所詮【7】こんな人生。。。at MENTAL
所詮【7】こんな人生。。。 - 暇つぶし2ch618:優しい名無しさん
09/04/24 06:21:02 Wn5Z4vMt
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。          
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的にマシーンを買う
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味


上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。

619:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/04/24 11:58:29 eU6mPAOa
>>めるしぃさん
参観日ご苦労様でした。
3階はきつかったでしょうね。今日はゆっくり休養してくださいな。

620:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/24 20:29:35 XuMOmjgw
昨日からまた嘔吐・吐き気が続いていて下降気味です



ガクトの歌声好きかも…いい声してる

621:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/25 15:13:58 KWADSQ7Y
家で引きこもり。
息子の勉強みるのも疲れる
問題よめ、つーのに。

622:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/26 19:22:08 R5aoiVLB
今さっき相方から言われた褒め言葉。
『ある時期を境に料理の腕あがったよね、いつからとは覚えてないけど』

うん。自分でも思う。
いつの頃からかなんとなく閃いたレシピが
家族に絶賛大当りするようになって。
それが嬉しくて新しい発見を求める。

一昨年まで料理の出来なかったあたしがここまでになるなんて。
家族の笑顔ってすごい

623:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/27 11:34:31 U8l+8Pne
今日はやたら患者が多いなぁ
薬がきれてきてお腹くるしい

624:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/04/28 07:52:47 MNG+UEQn
>>622 めるしぃさん
何か心温まる話ですね。朝から元気出ました。ありがとう!

625:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/04/28 07:55:12 MNG+UEQn
>>623 めるしぃさん
大丈夫でしたか?

626:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/28 10:20:54 p3XtF+N6
>のっぽさん
>>624
ありがとうございます(^-^)
でも昨夜は体調不良で作れず残飯整理してもらう事に orz

>>625
散々でした。そんな理由で順番が遅かったのに加え、
途中で入院妊婦さんの出産が始まってしまってしばらく診察中断。
受付をして会計まで昨日は三時間以上かかりました。
慌てて帰宅してもすぐに息子の下校やら学校への忘れ物・習い事の送り迎え…
身体の休み無しでした。
結果よるはダウン…

627:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/28 18:27:42 p3XtF+N6
下旬に入ってから贅沢三昧だなぁ
きをつけなきゃ

628:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/28 23:57:17 p3XtF+N6
近所のファミレスに夕飯を食べにいった時の話。
高校の時付き合っていた彼によく似た人をみかけた。
顔は分からなかったけど、あの足…忘れない。
右のあの義足は、ジーンズを履いていても歩き方ですぐわかる。
たぶん、彼だ。

629:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/04/30 21:50:58 VZeeaaw1
今日は後期の母親教室だった。
今の産科ってすごい、ホテルみたいだ。
今度こそ正常分娩できるといいなぁ

630:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/01 09:41:16 qOqDwx2V
昨日動きすぎたか。
今日は朝からだるい

631:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/01 18:14:26 h8+TMrTj
ゆっくり休めましたか?

しかし高校時代の彼氏に逢うとは…羨ましいなぁ。僕は実家から遠く離れて生きてるから、そういう経験ないなぁ、

632:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/01 20:36:38 qOqDwx2V
>>631のっぽさん
あたしも結婚して引っ越したので、実家からはかなり離れているんですよ。
本来なら会うはずのないエリアで見かけたので驚いたのです。
なぜ彼がこのエリアにいたのかも全くわからず。
まぁ…お互いにいい歳ですからどこに住んでいても驚く必要ないんですけどね

633:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/03 00:23:49 k7zvapDW
今日は一日眠くてたまらない

634:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/04 00:53:49 OHV4+zcz
6時間後に釣りへ行くんですって

635:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/04 09:51:16 OHV4+zcz
お腹が張っていたい。
ゴミだしだけでも違和感あり。
今日一人ぼっちだから何事もおきないといいけど。

636:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/05 07:14:14 dZPXcWu3
昨日の夜までの天気予報によると今日は午前中は晴れ、午後から雨。
でも今朝なんだか雨音のようなBGMが気になって起きてみると…

雨降ってんやん エェェ(´д`)ェェエ

慌てて昨夜ベランダに干してたリュックやら保冷ボックスやらをしまいましたとさ。
あーもう。寝起きはお腹が鉛の様に張ってて痛いんだっちゅーの。

二度寝したかったのに息子おきてきちゃうし。
朝寝坊しよーよー(つд`)

637:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/05 17:50:24 wGkgftyy
大きなトラブルもなく、GWを過ごせてそうでよかったです。お腹の張りが心配ですが。もう安定期ですよね?

638:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/06 14:35:12 YmElwhOv
>>637のっぽさん
結局、免許更新と日常の買い物以外まったく家を出なかった私です。
休みは出掛けたい派の自分にしては非常に退屈な連休でした。

時期的には安定期なんですが、私の場合は生むまで不安定期ですね。
いつ破水するかわからない、危ない産道になってしまいました。
薬と出来るかぎりの安静をもってその日までコントロールせざるをえない体です。
昨日また一つ不安材料を抱えてしまいましたが、
連休空けの診察で何でもないと言われるのを望むばかりです。

639:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/07 00:13:31 LyESbW51
突然ふきげんになる
わけわかんない

640:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/07 08:05:56 LyESbW51
静かな朝がやってきた
でも今日はのんびりしてられない。
朝一番で病院いかなきゃ

641:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/07 16:28:07 LyESbW51
お腹が張って苦しい
気持ち悪い

あたし、がんばれ

642:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/07 20:20:17 LyESbW51
気持ち悪い お腹いたい

643:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/08 07:48:57 9HJMBgvY
お腹の具合はいかがでしたか?

644:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/08 08:41:26 J06sHrVQ
だめです
張りが強くてしんどいです
もうなにもしたくない

645:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/08 18:09:43 9HJMBgvY
病院行ったんですよね。う~ん、安静にしてるしかないみたいですね。お大事になさってください。

646:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/09 07:59:31 D4AFA92s
昨日は一日ほんとにしんどかった。
今日は天気もいいし昼からは一人キリだし気遣いなくやること終わらせなきゃ

647:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/09 13:00:35 D4AFA92s
すでにお腹が鉛。
30分うごくときゅう、と締め付けられる。
このときお腹の子は苦しくないんだろうか。

648:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/10 04:29:55 3TZWbsyR
旦那が一晩帰ってこなかった嫁の気持ちってこんなんなんだろうか。
いつ目が覚めても隣は空っぽ。




ま、隣室で息子の添い寝してそのまま爆睡してるだけだけど。

649:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/10 19:27:09 3TZWbsyR
母の日に息子が和菓子を買ってくれた
ありがたいね(^-^)
相方は一日ごはん作ってくれた。
あたしが体調不良でダウンしていた為とはいえ、
せっかくの休日に申し訳なかったなぁ

二人ともありがとう

650:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/11 20:23:55 AMJ2EJGs
今日は相方があたしの鍵を持って行ってしまったので一歩も家からでれず。
冬布団を干し片付け、洗濯を幾度かにわけてし、
非常に家事に専念した一日だった。

ひたすら暑くて退屈だった。

651:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/12 10:40:58 xXO0mWqs
疲れたなぁ
昨日買い物いけなかった分、今日がんばらなきゃ

652:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/12 16:40:09 xXO0mWqs
なんでわかんないかなぁ
はらたつ

653:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/12 19:17:20 bHKgVNXJ
>>649 めるしぃさん
心が暖まる話、ありがとうございます(^-^)

654:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/12 19:18:24 bHKgVNXJ
>>652 めるしぃさん
どうしたの??

