09/08/09 16:44:50 cc0IgStN
>こーひーぽっとさん、このスレのみなさん、サマソニただいま帰りました。
エレカシ含めて3組聴いて、音の洪水にダウン。帰ってきました。でも、行ってよかったです。
以下、神経症的なエレカシレポです。ネタばれ注意!
サマソニ@舞浜
M1 おはようこんにちは
M2 悲しみの果て(会場中の男性が合唱してた)
MC「憂鬱な歌です」
M3 BLUE DAYS
M4 sky is blue
M5 ジョニーの彷徨(M4とM5は「スカイブルー!」と叫んで空を見上げるしぐさしてた。けど曇り空なのでした)
MC「そこの美人の大あくびがいいね」(会場中大爆笑)
M6 ハナウタ
曲中に左右の端まで全速力で走って手をふってくれた。そこでの一言。
「こりゃマラソンでもしなきゃ持たねえよ」
M7 今宵の月のように(会場中大合唱)(宮本さんがギターをちょっとだけ間違えたような)
MC「女性もいるけどおっさんや男にささげます」
M8 待つ男
MC「最後の歌」
M9 ガストレンジャー(特効でスモークが出てきた)
ラストMC「エレファントカシマシはこれで終わるけどサマーソニックはまだまだ続くから楽しんでいけよ!」
(会場に向かって投げキッスして退場)
*どこの曲中かは忘れましたが、メンバー紹介も覚えているのでレポします。
「頼れる男!(こんな感じだったと思う)、キーボード、カリヤコウイチ!」
「こってりした顔してます!(こんな感じ)高森成治!」
「中一時代からの友人で脳みその病気から治った冨永、トミです!」
「こいつ、(石君の首に腕をまわして押し出してきながら)俺の相棒の石森、石くん!」
(石くんうしろにさがる)
「イケメン少年、いやもう中年か、ヒラマミキオ、ミッキー!東京事変」
「そしてわたくしが総合司会の宮本でございます!」
*勝手に感想。宮本さんが怖くて薬の量が増えていたんだけど(汗)。
今日実際に間近で感じたことはサービス精神旺盛な人だなあと。
あと、みんなが言うほどギター下手じゃない。むしろ、うまいと思った。
「ボーカルギターであそこまで出来るなら大したものだ。」(父談)だそうだ。
「やっぱりプロだねバックもボーカルも半端じゃないね。うまい」(父談)だそうだ。
つづく~