いて下さい。
ホント、ここに病気の事書く事で病気治ってほしいなぁ…。
はぁ…
717:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/29 23:54:05 2bPb/zP4
>>716クリームたん
暑い中お疲れ様でした。
こんなこと書いてもクリームたんにとっては気休めにしかならないかもしれないけど、
必ず元気になってライブに行ったり、恋したりできるようになるよ!
私もそうなりたいと思ってます。
お互いにはりきっていきましょう☆
悲しい時には悲しい歌が合うと思うよ。
いつものインストもいいけど、悲しい歌、エレカシだと「さらば青春」とか「シグナル」とか
おすすめです。それらを聴いた後に「悲しみの果て」なんかを聴くと、
一気に泣けます。せめて泣けるようになるといいと思います。おすすめ!
718:こーひーぽっと
09/08/30 07:28:38 BJXNf79B
起きろよベイベ、今日はいい天気だ~。選挙に行って投票しようぜ~。
…と忌野清志郎も歌っております。
ラフィータフィーの「目覚まし時計は歌う(選挙ソング)」です。
リリースの2000年の総選挙では、清志郎は小選挙区も比例代表も共産党に入れたそうです。
ロックの学校の校長は、やっぱりカッコいいなぁ。
昨日は、妹が運転手で、母と私を乗せ、期日前投票に行ってきました。
母も私も比例代表は「日本共産党」。
母は握力も落ちてきたけど、下手くそな文字で、力強く「共産党」と書きました。
その帰りは、共産党の選挙事務所に行き、事務所の留守番をしていた市議会議員さんをねぎらいました。
85歳の割にはアクティブかも。「アクティブばあさん」と呼んでくれ。
>>716 クリームたん
私は、一生うつ病と付き合っていくつもりであり、一生お薬も飲むつもりです。
主治医の先生も、それくらい気長なほうが治りやすいと言っていました。
けど、お薬を飲んでいると献血ができないのが残念です。もうすぐ50回記念なのに。
うーん、私の言いたいことは「焦らないでね」。
休職してる31歳の私には恋愛も結婚もできないけど、「ま、いっか」の精神で日々をやり過ごす。
遅かれ早かれ私たちは死んでしまうという不幸な運命を背負っております。
現在~死への時間幅のなかで起こる楽しいことも悲しいことも、死によって昇華されちまう。
どうせ死んでしまう運命なのだから、焦る必要は全然ないよ。
719:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:34:27 fWB0tZxK
みなさん、ありがとうございます。
今日は休みなので、ずっと寝てたいと思い、布団と絡みあってます。
なのに、何だかスースーいけません。よわった。
メトちゃん…エレカシの曲、自分は宮本さんが好き過ぎちゃって、
こういう時は聴けなくなります。
どうしても歌詞の中に自分を探してる自分がいます。
そういう意味で、自分は気持ち悪い人間なんだと最近思うようになった。他のスレのブログのやつを読んだりして。
他の人のブログにはあまり何も思わないか、
この女性とマジで付き合ってんのかもなぁ…ぐらいのあたしの勝手な空想で終わるのですが。
色んな方のレスを読むと、色んなブログ主の方と自分が重なって…
そして、みんな、日々自由に、書いてる現実があって…
はぁ…メトチャン…コーヒーちゃん…煙草ばっか吸ってるよ。
静かだなぁ…
720:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/30 15:53:42 DsTschna
父に怒られた。
音楽以外のことでエレカシと宮本さんのことをあれこれ言ったら、
「この曲、好き、嫌いだけでかまわねえじゃねえか!
金のことを、とやかくいうのは無粋なんだよ!」だとさ。
あーあ。すいませんねえ(卑屈)、無粋な人間ですよー。ふんだ。
えーと、選挙に行ってきました。くわしいことは内緒です☆
とにかく並んでて大変でした。並んでる親子が、「この地区は人が多すぎ(怒)」と
ふてくされてた。私も同感です。みなさんは、無事済みましたか?開票が楽しみです。
昨日頑張って、JAPANCOUNTDOWNを10年ぶりぐらいに観ました。
宮本さん、髪の毛切った方が良くないですか?