655:優しい名無しさん
09/05/12 19:51:33 xXO0mWqs
ちょい倒れた
医者にいくほとではないけど
いまは薬が少しずつきいてきてる
でもしんどい

656:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/13 17:53:56 IqaNrY15
相変わらず強い張りが頻繁におこる。
家事を後回しにし、横になるとあっというまに息子の下校時間。
寝るに寝れない。

それよりも息子の態度が最近だらけすぎ。
誕生日が近いから浮かれてんのか?
ただでさえ体調不安定なのに苛々して余計と悪化傾向。
どうしたものか。

657:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/13 23:28:11 IqaNrY15
今夜も吐き気が強すぎて倒れた。

658:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/14 14:14:02 bP46s6ev
最近の体調不良が診察結果にでた

張りが強く薬が増え、早産の危険性もまた出て来た
あと二ヶ月、がんばれ

659:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/14 20:47:40 bP46s6ev
一時間半動き続けただけでこんなに張るなんて…痛い

夕飯作って食べるのにどれだけ時間かけたらいいんだよ

660:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/15 11:37:25 NSZe7l3d
息子くん、誕生日おめでとう。
もうすぐお兄ちゃんだよ、よろしくね

661:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/15 17:26:24 NSZe7l3d
やってもーた _| ̄|●

662:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/16 11:44:45 CsQ/lMzK
お兄ちゃんの誕生日、おめでとうございます。ヽ(´ー`)ノ
めるしぃさんは苦戦しているようですね。母子共々の健康を祈ります。

663:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/17 16:34:45 208ZNKE1
薬が増えて安定してるようじゃいかんよな…

664:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/18 16:24:41 Fiwkvq0Z
よるごはん何つくろ…
自分が食べたくないから余計に浮かばない

665:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/19 14:05:18 kH1+FSyK
動悸がする

薬おおいのかな(つд`)
お腹の張りは安定傾向にあるのに

666:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/19 22:56:09 kH1+FSyK
明日の午前中は家の大掃除。二年出しっぱなしの段ボール片付けなきゃ。

667:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/20 12:15:22 RG0DYulO
せっかくの代休なのに朝から仕事の電話ばっかり。

668:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/20 23:31:20 RG0DYulO
あいつ なにか隠してる

669:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/21 23:38:05 A4GXdy6H
>>めるしぃさん
何か心配事でも?<隠す

670:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/21 23:49:47 2ERpoCD9
ほぼリアルタイムで今晩はw

夜になって車その一→車その二へ移動する物があると出ていった相方に不振な行動をみたのですよ。
その一の触る必要のない場所をあさり、その二に入ってしばらく出てこなかった。
ま。相方も、私が音を出して窓を閉めてやったらこちらを気にしていたようなので
それ以上詮索しませんけどね

671:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/22 17:01:28 O7tdR0EG
無性に苛々する
息子が八つ当たりのまとになり始めたからふてね。

672:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/23 00:17:55 W7pN6+dC
最近また吐き気がする

673:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/24 00:22:22 45wUB/hM
動悸とお腹の張りと吐き気


さいあく

674:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/24 20:58:14 45wUB/hM
食う寝るゲームする

最悪な休日


あたしは家政婦か

675:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/25 16:17:33 YyjYHa+Q
今日も授業参観いけなかった

動けばすぐに張るお腹とその後の吐き気。
言葉にならないこの悔しさ

676:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/05/25 18:47:59 /emL9NVd
>>めるしぃさん
大変ですね
参観日欠席は、お兄ちゃんは理解してくれてるんじゃないですか?
今は母子共の健康第一でいいんじゃないかと思いますよ。
頑張らなくていいから、踏ん張って。

677:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/26 11:42:07 HUo2NGWs
>>676のっぽさん
昨日の朝、念のため謝っといたんですよ
『行けなかったらごめんね』って。

でも夕方もう一度あやまったら寂しそうな声色だったので
我慢したんだろうなと…

678:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/26 23:27:09 HUo2NGWs
きもちわるい

679:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/27 14:32:30 orOyOGrD
書くことがない
毎日おなじ

薬のめば吐き気と動悸
動けばお腹の張り

毎日毎日毎日毎日

680:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/28 08:04:43 6HTwul/O
今朝は二人分のお弁当。
昨夜かんたんな仕込みはしといたけど、
朝ごはんの支度と同時進行はやはりきつかった。
今やっと薬をのんで休憩中。

出来ることならこのまま家事放棄して眠りたい

681:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/28 20:27:10 6HTwul/O
薬のせいなんだろうか
やっぱり気持ち悪い

682:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/29 13:03:48 dpTxtP8l
動悸・吐き気

心臓だいじょうぶ?

683:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/05/29 17:40:18 dpTxtP8l
実年齢と体格がアンバランスすぎて損してるのわかんないのかなぁ
周りからは悪意をもって壊したとしか映らない
頭ん中の幼さを理解できてるのはあいつを知ってるごく一部の人だけ

可哀相な子。
そして毎回後始末に終われる先生や親もご苦労さん

あーお腹いたくなければすぐにでも謝りにいくのに

684:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/06/01 08:00:31 PPxUJpwC
>>めるしぃさん
おはようございます。ここ数日もお腹の張りと悪阻、大変みたいですね。
なんとか踏ん張ってくださいね。応援してます!

685:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/01 23:32:22 2HbNxNHK
うちのすんでる市にも感染患者が出たらしい
夕方あねきのすんでる市で出た、て話をニュースで見たばかりだったのに。
うちは小さい市だから明日から外出たいへんだなぁ

686:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/02 09:43:56 BIvWKYR4
>>684のっぽさん
応援(笑)ありがとうございます。
厄介な事は続くもので、
あたしの体調不良・市内での初新型感染患者・相方の職場トラブる

まぁ、神経使いまくりになりそうです。
一番厄介なのは今週、相方とまったく連絡がとれなくなること。
私なり息子なり赤ちゃんに緊急事態がおきたら彼の上司に連絡をとらなければなりません。
しかもだからといって彼が帰って来れる保証はなく。
これもあたしの後厄のせいかしら?て考えちゃいます

687:さぽまる
09/06/02 13:38:30 RsQirzRc
URLリンク(ameblo.jp)

688:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/02 21:06:27 BIvWKYR4
つかれた
まだ初日…

689:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/03 08:31:59 YVlvmcA7
今日は早くおわりますように

横になりたい

690:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/03 13:53:39 YVlvmcA7
貧血ふたたび。

くすりづけ

691:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/06/04 15:28:50 kLNxvtqm
>>めるしぃさん
大丈夫じゃなさそうですね…
お大事になさってください。

692:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/04 22:57:42 FS4quNMa
>>691のっぽさん
まぁ、普通のマタニティ生活でないことは確かですね(苦笑)
でも薬に便りながらも早産と隣り合わせで二ヶ月なんとか無事に過ごせて来たのであと一ヶ月半がんばります。
このお腹の張りも吐き気も貧血もあと二ヶ月の辛抱、先は見えてますからw

693:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/05 17:15:12 0lKff9rx
うんざり
もう嫌だ、勝手にしてくれ

694:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/08 09:10:16 STXfSR5h
忙しい週末でした

695:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/08 10:56:01 STXfSR5h
朝からお腹の張りが続いたので出来るだけ安静に、と横になったら爆睡。
洗濯も終わってるのに二時間放置、掃除も朝の洗い物も…
こんな日に限って息子の下校時間は早い。


あーいや

696:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/08 15:26:46 STXfSR5h
お腹の張りが引かない
やばいかな

697:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/08 18:24:36 STXfSR5h
だめだ 吐き気がつよくなってきた

698:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/09 05:48:27 8JPIDCJm
今日は皮膚科いかなきゃ
いつまでもこの指先ではまずかろう

699:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/06/09 18:38:22 gMyxsC1z
>>めるしぃさん
あと1ヵ月半ですか。
苦闘の8ヵ月半でしたね。
ゴールはもう少しですよ。
踏ん張ってp(^-^)q

700:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/09 23:10:21 8JPIDCJm
ありがとうございます
昨日からお腹の張りと痛みが強くなっていて明日の診察が怖いです
これ以上くすりは増やせないはずなので
入院させられないようなんとか安静時間を確保したいです
母子ともにがんばります

701:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/10 10:55:56 KcaodtAb
わはは
張り止めの薬がまた増えた。
毎回動悸とお友達だなぁwww
先生はあと二週間こらえてくれたら生まれても大丈夫だって。
赤ちゃん、最低あと14日、がんばっ

702:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/06/10 18:13:00 bzEGxX05
めるしぃさんも赤ちゃんもガンガれっ!

703:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/10 19:49:18 KcaodtAb
くるしい
ふらふらする

704:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/11 16:32:21 dS09Bhlz
こんなに何度ゆっても改善しないならおまえの目の前で胎児もろとも死んでやる
おまえが一生立ち直れ無いくらいの精神ダメージを与えてやる
あたしは神でも仏でもない

705:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/06/11 18:04:50 U9WjiGny
どうしたんですか?とにかく落ち着いてね!

706:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/12 17:32:41 zcmTgUsu
うちのマミー最強。
安堵感が全然ちがう

707:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/13 10:52:57 PFh4apbc
実家帰ろうかな
休日にあいつらと居ると苛々する

708:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/15 21:01:48 +XlaNGOx
今日はやけに活発だなぁ
圧迫されすぎて苦しい(゚Д゚)

709:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/16 00:21:11 BbCDurT7
かかと捕まえた!

710:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/16 11:34:23 BbCDurT7
眠くてたまらない
買い物行きたいのに寝落ちしてばかりで家事が終わらない

711:優しい名無しさん
09/06/16 18:48:56 5a0EsXQb
眠いですかぁ
薬の副作用かな?
それとも体が出産前の準備をしてるのかな?
とにかくご無理なさらぬよう。

712:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/17 00:02:54 BbCDurT7
>>711さん
単純に睡眠不足ですよ(^-^;
最近は相方の仕事が忙しくて。

713:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/17 06:01:45 +/kRAZ7/
ついに一晩もどってこなかったよ
いつ風呂入るつもりなんだろ

714:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/17 20:22:59 +/kRAZ7/
あつーい

715:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/18 14:01:04 ne1OKa1l
朝の二時間半にわたる立ち話がきいたのか張りが引かない。
髪きりたかったのに予約もいれれない

近所付き合いは楽しいけど大変。

716:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/19 01:08:48 MvXtP6HF
なに考えてんだろ
仕事たまってるならテレビみて笑ったりゲームしてる場合じゃないだろ
明日午前様になるのわかってて今夜夜更かししてんの?
あたしがいつまでも寝ないからネルの待ってんの?
なんなの?あたしは家事して遅くなってんのに。

717:優しい名無しさん
09/06/19 07:46:41 4puLdXDL
>>めるしぃさん
だいぶイライラたまってますね?ここらで映画でも見に行くなどして、息抜きしませんか?
ただ、それも出来ないほど辛いのでしょうが…

718:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/19 12:49:19 MvXtP6HF
>>717さん
最低限の買い物に出るのが精一杯です。
それ以上の行動範囲は早産の恐れがあって危険なので(:_;)
仕方がないとはいえ窮屈です。家の中も自由に歩き回れない…
スレの中だけがあたしのオアシスかも _ノフ(、ン、)_

719:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/20 22:39:28 OrqKxS+O
また変なストレス要因かかえた

720:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/22 02:30:10 OyJ6oPNw
最近添い寝すると一晩帰ってこない。
明日からの仕事の準備してないみたいだけどいいのかなぁ
こんな時間だから起こせないし。

721:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/22 09:41:35 OyJ6oPNw
なぜあたしが怒られるの?
そしてあなたもなぜ注意したの?
『おまえは黙って本人にやらせろ、間に合わなければ支度が途中でもほうり出せ』

それが出来たらとっくにやってる。
仮にそれをして指導をうけるのは母親なの。
子供の生活をなにも知らないあなたに言われたくないし
あたしがこどもに言ってあなたがあたしを叱った、その同じ事を直後にあなたがこどもにやらないで。
本人に任せろというならあなたも口だししないで。
納得いかない

722:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/22 23:26:24 OyJ6oPNw
今日はやたらと張るなぁ
薬が追い付かないどころか痛いや

723:優しい名無しさん
09/06/22 23:56:08 OyJ6oPNw
むかつくむかつくむかつくむかつく

724:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/23 03:50:31 bcf8Y1Di
二時半から吐き気と張り・腹痛が続いてる

もしかしたら普通の分娩って痛いのかなぁ
息子の時は突然産み落としたから今回ある意味不安。

725:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/24 08:05:05 2eVZl5Qd
足の付け根が痛い
今日は相談事がいっぱい

726:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/25 12:59:26 YB7pvoyu
やらなきゃいけないことがいっぱい
でも気力・体力がない

727:優しい名無しさん
09/06/25 18:16:01 SwRR9EtL
思うようにならない体、環境…大変ですね。
踏ん張って、あと少しで赤ちゃんとご対面ですから。

728:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/25 22:58:42 YB7pvoyu
不定期なお腹の痛みがあって来院。
そのまま入院→出産予定(早産)になってしまいました(^-^;
でも時間が経過してみれば落ち着いてきてしまったので、管理入院です…

729:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/26 01:18:41 +tIuFhLf
明日の朝また診察して進展なければ一旦退院。

730:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/26 14:09:45 +tIuFhLf
退院。
明日の朝の診察で子宮口がある程度ひらいていれば
促進剤を使って強制出産。

731:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/06/26 18:14:34 7/HRX+QH
いよいよ出産ですね!
色々あった9ヵ月(?)でしたね。
母子共の無事を祈ってます!

732:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/26 22:27:37 +tIuFhLf
胎動も少なくなりいよいよかと思ったら。
お腹の張りもこれまでと比べ物にならない程遠退き
明日もただの診察のみになりそう。

結局来月の予定日とおりか?

733:優しい名無しさん
09/06/27 02:38:17 jZfZl9v7
取り柄が欲しい

734:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/28 02:39:55 AhU7lyQj
>>733さん
あなたが思う取り柄ってなんですか?

735:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/06/28 23:57:21 AhU7lyQj
きもちわるい

736:優しい名無しさん
09/06/29 19:05:17 VHDPm90F
かならずころしてやる

737:優しい名無しさん
09/06/30 08:08:41 RscFkFay
このまま事故にでもあって死んじゃえばいいのに
身軽になりたい

738:優しい名無しさん
09/06/30 08:27:30 fXQnq1oP
弱みを見せない
人間味を見せない親

ロボットときちがいのはざまを行き来され

自分が異常人間であることだけ自覚される

739:優しい名無しさん
09/07/01 14:15:16 VPPHlzLq
>>738
そんな親になりたいよ

740:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/02 13:09:43 QzfopXAu
息子がいびきかいて寝てた
あたしもいびきかいてたらしい
相方ねれたかな

741:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/02 18:34:47 QzfopXAu
一時期は入院だ総山だ何だ、て大騒ぎしてたけど
それがすっかり落ち着いてからはなんの兆しもなし。
本当に生まれてくるのかしら。
陣痛って急にくるものなのかな、初産ばりの知識のなさ。不安だわ

742:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/03 18:13:52 bzkA5HKc
今日はよくお腹がはる
息子にたのんで実家にいってもらった。
これで誰の遠慮なくねれる

743:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/05 21:46:57 Fil7HS3R
お腹張っていたい
明日の受診で入院になりませんように

744:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/05 21:49:25 Fil7HS3R
と彼の朝の言葉はもう信じない
帰って来たら掃除するとか洗い物するとかベッド組み立てるとか
嘘ばっか
無茶してもいいからやっておけばよかった

745:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/06 16:08:22 4uJ1jMHU
約束まもるきないなら返事するな
よほどかあちゃんのこと嫌いらしい
こっちから縁きってやる

746:優しい名無しさん
09/07/07 08:07:01 9U4Ae9GF
きえたい
なにもかもほうりだして
つかれた

747:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/07 10:17:44 9U4Ae9GF
気力ぜろ動けなくて横になる
めまいがした
このまま意識とんじゃえばよかた