(なんてこというと父に「無粋な奴だ!」ってまた言われるかな…ここ読まないから大丈夫か)
ハナウタ、偶成、シグナル、なぜだか俺は祈ってゐた、悲しみの果て好きです。
書ききれないってば(苦笑)。日比谷野音に行きたいよー。
>こーひーぽっとさん
焦らず、たゆまず、あきらめず治療に専念していこうと思いました。
選挙活動、お疲れ様です。
721:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/30 16:04:35 DsTschna
>クリームたん
例のスレのことは私もROMってたりします。
嫌いじゃなくて、好きなら宮本さんだろうがなんだろうが想うのは自由だと思います。
いいじゃないか!「ベイベー」と言われたら、「私のことだ(はあと)」。
いいじゃないか!「ふたりで」と言われたら、「私のことだ(はあと」。
上等だと思います。
まあ、あのスレは私が思うにブログ主達の思考回路を模して自分の妄想をぶちまける場所
になってる気がするんであんまり気にするのはやめましょう。
私だって、宮本さん好きだいっ。
クリームたんも一緒に盛り上がっていこうよ☆
だから、つらい時は遠慮なく、「きみ」「おまえ」を自分のことだと当てはめて、
エレカシ聴いてみてよ。泣けるからすっきりするし、いつのまにか元気になってるから。
無理にとは言わないから、気楽にね☆
722:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/30 16:33:13 DsTschna
>>721
×つらい時は
○つらい時も
723:優しい名無しさん
09/08/30 20:54:40 fWB0tZxK
ありがとね、メトちゃん。
自分の素直な所、正直な所、大事にしていきます。
今日は日曜だから明日は月曜日かぁ…
月日が経つのは早いもので、もう9月だね。
秋かぁ…枯れ葉よ…
野音行けるといいね。
行けるのなら楽しんできてね。
メトちゃんに当たれ~☆~☆~チケット~☆
724:こーひーぽっと
09/08/31 05:57:25 +V5OgWvt
昨日は静かにお昼寝だい。
選挙管理委員会のヘリコプターが「選挙に行こう」と言っている以外、静かな我が町でした。
衆議院議員選挙の結果は想定どおりでした。
私の町の市議会議員補欠選挙の結果は、新聞にもネットにも載ってない。気になるなぁ。
昨日は、セネカ『人生の短さについて』(岩波文庫)を読み終わりました。約2000年の文章です。
人生は短いが、大切に使えば充分に長い。公職や賃金労働からは離れて生きよう、と主張。
親のすね、保険、年金、不動産収入、金融収入、交通事故慰謝料をもらって、哲学しよう。
休職してからというもの、現在でも、私は「働かないことの罪悪感」を感じてしまいます。
でも、ある本によると「働かないことの罪悪感」は、産業革命以後に生じ、プロテスタンティズムに基づくと言うもの。
つまり、資本主義時代の観念ということだね。永遠普遍のものではない。
賃労働はなるべく手抜きしよう。そんなものに真剣になって、ましてや過労死するなんて馬鹿だ。
昨日、次に読み始めた本は、中島義道『どうせ死んでしまうのに、なぜ今死んではいけないのか』(角川文庫)。
遅かれ早かれ死んでしまうのに、なぜ自殺してはいけないのか、という問題を問うた本です。
まあ、私は中島ファンなので言いたいことは読まなくてもわかるのですが。
あれ? 最近の私の書き込み、エレカシ関係ないや。
読書好き、岩波文庫好きというところは、ミヤジに似てるかな。ミヤジ萌え萌えキュン。
725:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/31 09:44:11 /XSiE62/
>こーひーぽっとさん
そうとう会社に酷使されたんですね。
じわじわと怨念らしきものが伝わってきてますw
農耕民族だった日本人は私は「働く」という意識よりも(作物などを)「育てる」という意識が
高かったのではないかと考えています。
毎日世話してやらないと枯れてしまいますから勤勉にならざるを得ません。
昔は職場で人も育てていたと思います。
はじめから才能を見せろ、なければ捨てるなんて乱暴なことをしなかったと思います。
ダイアモンドだって磨かなきゃただの石です。
才能を練磨することはどの業種だって必要だと思いますが、
それを周りも助けていたと思うんです。
なんだか、さみしい世の中になったものです。
…なんて、ウチで飼ってる文鳥の世話をしながら思いました☆
エレカシの夏も終わりましたね。
あと、もう少ししたらリリースラッシュだ☆楽しみです!
野音のチケット取りがんばります。(最近、こればっかり言ってるwクリームたん応援㌧!)
726:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/31 15:01:49 /XSiE62/
被害妄想が爆発中…orz
この台風直撃の中で近所の本屋と先週出来たばかりのCD屋にいきました。
空いてる…どころか私しかいねぇ!
先週出来たばかりのCD屋でエレカシの所を物色していたらケタタマシく笑う店員の声。
まるで「こんな時までゴクロウサンwww」と言われたようで被害妄想爆発。
お目当てのアルバムを買わずに出てきた。
本屋ではロキノンJAPANフェスの特集号が平台の上にあってエレカシの面々もいい感じに
写真におさまってたりして、こんな場面ばかり見開きかいwとか、冨永さんの笑顔素敵☆とか
思ったがさずがの豪雨の為、購入は断念。
先週出来たばかりのCD屋にはもう冷やかしにしかいかねえ(怒)。
やっぱ、CDは目と目でわかりあえちゃう店員さんばかりのいきつけのCD屋で買おうと思いました(まる)
今、アルバム「浮世の夢」聴いてます。
わたくしは~ちんきおとこ~♪
727:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/08/31 20:15:07 /XSiE62/
本スレにレスする勇気がないんで、ここで。
私が今まで好きになったアーって、初登場一位を取るような人達ばかりです。
共通していることは、完全に事務所に管理されていることがファンの立場でもわかっちゃう程。
結婚などは自由でしたが、ファンに襲われた時に笑ってやりすごしたという逸話があるほど
私生活も窮屈なものです。
エレカシはロックバンドなんだろうし(宮本さんはガストでシンガーソングライターと歌っていましたが)
自由さというのは大事ではないのかな。
ある程度、売れる曲というのはもうわかりきってませんか?
カノンコードにするとか○ザンや○ずや○’zやGL○Yやミス○ルな感じを出すとかすれば
売れる…とも思わないんですよw
なぜかというと、宮本さんの歌声がロック&ブルースに向いてる声だと思うからです。
もっと、半端なくやっちゃっていいと思います。これ、願望も含まれてますがね。
(上記アーが半端という訳ではありません。念の為)
言うなればエレカシが半端な立ち位置かと。
最近、ゆ○の新曲かな?と思ってたら、新人バンドだったようでびっくりしたばかりw
もう何がなんだか、ひさしぶりにJAPANCOUNTDOWNを見て、嵐とTOKIO以外
知らない人ばかりがチャートに上がっててこれはw勉強オレw
えらそうで、すんません。orz
728:優しい名無しさん
09/08/31 21:58:05 0QByh5yU
メトちゃん、台風大丈夫?
メトちゃんは以前槙原敬之さん(マッキー)好きって記憶してます。
自分ねマッキーさんに二度程遭遇したことあるんだ。
二度とも靴買ってたよ。(何だか可愛い感じの方でしたよ)
マッキー唄いいですよね。有名どころしか知りませんが(しかもエレカシ関係なくスミマレン)
メトちゃん…
メトちゃん…
自分はいま生理が終わったから、やっとフラットな状態なんですね。
ただ、寂しいです。
あぁ…でも本当に寂しい人は寂しいなんて、ことばにして、文章に書かないか…
本当は大好きな人に思いっきり甘えたりできるような、そんな人生をのぞんでも、あたしはあきらめてる。
メトちゃん、今日は何たべた?
あたしは因みにクリームコロッケとカボチャの荷物と漬け物とサラダ。
メトちゃん、食べるものはしっかり食べて、健康には気をつけてください。
エレカシ関係なくて、すみません。
729:こーひーぽっと
09/09/01 05:57:33 mxH7fLFD
セミの鳴き声がなくなったよ。
小学生のころ、セミは7年間地中で過ごし、孵化して1週間しか地上で暮らせないと教わりました。
1週間しか生きられないなら、セミの生涯に意味があるのかと疑問を感じました。
でも、人間だって、何十年も生きるけどどうせ死んでしまう。人間の生涯に意味があるのかと疑問を感じました。
そんな小学生のころの問題意識を、31歳の私も考えている。
オヤジさん、進歩しねえなぁ。
730:こーひーぽっと
09/09/01 06:09:52 mxH7fLFD
>>728 クリームたん
>クリームコロッケとカボチャの荷物と漬け物とサラダ
ウマーそう。
そして、誤字がたまらなくカワユイ。
クリームたんが配達した荷物ですか?とか、意地悪く聞きたくなるwww
そんなクリームたんもメトちゃんも、大好きよ♪
731:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/01 15:07:32 sGMeOa1U
>>728クリームたん
マッキーを2度も(!)。うらやましいです。かわいい感じでしたかw
今年のアルバムも期待してるんですよー。マッキーの冬が近づいてきます♪
昨日の夜は早くもおでんでしたw夏バテ解消に一役買ってくれました。
今日は台風一過で晴れ渡って暑いです。クリームたん、配送気をつけてね☆
寂しいのはホント一番気をつけてあげなきゃいけない気持ちだと思います。
寂しく思う自分を許してあげて泣くのが私のやり過ごし方です。
クリームたんはどうですか?
>こーひーぽっとさん
ありがとうございます。
私もクリームたんとこーひーぽっとさんのこと大好きです♪♪♪
732:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/01 15:24:49 sGMeOa1U
私は蔦谷さんのブログを読むのが習慣になっています。
それで今日、蔦谷さんが手がけたという、ゆず「虹」とSuperfly「Box Emotions]を購入。
もちろん、いきつけのCD屋さんで買いました。
最近はCDを買いまくってます。病気が回復してきて音楽を聴けるようになったので、うれしくて。
何かきっかけがあれば、何でも聴きたいです。
それでゆずもSuperflyもすごく良くて、特にSuperflyの「My best of My Life」などは、
涙がこみあげてきました。どちらも蔦谷さん、えらそうに言わせていただくといい仕事してます。
おすすめです!(エレカシに関係…ちょっとあるよね?)
あとは、ロック関係の本を3冊購入。
「JAPANFESTIVAL2009」
忌野清志郎著「ロックで独立する方法」
渋谷陽一著「ロック~ベスト・アルバム・セレクション」です。
これもいきつけの本屋で購入。これから読みます☆
最近、ロックに目覚めはじめてるかもwエレカシのせいだーーーー!!!!