748:優しい名無しさん
09/07/07 10:21:19 F1HoKChM
後から生まれてきた人達に追い抜かれ、もはや追いつく事はかなわない。
死んでしまいたい。

749:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/08 09:42:49 N2edzJJx
>>748さん
まず自分のあるべき、ありたい場所を再確認することが大事かと。
他人は他人、自分は自分。
競争社会といえ、自分を見失っては大事なものを見落とすような気がします。

750:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/08 09:44:11 N2edzJJx
あたしも人の事言えないけどね
なかなか客観的に自分をみることなんて難しいよ

751:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/09 07:30:17 vgesYta9
人のやる気を迷惑な親切心で潰す様な人になんか
本当の症状なんて語りません。

まだ出てきたがらないって大人しくなった、て言ってるそばから
ちょっとお腹いたくて横になったくらいで陣痛陣痛きくな
静かにねかせろ
おまえの過剰な心配こそストレスだ

752:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/10 08:52:46 +wvq0VGH
とにかく暑い
汗がとまらない

753:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/10 15:24:46 dChZMUIw
今日も暑いですね(^-^;)

754:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/10 18:44:43 +wvq0VGH
明日はもっと暑そうです

腰から下が全部痛いわ、吐き気復活するわ、最悪です

755:優しい名無しさん
09/07/11 07:12:23 JjXpVxUN
決定的証拠みた

756:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/12 14:00:46 r9oz2Eq9
>>めるしぃさん
証拠?

757:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/13 04:10:51 yRud/zDa
予定日まで一週間きったけど…でてくるのかな

758:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/13 20:02:02 yRud/zDa
今日夕方、うまれました。

759:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/13 21:23:42 yRud/zDa
子宮収縮が激痛。
忘れてた生理痛が蘇った感じ。
ロキソニンで様子み。
吐き気と冷や汗、まさに生理痛。
今夜だけひとりきり。
明日からは赤ん坊と一緒、たえなきゃ

760:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/14 12:48:49 XEi+68um
めるしぃさん、おめでとうございます!
赤ちゃん、僕の誕生日と1週間ちがいだ!関係ないか…

とにかくおめでとう!!!

761:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/14 23:27:32 AOvJsGIf
>>760のっぽさん
ありがとうございます(^-^)
もともと予定日は来週だったんですよ。
一週間早く産まれたので、もしかしたら予定日通りだったなら
誕生日一緒だったかもしれませんねー

762:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/16 01:09:10 uWbs4XyF
寝てばっかりで授乳に一時間・三時間おきはしんどいなー
結局二時間しか間があかない

763:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/17 09:55:54 +vcXpbPW
明日退院。
でも張りすぎて熱をもってるおっぱいに不安。

764:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/18 02:54:54 PHJxN6ad
一週間あけた家。
帰るのこわいな

765:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/20 10:07:31 ZBSsXoMF
昨日から続く頭痛。
ただの寝不足?
我慢するには強く、でも授乳時期だから市販の鎮痛剤が飲めない。

ほんと難ありの体だなぁ

766:優しい名無しさん
09/07/20 12:34:53 8G07Nah9
自分の周りには悪魔と悪魔にそそのかされた魑魅魍魎しかやってこない
わかりやすく言うと10年以上ストーカーされてる
ひきこもってもPCの中ずっと見られてる家族もそれにかたんしてる
盗聴され続けてるもしくはそう自分が思いこむようにしむけられてる
統合失調症にしたてあげられてる
どうしたらいいですか?

767:スレ主は育児中
09/07/23 18:57:40 HMbt7zEh
>>766
つ【精神科】
統失か否かはっきりさせるためにも病気いくべき。

768:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/24 05:22:00 ixCn0rQ6
>>767さん
レスありがとうございます。

今のままだとここ落ちちゃうかも…
やはり時間がとれない(泣)

769:優しい名無しさん
09/07/24 05:37:08 RRJByFhD
>>766
一度カウンセリング受けるべきだと思う。
全部勘違いだった、って事はあるから。

770:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/24 18:47:31 jzkFkKJ0
Σ(゚Д゚ノ)ノ 落ちちゃわないように保守!!

771:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/27 09:08:27 +TZ5bdDk
わかっちゃいるけど半端なく眠い

772:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/28 18:40:47 XgI+7Asj
>>めるしぃさん

今が苦しい(眠い?)時期ですね。応援してますよo(^o^)o

773:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/29 18:17:11 Esub1fgN
めるしぃさん頑張ってる
俺も頑張らなきゃ

774:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/30 12:17:33 1oL7pEAq
ほっしゅ~

775:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/07/30 15:43:48 jyyGHoT7
>>のっぽさん
ありがとうございます
昨日から相方が出張の為、赤ん坊と二人きりの生活です。
長男が八月一日に帰ってくるので食事をどうするか悩み中。
買い物にも出れないので長男分を作るには食材が足りない…

776:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/07/31 12:13:21 CCbLQRuX
ここはお兄ちゃんに買い物依頼するしかないんじゃないですか?
お兄ちゃんだから大丈夫!

777:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/02 00:01:58 H976O0Ns
きょうから

778:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/03 14:08:22 bA3iXOsI
保守です

779:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/03 14:27:41 bA3iXOsI
失礼。改めて保守です。

780:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/04 11:26:52 /NXR+naB
>>のっぽさん
保守ありがとうございます(号泣)


今日、長男に近所のスーパーへ買い物を頼みました。
いわゆる【初めてのおつかい】です。
いつもは付き添ってるだけの彼に完全に一人で買い物してもらいました。
自転車でくそ暑い中(・∀・;)勾配45度またはそれ以上あろうかという坂をのぼり、
会計もセルフレジ(←お気に入りらしい)にて袋詰め。
汗ダラダラかきながら寄り道せず無駄遣いせず帰ってきました。
夏休みの食材は彼のおかげで欠損せずにすみそう(^-^)

781:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/05 18:47:24 d678rxW5
>>めるしぃさん
お兄ちゃん、頼もしい存在になりましたね。
二人目が生まれると、手がかかる赤ちゃんの方にどうしても、かかりっきりになっちゃうけど、めるしぃさんがお兄ちゃんの事も大切だし、愛してることを口にするだけじゃなくて、ハグとかして、伝えてあげてくださいね。

782:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/06 12:20:48 WtdGIGp8
保守中

783:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/06 18:16:14 deHy56WJ
相変わらずよめないタイムスケジュール
九月からの新学期が心配
夜ご飯つくれるかな、八時半に寝かせられるかな
赤ちゃんの一ヶ月後ってどうなってるんだろ

先をみようとすればするぼど不安が押し寄せてくる

784:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/06 18:22:25 WtdGIGp8
元妊婦さんに言うのも気が引けますが、『案ずるよりうむが易し』じゃないですか?
1ヶ月後は、1ヶ月分成長した赤ちゃんとめるしぃさん、お兄ちゃんと旦那さんがいるだけですよ(^-^)

785:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/07 18:43:26 Ea23Vl9B
保守。

786:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/09 00:32:14 RsfXKCIu
みなさんお盆休み突入ですか?
昔の仲間とあう人もいるのかな

日々の疲れが癒されますように

787:優しい名無しさん
09/08/09 03:54:41 pVXuz+Oq
17 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/08/09(日) 02:28:21 ID:vW0yllBA0

【元巨人】駒田に男児誕生 しかし黒人

1 :カワイソス(´・ω・`) :2005/05/26(木) 19:04:29 ID:YbSBBttW0 ?#
URLリンク(verkhoyansk.main.jp)

皆さんは、現在、テレビ東京でプロ野球解説者をしている
元横浜ベイスターズのV戦士、駒田●広選手をご存知でしょうか?
元々巨人軍に在籍していて、顔が長いことから「ウマ」などと
呼ばれていた選手です。

駒田選手は結婚して2ヶ月で離婚しています。
2ヶ月。スピード離婚もいい所です。

元々 この結婚はできちゃった結婚でした。
入籍した時、奥さんは既にお腹が相当大きかったそうです。

2ヵ月後。奥さんに陣痛が!
駒田は一緒に病院に行きました。
分娩室の中で、奥さんの手を握り、一緒に出産を乗り越えようと頑張る駒田。

オギャー!オギャー!   ??