エレカシのアルバムは全部聴きました。
青春セレクションは購入したものが通常版だったことが判明 orz
初回に入ってる曲聴けてない…。くやしいなぁ。
733:優しい名無しさん
09/09/01 15:29:06 aqaec2xx
コーヒーちゃん、自分でも笑った。
アホか自分っ!! ボケボケし過ぎなんじゃボケナス!
ただ、晩御飯はおいしくなかった…(本当はとてもおいしいのですが)
自分は今、フラット時期といっても、それでも気分が不安定だし、何してても、底辺ばかりみて、考えてしまう…
かぼちゃはクリームが運んだよ。ウソウソ。コーヒーちゃん、意地悪な質問なんかじゃないさ。
はぁ…時間経つの遅い。
毎日毎日…眠いや…(運転中は頑張ってケツにムチ打ってる)
薬ばっか飲んで…
なんなんだろ…
ねぇ、コーヒーちゃん。
コーヒーちゃんは、あたしの事何も知らないけど、どんな人間かは何となくは分かるものですか?
コーヒーちゃんは今晩飯何食べる?
つかれた…ね。
734:優しい名無しさん
09/09/01 15:53:35 aqaec2xx
おぉメトちゃん
今自分書き込みしてたから、終わって見て、メトちゃんのみて、あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛…って感情がこみ上げてきた。
だけど涙はでません。
でもありがとう。本当に。寂しい人間だけど、くだらない人間だけど、2ちゃんでも心配されて、そう思うと、ぐっときました、涙が。メトちゃんありがとうね。
マッキ-さんは背が意外に高く初めての時はすげーびっくりしました。
二度目の時は、自分よくこの人に遭遇するなぁ~、みたいなね♪
マッキ-さん自体はやはり、目立ってみえました
。
メトちゃんと変わってあげられたらよかったね。
メトちゃんの体が本当に良い方向へいく事心から願ってるよ。
本当に。
いつも元気くれたり、勇気づけてくれたり、
励ましくれて、ありがとう。
メトちゃん。
735:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/01 20:13:43 sGMeOa1U
>クリームたん
励ましありが㌧!
今週は頑張ってデイケアに行こうと思っています。
プログラムが合唱とカラオケなんですw
カラオケでエレカシ歌うぞー。何がいいかな?
忌野清志郎著「ロックで独立する方法」読了。
この中で、「イッちゃってるファンとのふれあい」という段落があるのですが、引用します。
前に「精神病棟からのファンレター」の話はしただろ。なんか、ああいうちょっと電波系が増えた
気がする。…(中略)…きっと歌の中に「他のファンには聞こえないメッセージ」を発見しちゃった
人たちなんだろうけど、いや、「それを書いた当人にも発見できないメッセージ」だな。
そこまでオレは責任取れないし、そんなことにまで気を遣って曲を書けないし……。(後略)
うーん。とても冷静に分析されていますw
他にはいろいろと時系列に沿って業界についての意見などが書かれていますが、
視線が暖かいので読んでいて気持ちよかったです。
素敵な人だったんだなあって思います。
(今頃分かったのか!と言われそうだけど^^;)音楽好きな方、おすすめの本です。
736:優しい名無しさん
09/09/01 21:51:53 aqaec2xx
メトちゃん、唄って♪
何うたう?
あたしやったら何唄おうかな…聖子ちゃん大好きだから、あなたに逢いたくて、とか(笑)せつね~
しかも今逢いたい男なんていね~し(笑)
メトちゃんなら笑顔の未来へとか、どうかい?
似合いそうだよ!!
キヨシローさんの話…自分のことのようだ。
あたしもブログスレで叩かれてる方達と何ら変わりない人間です。
それこそ、環境や、境遇は違いますが。
宮本さんに対して、自分もあの方達以上に熱烈な気持ちを手紙に書いて送った事もあります。
なので、あれってあたしの事かよ!!と思ってます(失笑)マジで。
自分の書いた手紙が事務所が読んだ時点で破いて捨てられたなら、そんなみじめな事ってないね。
キヨシローさんのインタビューの本音は本音ですね。
ファンからの手紙って宮本さん本人にしたら、迷惑じゃないと思うんだけどなぁ…違うのかなぁ…
ただ、超絶悶絶な手紙(笑)だと、びっくりするかもしれないね。
でも、すぐ「あっ、そっ」で淡々として、冷静に受け止めてそうですけど。
はぁ…あたしは元気になりたいな。人生楽しんで好きな男とイチャついて、どっかこじんまりとしたアパートでも借りて、
結婚できないから、気楽に…生きていきたいな。今の生活に不満などは一切無いけど。
メトちゃんは彼氏いますか?(かなりプライベートな質問なので答えたくなかったら答えたくていいよ。無理しないでね)
とにかくあたしはメトちゃんの健康とコーヒーちゃんの健康に大きな旗ふるわ!!!フレフレ2人の健康!
自分は、ネガティブでも、眠いでも、ムカつくでも、自暴自棄でも…とりあえず仕事だけは避けてとおれない状況なので、タルくても、地道にやります。
本音は仕事してる時が一番楽しい。運転中、プッ~プッ~
737:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/01 22:19:14 sGMeOa1U
>>736クリームたん
カラオケは笑顔の未来へを歌いまつ!涙のテロリスト~は~♪
アドバイスありが㌧!
お仕事している時は一番いいって素晴らしいことだと思います。
このまま突っ走っちゃえー!
手紙書いたことがあるんですね。
「ロックで独立する方法」にはキヨシローさんはファンレターはちゃんと読んだと書いてあります。
ある手紙に触発されて歌詞に使わせてもらったりとかあったんだって。
宮本さんがファンに対してどういうスタンスなのかは知らないけれど、
お手紙もらうことは私だったらうれしいと思うから、
書けるなら書いて送ることは素敵なことだと思う。
それに対して自責の念を持つ必要はまったくないと思うよ☆
私なんて、どう書いたらいいものかさっぱり分からないもん。
ここでレスする程度でせいいっぱいです。
738:優しい名無しさん
09/09/01 23:08:22 aqaec2xx
メトちゃんにね!!笑顔の未来へが似合うと思ったの。
同時にメトちゃんにも笑顔になって欲しくてさ。
ホントはさ、人生なんて自然でいいんだよね。
怒りたけゃ怒って、泣きたきゃ泣いて、笑いたきゃ笑ってさ…
(犯罪は勿論問題外で、あんなの自然でもなんでもなく最悪最低ゲスだよね。)
でも、本当にいざ、孤独で寂しくて、ひとりぼっちで、本当に全て無くなったら、そんなとこから救ってくれそうなものって、自分の心っていうか、感情っていうか、気持ち、感覚だと思う。
そういうものは、他の人の毎日の暮らしが平凡かゴージャスかは知らないけど、毎日の生きてる中からしか、知らない間に得てるものだと思う。
私の仕事なんて簡単なもんだよ~!!本当だよ(笑)メトちゃんも、無理にずっとずっと笑顔でいる必要はないけど、
たくさん本読んだり、音楽聴いたりして、なんかうまく表現できんけど、かわいいですよ。
キヨシローさんの事も知れてなんか嬉しかったです。
唄ってね~!!テロリスト!
笑顔の未来へ。
女にとって本当に素敵な曲だよね。
739:こーひーぽっと
09/09/02 05:57:10 W7bvLP/y
>>733 クリームたん
>コーヒーちゃんは、あたしの事何も知らないけど、どんな人間かは何となくは分かるものですか?
なんとなくわかる…というより、想像してるだけですけど。
ヤマトとか、佐川とかで、街中を走り回り、
PMSで毎月つらいけど、生理休暇とかとらずに頑張っちゃって、人生クタクタな人。
まじめで、遅配とか許せない人…かな。
私は自分に似てる人を好きになっちゃうタイプなので、
勝手に片思いして、勝手に共依存して、勝手に慰めたくなっちゃいます。
妄想と共依存と恋愛感情の大暴走です。
また、私はおせっかいですので、「医者に診断書かいてもらって、半年くらい休んじゃえ。その間、傷病手当金で飯くっちゃえ」
とか思っちゃう。
*´・ω・`)д;) 悲しみが癒えるまで
/⌒ つ⊂ ヽ ぎゅぎゅーっ!
>コーヒーちゃんは今晩飯何食べる?
昨日は、ゆで卵ときゅうりと、キムチ+納豆+生卵どんぶりでした。
脳内のセロトニン分泌を促進するため、納豆や卵や豆腐は努めて食べるようにしてます。
笑顔の未来へ行こうぜ。
740:優しい名無しさん
09/09/02 21:42:29 tUZUBRIM
コーヒーちゃん、質問に答えて下さってありがとうございました。
自分を客観的にみれてないと思っている自分にとって、
とてもありがたく思いました。
コーヒーちゃんは卵が好きなのかな?
私はゆで卵のキミが苦手でシロミだけ食べるの(笑)
だけど、サンドイッチとかの卵大好き。後、キムチも好きだし、
なんといっても納豆とお豆腐が大大大大大好き。自分はpmddで本当に毎月辛くて本当に…あんま言葉で表現したくない程、まいるのですが、
不思議な事に、その前後20日位はこの食べ物が、いつも以上に食べたくなります。
不思議現象です。
生理休暇の事や手当ての事など、分かりやすく、気を使って下さって、ありがとうございました。
ちなみに今日はね、かき揚げと、帆立のぶ厚いお刺身と、鰯と茄子のうっすら味の和風味でした。昼は…あれ?忘れた。
なんだっけ…嗚呼~!!大大大好きな茄子の中華風炒めでした。
本当においしかったです。
コーヒーちゃんもメトちゃんも、肉もがっつり食べて、色んな毎日を超えて、
笑顔の未来へいってね。
会った事ない二人に、
こんな事を書くのは簡単過ぎるっぽく聞こえるかもしれないけど、(決して自分はそういう気持ちには思ってないから、堂々と書くね)
大切な人、大好きな人には、いつも笑っていて欲しい。
荒波にも負けて欲しくありません。
応援してます。(何だか選挙みてーだな、おい)
↑宮本さんみたいな口調になっちゃった。はは。念のため、私クリームは宮本さんではないです。
宮本さんに、ご迷惑がかかったら、とんでもないので。
クリームはただの一般のおばさんです。
何だかご飯メニューが楽しいと思ったのでした。
コーヒーちゃん、メトちゃん、おやすみなさい。
741:こーひーぽっと
09/09/03 02:42:58 XPLrgnhH
>>740 クリームたん
昨夜の夕飯は、マグロ丼でした。うちの畑の採れたてのシソを刻んでトッピング。ウマー。
元来、私は独身主義者で独りで死ぬつもりですが、最近、恋人がいてほしいと思う。
心が弱っているのでしょうか。
人間の不幸を充分承知している人と恋人になりたいです。
遅かれ早かれ人間は死んでしまう運命にあり、不幸です。
そして、日々の生活は一瞬楽しいこともあるものの、
大概が退屈で苦しいものです(たとえば賃金労働)。
つまり、人生は苦しみに満ちており、
人生に生きる価値はないのであります。
多くの人間はこの事実を自覚していないようです。
さて、本当に自覚していないのか、それとも単に明るく振舞っているだけなのか?
職場や学校で日々「人間は不幸だ」と繰り返し言う人はいません。
そのような発言は事実であるにもかかわらず、タブーなのです。
人生の不幸を悲嘆する人はいるはずであります。
そんな人と恋愛したい。恋愛という形をとった共依存。
そんな理想の恋人にいてほしい。ほとんどビョーキ!
私「ねえ、死にたい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」
恋人「うん、死にたい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 」
742:こーひーぽっと
09/09/03 05:45:25 XPLrgnhH
よく考えてみたら、
そんな理想の恋人なんていないだろうな。
743:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 17:00:23 /f3OH99t
デイケア行ってきました。
午前中のプログラムが合唱ではなくてソフトヨガでした(爆)。これは見学してました。
午後はカラオケです。
私はエレカシの「笑顔の未来へ」「武蔵野」「風に吹かれて」、
そして頭がこんぐらかってつい「歴史」を入れて歌いました。
「笑顔の未来へ」は好きな人結構いました。
「風に吹かれて」は「イントロがかっこいい!」との声が。
「歴史」は「エレカシって音楽的にはまると面白いかもね。」との声があがりました。
教室に通うのをアコギとベースとで迷ってると言ったら、「どっちもやれば?」だって。
デイケアに来ている人ってみんなバイトやボランティアしていてさらにバイオリン習ってる人とか
いるので、みんなパワフル。元気をもらって帰ってきました。
金が無いのでベース…やりたいけど、ベースを買う金があったらアコギを習った方が…。
悩む~(><)。
744:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 17:12:03 /f3OH99t
>クリームたん、こーひーぽっとさん
笑顔の未来へドーンズ!と行きましょう。
…行けたらいいな。行けるよね?たぶん、きっと。
人間には仏教でいうところの定命があります。
これがあるかぎりはどんなに自殺を図っても未遂で
後遺症と苦しみながらも生きる羽目になります。
人生は一病息災です。寂しさからは逃れられませんが、泣けば済むんだいっ。
恋人は欲しいのですが、私はものすごいマザコンなので、続かないと思います。
(女なのにマザコンだからタチが悪いのです)
この間おもいっっきり男に騙されたので、もうしばらくはいいや。
その分、エレカシに愛情を注ぎます。たぶん(汗)。保証の限りではありませんが。
私はアラフォーのおばはんなので、(宮本さんより年下ですが)相手にしてくれる男性は
既婚者かコブ持ちかDV持ちぐらいなので、もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対♪
745:優しい名無しさん
09/09/03 19:23:53 14OMPqF1
コーヒーちゃんの理想とする人はどこかにいるかもしれませんよ。
恋か…
弱っているの…大丈夫ですか?
ちゃんと食べてますか?(鮪食べたんだよね!)
書いて吐き出して辛いのが消える事は無いけど…ココみて少しは気晴らしして下さい。
あたしも助けてもらってた。
自分は今…ひとつだけ…地道に生きてく事だけを考えようと、まずそっちの方向に自分を向ける事に必死にいる気がする…
日々不安定…本当に。
自分が大嫌いでくだらない人間だと自分否定してばかりいるけれど。
薬も止められて…(これは多分一生無理だと思うけど)
そういう日がくる事が、自分の笑顔の未来へ…かもしれません。
メトちゃんも、コーヒーちゃんも、本当に体よくなるといいです!!本当に。
メトちゃんは今日楽しんだ?だったら、本当に良かったよ!!
お金はね…あるとイイなぁ(切実)
沢山食べて楽器弾いたり、ボランティアの方々と沢山話したりして、少しずつでもいいから、調子戻していってね。
メトちゃん、恋はするんだよね♪しなしな、いつの日か、でも。
コーヒーちゃんにも天女が現れますように。(テンニョとか書いてるし自分。はは。コーヒーちゃん少しは笑って貰えましたか…?)
点数つけてよ!!お願いします。
746:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 19:50:09 /f3OH99t
>クリームたん
100点満点だす!GJ!
恋はね…実はデイケアで気になる男性がいるんだけど…。
わたしよりも6歳も下…orz
なかなか話すこともできません。
図書館で一度鉢合わせした時はびっくりして相手の名前を忘れる始末…orz
話をしている間はあわてまくり。(最後の最後で思い出したけどw)
私の場合はいくつになっても恋愛は慣れないみたいです。
でも、恋っていいよね☆
747:象印 ◆qndhIf0TKU
09/09/03 20:17:35 1qDGhyNQ
秘かに名無しで書き込んでいたんですが、今日からコテなんて付けてみました。
宜しく御願いします。
彼の影響でエレカシを好んで聞くようになりました。
むかーし、eZ a GO!GO!(YUKIがデビュー前に司会をしていた番組)で、
奴隷天国歌ってスピーカーぶっ倒して客がドン引きした映像を見て、
「ここまで意地張る事も無いよなぁ」
と思って、楽曲は聴かないでいました。
それが、いきなり宮次が喋り出し、いきなりドラマに出だし、またいなくなり、
再スタートしたぐらいから聴き始めました。
「男ってそんなしんどいのかい?」と思う事もありますが、
女である私も「泣ける」という部分は解ったりもします。
そして、渋谷のセンター街を彼女と歩く宮次を見てしまいましたw
着信音が全部エレカシというミーハー具合ですが、
何卒宜しく御願いします。
象印より
748:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 20:47:12 /f3OH99t
>象印さん
あらためて、初めまして!メトロノームと申します。
こちらこそこれからも宜しくお願い致します。
象印さんは、私なんかよりもずっとずっと前からエレカシと遭遇していたなんて
うらやましいです。
しかも第一次接近遭遇がTVでの奴隷天国w
強烈だったでしょうね。
しかも宮本さんとその彼女さんまで遭遇しているとはレアな体験ですね。
よろしければ、彼女さんはどんな感じの人だったのか差し障りない程度に教えてください。
その時の宮本さんの様子もぜひ。
それにしても渋谷のセンター街に行くんですね。当たり前かあ。
象印さんはちゃんと遭遇できてすごいと思います。
私は見かけてもきっとわからないと思う。それかびっくりしすぎて名前を忘れるかw
私もミーハーです(^-^)v
宜しくお願いします。
749:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 21:13:47 /f3OH99t
前にこのスレで宮本さんと握手したことのある人かな?<象印さん
じゃあ、重複した質問でしたね。スマソ。スルーでよろ。
750:象印 ◆qndhIf0TKU
09/09/03 21:40:28 1qDGhyNQ
>メトロノームさん
そうです、握手したと書いた者です。
何かと「宮次運」があるらしく、遭遇したり、握手して頂いたり、
嬉しい限りなワタクシです。
彼女さんは、視界が丁度宮次のド横だったんで、
見えてなかったですけど、
なんか態度とか歩く早さとかで
「あ!彼女だ!」
と解りました。
TVに出る姿そのまま、シャツと黒いパンツでした。
速攻でバレるよ!っていうw
なんだか自慢みたいで申し訳ありません。
はじめての僕デシタ
かしこ
751:優しい名無しさん
09/09/03 21:57:17 14OMPqF1
うわぁ~100てん。
いつ以来だろか…メトちゃん、ありがとうございます。
恋はいいよね。sexとか大事だと思います。
(愛を感じるのは決してsexだけじゃないけど)(過激な発言でしたら、失礼ですみません。)
メトちゃんが気になる人とうまく恋人同士になれないかね!!
年齢はあんま気にせんでいいかと思いますよ。
名前も思いだせずな、うぶで無垢な恋が成就するよう、影ながら見守ってます。
ぜひとも、うまくいきますように。
メトちゃん、どうか前向きに、その胸の小さな可愛いトキメキを大切に育てて下さい。
象印さん、ポットみたいでうけました。
有名人の方と街中で遭遇すると、テンション上がりませんか?
自分もよく遭遇する方だと思う。
意外に嬉しかった方は、五月みどりさんで、某デパートのエレベーターの中で2人っきりになった時でした。
本当に感じの好い方で、知り合いでもないのに、あたしなんかに会釈してくれたんですよー。
それ以来桃ちゃん(息子さんのお嫁さんの菊池桃子さん)見る度に、冷蔵庫の、あの笑顔思いだします。なんか、またエレカシと関係ない話で、
すんません。
まだ、遭遇の方沢山いますが、聞きたくない方もいらっしゃるかもしれませんので、これにて一段落します。
象印さんは、随分前からエレカシしってて、凄い羨ましい方ですね。
752:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 22:12:40 /f3OH99t
>象印さん
おおいに自慢しちゃってくださいw
また遭遇しましたらよろしく!
私も万が一誰かと遭遇したらレスしますねー。
宮本さんだったらいいのにな☆
私自身は大昔、中野のブロードウェイで誰かと間違われて一人の男性に追いかけられた
ことがあります。怖かった…。いえ、私が決して美人とかいうのではなくて、
単純に誰かと似ていたんだと思うのですが、わかりません。
これは中野のブロードウェイってところがミソwww(職場の近くだったのです)
あとは、お茶の水から神保町界隈までを楽器店と新刊書店を見て回ったりします。
たぶん、有名人がいるとは思うのですが、気付いたためしがない(汗)。
アンテナ張りたいと思います。(でも、期待しないでね☆)
今、ベースについて調べてるのですが、難しそうです。
アコギの方が慣れてるなぁ。
こんな調子ですが、宜しくお願います。
753:象印 ◆qndhIf0TKU
09/09/03 22:18:43 1qDGhyNQ
>>751
ポットですかw
私も最初に確かに思い浮かびました。
有名人との遭遇率は昔からで、
上京してきてすぐに、初台のオペラシティで働く事になりまして、
その時に丁度、ドラマのロケで竹野内豊と毎日顔を合わせる事になりました。
肝心な及川充博には会えず…orz
奴隷天国の時代を知ってるのって珍しいんですかね?
皆さんは、いつ知りましたか?
754:象印 ◆qndhIf0TKU
09/09/03 22:24:22 1qDGhyNQ
>メトロノームさん
遭遇出来たらいいですね!
私も赤羽とか行きたいですものw
誰かに間違われたストーカー話は怖いですね…
私は誰にも似ていないので経験が無いですが、
中高生に間違われて援助交際の申込みを受けた事ならあります…orz
ベースですか!難しいですよー。
私は取り敢えずギターのコードを覚えたいです。
755:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 22:33:52 /f3OH99t
>象印さん
及川ミッチーファンだったりしますか?
私は一時期ミッチーファンでした。
病気になってからまったく音楽を聴けなかったので、聴けるようになった今年から
かたっぱしからCD屋でかかっているアルバムを買っている状態です。
エレカシも、たまたま今ではいきつけになったCD屋で大音量でかかってて
「なにこれ、かっこいい!」と思って「昇れる太陽」を買ったのがきっかけです。
だからGW中のことですから、超新規です。
先輩!宜しくお願いします。(一番新規の私のレスが多くていつもすいませんm(__)m)
756:メトロノーム ◆AC3LwzGtgo
09/09/03 22:40:48 /f3OH99t
>>754象印さん
援助交際の申し込みは怖すぎですね…。
でも、きっと象印さんは素敵な女性なんだと思います。
「私はお安くないのよ!」と思って正解ですよー。
彼氏と仲良くね☆
ギターのコードは教則本にもありますし、あとたいていはスコアブックの後ろに
載ってます。エレカシのスコアブックにも載ってますので安心してください☆
それでは、今日はもう寝ますね。みなさまおやすみなさい。
757:こーひーぽっと
09/09/04 06:13:22 V7BrMAQT
いろいろ自己を省みるに、私の「恋人がほしい」という欲求は
「受容・共感がほしい」と同義だと結論しました。
このスレは、エレカシファンのメンヘラの集まりなので、居心地いいや。
「象印」さん、コテハンがキュートすぎる。
英語にすると、「エレファント・マーク」「エレファント・ブランド」ですよ。
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
.从 ’ー’)
( ヽ ヽ
/ ̄ ̄》 ̄ ̄\
;;:⌒);;:⌒) | ∪ ・ |∩ パオパオ~
;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡ ⊂| J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡= ;;:⌒)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)
さてさて、改めまして。はじめまして。
私、「こーひーぽっと」と申しまして、毎朝「こーひーぽっと」というマンキツで
モーニングサービスとブラックコーヒーを食す者です。
エレカシは深夜テレビの「悲しみの果て」のPVを見て好きになりました。浪人生の頃でした。
Ez A Go GoやVideo Jamは見ておりましたが、エレカシの記憶がありません。
東京って、芸能人との遭遇が多いんですね。東京って、スゲー。
私は愛知県三河地方の田舎者なので、ウラヤマスィーです。
758:象印 ◆qndhIf0TKU
09/09/04 06:21:55 ubjFxje1
>メトロノームさん
及川充博、ファンでしたよー。
今も温かい目で注目していたりします。
彼氏は何かと「少しだけ知ってる人」なので、
ミッチーもエレカシも山崎まさよしも色々聞いたりしていますが、
やっぱりエレカシの話になると、熱く男論を語り始めますね!
そしてアコギなんですが、どうも昔からフレットを押さえられないんですよね…
もう少し手が大きければと思うんですが…残念!!
759:象印 ◆qndhIf0TKU
09/09/04 06:25:02 ubjFxje1
>コーヒーポットさん
はじめまして!エレファントブランドです!w
eZの映像は、確かyoutubeに上がってたと思いますので、探してみて下さい。
東京に来たからといって、必ずしも芸能人に遭遇出来る訳じゃないですよー。
遭遇したとしても大槻ケンヂが近所だったとか、そんな程度ですよw
これからも、何卒宜しく御願い致します。