分娩室の中は異様な空気だったそうです。
なぜか・・・。それは、

赤ちゃんの肌の色が、黒かったんだって・・・。
助産婦さんも駒田に
おめでとうございますとは言えなかったそうです。

駒田は呆然としながら奥さんに言ったそうです。

「とりあえず、お疲れ。」

(後日談)

駒田が離婚した直後、汚れたユニホームで練習に参加しているのを見た原。
練習後、駒田のユニホームを自分のバックに詰め込み、駒田を自宅の食事に招待した。
食事が済み帰る頃には、綺麗に洗濯したユニホームと夜食用のおにぎりが…。
帰りの車中、駒田は男泣きしながら原の気遣いに感謝した。

788:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/09 14:42:04 RsfXKCIu
おまえらなんか家の中にいるな!
かえって邪魔だ!!!
あたしの負担が増えただけじゃねーか!!!

789:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/10 18:20:48 jIi0/wId
とりあえず保守。

790:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/11 14:20:51 U/Nton5y
一ヶ月検診おわり。
おデブ…もといw大きくなってました

まだまだ時間がとれなくてなかなかスレにこれません
あと二月…いや一月。
持ちこたえてくれますように

791:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/11 18:25:24 U/Nton5y
あー、腰の辺りの背骨がいたい

792:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/12 07:45:32 GetwuRws
>>めるしぃさん
育児とご家族の世話の両立、大変ですね。応援することしか出来ませんが、心から応援させて頂きます。p(^-^)q

793:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/12 10:12:26 ZOVz688y
>>792のっぽさん
いつもありがとうございます。
月並みな言葉しか言えなくてごめんなさい。
励ましのお言葉やスレ主不在時の保守、ほんと感謝してます。

794:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/12 10:14:22 ZOVz688y
盆休みで一週間休みの相方。
連日言い合いしてる。
やっぱこの人も無理だったかなぁ
また二年で疲れてきた

795:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/12 10:18:59 ZOVz688y
大恋愛だったはずなのになぁ
『もういやだ』じゃなく、はっきりとあの二文字が頭をよぎるようになった

つかれてるのかなぁ

796:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/12 10:37:25 ZOVz688y
病院いきたい
でも口ひらきたくない

だんまりって楽。

797:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/12 18:38:25 GetwuRws
>>めるしぃさん
感謝されるほどの事はしてませんから(^-^)

それより、めるしぃさん里帰りしなかったんですね。育児と家族の両方をこなしていれば、精神的にもすり減ってしまいますって。だから○○なんて言葉が浮かんでくるんですよ。
もう少し旦那さんもそのあたり理解があると、言い争いもしなくてすむんでしょうけどね…。

でも自分も含めて、男ってそこまで理解できない生き物なのかもしれませんね。
でも理解してあげたい気持ちはあると思いますよ。

今、早急に結論を出すべきではない時期だと思います。冷静になって、気持ちを出来るだけ穏やかに保ってくださいね。

798:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/12 21:15:38 ZOVz688y
>>797
上の子が小学生でまだ学校もあったし、習い事もしてるので帰るわけにはいかなかったんですよ

とりあえず現在、あたしの心の闇は息を潜めています

799:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/13 15:47:05 hsoU14yy
そうですか…。
出来るだけ穏やかに過ごせる日が増えるといいですね。心の闇が消えてしまうように。

800:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/14 13:57:42 C3rNATCU
夕方から相方と長男がお出かけ→泊。
帰ってくるのは明日の夕方。

あたしにとって誰への気もつかわない、久々の休日。

801:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/14 16:57:42 C3rNATCU
なんと。
帰りは夜ですって

丸一日、食べるものあったかしら。

802:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/15 16:12:40 bsI+8u8G
めちゃめちゃ平和。

803:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/15 23:33:56 bsI+8u8G
かえって来た途端にバタバタ
夜のマグロみたい
止まると死んじゃう

つかれた。夜中の寝れない授乳に備えて寝かせてよ

804:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/16 18:28:37 PaD0xEBc
夜の授乳大変ですね。旦那さんは仕事だから、代わりにミルク作りって訳にもいかないでしょうし…。

805:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/17 12:40:45 1lyMq49u
保守要員参上。

806:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/18 05:58:02 rZwMu57/
昨日一日ぐずりっぱなし
ベッドは寝心地悪いんだろうか
あたしの布団だと昨夜はぐっすり

807:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/19 00:23:25 1xmqbfbj
今日もやっぱり寝てくれなかった
眠いなら寝ればいいのに
泣いてあばれてあやしても駄目で。
どーしろってゆーの。

808:優しい名無しさん
09/08/19 19:21:44 qBFjw1Ar
つ【おむつ交換して】
つ【おなかが空いた】
つ【喉がかわいた】
つ【寝苦しいよぉ】
つ【どこか痒いor痛いんだ】
つ【何となく夕暮れ泣き】
つ【お母さんに甘えたい】
つ【眠りが浅いから、深く眠れるきっかけが欲しい】
つ【退屈だよー】
つ【暑いよぉ】
つ【その他の理由】

しゃべれないから泣くんだよぉby 赤ちゃん

809:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/21 15:05:11 bbubsblR
>>808さん
ありがとう。
わかってるんだけどね
いろいろ手を尽くしても尚なかれると苛々しちゃう

810:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/21 23:05:38 bbubsblR
まだ金曜か…
今週一週間ながすぎ。

811:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/22 10:26:49 4rb775GM
よし泣かせ疲れさせ作戦?!成功。
自分の食事がおろそかになっててかつ母乳育児メインだからお腹がなる…

812:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/23 00:12:05 YrRYSqgr
明日久々の買い物。
肉と酒の消費おそるべし

813:優しい名無しさん
09/08/23 00:42:25 91N5DzKO
いいな。


うらまやしい。

814:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/23 14:36:59 YrRYSqgr
>>813さん
相方がね。
あたしは草食。野菜食べてた方が幸せ。

815:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/24 14:17:09 n9haeT2b
15分ねれるかな

816:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/25 19:05:14 4js22qBl
うまくいきだしたのにくそがきのせいで全部おぢゃん

817:優しい名無しさん
09/08/26 18:52:37 q20+zEkk
もうすぐだな



818:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/08/26 19:35:43 4Z4usEfL
保守です

819:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/27 16:51:04 hIMjlWbe
起きれなさそうな気もするけど…10分仮眠。

820:優しい名無しさん
09/08/27 16:52:14 /PtKKe9T
早漏で夢精

821:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/28 01:03:12 aHf0Lg7x
昔いわれた。
『やましいことは何もない』と。
消された送信メール、私がみてしまった時に傷つかないためだと。
ようは私の事を誰かに相談した、その痕跡を残したくないらしい。
じゃぁ何故かくす?けす?
彼の心中隠されて、なに考えてるかわからなくて
うわべだけのきれいごと囁かれて
彼の本音は消されて
なにをしんじろと?

822:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/28 01:08:45 aHf0Lg7x
本当に私の事なんだか。
どこかに寄り道する時間もお金もないかわりに
気休めのあやしいメル友がいても不思議じゃないよね
それが身近にいたのならなおさら。
ききたいことがたくさんありすぎて。
でもそれは私を責める口実にもなるから。
ききたい、でもきけない。
タブーをおかして知った疑問は明らかにできない。
疑心暗鬼。

823:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/29 08:09:06 FKQyNGVz
ねむいなぁ

824:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/29 22:40:37 FKQyNGVz
この、授乳時間が近づいていつ起きるかわからない、眠ることも出来ない時間が苦手。
結局そのまま一時間むだに起きててしんどかった記憶が。
泣いてからでは家中うるさいし家族起こしちゃうから。

825:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/08/31 13:18:06 rnYiaLc9
明日から新学期。
朝だいじょうぶかな

826:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/01 15:52:19 2v17GGeJ
五時から朝の支度して直前の用意は相方に託した。
最近は昼もちっともねれないなぁ

827:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/03 06:18:42 np6Ra3e8
違う擦れしかひらかないからおちたかとおもた

828:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/03 14:35:07 np6Ra3e8
なんでパソコンからはかきこめないかなー
今朝みたいに夜中とおして違うスレしかひらかないと焦るんだけど。
自分のスレをブックマークしてるのに。

829:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/03 18:44:39 eTvAwyJt
めるしぃさんの書き込みがない時は、保守しますからね。そう簡単には落ちないようにしますよ。(^_-)

830:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/03 21:10:44 np6Ra3e8
>>829のっぽさん
ありがとうございます。
ほんと、のっぽさんのいる関東には足むけて寝れないですなぁ(苦笑)
いまこんな環境で、次のスレをたてても維持していく自信がありません。
だから、ひとまずこのスレが千までいったらしばらく休業します。
あたしにとっていい愚痴掃き場なんだけどな。

831:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/03 21:14:45 np6Ra3e8
という訳で、あと百ちょいのレスにお付き合いよろしくお願いしますね。
やめる訳ではないけれど、所詮スレも早六年?ながかったなぁ
あれ?初めた頃そんな若かったか、あたし?
まぁ、いーや

832:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/04 15:00:21 nPrxo6lh
三日間昼夜ねれなかった
家事するのをあきらめてやっと昼寝した
一気につかれた…ぐずりはじめてる、おっぱいあげなきゃ

833:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/06 10:29:57 QPs2wDgl
昨日は相方筋の親戚が訪問。
かわるがわる抱っこされたせいか夕方から寝過ぎなくらい寝てた。
楽だった半面、ご飯(おっぱい)も飲まずに5時間平気で寝てるから逆に心配で。
本人、余程つかれたんだなぁ

834:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/06 17:53:48 QPs2wDgl
ベビーカー、空気清浄機購入。
どんどん物がふえて、部屋が狭くなっていく

835:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/07 19:02:34 e0h1lxsm
家族が増えたことを、荷物系が増えたことで改めて実感出来たんじゃないですか?(^_-)

836:優しい名無しさん
09/09/07 20:15:19 3Gw/vLFx
このスレタイ好きなのにコテハンばっかりで萎える

837:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/09 20:03:01 51LXavw2
もうすぐ二ヶ月になるけど昼間ぐずって泣いてばかり。
家事がほとんど出来なくて久々に家の中崩壊した

838:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/10 18:57:03 iW4euyDV
まぁ、このスレに似た名前のスレ建てたらどうだい?
このスレはめるしぃさん専用スレみたいなものだから。

839:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/11 18:11:00 YWaq4NId
めるしぃさん元気ですか?

840:優しい名無しさん
09/09/12 00:08:40 jWe4H0BI
まあ、

841:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/12 23:06:56 iVJYM1VI
>>のっぽさん
すみません
二人の息子に振り回されて携帯すら触る時間がありませんでした
長男には心療内科を受診させようと思ってます

842:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/12 23:08:31 iVJYM1VI
>>840
馬鹿と書きたいなら堂々とかけ、ばか

843:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/13 21:17:17 oxRRwh48
明日からまた一週間、大丈夫かなぁ

844:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/14 07:48:45 eEo5lDF6
>>めるしぃさん
なるほど。忙しいときはこちらで保守しますから。ご安心なされ。

845:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/14 08:21:19 mtslUyDO
>>844のっぽさん
いつもすみませんm(__)m
のっぽさんも最初は通りすがりだったはずなのに
いつの間にかこんなお役目をしていただいて…
申し訳ないです
そしてありがとうございます

また今日長男の件でなにか進展があるかもしれなくてブルーです

846:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/16 07:53:45 W1zRQ0wp
しまった、昨日、保守し忘れた…orz

847:優しい名無しさん
09/09/16 17:24:45 WyF8F3Se
働くこともできず薬ばかりの生活。
恋愛も彼から去ってしまい、まわりは皆、結婚して子供もいる。
一生、独身で無職のままなのかな。抜け出したい。

848:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/16 23:45:37 ztprLAb2
>>847さん
『抜け出したい』気持ちがどこまで本気かにもよりますよね
薬を飲んでる背景も無下に出来ないけれど、【一歩の勇気】が必要だと思います。
ま、人に言われなくても自分が一番解ってるんですけどね

849:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/16 23:47:44 ztprLAb2
知りたくなかった事実、知りたがった事実。
知らないほうがよかった?

850:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/17 00:20:33 FATdrjZf
この動揺、気付かれないようにしなきゃ
あたしすぐ嘘がバレるらしいからw


がんばれ、める。

851:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/17 14:32:55 FATdrjZf
体が暑い。でも熱はない。でも頭痛が続いてる
単に疲れが出てんのかしら

852:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/17 18:08:33 FATdrjZf
言葉に出したら抜け殻になった
一人でいたいのに独りになりたくない
あたしたちこの先もやっていけるんだろうか

853:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/18 01:39:43 27mZY0XK
もう自信がない
信じられない、ふたりとも

854:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/18 06:43:01 27mZY0XK
朝おきたら体がぼろぼろだった
メンタルよわすぎだろ

855:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/18 09:03:36 27mZY0XK
そかぁ
なんであたしが避け始めたのか自覚ないんだ…

これはもう病気だな
あたしが泣き寝入りするしかないのかな

856:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/18 11:59:49 27mZY0XK
一時間とねてくれなかった
体しんどい

でももう頼らない
一人で育ててやる

857:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/18 21:20:35 WQOPt8p5
頑張り過ぎない程度に、頑張ってくださいね。

858:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/18 23:51:08 27mZY0XK
明日離縁書もらてきます

859:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/19 02:08:46 7lqyE3d4
夫婦間の問題で彼がやけ酒をのんだ
家に買ってあった一週間分の缶チューハイを一気にのみほした
この週末彼はいない
ちくしょう、補充なんかしてやらないからな

860:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/19 07:24:21 7lqyE3d4
結局あたしが寝たのは三時から一時間と四時から二時間。
これで一日のりきらなきゃ

861:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/20 16:38:40 tOZO7dfa
今日もねない

862:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/21 07:55:50 SK90rYEg
昼間寝なかったせいか、昨夜から今朝にかけて8時間以上ねてた
ありがたいことなんだけど、こっちは授乳が気になって三時半から一時間ごとに目が覚めた _| ̄|〇
まだ一晩ねいるのは早いだろ

863:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/21 15:58:13 rmbc3AvO
>>めるしぃさん
8時間以上寝てたんですか!
めるしぃさんも中途覚醒しつつもある程度まとまった時間休めてよかったじゃないすか(^-^)

864:優しい名無しさん
09/09/21 23:03:16 4sxLEP5S
体調と食物
スレリンク(mental板)l50

865:のっぽ
09/09/22 19:23:04 rOzjzsyf
連休中いかがお過ごしですか?

866:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/23 13:36:16 5ArFPm0o
>>864
科学的根拠もあるみたいだけど、マイナーな学説ですな

867:優しい名無しさん
09/09/23 18:33:12 XzD3nKmu
くそして、諦めようぜ。

868:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/24 00:39:33 Ua5WwuUC
うぜー ↑

869:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/24 05:17:07 Ua5WwuUC
>のっぽさん
連休中の保守ありがとうございます
お彼岸の墓参りやらお宮参りやらその他忙しく過ごしておりました
ベビーの指しゃぶりが激しくなってきて若干心配していますが、
息子の間接的悪事にもまけずがんばります

870:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/24 21:18:08 sUjgcHVX
>>めるしぃさん
お兄ちゃんが赤ちゃんにわるさしてるの?
寂しいからかな?
間接的というのが気になりますね。

871:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/25 02:30:33 W+KFQLHm
>>のっぽさん
長男は非常に弟思いです。
本人の学校での態度やらが問題なんですよ。
結果、近所のお母さんから注意の報告がきたり学校から電話がきたり。
直接わたしたちに反抗しない代わりに外で問題をおこすのです
だから場合によっては謝罪、弁償が必要となって
それが間接的に私を苦しめているのです
ぜったい彼の中に闇をもっていると思うので病院にかかりたいんですけどね
なかなか小児を取り扱ってる病院がなくて…
やっぱり学校早退させて大学病院にいかないといけないのかな
本人にその自覚がないので困惑されてもいやだし

872:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/25 19:21:39 zxtMkgaG
>>めるしぃさん
なるほど。
弟思いのいい兄貴でよかったね。僕も嬉しく思います。

ただ、確かに外での悪さ?は問題ですね。
いい兄貴であろうとする自分と、反対側の自分が心の中でバランスをとろうとして、そうなっちゃうのかも。

素人の分際で憶測書いてごめんなさい。

病院は大変ですね。関東でも子供を診てくれる病院は少なかったです。(うちの子は月1で東京のある病院に通ってます)
児童の精神科では、『箱庭』などを使って精神分析するみたいです。一度、大学病院に行ってみるのがいいかもしれませんね。

873:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/25 19:37:42 W+KFQLHm
>>のっぽさん
リアルタイムで今晩は。
今はお風呂上がりの次男を寝かし付けること二度目のチャレンジです(^-^;
こんな時間なのに長男はご飯を食べずに待っていてくれます。
明日が土曜日だからあたしもそれに甘えています。
長男は去年の二月から学校のすすめで大学病院に月一で通ってました。
ADHDのボーダーみたいです。
ここ半年は調子よくて、この春に通うのをやめたばかりだったんです
やはり環境の変化の影響かもしれませんね
でも正直、彼の心が何を求めているのか何が不満なのかしりたいので、
大学病院の担当医では役不足なんです…

874:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/25 22:50:45 zxtMkgaG
>>めるしぃさん
そうですかぁ。大学病院も当てにならないんですかぁ。児童心理学の先生がいそうなのにね…

ADHDなら診てくれる先生いないのかなぁ。いそうですけどねえ…市役所や社会福祉協議会に相談してみました?結構力になってくれるかも、ですよ。私の経験上。

18歳未満の子供でボーダーと診断するのって難しいんですって。
ボーダーは、親や配偶者などの近しい人が支持的な立場で愛情を注いでやれば、心の成長と共に寛解するって話を聞いたことがありますね。現に、うちの家内はボーダーだから大変だったけど、今は落ち着いてるし。

いずれにしても、お役所の児童福祉課や社会福祉協議会に相談して、病院を探してみることをお勧めします。
(もう、してたらすみません。)

875:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/26 23:57:19 jO8A9nJB
>>のっぽさん
一応、児童精神科医らしいんですよ>担当医
でも始めの頃に色んなテストや脳派調べてその傾向がわかっただけで、
あとはずっと学校の様子をきくだけ。
質問しても本よめばわかるような意見しかくれません。
そもそも、診察も親と一緒だから息子は本音なんかいえませんよね
なんか担当医が頼りなく見えてきて…
本人の心の奥の声をききたいので本人のみ診察してほしいんだけどなぁ

876:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/27 15:32:49 k5KsIc61
>>めるしぃさん
その疑問や要望を担当医に言ってみてはいかがですか?

医者には患者や家族の意見を尊重してもらわないと。めるしぃさんの苦しい胸の内を話すことが先決だと思いますよ。

877:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/28 19:40:12 v0LO4HO1
うちの家内と連れ子は、映画のレイトショー見るため、今夜は夜中にならないと帰ってきません。
映画のレイトショーですよ!
どうかしてますよ!

会社でボロボロになった私には『コンビニ弁当食って寝てろ』ですって。
再婚しても子供ができないと、こうなるんですかね。悲しいです。

愚痴ってすみませんでした。

878:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/29 01:36:52 i9w5m63h
>>のっぽさん
そろそろご家族が帰ってくる頃でしょうか(苦笑)。
お子さんの年齢にもよりますが、平日にレイトショーはちょっと(^-^;

こちらはさっきまで相方と長男の事話し合ってました。
人格に二面性をもっているかもしれません
もしそうならその別人格を作りだした原因は私です
親が変わるのが先か、彼を試しに病院へ連れていくのが先か。
いずれにせよ、年齢も思春期近くなって来たのでのんびり出来ません

そうこう書き込んでいるうちに次男の授乳タイムのようです…

879:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/09/30 03:55:43 2k4Ou0L5
やっぱ夜の洗濯は無理なのかなぁ
結局寝落ちしてこの時間に保してる
でも絶対あさは難しいんだよなぁ

880:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/09/30 19:02:59 GWSeO+HY
>>めるしぃさん
遅い時間にお洗濯、ご苦労様です。
体力的にもきついですよね。
美味しいものでも食べて、しっかり体力補充してくださいね。

881:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/01 15:35:18 Vgy/m/DK
保守

882:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/02 03:59:45 8hlfxfc9
土曜は運動会。
金曜(今日)の午後どしゃぶりらしいけど…
どーするんだろ
結構しんどいのよね、お弁当
ましてや今はチビ介かかえてるし

883:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/02 19:02:41 f9GsYAnU
レンジでチンするものやウィンナー、ゆで卵くらいとおむすびで、お弁当は結構カバーできませんか?
でも、家族で弁当食べる行為自体が子供にとって一番の楽しみなんですけどね。(^-^)b

884:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/03 10:05:44 HoBuCtLW
授乳を理由(言い訳)にして七時に布団へ、そのまま就寝。
零時、五時、と強制的におこして授乳。
ベビーベッドの位置をずらして私が見えるようにし朝食、弁当つくり。

結局、私と次男は出遅れて出発。
主役、長男の演目にまにあいますように!

885:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/03 17:00:26 HoBuCtLW
久しぶりに日焼けしたー
長男、格好よかったー
次男、お利口さんだったー

ばぁちゃん、朝早いのに遠くからきてくれてありがとう!
相方、閉会式間際は煙草吸いたくて不機嫌だったけど、荷物たくさんもってくれてありがとう!
みんなみんなお疲れ様!

886:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/03 17:03:43 HoBuCtLW
>>のっぽさん
お弁当、食べる量が半端ないので大変です(^-^;
おにぎり大きいの四個平気でぺろりですわ(*_*)
相方も食べるので、結果ばぁちゃんも私もほとんど食べません(笑)

887:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/03 21:12:20 qf8yW1CD
>>めるしぃさん
いい運動会で良かったですね
(^-^)

めるしぃさんの明日からの力になるといいな(^-^)

888:優しい名無しさん
09/10/04 02:30:19 JPvQxk3l
888

889:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/05 00:27:20 q+QQTX2L
相方に甘えすぎてるきがしてきた
育児のせいにしないでもう少しがんばらなきゃ

890:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/05 12:51:48 q+QQTX2L
朝から長男鼻血大出血。布団もパジャマも血だらけ。
授乳したばかりだったのもあって次男は大量ウンチ。
最初パニクったけど一つずつ片付けていくしかなくてフル活動。
かぁちゃんがんばった

891:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/05 17:11:10 TBt/hxaP
かあちゃんよく頑張りました!( i_i)\(^_^)

892:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/06 12:50:51 Qz5tvRw4
しかし、お母ちゃん大変やなぁと思います。



久しぶりに実家の母に連絡取る気になりました。

893:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/07 12:48:02 AT1lbIxf
雨空。
あまり好きにはなれませんね。
めるしぃさんも洗濯物が乾かずに苦労してるのかなぁ…

894:優しい名無しさん
09/10/07 12:54:12 ZoSjo9jS
以前、うつ病で入院した時、80歳を過ぎた主治医の先生が言っていた。

「“困ったこと”というのは、必ず過ぎ去って行くものなんだ」

今の辛い状況が、死ぬまで続くかのような錯覚にとらわれてはいけない。

895:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/07 18:28:10 /wtq+sUm
>>のっぽさん
ありがとうございます。
最近の次男は風呂上がりから夜零時すぎまで寝てくれないので
眠くて眠くて日中一緒に昼寝することが多くなってきました _| ̄|〇
洗濯、今朝二日分の服やらを籠にほうり込み近所のコインランドリーに入れてきました。
次男が寝ている合間に行ったので気が気じゃなかったです。
のっぽさんもお母様のこと気にしてあげてくださいね。
会いに行けなくても電話するだけで嬉しいみたいです(^-^)

>>894さん
今の私にとってその先生の言葉、身に染みました。
ありがとうございます!

896:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/08 11:01:54 P9LMo74m
台風被害、大丈夫ですか?
うちは一時間半前に暴風警報解除になり、午後から授業になりました>学校

897:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/08 16:06:02 R+gUc3Th
>>めるしぃさん
うちは休校になっちゃいましたw
午後前からすっきり青空ですw

898:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/09 18:57:57 0ggPiWgt
今日は最近にはめずらしくほとんど昼ねなかった。
夜は早く寝てくれるかな

今更だけどあたし朝昼なにかたべたかな?
家事してあやして家事してあやしてあやして、てサイクルで忘れてるかも

899:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/11 21:50:27 eO2DqvzI
機種変しました
なかなか慣れなくて大変orz

900:優しい名無しさん
09/10/12 13:25:16 08GP1jYP
900

901:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/12 16:31:49 oVJjbpS3
あと百かぁ
長いようなみぢかいような

902:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/13 06:09:56 T8m5G+AK
夜6時に飲んで八時半に入眠。
十時前に起きかけたけどそのまま寝続け、いまさっき起床。
そりゃお腹も激減りだ

903:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/13 12:23:15 T8m5G+AK
三ヶ月も二日目。
早く首座れ~

904:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/13 19:51:15 Oh4ECY11
お子さんの成長が楽しみ♪

905:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/14 07:34:45 RbSLgpUl
>>904のっぽさん
次男が生まれてからこれだけお世話になってるから写真見せたいところですが
やはり巨大掲示板、抵抗があります
ごめんなさいm(__)m

906:のっぽ ◆ALupX4cFk.
09/10/14 23:20:26 cWOOGud6
>>905 めるしぃさん
気にしないでね。めるしぃさんのカキコで成長が想像できるから大丈夫ですよ(^-^)

907:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/15 00:50:24 jWXZGPXD
今日は一日ぐずってた。
月曜からずっと寝不足で、さらに今日は食事もまともにとれずかなり疲労困憊。
相方は目の前であたしが行動起こさないと不機嫌になるし。
あたしのペースでやらせてよ
しんどいのはお互い様でしょ

いまやっと寝た。
時々泣きかけるけど起きなさそう
これで寝れるかな

908:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/15 01:28:08 jWXZGPXD
なんだかんだとやっていたらこんな時間 _| ̄|〇

また寝不足だな…めるのばか(泣)

909:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/15 22:20:03 jWXZGPXD
明日はちょいブルーな日。
お参りに行きたいけど…まだ赤ん坊つれて行く距離じゃないなぁ

ごめんね。
忘れてる訳じゃないからね…

910:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/17 08:53:34 OmF7vRXD
明日はお食い初めに姑たちがくるらしい。
小さい家だし、食器もないからお店で済ませたいのにご丁寧に食器もってくる、て。
言っちゃ悪いけど有難迷惑な話。

911:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/17 17:37:17 OmF7vRXD
すったもんだがあって相方の祖母の家でやることに。
しかも料理は用意してくれるらしい
さすがにこれは立場ないな

912:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/19 15:30:27 f8qEvFfT
マンモス校に新型到来。
学級閉鎖がぞくぞくと。
どーなる

913:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/20 19:32:13 JuDJPDWD
ついに休校。

914:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/21 10:41:02 oPjHCVuq
そして長男は今日から週末までばぁちゃんちへ疎開。

915:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/23 00:42:55 sB9PlyZr
長男疎開させた途端、次男はちゃめちゃ。
ノイローゼになりそう

916:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/25 02:31:58 Fu4C9uzT
もうだめだ

917:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/25 20:31:44 Fu4C9uzT
仕事ばっかり。
事情はわかるけどわかりたくない
全身疲労で脳がいかれはじめてきた
今朝は目眩から、歩いててもどんどん右の方にいってしまった
前日まさにテレビでみた症状だ。
一時間でおさまったからよかったけど。
ぐっすり眠りたい

918:優しい名無しさん
09/10/25 21:16:55 TGYi5Im+
今日はクリスチャンがキター

919:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/26 20:06:59 cQin1pjA
納車が来週に決まりました。
ファミリーカーの仲間入り。

920:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/28 01:19:17 eacrbzaO
頭洗いたかったからあなたが帰ってくるの待ってたのに

なんでそんな気遣いするかなー

洗髪どころか風呂にも入れなかったじゃん
あたし授乳中の身だよ、わかってる?
また明日忙しない中でカラスのぎょうすいみたく入らなきゃいけないじゃん
あたまあらいたいのに!

921:優しい名無しさん
09/10/28 03:36:27 yOE6XBWw
神は心の中にいます、どんな罪もあなたの身代わりとなり許してくれます。
みな神の子なのです。そう思うことで人を恨む気持ちなど自然と消えていくはずです。



922:流石
09/10/28 03:53:23 HGa5VWFq
変人さんですね(・o・)ゞ了解!

923:優しい名無しさん
09/10/28 04:25:44 yOE6XBWw
現実問題、そんなことをしていたら、ますますストレスが溜るんだがな。

924:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/28 23:57:04 eacrbzaO
偏頭痛がおさまらない
疲れがたまってきたなぁ

専業主婦に休みはないのはわかってるけど、せめて6時間ねてみたい

925:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/29 20:27:22 sxXaa7P/
眠い眠い
あと一踏ん張りで家計簿が【今】に追いつく。
出産してから溜まってた四ヶ月分、この三週間でよく頑張った。
細か過ぎるんだよなー、ここまで指示した人は月単位でしか見てくれないけど(T_T)
レシートからパソコンに写してさらにクレジットカードの請求内容と照らし合わせる、
結構手間がかかってるのよ(ノ_・。)
まだ終わってないから油断は出来ないけれど。
なんとか今週中に終わらせたい。

926:優しい名無しさん
09/10/29 20:33:07 KsWiw846
胃がもたれる

927:のっぽ
09/10/29 21:20:36 rn5wZyY/
>>めるしぃさん
お久しぶりです。留守番できてなくてごめんなさいm(_ _)m

家内の精神状態が不安定で、介護に専念しておりました。

また復活しますので。

928:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/30 19:24:20 P/rtbCwX
>>927のっぽさん
おくさま、大丈夫ですか?
こちらの事はあまり気になさらないでくださいね

929:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/31 14:46:51 UIgRhSgE
明日はあいにくの天気の中で納車。
今日のうちに買い物三昧。
息子二人をひきつれてあっちだこっちだと四件目。
さすがに疲れたなぁ、家で一日過ごすのと外歩き回って過ごすのとでは疲労具合もまた違う。

930:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/10/31 23:20:21 UIgRhSgE
今夜も寝ない次男坊…(つд`)

931:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/11/02 16:01:26 J+E3+D1v
雨の中納車も無事おわり、今日は一度も動かさず。
明日は買い物いかなきゃな。

頭がいたいのがおさまらない
やっかいだなぁ

932:めるしぃ ◆yNlw8TzHjk
09/11/03 21:41:54 zQqCWdXP
さむいさむい

933:優しい名無しさん
09/11/03 22:32:57 YfP6GLXN
最近、人生なんてそのままで良いような気がしてきた
若い頃、ああなりたい、こうなりたい と思ってきて、大半はそうなってない。
けど、世の中の人達もそんな人が実は多くて、俺だけじゃないし、若い頃の思いをある意味裏切る今の自分の事も自分の中で許そうと思う。
「しゃーないやん」って。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch