09/07/15 01:12:04
アドバイス
ブラックでも何でもいいから就職すれば?
3:恋する名無しさん
09/07/15 10:46:25
いつまでもふられ続ければいいよ
4:恋する名無しさん
09/07/15 18:20:39
会社員になって再アタックは?
5:恋する名無しさん
09/07/15 20:35:16
無理っぽいね
6:恋する名無しさん
09/07/15 20:44:24
真のブラック企業とちょっとキツいくらいのブラック認定企業は違う
7:恋する名無しさん
09/07/15 22:32:12
あああ゛あ゛あ゛ーーーーー俺も早く就職しないと…より戻してもらえない…不安だ…
もう二ヶ月連絡とって内、もう新しい出会いがあって、そっちの方に…
8: ◆KatsuBvw6o
09/07/15 22:36:04
俺も無職だから安心しろ
9:恋する名無しさん
09/07/16 00:32:54
安心できるかw
10:恋する名無しさん
09/07/16 11:18:20
厳しい時代じゃ
11:恋する名無しさん
09/07/16 15:12:22
>>1
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)メ(^▽^)メ(o・ω・)メ(o゚ω゚o)メ[・∀・]ノ
12:恋する名無しさん
09/07/16 15:25:04
>>11
お前が死ねよ!俺の代わりに率先して死んでくれ!
13:恋する名無しさん
09/07/16 18:16:13
死ぬな
生き返れ!
14:恋する名無しさん
09/07/17 01:51:43
ゾンビ?
15:恋する名無しさん
09/07/17 01:55:53
当たり前>>1
16:恋する名無しさん
09/07/17 12:40:51
>>1は常識人?
17:恋する名無しさん
09/07/17 22:24:45
派遣の常識は世間の非常識
18:恋する名無しさん
09/07/18 03:08:19
そうなん?
19:恋する名無しさん
09/07/18 15:00:12
うそなん?
20:恋する名無しさん
09/07/18 15:27:47
正社員になりたーい
21:恋する名無しさん
09/07/18 18:46:33
正社員でなければ結婚は難しいよ
22:恋する名無しさん
09/07/18 21:19:05
結婚できない相手との恋愛はない。
23:恋する名無しさん
09/07/19 14:56:36
正社員が最低限だと思う
24:恋する名無しさん
09/07/19 21:55:44
ごめん
25:恋する名無しさん
09/07/19 22:30:26
停滞してる馬鹿どもに
本当は煮えくりかえるくらいムカついてるのだけど
アホキャラでスルーしてやってる
逆切れするなよ
26:恋する名無しさん
09/07/19 23:23:52
停滞?
27:恋する名無しさん
09/07/20 10:21:28
正社員以下は男に見えないし
28:恋する名無しさん
09/07/20 14:17:17
以下っつーのは正社員も含むんだね
高尚な御仁だ・・・・・
29:恋する名無しさん
09/07/20 19:55:34
【絶対】派遣男に告られてキモかった!3!【無理】
スレリンク(haken板)
30:恋する名無しさん
09/07/21 01:31:20
ふられたくないよ
31:恋する名無しさん
09/07/21 17:40:10
正社員になれよ
32:恋する名無しさん
09/07/21 20:10:53
無理なのかい?
33:恋する名無しさん
09/07/21 20:12:55
まってる
男を見せろ
34:恋する名無しさん
09/07/22 00:30:05
●派遣の末路
☆10代
高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退)
☆50代
もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である。
友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた。
高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く。手取り16マソ(寮費なども引かれる)
☆60代
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーン!・・・人間廃業!いざ路上へ!・・・さらば人生!
35:恋する名無しさん
09/07/22 02:58:20
自己紹介乙
36:恋する名無しさん
09/07/22 07:27:36
派遣なんてやめちゃえよ
37:恋する名無しさん
09/07/22 15:23:13
間に合う内になんでもいいから正社員になっておくべきだよ。
その彼女がどうこうじゃなくて、実際に主がいくつか知らないけど派遣やっててふられる
年齢ってのが問題だから、そのままだとこの先彼女すらできなくなっちゃうよ。
アウトロー好きの女なんて滅多にいないからやっぱり安定収入あってこそのもんだよ。
イケメンかどうかはまず働いてるかどうかで決まるじゃない、超絶美形でもない限り。
38:恋する名無しさん
09/07/23 00:11:41
~~~分類と対応策~~~
派遣切り後、就職先が決まらない人で・・・
・20代の人で、健康上問題が無い人
→自衛隊に入隊してみる事をオススメします。資格も根性も付くし下手な学歴より
企業に好まれます。ただし最低でも3年は在籍してください。それ以下だと
根性なしとみなされる場合が多いです。
・30代以上の人でリストラ等で正社員から派遣になってしまった人。
→待遇面から目をそむけていた中小零細に目を向けてみてください。
意外と採用の口はあるかも知れません。家族の為です。まずは定職に就きましょう。
子供が社会に出るまでの辛抱です。あとニートにならないよう教育はしっかりしておきましょう。
・30代以上の独身の人で正社員経験がある人
→守るべきものは己だけなので、仕事を選ぶ必要はありません。
とにかくブラックだとかの先入観を取り除いて正社員の肩書きを手に入れましょう。
景気が良くなったら転職すればいいんです。それまでは辛抱しましょう。
・30代前半までで正社員経験が無い人
→痛い、とにかく痛いです。けれど致命傷ではありません。
もはや待遇がどうだとか言ってられないことをまずは自覚してください。
丁稚だろうが何だろうがとにかく正社員の肩書きが必要です。
しかも最低でも3年は継続してください。正社員+3年継続で何とか過去は清算できるか?
って所です。次の就職につなげるために忍耐の時期になったと諦めてください。
・30代後半以上で非正規の経験しか無い人。
→致命傷を負っています。助かる可能性は限りなくゼロです。
ダメ元でリクルート、DUDAなどを当たってみるしかないかも知れません。
ただし紹介される案件の99%が派遣やその他の非正規雇用なので、まずは
はじめにエージェントと面談したときに「正規雇用で」と申し入れておくことを
お勧めいたします。トンでもない悲惨な待遇だろうが必要なのは正社員という肩書きです。
とにかく時間が掛かるのでアルバイトも併用してとりあえずは食いつないでください。
39:恋する名無しさん
09/07/23 02:48:08
新卒から2年がライン。だいたい25歳ぐらい。
それ以上で派遣であったり一度でも職失うと絶望的。
これが現実です。
40:恋する名無しさん
09/07/23 04:08:10
キャリアに傷があったら再就職は難しいね
41:恋する名無しさん
09/07/23 14:39:34
でも再就職しないと生きていかれない
42:恋する名無しさん
09/07/23 15:27:55
死んだらいいじゃない
43:恋する名無しさん
09/07/23 17:24:57
死ぬな
蘇れ!
44:恋する名無しさん
09/07/23 22:55:48
可哀相に
45:恋する名無しさん
09/07/23 23:18:29
スレ主も彼女も非はない・・・
46:恋する名無しさん
09/07/24 00:42:00
非のない非正規雇用者
47:恋する名無しさん
09/07/24 22:42:02
みんなで正社員になろう
48:恋する名無しさん
09/07/25 14:14:26
モウ、正社員の椅子はありません
49:恋する名無しさん
09/07/25 15:26:47
経済白書で国内企業余剰人員700万人へ
日本オワタ 無職オワタ 派遣オワタ
50:恋する名無しさん
09/07/25 15:54:15
>>49
絶望するのが好きなんだね
51:恋する名無しさん
09/07/25 16:12:02
絶望は嫌いだ。
希望のある現実が好き。
だけど夢見がちな希望をみる馬鹿は大嫌い。
だからこうして現実を教えてる。
52:恋する名無しさん
09/07/25 20:15:13
>>51
>夢見がちな希望をみる馬鹿
俺は大好きだ!
53:恋する名無しさん
09/07/25 21:27:56
叶わない夢なのにな
54:恋する名無しさん
09/07/25 22:27:09
会社員のなる程度は叶わない夢ではないでしょう。
55:恋する名無しさん
09/07/26 06:11:17
簡単に叶ったら夢とは言わんわな
56:恋する名無しさん
09/07/26 20:10:56
椅子がないんだから今非正規のやつはあきらめろ。
57:恋する名無しさん
09/07/26 22:12:45
30歳で正社員じゃなかったら夢かもな
58:恋する名無しさん
09/07/27 02:53:26
>>55
就職なんてのは夢じゃなくて差し迫った現実だ
59:恋する名無しさん
09/07/27 03:45:38
だよな~
無職の身なのに好きって言ってきてくれて俺も好きだったから
形としてはお付き合いしようって事になったけど
最近連絡全然とらなくなってしまった…
やっぱり無職だし話が盛り上がる事が少なくなったし
以前よりも気持ち冷めてきちゃってるんだろうな…
なんでカッコ良くもないこんな俺を好きになったんだよもぉー
切ないしツラすぎるorz
向こうから告白してきといてなんで俺の方がずっと苦しんでんだよ!
う~マンボ…orz
60:恋する名無しさん
09/07/27 04:55:25
彼女のために別れてあげるべきだと思うよ。
61:恋する名無しさん
09/07/27 05:52:14
>>58
何を当たり前のことを
62:恋する名無しさん
09/07/27 20:31:42
当たり前に就職しなかった人々には一から十まで教えないと駄目だよね
63:恋する名無しさん
09/07/27 20:33:06
お前らの仲間って本当に怖いものなしの運転だね
書こうか?ナンバーを
64:恋する名無しさん
09/07/27 20:47:21
>>63
はひ?
65:恋する名無しさん
09/07/27 22:16:52
>>1正社員になっても彼女できない俺がきましたけど何か?
66:恋する名無しさん
09/07/28 02:23:40
>>65
なってもって・・・・
元はなんだったの?
67:恋する名無しさん
09/07/28 04:42:56
>>66
負社員
68:恋する名無しさん
09/07/29 01:27:31
【無貯金】派遣の彼氏とは結婚できない【低所得】
スレリンク(jinsei板)
69:恋する名無しさん
09/07/29 07:25:24
なんで派遣になるのだろう?
70:恋する名無しさん
09/07/30 22:44:02
就職できないからでしょ
71:恋する名無しさん
09/07/31 01:33:19
そこまで収入多くなくていいけど、せめて定職には就いてて欲しい
72:恋する名無しさん
09/08/01 01:15:43
だねぇ
73:恋する名無しさん
09/08/01 01:28:10
派遣は定職じゃない?
74:恋する名無しさん
09/08/01 03:16:22
派遣は定食だろ?
75:恋する名無しさん
09/08/01 17:32:07
納豆定食
76:恋する名無しさん
09/08/02 21:58:26
卵かけごはん定食
77:恋する名無しさん
09/08/03 02:57:44
水かけ御飯定食
78:恋する名無しさん
09/08/03 10:47:34
いつまでたっても就活しない彼にそろそろ別れを告げようと思います。。
79:恋する名無しさん
09/08/04 00:30:38
就活しても中々道は開けないのにね・・・・・
80:恋する名無しさん
09/08/04 00:36:46
>>78
就活しても今は簡単に決まらない
81:恋する名無しさん
09/08/04 19:18:45
でも就職活しなきゃ絶対に決まらない
82:恋する名無しさん
09/08/04 19:20:18
こんなとこに書き込んでないで対策でも考えたほうがいいよ
ホントはそんな気は毛頭ないのでしょうけど
83:恋する名無しさん
09/08/04 19:36:46
え。毛髪がないのですか…
84:恋する名無しさん
09/08/04 20:03:47
就職ってお金だけじゃなくていろんな勉強にもなるから絶対仕事したほうがいいと思うよ。
85:恋する名無しさん
09/08/04 20:09:13
17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 12:11:23 ID:hj2+eNm70
>>16
○上司が大声で怒鳴りつけている
Nは上司というより下っ端の古い正社員が大声で怒鳴りつけてるな
上司は派遣に対してとても優しいよ
安い時給で交通費も住宅費補助も無いのに
正社員と同じ仕事をしてくれる働き蜂だからさ
○仕事のできないやつばかりが出世してる
仕事の出来ない奴らは立ち回りの上手さでカバーしている
こいつらのごまのスリ方や強い立場に対してのイエスマン度には
吐き気がするくらいハンパないです
○一人の人が絶大な権力を持っている
絶大な権力を持っているのは
大体正社員と不倫して寝枕話で情報を仕入れているから
私の派遣先。まさに!
バツいち派遣がじじいとデキて優遇される
上司にヘイコラする様は他社では見かけないくらいハンパない
86:恋する名無しさん
09/08/04 22:15:39
ヘイコラして喰っていけるならどれだけでも・・・・
87:恋する名無しさん
09/08/04 23:20:37
どうしても正社員になれないならせめて
「絶対に失敗しない」 派遣会社の選び方
スレリンク(news板)
88:恋する名無しさん
09/08/05 03:24:03
>>78
はじめから正社員とつきあわないから…
89:恋する名無しさん
09/08/05 12:18:35
彼氏選び=旦那選びだからね。
慎重に将来性見たら非正社員はありえないよ。
ゆとり世代は人生への取り組みが甘いんだね。
90:恋する名無しさん
09/08/05 22:56:16
彼氏と別れりゃ離婚かい?
91:恋する名無しさん
09/08/06 23:53:44
不細工不細工ブッチギリ
92:恋する名無しさん
09/08/07 20:43:54
なんで働かないの?
93:恋する名無しさん
09/08/08 22:46:12
金持ちだから?
94:恋する名無しさん
09/08/09 02:13:42
猿だから
95:恋する名無しさん
09/08/10 02:48:55
男じゃないね
96:恋する名無しさん
09/08/10 02:56:41
>>89
>ゆとり世代は人生への取り組みが甘い
なんというステレオタイプなものの見方
つーかゆとりはまだ社会に放出されてるの少ないでしょう
大卒の子がようやく社会人になるくらいじゃん
97:恋する名無しさん
09/08/10 08:11:28
ゆーとーり
98:恋する名無しさん
09/08/10 17:31:34
派遣はやめて安定した生活を手に入れよう
99:恋する名無しさん
09/08/11 01:36:49
派遣やめて無収入
100:恋する名無しさん
09/08/11 02:12:35
100ゲット
101:恋する名無しさん
09/08/11 23:36:59
>>99
就職活動しながら派遣しとけ
102:恋する名無しさん
09/08/13 14:37:05
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
103:恋する名無しさん
09/08/14 12:52:25
金もコネも作れない
104:恋する名無しさん
09/08/14 23:41:44
派遣は恋しちゃダメなの?
105:恋する名無しさん
09/08/15 11:31:11
>>104
無責任だからだめ
106:恋する名無しさん
09/08/15 12:25:51
男に経済力なんか求めるパラサイト依存症女は
高齢毒女になって死後3週間後に発見されろ!!!wwwwww
ドロドロに腐った姿でな~~!!!wwwwww
107:恋する名無しさん
09/08/15 12:26:58
たしかに。
何のための男女雇用機会均等法なんだかわからないよね。
お金なんて女も働けばいいんだし。
お互い完璧じゃないんだからフォローしあえる関係が最高だね。
108:恋する名無しさん
09/08/15 12:30:17
派遣は相手の将来に責任が持てないに同意だ
109:恋する名無しさん
09/08/15 12:30:27
>>102
(>_<。)
110:恋する名無しさん
09/08/15 13:52:35
正社員ですらないのにコクってきたり
プロポーズしたりしてくる男って
何考えてるのかマジで知りたい
111:恋する名無しさん
09/08/15 18:05:56
>>110
やりたい
112:恋する名無しさん
09/08/15 21:18:22
正社員くらいは最低限
113:恋する名無しさん
09/08/16 14:18:37
殆どの男は正社員なににな
114:恋する名無しさん
09/08/16 14:23:49
正社員だって近年不況の煽りを受ける可能性が
高いのに何故男が派遣を選ぶかイミフ
115:恋する名無しさん
09/08/16 14:28:34
契約社員とかもそうだけど不安定な人は恋愛対象外です
116:恋する名無しさん
09/08/16 15:48:06
安定収入は恋愛の最低限の条件
117:恋する名無しさん
09/08/16 17:25:15
がんばって正社員になれ
118:恋する名無しさん
09/08/16 17:26:32
そうそう正社員になれ
今からでも遅くない
収入は減っても社会的信用をとれ
119:恋する名無しさん
09/08/16 17:28:06
大きなお世話だろw
120:恋する名無しさん
09/08/16 17:38:48
非正規が恋愛サロンにいる不思議
121:恋する名無しさん
09/08/16 17:44:50
もはや恋サロは金板だな
122:恋する名無しさん
09/08/16 17:47:37
甲子園見ながら、肯定の道連れ募集中です^^
テロリストさん頑張れ~^^w
UK death toll in Afghanistan reaches 201
URLリンク(www.presstv.ir)
123:恋する名無しさん
09/08/16 17:49:58
>>121
つ[お金大好きな独身OLさんが夏休み]
124:恋する名無しさん
09/08/16 23:05:09
金融板
125:恋する名無しさん
09/08/17 11:37:35
正社員でもない男が恋愛とか恥ずかしくないか。
126:恋する名無しさん
09/08/17 11:50:04
恋愛にうつつぬかすなよ。しっかり働かなきゃいけない立場。危機感足りなすぎ。結婚どころか恋愛する前に生活できなくなるかもしれないぞ。
127:恋する名無しさん
09/08/17 11:51:31
と言う事でエンダカよろしくお願いします^^
始まりの時代へようこそ^^
人類の歴史は侵略と殺戮と虐殺の歴史。作りたいです
今存在する人は65億、皆が「人殺しの末裔」と言っても過言ではありません。
血を血で洗い、自らの欲の為に、理想の為に
自分が正しいと言いながら、「正義」を振りかざし
抵抗する他者を蹴落とし、骸を踏み潰し、その上に国を建国し
罪もない人々を虐殺してきた上に、今の私達の暮らしがあります。
128:恋する名無しさん
09/08/17 12:04:23
結婚は恋愛じゃなくて金
女の意識も変わりつつあるよね
129:恋する名無しさん
09/08/17 12:08:27
末尾を、又聞きしてネタ材料
そして、リアリティーとのギャッパー
末尾を、ガセネタにスパイシー仕立て
これこそ、パンピ2チャンネラーの下手くそ名無しの全貌リアリティー♪
(*^^)
甘いな
クスクス
130:恋する名無しさん
09/08/17 12:26:31
おまえも名無しだろ。
頭悪そうな顔文字と駄文で煽ってて馬鹿丸だしだぞ。自分が分かってない奴程、痛い奴はいない。
131:恋する名無しさん
09/08/17 12:34:40
横文字多用する奴は馬鹿これ定説♪釣りはスルーしとけ
132:恋する名無しさん
09/08/17 16:18:24
>>128
女は餌が欲しいから擦り寄ってくるネコに似てると思う
133:恋する名無しさん
09/08/17 22:18:00
派遣男は思いつめて自殺したりしないように・・・・
134:恋する名無しさん
09/08/17 23:25:23
やっぱ正社員じゃないとなにかと不自由だよな実際
135:恋する名無しさん
09/08/18 03:09:04
やっぱ正社員になろう!
136:恋する名無しさん
09/08/19 01:17:21
そうだね
137:恋する名無しさん
09/08/19 12:12:56
【政治】自民党は怠けている連中に大事な税金払う気なし 舛添厚労相、『派遣村』で言及
スレリンク(newsplus板)l50
職失ったら死ね
ってことですね
さすが責任力・自民党
腐ったゴミをきっちり処分してくれる
|ミ|
|ミ|
|ミ|
|ミ|
__|ミ|___
/ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| │ / |
ミ\ │_/∪ /ミ!
`ヾミニ〃三〃三〃ニニ/ミン
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
138:恋する名無しさん
09/08/19 17:28:14
関係無いね
139:恋する名無しさん
09/08/19 22:50:45
邪魔臭ぇ
140:恋する名無しさん
09/08/20 21:03:09
ふーふ
141:恋する名無しさん
09/08/21 00:53:44
派遣になりたくない
142:恋する名無しさん
09/08/21 02:30:55
藤和うざい
143:恋する名無しさん
09/08/21 07:55:09
誰それ?
144:恋する名無しさん
09/08/21 20:42:51
そうざい
145:恋する名無しさん
09/08/22 15:48:59
元気だそっ!
146:恋する名無しさん
09/08/22 15:53:17
派遣が東京湾に沈んでた
147:恋する名無しさん
09/08/22 19:59:24
浮くかもよ?
148:恋する名無しさん
09/08/23 00:19:32
派遣の最後はシャコに食われるんですね
149:恋する名無しさん
09/08/23 03:07:19
なんで?
150:恋する名無しさん
09/08/23 03:36:06
>>149
東京湾に沈められた遺体には餌を求めたシャコがびっしりつくそうです
151:恋する名無しさん
09/08/23 19:46:53
>>150
キモイ話やね
152:恋する名無しさん
09/08/24 01:56:26
なんで派遣が東京湾に????
153:恋する名無しさん
09/08/24 23:56:11
>>152
ヤクザ者にやらあれるんじゃね?
154:恋する名無しさん
09/08/25 01:50:31
【政治】 麻生首相「金がないのに結婚はしない方がいい」 会場全体が、凍りついたような雰囲気に★14
スレリンク(newsplus板)l50
155:恋する名無しさん
09/08/25 02:02:28
なあ、お前らもう少し自分の人生大切にしろよ。
底辺から抜け出そうとあがいた結果、やっぱり駄目かもしれん。
それでも、あがかない奴よりははるかにマシ。
何もしなければ、いつまでも底辺なのだけは間違いなく真実だからな。
努力することが無駄とか言っている奴の心理ってのは一つだけさ。
要は絶望しているだけ、どうにもならなかったから。
疲れているのさ、さんざんもがきぬいて、それでも駄目だったから。
傍から見りゃ「何効率悪いことやってんの?」って見えるかもしれない。
けど本人必死だったんだと思うよ?そして手詰まりになったのさ。
そして自分が抜け出すのをあきらめたが、自分だけが取り残されるのは
いやだから他人を巻き込もうとする。「無駄だからあきらめろ」ってな。
歩みを止めるのは簡単さ。誰にでもできる。けど絶対に好転はしない。
なあ?お前ら本当に、それでいいのかよ?
社会や他人の責任にして、自分まで騙して生きるのか?死ぬまでそうやって生きるのか?
そんなみじめな気持のまま生きるのか?子供の頃に描いた未来の自分はそんなんだったのか?
お前らだって人並みのプライドあるんだろ?ならもう少しだけがんばって見てもいいんじゃないか?
他人の目なんて気にするな。どうせ1年もすりゃ忘れるんだからな。無様でもなんでもあがこうぜ。
先のことなんて誰もわからないだろ?もしかしたら10年後の自分が今の自分を
「あの時、苦労したけど、そのおかげで今の自分があるんだな」
なんて普通に思える日が来るかも知れねーじゃねえかよ。
156:恋する名無しさん
09/08/25 11:44:14
そりゃ金がなければ結婚はしない方がいいだろ
157:恋する名無しさん
09/08/25 18:51:20
収入の少ない男は無理
158:恋する名無しさん
09/08/25 22:22:36
貧乳の少ない男は無理
159:恋する名無しさん
09/08/25 22:28:33
正社員になって3年
いまだ年収300万以下のおれは彼女もいないし結婚もできん
160:恋する名無しさん
09/08/26 08:35:18
>>159
ブサメン?
161:(*´∀`*)LOVELYー♪Onlyー♪No.1ー♪ ◆OUvwbJi/uuAL
09/08/26 08:57:19
キリギリス印の引っ越しで日払いモテ男は、事務の綺麗系社員との秘め事もリアリティーに
記載されてるリアリティー♪
やはり、モテる奴は、勤怠&勘定奉行も蹴飛ばす破壊力の持ち主ですにゃー♪
(ノ゚O゚)ノ<フランクフルト☆彡かにゃ?うん。お金は、あたしが、出すよー♪
先生!
おはようございます。835本町田経由野津田車庫行視線良し&小悪魔良しですか?
涼しいー♪景色ー♪一雨ごとにー♪切なさがー♪蘇るー♪あの日&あの時&あの場面ー♪
悲しい(ノ_・。)ー♪
φ( ..)
しかし、あれですのうー☆
何が?
そろそろ、新学期の予感ですのうー☆
様々な場面でどきゅん有り&照れ隠し有りー♪制服jKにぴったんこと場面増えて
来ましたのうー☆
先生!
相変わらず、モヒカンお子ちゃまトムソーヤチヤホヤかつそして、アダルトな恋愛技師
果たして本性は?
(・・?)解答ありがとうございます。
(v^-゚)
え!…………………
それって、場面にゃー♪にゃー♪
(*^^)
クスクス
162:恋する名無しさん
09/08/26 20:38:00
意味判らん
163:恋する名無しさん
09/08/26 20:40:45
本音でしょ、わかる
164:恋する名無しさん
09/08/26 20:42:31
朕は国家なりから(革命かって言ったら)ゲラハさん好きですまで揃えてます^^
海外にテロリストさん応援するのが流れますwwwwww
テロ支援国家ですから~ やれやれ 日経日経日経^^wwwwwwwwww
テロリストさん頑張れ~^^
アフガン爆弾テロ41人死亡、日系企業標的か
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
165:恋する名無しさん
09/08/27 00:59:01
ばかか
166:恋する名無しさん
09/08/27 01:18:40
俺は逆。
無職の俺と結婚したいという女を振ろうとする俺。なんて摩訶不思議。
167:恋する名無しさん
09/08/27 01:50:31
紐?
168:恋する名無しさん
09/08/27 22:30:29
ヒモ男・・・・
169:恋する名無しさん
09/08/28 02:16:55
ヒモに~♪
なりた~い~♪
170:恋する名無しさん
09/08/28 05:53:44
年収500万以上の正社員が好きになる条件
171:恋する名無しさん
09/08/28 15:52:17
問題は正社員かどうかじゃなくて
年収がいくらかだけどね
自営とか不安定なのはだめだけど
172:恋する名無しさん
09/08/28 16:04:38
年収ばっかり気にしてるのもどうかなー。
30歳未満で年収500とか大半は厳しくないか?
貯金額も条件に入れた方がいいと思うよ
173:恋する名無しさん
09/08/28 16:06:48
付き合う前にバランスシートチェックしたいw
174:恋する名無しさん
09/08/28 16:28:46
男はB/Sでランク付けして結婚を免許制にしたらいいのに
免許証ないと結婚できなくすれば安心
175:恋する名無しさん
09/08/28 19:06:00
一部上場の正社員事務本当に今正社員でいるのが奇跡だね。
176:恋する名無しさん
09/08/28 19:08:24
正社員で預金2000万円おまえらもこれくらい貯めろ
177:恋する名無しさん
09/08/28 21:50:27
正社員なんて当たり前
178:恋する名無しさん
09/08/29 01:44:29
>>177
そうそう、派遣に成る男の方が珍しいでしょ?
男なのに派遣になっちゃう人ってどんな人なの???
179:恋する名無しさん
09/08/29 19:17:25
職にあぶれた男が業者の食い物にされてる
180:恋する名無しさん
09/08/31 02:05:57
民主マニフェストで製造業j派遣禁止で失業者急増
181:恋する名無しさん
09/08/31 03:59:40
つらいよ・・・・
182:恋する名無しさん
09/08/31 12:29:34
女が悪い
次探せ
183:40sで電波ごっこ
09/08/31 12:32:11
パレスチナ国家ぁ~ 出来あがれ~ 駄々っ子です
ここではエンダカに引っ張っても大丈夫そうです^^w
恋愛サロンの皆様協力感謝でございます^^w
始まりの時代だから白>>>>>>>>黒はちょっとまずいんで
足りなかったらエンダカになれ~^^
テロリストさん頑張れ~^^
14 policemen killed in Mingora suicide attack: Mian Iftikhar
URLリンク(www.thenews.com.pk)
184:恋する名無しさん
09/09/01 00:51:31
わけわからん
185:恋する名無しさん
09/09/02 01:15:13
俺も!
186:恋する名無しさん
09/09/02 17:24:31
派遣女にふられました・・・・
187:恋する名無しさん
09/09/02 20:01:53
最低人種?
188:恋する名無しさん
09/09/02 22:37:32
ニグロ
189:恋する名無しさん
09/09/03 21:40:08
夢を壊すようで悪いが、
正社員が好きみたいよ。
190:恋する名無しさん
09/09/05 00:11:35
ギャハハハハハハハハハハ
プギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
プギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
プギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
プギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
プギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
プギャハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハ
191:恋する名無しさん
09/09/06 03:39:02
イガチキ
192:恋する名無しさん
09/09/06 16:15:01
金無し君は辛い
193:恋する名無しさん
09/09/06 20:50:10
派遣禁止でみんな失業
194:恋する名無しさん
09/09/07 02:32:11
就職しようよ
195:恋する名無しさん
09/09/07 18:07:11
間接雇用は皆不幸
196:40sで電波ごっこ
09/09/07 18:09:29
目標は「共食い」^^ 公務員ですから^^w 役立つ←おっさん^^w
ここではエンダカに引っ張っても大丈夫そうです^^w
恋愛サロンの皆様協力感謝でございます^^w
始まりの時代だから白>>>>>>>>黒はちょっとまずいんで
足りなかったらエンダカになれ~^^
ヨロシク^^w
197:恋する名無しさん
09/09/08 02:05:09
公務員が楽でいいよ
198:恋する名無しさん
09/09/08 07:30:32
ハダカになれ~
199:恋する名無しさん
09/09/08 22:27:46
嫌じゃ。寒い
200:恋する名無しさん
09/09/09 00:42:14
200ゲット
201:恋する名無しさん
09/09/09 00:42:24
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)
202:恋する名無しさん
09/09/10 01:23:54
派遣じゃダメだと思うよ・・・・
203:恋する名無しさん
09/09/10 06:24:02
士(公務員)
農(正社員)
工(期間工・派遣)
商(自営)
204:恋する名無しさん
09/09/10 22:53:07
士農工商と違って、好きなの選べるわよ
205:電波君^^
09/09/10 22:54:46
江戸時代は終わりましたよ^^; フッフッフッ
206:恋する名無しさん
09/09/10 22:57:46
エタ (ヒキニート)
非人 (乞食)
207:恋する名無しさん
09/09/10 22:59:13
なんだか厳しい現実だね・・・
208:恋する名無しさん
09/09/11 00:19:41
>>204-205
身分制度h¥が無いのに下層から出ようとしない男だから嫌われるんだね
209:恋する名無しさん
09/09/11 04:23:14
死のう工商
210:恋する名無しさん
09/09/11 12:39:31
変なの?
211:恋する名無しさん
09/09/11 12:47:34
じゃあ俺は牢人
212:恋する名無しさん
09/09/12 01:15:19
老人?
213:恋する名無しさん
09/09/12 12:22:21
学生以外で男は正社員以上じゃなきゃ恋愛は不可能だと思う。
214:恋する名無しさん
09/09/12 15:42:17
>>211
蝋人形
215:恋する名無しさん
09/09/12 22:37:09
お父さんの仕事は?
216:恋する名無しさん
09/09/13 01:09:41
外国船に乗ってる
217:恋する名無しさん
09/09/13 01:14:41
↑蟹工船
218:恋する名無しさん
09/09/13 10:18:20
正社員がつきあえる最低ライン
219:恋する名無しさん
09/09/13 10:20:50
だから結婚できないのか…
220:恋する名無しさん
09/09/13 12:46:33
正社員くらいは普通だろ
221:恋する名無しさん
09/09/13 17:52:58
彼女の年齢によるんでしょうね。
結婚出来そうになくダラダラ過ごすなら
自ら引かなくてはならない覚悟を
決めなくてはいけないんだろうし‥‥
女から見切りをつける場合も。
男は40でも結婚出来るけど
女は30過ぎぐらいで貰い手が急激に減る。
222:恋する名無しさん
09/09/13 22:27:58
俺は20前後のこじゃないといらない
223:恋する名無しさん
09/09/14 01:24:23
派遣のコは可愛いのが多い
224:恋する名無しさん
09/09/14 01:36:24
たしかに
225:恋する名無しさん
09/09/14 02:38:33
男の派遣・・・・塵
女の派遣・・・・花
226:恋する名無しさん
09/09/14 05:46:41
派遣の女の子は、会社も社員の慰安兼ねてかわいい子を雇うからね。
227:恋する名無しさん
09/09/14 20:36:48
ふられたってことは付き合ってたんだよね?
派遣なのに良く付き合ってもらえたなぁ・・・・
228:恋する名無しさん
09/09/15 01:53:19
派遣お姉さんハァハァ
URLリンク(prestige.shard.jp)
229:恋する名無しさん
09/09/15 08:06:40
変人?
230:恋する名無しさん
09/09/15 17:45:55
なんで正社員にならないのだろう?
231:恋する名無しさん
09/09/15 18:51:24
無能だからなれない
232:恋する名無しさん
09/09/15 18:59:46
俺は有能すぎてなれなかった
233:恋する名無しさん
09/09/16 00:50:53
>>232
なにそれ?
234:恋する名無しさん
09/09/17 01:54:47
>>233
単なる勘違いだから突っ込んでやるなよ
235:恋する名無しさん
09/09/17 19:52:11
正社員になろうよ
236:恋する名無しさん
09/09/17 22:04:32
しねよお前 今頃なに
237:恋する名無しさん
09/09/17 22:46:34
何?コイツ↑
238:恋する名無しさん
09/09/18 02:15:01
>>235
俺、脳内出血で倒れた後、後遺症が残って正社員になれない
悔しくてたまらないよ・・・・・・・・
239:恋する名無しさん
09/09/18 07:48:32
障害者年金があるだろお荷物。
240:恋する名無しさん
09/09/18 11:18:51
>>239
小遣い程度の年金で暮らせるもんなら暮らしてみ?
241:恋する名無しさん
09/09/18 18:23:38
働きたいけどお寒い求人
242:恋する名無しさん
09/09/18 23:59:00
辛い時代やね
243:恋する名無しさん
09/09/19 14:11:14
>>242
派遣制度がなければ無職だったかも?
244:恋する名無しさん
09/09/19 14:18:07
高卒、大卒関係なく、学校卒業時にちゃんと就職先決めなかったの?
245:恋する名無しさん
09/09/19 18:23:09
どうにかなるさと軽く構えていたんじゃない?
246:恋する名無しさん
09/09/20 22:55:50
どうにもならんかったね
247:恋する名無しさん
09/09/20 23:00:06
30歳すぎてから切られると終了だから派遣は危ない。
248:恋する名無しさん
09/09/20 23:25:08
派遣には成るなよ~!!
249:恋する名無しさん
09/09/20 23:35:32
男はね
250:恋する名無しさん
09/09/20 23:36:46
正社員になれない人なんているのか?
251:恋する名無しさん
09/09/21 02:22:38
派遣でも稼げる仕事はあるのにね・・・・
252:恋する名無しさん
09/09/21 14:20:05
あるけど、正社員に成る以上に難しいかも?
253:恋する名無しさん
09/09/21 21:15:58
なんでかな?
254:恋する名無しさん
09/09/22 02:03:31
恋愛云々の前に就職必須
255:恋する名無しさん
09/09/22 02:05:05
28
256:恋する名無しさん
09/09/22 05:00:45
>>250
病歴(特に精神科、血縁含)あり
犯歴あり
257:恋する名無しさん
09/09/22 10:25:54
精神病は軽いうつでも致命的だね
企業は採用決める前に調査するみたいだし
258:恋する名無しさん
09/09/22 14:24:47
スレリンク(occult板)
259:恋する名無しさん
09/09/22 14:30:07
犯罪歴ぐらいしか調査しない
260:恋する名無しさん
09/09/22 23:03:42
元気で働こう!
261:恋する名無しさん
09/09/23 12:15:55
>>259
鬱病の通院歴名簿は企業に高値で売れる
262:恋する名無しさん
09/09/23 22:34:01
個人情報売ってて見付かったら・・・・
263:恋する名無しさん
09/09/24 02:08:25
今の御時勢でそんな危険な綱渡りする奴はいない
264:恋する名無しさん
09/09/24 11:33:58
個人情報はやくざの収入源だろ
常識だよ
265:恋する名無しさん
09/09/24 23:00:15
悪人の常識を知る者は少ない
266:恋する名無しさん
09/09/24 23:42:48
ずいぶん前だけど500万でその手の名簿売ってるサイト見たことある。
267:恋する名無しさん
09/09/25 00:22:52
>>264
人貸し稼業もヤクザのシノギだよね?
268:恋する名無しさん
09/09/25 17:54:07
悪者が蔓延る社会
269:恋する名無しさん
09/09/25 21:22:24
>>267
人貸し稼業ってか!人夫出しやろ、平たく言うたら派遣業。
270:恋する名無しさん
09/09/26 03:10:33
平たく言うな
271:恋する名無しさん
09/09/26 11:07:49
ニートは勝ち組wwリーマンは負け組ww
スレリンク(employee板)
272:恋する名無しさん
09/09/26 13:50:05
患者の情報は医療事務員ならUSBメモリにコピーしていくらでも持ち出せる
273:恋する名無しさん
09/09/26 15:40:44
職業が悪い
職探せ
274:恋する名無しさん
09/09/26 15:49:41
正社員=処女
派遣=非処女
ニート=ヤリマン
だと考えると派遣以下の男が結婚をする価値がないことがよくわかるだろう。
275:恋する名無しさん
09/09/26 20:39:34
分かり難い例えだな
276:恋する名無しさん
09/09/27 00:09:02
>>272
今時会社のパソコンにセキュリティーかけてないなんて
どんな底辺職場だよw
277:恋する名無しさん
09/09/27 01:14:13
派遣の職場だな?
278:恋する名無しさん
09/09/27 13:25:49
>>276
大病院だけど余裕で持ち出せます
279:恋する名無しさん
09/09/27 13:49:17
>>278
底辺病院
280:恋する名無しさん
09/09/27 23:22:10
恥ずべき職場をバラしてどうする。
281:恋する名無しさん
09/09/27 23:23:30
現に持ってる
282:恋する名無しさん
09/09/28 01:04:42
恥を知れよ・・・
283:恋する名無しさん
09/09/28 01:06:46
前の職場のやつだわ
284:恋する名無しさん
09/09/29 01:44:45
恥なのには変りが無い
285:恋する名無しさん
09/09/29 20:57:00
捕まればいいのに
286:恋する名無しさん
09/09/30 02:40:43
情報化社会の暗部
情報は金になる
287:恋する名無しさん
09/09/30 18:13:54
人貸しだの情報闇売りだの
ヤクザかよ?・・・・
288:恋する名無しさん
09/10/01 01:10:34
悪人スレッド
289:恋する名無しさん
09/10/01 14:54:08
ふられっばなしで悪人になった
290:恋する名無しさん
09/10/01 16:53:53
就活中普通に興信所来るよね。
近所の人がいろいろ聞かれたって言ってたし。
精神病とか犯罪者とかいたらばれるんじゃない?
291:恋する名無しさん
09/10/01 20:07:57
来ないよ
疑わしい奴や被差別民のトコにだけ来るんじゃない?
292:恋する名無しさん
09/10/02 01:36:49
次スレ勃てて!
293:恋する名無しさん
09/10/02 01:38:31
>>292
ミス投稿でした,( _"_ )m
294:恋する名無しさん
09/10/04 02:28:46
正社員になればなにもかも解決すると思うなよw
295:恋する名無しさん
09/10/04 02:30:21
>>294
そんな事、誰も思ってないって。。。
最低限正社員じゃなきゃってだけ・・・・・・・・・・
296:恋する名無しさん
09/10/04 04:24:20
自営業者の社長さんも稼ぐよ。。。。。
297:恋する名無しさん
09/10/04 18:48:04
中小や個人事務所、商店は大赤字でしょ。
298:恋する名無しさん
09/10/04 19:17:49
ヨタですら死にかけじゃないか
299:恋する名無しさん
09/10/05 01:50:43
トヨタ死なないよ。。。。
F1遊びやってる余裕すらある・・・
300:恋する名無しさん
09/10/05 04:04:50
派遣やってる人は将来考えてないイメージだよね・・・
301:恋する名無しさん
09/10/05 04:13:49
派遣なんて都合の良い制度なくせよ
社員並に頑張ってるのに雇用不安と安月給で人を遣いまわす
何かとあればすぐ業務委託
効率性などを求め過ぎてどんどん経済が悪化している
効率性は重要だが人は大切にするべきだ
皆が報われる社会になることを切に祈る
302:恋する名無しさん
09/10/05 04:27:31
正社員並に頑張ってる?
甘いこといってんなよ糞ゴミ派遣
303:301
09/10/05 04:32:55
>>302
俺は正社員だよ
頑張ってる派遣さんいっぱいいるよ
優秀な人もたくさんいるし
中には責任ないのを良いことに適当な奴もいるけどさ
俺も最初は派遣を正直馬鹿にしていたけどさ
頑張ってる人は本当可哀そうだよ
304:恋する名無しさん
09/10/05 05:04:10
資本主義には低賃金で働く奴隷が必要
305:恋する名無しさん
09/10/05 05:15:06
>>304
それはそうなんだけどさ
そんなことをやっていても経済は良くならないよ
まあ難しいし、結局はただの理想論なんだけどさ
派遣は人事的評価をしてもらえるところは少ないし
それでいて一番基礎となる末端の仕事をさせられている
モチベーションが上がるようなきっかけもなければ
稼働効率も低下する
最終的に見てこれが良いとは限らない気がする
特にうちの会社を見ているとそう感じる
派遣の作業効率が悪ければ結果的に社員の作業効率も下がる
難しいね
306:恋する名無しさん
09/10/05 11:38:46
ゴミだから仕方ない
307:恋する名無しさん
09/10/05 11:41:43
派遣で正社員並みに働いてる?
はぁ?バカじゃないの
308:恋する名無しさん
09/10/05 14:53:02
ほんと自惚れんなって感じだよね
きっとそういうやつって一度も正社員経験ないんだと思うわ
309:恋する名無しさん
09/10/05 19:31:40
バイト君
310:恋する名無しさん
09/10/05 20:23:36
>>308
自惚れるも何も正社員だからな
できる派遣もいるよ
正社員より働いてる派遣もいる
クソみたいに使えない派遣もいるけどな
おまえが正社員で派遣の多い大手企業なら、
そんなことわかりきったことだと思うけどな
311:恋する名無しさん
09/10/05 20:34:41
のーたりん職歴ナシのおバカ派遣おとこ
312:恋する名無しさん
09/10/05 21:05:12
クソしかいねーよ派遣なんてwww
313:恋する名無しさん
09/10/05 23:52:46
相対的に職能は低いよな。
314:恋する名無しさん
09/10/06 04:47:45
正社員以外と恋愛はない
315:恋する名無しさん
09/10/06 08:35:26
公務員は嫌いか?
316:恋する名無しさん
09/10/06 22:32:38
313 禿同
317:恋する名無しさん
09/10/06 23:49:27
男の派遣は厳しいし低能が多いのは当たり前だが
女の派遣は元々正社員だった奴とかで有能な奴もいる
318:恋する名無しさん
09/10/07 04:15:45
有能な奴は派遣にはならない
319:恋する名無しさん
09/10/07 11:56:32
男の派遣は、いかにもって感じで痛々しい
320:恋する名無しさん
09/10/07 12:04:21
正社員なんて当たり前
その当たり前のことができない派遣さん。
己の努力不足を棚に上げて不況だの格差だのとほざくから呆れるわ。
321:恋する名無しさん
09/10/07 17:39:12
正社員になれないのは何故かな?
障害者雇用枠を見ると契約社員やパートばっかりだけど・・・・
322:恋する名無しさん
09/10/07 20:34:37
>>318
朝の4時に書き込みかい^^
正社員の時に結婚して退職、子供が小学生に通い始めてから
派遣として働き始める女なんてたくさんいるよ
323:恋する名無しさん
09/10/07 20:48:24
女の派遣は問題なし
男の派遣は・・・
324:恋する名無しさん
09/10/07 21:07:17
>>323
男の派遣はかなり厳しい
職場にいるけど仕事もできないし
周囲の扱いも偏見も厳しいぜ
まだアルバイトのほうがマシかもしれん
325:恋する名無しさん
09/10/08 01:05:41
バイトの方が自給安くね?
326:恋する名無しさん
09/10/08 11:04:03
正社員以外は失業リスク高すぎ
結婚対象にならないから恋愛もない
327:恋する名無しさん
09/10/08 12:19:04
まさにゴミクズ
328:恋する名無しさん
09/10/08 21:40:11
同意
329:恋する名無しさん
09/10/09 03:01:25
正社員になれ
330:恋する名無しさん
09/10/09 06:15:06
このご時世、なれないやつは努力してもなれない。
331:恋する名無しさん
09/10/09 08:06:15
努力しなくてもなれる
332:恋する名無しさん
09/10/09 21:13:46
高卒、専門卒、前職クビになってるなんかは無理。
新卒の大学生が余ってる。
333:恋する名無しさん
09/10/10 01:39:42
中途採用ならそれなりのスキルや人脈持ってるでしょうに・・・
334:恋する名無しさん
09/10/10 07:07:12
クビはダメだね理由はともあれ敬遠する
そもそも日本企業は新卒主義だし
335:恋する名無しさん
09/10/10 18:32:39
会社員と違って派遣って月給じゃないから8~10月まで連休のある月続きで苦しいでしょ?
336:恋する名無しさん
09/10/10 18:34:23
まあね
337:恋する名無しさん
09/10/10 20:48:59
>>335
だから何?
338:恋する名無しさん
09/10/10 21:24:02
月給でボーナスの出る人しか付き合わないよ
339:恋する名無しさん
09/10/10 21:26:38
不安定
340:恋する名無しさん
09/10/11 10:12:07
ボーナスは必要だよね
341:恋する名無しさん
09/10/11 11:39:28
月給とボーナスなんてふつうだよね♪
342:恋する名無しさん
09/10/11 11:56:59
女性も月給、ボーナスしっかり貰ってないと、パラサイト予備軍だなと
このスレ見て思った。正社員同士、派遣同士以外付き合う必要無いな
343:恋する名無しさん
09/10/11 15:58:31
派遣同士は破滅的
男は正社員じゃないと恋愛はできんだろう
344:恋する名無しさん
09/10/12 03:47:49
男は辛いね
URLリンク(m.mixi.jp)
345:恋する名無しさん
09/10/12 07:03:48
せめて正社員でお願いします
346:恋する名無しさん
09/10/12 07:57:34
男は正社員で初めて恋愛のステージに立てるわけで
347:恋する名無しさん
09/10/12 08:21:00
非正規は結婚どころか恋愛もない
348:恋する名無しさん
09/10/12 10:17:45
>>346
賛成
349:恋する名無しさん
09/10/12 18:11:09
非正規はあかんよね~
350:恋する名無しさん
09/10/12 18:25:54
>>1の元カノは何で付き合ったんだろう?
351:恋する名無しさん
09/10/13 15:50:02
気の迷いだろ
352:恋する名無しさん
09/10/13 18:23:12
毛の迷い
353:恋する名無しさん
09/10/14 02:49:53
正規の仕事と新しい彼女が見付かりますように・・・・
354:恋する名無しさん
09/10/15 00:10:28
無理
355:恋する名無しさん
09/10/15 07:17:25
せめて正社員じゃないと結婚できないからね
356:恋する名無しさん
09/10/15 14:38:05
せめて正社員じゃないと恋愛する資格ないからね
357:恋する名無しさん
09/10/16 01:17:06
責めるなよ・・・
358:恋する名無しさん
09/10/16 07:38:20
だったら正社員になりなよ
359:恋する名無しさん
09/10/16 17:37:37
なれるにもんならね~
360:恋する名無しさん
09/10/17 19:18:19
なれないの?
361:恋する名無しさん
09/10/17 21:53:11
なれないやつはなれないだろ
どこ面接しても落ちる
362:恋する名無しさん
09/10/19 00:35:25
なんでかな?
363:恋する名無しさん
09/10/19 01:27:21
何らかの事情で業界のブラックリストに入っている
364:恋する名無しさん
09/10/19 07:32:00
悪者扱いかよ
365:恋する名無しさん
09/10/20 01:15:11
進行性生活費欠乏症候群
366:恋する名無しさん
09/10/20 07:53:12
出自、犯罪歴、病歴、学歴、経歴
367:恋する名無しさん
09/10/20 21:10:36
慢性貧乏生活苦症候群
368:恋する名無しさん
09/10/21 00:58:01
ちゃんと働かなきゃね
369:恋する名無しさん
09/10/21 15:26:35
就職活動しようよ
370:恋する名無しさん
09/10/21 15:27:47
うぃぃ
371:恋する名無しさん
09/10/22 01:17:30
派遣ってかライン工だからふられんじゃないかな?
技術者なら、案外高給だし安泰だよ
372:恋する名無しさん
09/10/22 02:02:42
派遣で総務や経理の人もいるしね
373:恋する名無しさん
09/10/22 04:15:00
どのみち派遣じゃ不安定
374:恋する名無しさん
09/10/22 09:11:13
に・・しても雇用形態わるすぎだよねえ・・・
375:恋する名無しさん
09/10/22 09:20:42
ようするに、お前がだめだから採用されないのだ
376:恋する名無しさん
09/10/22 09:26:34
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★2
スレリンク(newsplus板)
377:恋する名無しさん
09/10/22 09:31:40
374ですが、地方はなんにも仕事なんてありません・・・パートで時給635円とか・・・それでも倍率20倍とかなんですけど?
都会は恵まれてそうでいいですよねえ・・・
378:テロ支援国家在住
09/10/22 09:33:03
タリバンさん頑張れ~
India responsible if Mumbai attacks are repeated: Malik
URLリンク(www.thenews.com.pk)
379:恋する名無しさん
09/10/22 18:06:30
正社員じゃないのに恋愛しようとする男が信じられない
380:恋する名無しさん
09/10/22 18:29:47
掃除夫でも何でもいいから正社員になろうとしなかったの?
381:恋する名無しさん
09/10/22 20:11:54
正社員じゃないと結婚できないよ
382:恋する名無しさん
09/10/23 00:57:37
結婚出来ないと正社員じゃないよ
383:恋する名無しさん
09/10/23 20:01:59
フラれ虫!
384:恋する名無しさん
09/10/24 01:16:27
しっかりしないと何時まで経ってもフラれ虫
385:恋する名無しさん
09/10/24 03:28:06
恋愛は正社員になってから
386:恋する名無しさん
09/10/24 13:27:32
正社員になってから、恋愛して結婚(ゴール)
387:恋する名無しさん
09/10/24 15:52:33
正社員になれ
388:恋する名無しさん
09/10/24 16:02:38
>>1
正社員と結婚したい!って女の気持ちはわかるけどさ~
正社員になれないから別れる!って女と一緒になっても幸福になんてなれね~よ。
よかったんじやないか?
389:恋する名無しさん
09/10/24 20:07:05
正社員なんて最低ラインてか、ふつう
390:恋する名無しさん
09/10/24 22:13:44
だいじょうぶ。
正社員以外は恋愛、結婚対象外だから。
391:恋する名無しさん
09/10/24 22:21:12
正社員じゃない人って
ならないの?
なれないの?
ごはんとかどうしてるの?
392:恋する名無しさん
09/10/25 14:11:39
ならないんでしょ。
風雨になれないってのは被差別民くらいじゃ。。。。
393:恋する名無しさん
09/10/25 15:55:49
正社員なんて、なる気になればなれるよ
やる気や人間性が甘いんだよ
就職不況とか意識しすぎだから転ぶんだよ
どこの企業だって人材は必要だし、自分に
自信をもってる奴は不思議と転ばないんだよ
まあ環境を理由に甘えるなってことだよ
職安なんていってないで自分で探して面接して
とってこいよ
誰かにどうにかしてもらおうと思って職安など
に通ってる時点で既に就職負け組だぞ
394:恋する名無しさん
09/10/25 18:27:44
そうは言っても、重い病歴、犯罪歴あり、被差別民は無理じゃないかな
395:恋する名無しさん
09/10/25 19:03:55
>>394
今派遣やってる人のうち、どの程度がそんな人だと???
396:恋する名無しさん
09/10/25 19:07:57
結構いるよ。精神系の病気とか多い。
397:恋する名無しさん
09/10/25 19:10:00
>>394
被差別民は何を差してるのかわからんから置いといて
それ以外は論外だろうな
398:恋する名無しさん
09/10/25 19:19:30
うつで通院したらもうダメだと聞いたよ
399:恋する名無しさん
09/10/25 19:53:07
大丈夫だと思って鬱病で通院するようなやつは社会人として甘過ぎる
400:恋する名無しさん
09/10/26 00:30:56
400ゲット
最低年収400万で・・・・・
401:恋する名無しさん
09/10/26 01:27:20
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★10
スレリンク(newsplus板)
402:恋する名無しさん
09/10/26 13:59:09
永遠の片思い
403:林貴withDOWN-LOAD'S ◆BVrg9jk9uk
09/10/26 17:40:10
正社員になりたい
404:恋する名無しさん
09/10/26 20:33:51
ブラックだの不況とか時代のせいにして、逃げてばっかりなんじゃない
結婚にしても、就職にしても、まず 正社員じゃないと何も始まらないよ
405:恋する名無しさん
09/10/26 20:45:41
始まりの前がワクワク
406:恋する名無しさん
09/10/26 22:36:42
社会人の恋愛は正社員が前提だよね
407:恋する名無しさん
09/10/26 22:42:28
恋愛と結婚は正社員の特権だよね
408:恋する名無しさん
09/10/26 22:44:03
オレの祖父さんがトヨタ自動車の創業者でオレがトヨタ株1億株を保有してたら
オレは一生働かずに暮らせたのに
豊田家に生まれたかった。。
パナソニックの松下家でもいいや
三菱の岩崎家でも。。
409:恋する名無しさん
09/10/27 00:44:10
>>407
特権て・・・・・・・
正社員にすら成らないのが異常なのに。。。。
410:恋する名無しさん
09/10/27 00:49:39
この時代にこんだけ無職が溢れているんだ
正社員であることにありがたみは感じるし
就活の時に何度も面接の練習した甲斐があった
幸い大手企業に入れたしな
職業で苦労したことはないな
無職であるには必ず理由があるだろうしな
411:恋する名無しさん
09/10/27 02:18:49
派遣は半無職
412:恋する名無しさん
09/10/27 04:26:52
人がふるい落とされているんだよ。
今正社員じゃなきゃ人生終わる。
413:恋する名無しさん
09/10/27 18:02:55
今正社員じゃなきゃ来年正社員になれるわけないよ
414:恋する名無しさん
09/10/27 19:21:39
落ちこぼれなんて昔から居たよ
415:恋する名無しさん
09/10/27 20:09:45
昔と今は違う気がするよ
416:恋する名無しさん
09/10/27 21:10:22
人、物、情報の管理ができて事務的(Excelとかword)ができれば正社員になれるにね。
417:恋する名無しさん
09/10/27 21:14:04
医局に入局=正社員という意味なんだそうだよ
分からない人の為に補足
産業医大はほぼ全員入局=正社員だそうだがw
418:恋する名無しさん
09/10/27 21:53:21
恋愛対象外で相手にされてないのって、派遣とフリーターとニートと貧乏人だけでしょw
419:恋する名無しさん
09/10/27 22:06:15
オラ、ニートがいい!ニートは一番!ニートサイコー
420:恋する名無しさん
09/10/27 22:19:28
社会人なら正社員位当たり前です。
昇級、賞与、有給、慶弔住宅手当て家族手当て位みんなあるのです。
貯蓄も最低300万位あって当然なのです。
421:恋する名無しさん
09/10/28 00:21:32
その、最低貯蓄も大病が長引いて底をついいてしまった。
傷病手当が1年半なんて短過ぎる。。。。
でも頑張って再就職目指すぞ!
422:恋する名無しさん
09/10/28 02:49:26
俺は彼女と飯するといつも俺が払う。店を出てからハイって半分俺に払ってくれる。
俺の顔を立ててるんだと思う。
給料日あととかにマジでおごるから!って言うとありがとう、ごちそうさまでしたって可愛く両手を合わせる。
こないだ、彼女の両親に会った。
両親もいい人で派遣社員の俺を快く迎えてくれた。
おみやげに聖教新聞と第三文明っていう雑誌、池田なんとかという人の本までくれた。
来春には結婚してると思う。
新居の話もした。
先祖を敬うことは大事だから新居には仏壇が絶対必要なんだって彼女が言う。
ああ、俺も一家の主になるんだなと思うと、携帯電話の組み立て作業にも一生懸命になれるよ。
今日も頑張るぞ!
423:恋する名無しさん
09/10/28 13:21:26
宣伝乙
424:恋する名無しさん
09/10/28 21:31:08
それって期間工じゃんw
425:恋する名無しさん
09/10/28 22:13:19
期間が過ぎれば
ハイ!それまぁでぇよぉ~♪
426:恋する名無しさん
09/10/28 22:40:46
そして、無職へ・・・
ちゃんちゃん♪
427:恋する名無しさん
09/10/28 22:52:46
俺は正社員だし職に困ってはいないけど
そこまで馬鹿にするのはかわいそうじゃないかな
人間的に甘かったんだろうし努力も足りなかったんだろうが
ここで小馬鹿にしてチャカしてるような奴もどうかと思うよ
まあ結婚したいなら何がなんでも正社員になるべきだと思うけどね
男の派遣は職場でも一線置かれてて見ててかわいそうになる
あんな環境で働く勇気があるなら必死に就活すれば良いのにと思う
ほとんどは責任を持たされるのが嫌でダラダラ生活してる奴ばかり
だから、抜け出すのは難しいだろうとは思う
正社員と派遣じゃ背負ってる責任や重みが全然違うからね
派遣なんてしてても成熟しないよ
428:恋する名無しさん
09/10/29 00:02:02
私の好きな人はフリーター。月収10万円前後。車の免許も持ってない。
私は正社員。
でも好きだからいいの。
429:恋する名無しさん
09/10/29 00:15:05
>>428
彼を養ってやれやw
430:恋する名無しさん
09/10/29 00:22:37
>>428
そういう考えがそいつを更に駄目にする
考えが甘いよ
お金の問題だけじゃないよ
歳をとると自分のキャリアアップや内面的な成長が必要だし
求めるもの
あんたの考えは彼の足を引っ張っている
いわゆるサゲマン
結婚と恋愛は別
彼が子育てするのかい?
そんな安易な考えの女性に支えられるほど軽い問題じゃない
彼が働く気が出るような環境を作ってあげなよ
そんなんじゃ上手くいかないよ
何年後かにこの言葉が身に染みる日がくると思う
431:恋する名無しさん
09/10/29 00:26:01
>>428
すぐに別れるべき。
好きだからって誰と付き合ってもいいわけではないよ。
432:恋する名無しさん
09/10/29 02:20:53
★彼氏・彼女が無職 part25★
スレリンク(ex板)
433:恋する名無しさん
09/10/29 09:03:59
428です。
みなさんありがとう。
でも彼氏じゃなくて、私の片想いなんです。
養ってもいいかな?って思ってたけど、みなさんが言う通り甘いですよね。
今、私が働いているとこに正社員で誘ってるんですけど彼氏じゃないんで、あんまりしつこいと嫌われちゃうかな?とも思ってるんです。
434:恋する名無しさん
09/10/29 12:13:50
女はだいたい28才までには結婚しなきゃいくないから、ダラダラだらしない奴はフラれて当たり前。
3年も期間くれたのにダラダラしてた奴に何も言う資格ない。
435:恋する名無しさん
09/10/29 16:15:06
女の若い内の三年間を棒に振る事にしたんだから
責任重いよ・・・・
436:恋する名無しさん
09/10/29 17:57:41
同意。男は責任とるべきだわ。
437:恋する名無しさん
09/10/29 19:55:25
まともに働いてないのにどうやって責任取らせる?
438:恋する名無しさん
09/10/29 23:57:52
バイトさせて毎月分割で慰謝料払わせたらいいよ
439:恋する名無しさん
09/10/29 23:58:08
3年たって何も変わらないから、見放したんでしょ。
口だけならなんとでも言えるからね。
しっかりした彼女だったと思うよ。
440:恋する名無しさん
09/10/30 00:51:54
元彼女が健気で可哀相。
同情しちゃう。
441:恋する名無しさん
09/10/30 15:24:03
定職に就けよ
442:恋する名無しさん
09/10/30 17:14:38
男性の非正規雇用を無くすのが少子化対策にならんかね?
443:恋する名無しさん
09/10/30 20:51:50
そのためには女の就業を制限しないとな
444:恋する名無しさん
09/10/30 20:54:04
お前の顔がカッコ悪いから正社員になれないんだぞ
445:恋する名無しさん
09/10/30 20:58:58
(^p^)?
446:恋する名無しさん
09/10/31 01:36:43
登録型派遣は原則禁止だってさ。
URLリンク(www.asahi.com)
みんな失業しちゃうよ!(><。)
447:恋する名無しさん
09/10/31 14:41:15
派遣をやってあたのが悪い
448:恋する名無しさん
09/10/31 15:12:43
俺は上場企業の正社員
気分いいねーwww
派遣とか契約とか可哀想
頑張ってねーw
449:恋する名無しさん
09/10/31 16:05:51
民主政権下で派遣はとどめさされるな
450:恋する名無しさん
09/10/31 19:14:19
就職戦線で勝ち残った正規入社組もラインに配属されるようになったから差別が無くなったね。
よかったよかった。怠けても努力してもおんなじ職場で働けるよ。
【自動車】トヨタ苦肉の増産策、今春入社の大卒社員900人を生産ラインに [10/31]
スレリンク(bizplus板)
451:恋する名無しさん
09/11/01 14:44:16
>>449
派遣が自殺すれば日本の景気は浮上する。
今年は新型インフルエンザもあるし楽しみ。
452:恋する名無しさん
09/11/01 15:11:21
なんで?
453:恋する名無しさん
09/11/01 16:04:59
貧困層が減れば景気はよくなるね
失業率も下がるし
454:恋する名無しさん
09/11/01 16:28:46
生かさず殺さず
利用するだけしたら
後は‥‥
455:恋する名無しさん
09/11/01 16:43:07
実質年10万の自殺理由の多くは貧困と病苦で
実はこれが日本経済の強さになっているよ
カミカゼとハラキリの国だからね
456:恋する名無しさん
09/11/01 19:07:30
死ぬほど貧乏な人って見た事無いよね。
どこに潜んでいるのだろう???
457:恋する名無しさん
09/11/02 02:43:08
隠れているのかも?
458:恋する名無しさん
09/11/03 00:00:44
恥ずかしくて出てこれない
459:恋する名無しさん
09/11/03 08:14:28
>>456
食える食えないよりも
貧乏で女に振られたりして自殺するやつもいるんじゃない?
460:恋する名無しさん
09/11/03 15:45:10
自殺するくらいなら真剣に就職活動すれば良いのにね?
461:恋する名無しさん
09/11/03 17:51:59
もう手遅れだから死ぬんじゃない?
死なせてやるべき
462:恋する名無しさん
09/11/03 18:02:04
40とか50のオッサンが派遣してるのみるとなんか可哀想になってくるな
まあ自業自得だが
463:恋する名無しさん
09/11/03 22:09:48
若いウチに公務員試験受けれ
464:恋する名無しさん
09/11/04 00:41:44
頑張れよ
465:恋する名無しさん
09/11/04 22:19:58
普通の会社でいいよ
466:恋する名無しさん
09/11/04 22:25:40
ここの住人は性格悪いな
定職についてないのは確かにいただけないけど酷過ぎるよ
467:恋する名無しさん
09/11/05 02:24:16
>>466
自己紹介乙
468:恋する名無しさん
09/11/05 05:47:39
本当のこと言ってるだけじゃん
469:恋する名無しさん
09/11/05 15:47:37
嘘とは書かれてないよ?
470:恋する名無しさん
09/11/05 23:53:26
酷すぎるかな?
471:466
09/11/06 00:09:47
>>467
上場企業の正社員だけど
たぶん誰もが名前聞けばわかる
酷過ぎるでしょ
自分に満足してるならそこまで人を
見下す必要もないと思うんだけど
結局、ここで文句言われなくても
社会の洗礼を受けてるんだからさ
本人達が一番後悔したり実感してるよ
でもやる気がある奴はそこから這いあがれるけどな
何言われても動かない奴は確かにかける声もない
472:恋する名無しさん
09/11/06 00:31:19
恋愛のゴールが結婚何だし厳しいだろうね。
結婚してからあっさり切られたら嫁さんは護れるか?
何処でも生きていけるような誰にも負けないスキル有るの?
473:恋する名無しさん
09/11/06 00:42:10
食べられる雑草と食べられない雑草を見分けるスキルがあればドコでも活きて行けるね
474:恋する名無しさん
09/11/06 00:46:17
>>471
派遣はまず這い上がれない。
派遣がおいそれと這い上がれるような不安定な雇用を誰も望んでいない。
お前の立場が安定してるのも下が実力で這い上がるのを
社会が制限してるからだよ。
475:恋する名無しさん
09/11/06 01:41:50
派遣辞めて正社員になった者なんて星の数程居るが・・・・・
476:恋する名無しさん
09/11/06 01:54:47
星の数ほどはなくね?
477:恋する名無しさん
09/11/06 01:56:29
椅子取りゲームだからね
椅子が増えないと無理だわな
478:恋する名無しさん
09/11/06 01:57:25
>>474
確かに正社員になれる絶対数は少ない
ただ、派遣だろうがバイトだろうがその気になれば正社員にはなれるよ
その会社内で派遣から正社員ってのは難しいだろうけど、正社員を
求めてる中小の会社なんてたくさんあるよ
派遣よりは遥かにマシでしょ
そこでダメになったら他を探せば良いだけ
俺は下がかき回してくれても大いに結構だと思ってる
環境が変わろうが自分の信念とやる気があればどうにでもなるよ
派遣やってる奴は信念ややる気がないことに問題を感じるけどね
でも何かの夢へのステップかもしれないから全否定はしないよ
おまえ自分の仕事に自信ないだろ?正社員であることだけが誇りか?
人を否定して自分の安全な居場所を確認してるようじゃダメだよ
人を尊重してあげないと良き指導者(管理者)にもなれないよ
479:恋する名無しさん
09/11/06 02:02:43
修造おつ
480:恋する名無しさん
09/11/06 02:09:25
>>478
派遣の数 新卒の数 ≦ 正社員の募集
にならない限りどうがんばっても
正社員になれない派遣は必ずあらわれるよ
481:恋する名無しさん
09/11/06 02:51:22
募集出して無い企業に売り込めてこそ・・・・
482:恋する名無しさん
09/11/06 18:14:04
耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と
いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
出、幕末には完全に裏の商売と見られていた。
URLリンク(www.edo.net)より。
483:恋する名無しさん
09/11/07 01:10:16
ともかくちゃんと働け!
484:恋する名無しさん
09/11/07 01:14:33
派遣や期間から正社員なんて人集めの口実なんだよな
企業は残酷だよ。
まぁ、派遣を択ばなければならない人間がイチバン悪いんだろうけどさ。
485:恋する名無しさん
09/11/07 01:41:03
>>480
それはそうだ
ただ言いわけにはならないってことだよ
そこから脱落して諦めてるような奴はさ
逆に考えれば、派遣と社員の差というか
人材の価値って何って話だよ
正社員になれた奴と派遣は何が違う?
就活のタイミングか?そこで踏ん張らなかったからか?
努力しなかったからか?
否!
いつも踏ん張れてないし努力をしてないからだ
by修ぞう
486:恋する名無しさん
09/11/07 02:00:22
>>482
人貸し稼業は歴史のある由緒正しき業種なんだね
487:恋する名無しさん
09/11/07 11:59:39
>>485
努力してもだめなものはだめ
488:恋する名無しさん
09/11/07 15:13:09
派遣になった時点でいらない
489:恋する名無しさん
09/11/07 19:35:20
何がいらないの?
いらないモノはリサイクルへ。。。
490:恋する名無しさん
09/11/07 23:41:38
誰も使わないからリサイクルできない
産業廃棄物だな
491:もやし ◆MoyaSHI2Os
09/11/07 23:51:28
女が正社員で、男が契約派遣
とか正直男が辛いんじゃないかな、気持ちが
492:恋する名無しさん
09/11/08 06:42:44
そんなの女も嫌だよ
493:恋する名無しさん
09/11/08 17:33:03
みんなが嫌がる派遣男性は駆除しましょう
494:恋する名無しさん
09/11/08 21:41:24
アルバイトもパートも派遣と同類な件
495:恋する名無しさん
09/11/09 13:41:57
ハローワークは人で溢れてる
駐車場誘導係を雇えば?
496:恋する名無しさん
09/11/09 19:08:52
正社員でも
結婚するー家を買うー子供が生まれるー離婚する
過処分所得考えれば、正社員で何も持ってない方がいいかな
497:恋する名無しさん
09/11/10 00:18:33
持ってる方が生活が楽
498:恋する名無しさん
09/11/10 02:11:21
住処は生活の基本
持ってないで借りてる奴は生活の基本が成り立ってない。
499:恋する名無しさん
09/11/10 15:03:16
職場も家も借り物人生
恋愛も借り物?
500:恋する名無しさん
09/11/10 15:09:58
その通りw
501:恋する名無しさん
09/11/10 16:05:28
契約社員なんて裏では辞める話ばかり・・
次が見つからないからとりあえずいるのだって
そういいながら何年もいそうだけどw
502:恋する名無しさん
09/11/10 20:40:04
契約社員ってバイトでしょー
503:恋する名無しさん
09/11/10 21:01:45
正社員→白
契約社員→グレー
バイト→黒
パート→黒
派遣→真っ黒け
504:恋する名無しさん
09/11/11 01:18:44
色分けすんの?
505:恋する名無しさん
09/11/11 20:16:34
最初っから分かれている
506:恋する名無しさん
09/11/11 20:45:04
パートって主婦だから白でしょ
507:恋する名無しさん
09/11/11 21:56:41
横綱 正社員(ホワイトカラー)
大関 零細正社員
関脇 契約社員
小結 準社員
前頭 アルバイト
十両 パートタイマー
幕下 長期派遣
序二段 日雇い派遣
508:恋する名無しさん
09/11/12 01:32:17
武士
農家
工業
商家
穢多
非人
509:恋する名無しさん
09/11/12 01:42:28
大学四年になると内定先によって女性から声かけられる回数が変わるのはマジ
マスコミ、商社、広告代理店 とかはすごかった
モテてた奴が親の地方零細企業を継ぐために土建屋に就職したら女性との飲み会やデートが断られるようになったって言ってた
仕方ないことだし女性を責める気は全くないけど
510:恋する名無しさん
09/11/12 14:56:46
フラれ気分でロックンロール
511:恋する名無しさん
09/11/12 15:00:50
男で派遣はないわ
512:恋する名無しさん
09/11/12 15:08:50
もう少しで35歳になる、無職、職歴なし、林田勝幸みたいなのはいかが?
ちなみに、2ちゃんネラーであり、自作自演、自画自賛の基地外でもある。
513:恋する名無しさん
09/11/12 21:58:59
団塊ジュニアは甘ったれの寄生虫
この世代が国を悪くしてる
514:恋する名無しさん
09/11/12 22:20:22
非正規雇用の大半が団塊ジュニア世代らしいね
甘ったれ親のすねかじり楽しようと逃げて派遣だのバイトにするんでしょ
515:恋する名無しさん
09/11/12 22:28:43
いるいるw仕事すぐ辞めたりするバックレ世代
516:恋する名無しさん
09/11/12 22:34:22
当たり前のように無断欠勤、バックレ何のその…
517:恋する名無しさん
09/11/12 22:37:03
初日出勤→翌日退職w
518:恋する名無しさん
09/11/12 22:45:48
うちの会社今年に入りアルバイトのバックレざっと40名以上
519:恋する名無しさん
09/11/12 22:49:09
初日出勤→当日退職
520:恋する名無しさん
09/11/12 22:57:11
また次があるさ・・・
521:恋する名無しさん
09/11/13 00:39:17
>>518
そんなに居心地の悪い職場なんだ・・・・
522:恋する名無しさん
09/11/13 00:51:34
愛など捨てよ。金を求めよ、金こそが力。力があれば女は自然と寄ってくる。
523:恋する名無しさん
09/11/13 17:27:32
なんでふられてまで正社員になろうとしなかったのだろう?
524:恋する名無しさん
09/11/14 15:05:50
恋心より怠け心が大きいのだろう・・・・
525:恋する名無しさん
09/11/14 19:57:43
困ったもんだ
526:あぼーん
あぼーん
あぼーん
527:恋する名無しさん
09/11/15 15:35:31
>>525
誰が困ったの
528:恋する名無しさん
09/11/16 04:15:42
彼女と彼氏
どっちが悪い?
529:恋する名無しさん
09/11/17 01:44:10
みんな悪い
530:恋する名無しさん
09/11/17 08:41:26
人生失敗したやつと付き合いたくない
531:恋する名無しさん
09/11/18 00:30:38
ふったって事は付き合ってたって事だけどね
532:恋する名無しさん
09/11/18 02:28:55
ふられたんだろ 未練がましいな
533:恋する名無しさん
09/11/18 02:36:19
目をつぶり、鼻をつまんで、耳センして、どうか選挙行ってください。
534:恋する名無しさん
09/11/18 20:42:17
グダグダ
535:恋する名無しさん
09/11/18 21:28:46
人生失敗した男と付き合いたくないよね
536:あぼーん
あぼーん
あぼーん
537:あぼーん
あぼーん
あぼーん
538:恋する名無しさん
09/11/19 01:00:13
あっそw
539:恋する名無しさん
09/11/20 00:46:18
年越し派遣村に逝け
540:恋する名無しさん
09/11/20 05:18:13
人生の落伍者はいらね
541:恋する名無しさん
09/11/20 11:48:14
私、契約社員の女だけど、
正社員の男から見たら、20後半で非正規やってる実家独女は痛いだろうなorz
出身校や最終学歴でふるい分ける感覚で
もう手遅れだろうけど、せめて正社員を目指す意気だけは捨てずにいよう
542:恋する名無しさん
09/11/20 18:12:18
>>538>>539>>540
男性差別の前では地位も収入も関係ないからな。
よく覚えておけバカマッチョ
543:あぼーん
あぼーん
あぼーん
544:恋する名無しさん
09/11/21 02:48:37
関係無いねぇ・・・・
545:恋する名無しさん
09/11/21 11:56:46
>>541
女なら非正規でもたいして問題にならないと思う
546:恋する名無しさん
09/11/21 13:41:36
>>545
そうかな?
社会人として一通りのマナーを身に付けている人は正規に多くない?
非正規は自分含めモラトリアム型女が多い気がする
計画性が無いというか
任期付き専門職や15以上歳の差がある相手と将来を見据えたお付き合いをするなら、
正規じゃないとキツいと思う
547:恋する名無しさん
09/11/21 16:55:10
年の差カップルはこの際関係ないね
548:恋する名無しさん
09/11/21 23:18:22
>>1
逃亡中の市橋容疑者ですら
直雇で年間100万貯めたのに
不自由無い人が仕事無いなんてあまえ
549:恋する名無しさん
09/11/22 02:43:50
オマエ甘え
550:恋する名無しさん
09/11/22 17:13:11
甘えび
551:恋する名無しさん
09/11/22 19:12:48
★派遣女って人間のクズが多いよねw★2
スレリンク(haken板)
552:あぼーん
あぼーん
あぼーん
553:恋する名無しさん
09/11/23 14:09:42
アフォ丸出しだなぁ
554:恋する名無しさん
09/11/23 17:47:24
正社員になる気が無いのは何故か?
派遣はそんなに居心地いいのか?
555:恋する名無しさん
09/11/24 00:08:43
>>1
私は、派遣の彼氏を持つ女性です。
期限を決めて別れるということは考えてはいませんが、自分も30近くそろそろ結婚
を考えたい年です。ただ、私は正社員、両親は固く昔ながらの家庭なので
両親にも賛成は受けておらず、自分も将来を考えると不安なのです。
私が彼に要求しているのは、今の派遣のままで正社員への道があるのか?ないなら就職活動してほしい
ということです。
派遣で働いたことがなく、8年近く正社員をしている私にはどうして社員にならないのかわかりません。
556:恋する名無しさん
09/11/24 00:24:00
>>555
現実的な問題だね
彼氏が実際に派遣だなんて
それ、ちゃんと彼氏と話をしたほうが良いよ
そいつのせいで人生だいなしにしかねないし
男の派遣ほど社会的に蔑まれてるポジションはないよ
収入抜きでいったらまだバイトのほうが精神的にも
楽かもしれない
むしろそんな環境下で働く根性あるなら就職すれば良いのに
557:恋する名無しさん
09/11/24 08:09:09
まあ一旦派遣に落ちたやつを正社員で雇う会社があるとも思えんがな
558:恋する名無しさん
09/11/24 08:10:39
仕事に楽しみがあれば極楽で、義務になったら地獄ってさ
主婦業でもいえるでしょw
559:恋する名無しさん
09/11/24 19:27:59
楽しいオシゴト探そう!
560:恋する名無しさん
09/11/24 19:57:57
>>555
釣れますか?
561:恋する名無しさん
09/11/24 20:54:44
釣りなん?
562:恋する名無しさん
09/11/25 20:11:49
ふられ虫
563:恋する名無しさん
09/11/26 00:48:30
ふり女
564:恋する名無しさん
09/11/26 19:07:05
尻軽女
565:恋する名無しさん
09/11/27 20:24:14
がんばって死社員になろうよ・・・
自分自身の為にも・・・・・
566:恋する名無しさん
09/11/28 01:24:06
ちゃんと就職しましょう
567:恋する名無しさん
09/11/28 01:27:48
ぬるい泥船は嫌
568:恋する名無しさん
09/11/28 11:54:59
冷たい泥船
569:恋する名無しさん
09/11/28 20:05:12
正社員以上でなきゃ恋愛のステージに立てないよ
570:恋する名無しさん
09/11/28 20:05:41
学生は?
571:恋する名無しさん
09/11/28 20:34:29
高校生の恋愛はままごと
大学以上だと年収とかが大事だよね
学生同士だと将来性とか
判断が難しいけど
572:恋する名無しさん
09/11/29 00:28:33
もうスグ派遣禁止で失業者急増
573:恋する名無しさん
09/11/29 05:23:54
>>571
それには同意。
大学入ったら男性の見方も変えなきゃならない。
574:恋する名無しさん
09/11/30 01:38:50
大が臭ぇ
575:恋する名無しさん
09/11/30 03:15:12
駄洒落かよ!
576:恋する名無しさん
09/11/30 19:53:42
馬鹿ねぇ
577:恋する名無しさん
09/11/30 20:04:24
>>571
金だけだと将来ブス娘を産む可能性アリ。だから一概には言えない。
勢いのあるうちにイケメンに種を仕込んでもらって離婚してからはブサ金持ちに養ってもらうのが筋です。
578:恋する名無しさん
09/11/30 20:06:33
恥ずかしいよwwwwwwwww正社員以外は恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwww
579:恋する名無しさん
09/12/01 02:52:29
落ちこぼれだわ
580:恋する名無しさん
09/12/01 03:07:32
派遣の彼との将来が不安で。。。5
スレリンク(lovesaloon板)l50
581:恋する名無しさん
09/12/01 03:34:58
今宵もフェミとスイーツ(笑)とバカマッチョが空騒ぎ。
582:恋する名無しさん
09/12/01 05:38:44
できれば公務員がいい
583:恋する名無しさん
09/12/01 07:43:23
学校の先生とか?
584:恋する名無しさん
09/12/01 10:02:04
>>583
地方公務員がいい
585:恋する名無しさん
09/12/01 10:43:24
確かに地方公務員は最強
教師はモンぺとか学級崩壊とかでメンヘラになられても困る
586:恋する名無しさん
09/12/02 02:12:07
せっかく、大学行って、苦労も知って、親兄弟思いの学生も多いのに、やってることが「底辺労働者」と馴れ合ってるだけだから、
昔の高卒より質が悪いんだと最近気付いた。怒りは、無いんだよね。貧乏なんだから当たり前じゃんっていう。
バイトの目的が、海外旅行とか趣味のお金の人は、一見、チャライ理由だけど、よほど大学生してる。
バイトの目的が、学費とか、生活費になってくると、ホステス、風俗、ホスト、産廃屋、悪徳商法まがいなどになってくるからね。
つまり、その中産階級ってのも、15年前頃は国民総中流社会の中で中流が当たり前の時代だった。
しかし、小泉が首相になって以来、「無理に格差を広げて」貧困を作り出したからその付けがその数年後、つまり、今、現われてきている。
もともと人間の能力なんて、同じ大卒なら大して差がない。
今では、同じ大学卒であるにも関わらず、片や一流企業や官僚になったり、片やフリーターや肉体労働者になったりしている。
これは、能力に差がないところをわざわざ差があるように見せかけて、変な差別主義が政治にまかり通っていたからに過ぎない。
「わざわざ格差を作り、わざわざ貧困を生んだ政治」だ。
これから日本の政治がやるべきことは、15年前の時代に戻して、本当の学力や実力で再チャレンジができる社会を作ること。
587:恋する名無しさん
09/12/02 03:56:25
派遣、フリーターは無理でしょ
588:恋する名無しさん
09/12/02 03:59:23
恋愛(藁
589:恋する名無しさん
09/12/03 01:24:39
楽園
590:恋する名無しさん
09/12/03 02:57:48
なにそれ?
591:恋する名無しさん
09/12/03 06:49:36
>>1
良い方に考えるんだ。
男性差別された挙げ句、ATMにさせられるとこだったんだよ。
592:恋する名無しさん
09/12/03 13:11:11
正社員未満は恋愛とか無理
593:あぼーん
あぼーん
あぼーん
594:恋する名無しさん
09/12/04 03:31:19
ヒキコモリを脱出できなかったことで彼女にふられました
595:恋する名無しさん
09/12/04 07:54:16
正社員でもないのに恋愛しようとする男は性格が土台無理だね
596:恋する名無しさん
09/12/04 19:20:09
もう師走ですよ
年越し派遣村の準備はお済みですか?
597:恋する名無しさん
09/12/04 21:27:36
>>595
確かに
598:恋する名無しさん
09/12/04 22:03:41
正社員くらいは当たり前だよ
599:恋する名無しさん
09/12/04 23:48:38
正社員だったのにリストラされた【200,000人目】
スレリンク(job板)
600:恋する名無しさん
09/12/05 04:54:25
>>595
賛成
根本的に愛情が足りない
相手を愛してれば諦めるはずだし
601:恋する名無しさん
09/12/05 20:30:07
とにかく就職活動くらいはしなよ
602:恋する名無しさん
09/12/05 21:53:11
まともに稼げてない男は恋愛はだめだよ
603:恋する名無しさん
09/12/05 23:21:12
普通の人
ボーナス、忘年会、クリスマス、冬休み、など何かと忙しくも楽しい時期。
かわいそうな派遣
金が無く、女性には汚物のように扱われ、2chにコピペを貼りつけることで
憂さ晴らし。年末年始は派犬村へ。
604:恋する名無しさん
09/12/06 01:23:26
派遣営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず~っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしませんよ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我々ですか?毎月7割は頂きますね
奴隷のやつらには3割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは富山だけだ。
俺は毎日寝て給料がもらえるぜ。
これがホントのメシウマ状態だぜ。
奴隷派遣のバカども、2chで喚く暇あるなら真面目に働けヨ。
605:恋する名無しさん
09/12/06 09:13:50
正社員未満は結婚の資格はないよね
606:恋する名無しさん
09/12/06 15:10:22
>>603
12月18日、長岡市で派遣村を開きます。
URLリンク(koumukoukyo.iinaa.net)
607:恋する名無しさん
09/12/06 15:15:54
コジキ派遣と炊き出し年末かw今年もお蕎麦にありつけたーw
なんて言ってないで
ハロワ行けよw
608:恋する名無しさん
09/12/06 15:21:11
派遣×
炊き出し構成員◎
609:恋する名無しさん
09/12/06 16:34:57
地方公務員に内定きまりましたが振られました。
610:恋する名無しさん
09/12/06 16:43:00
顔が相手に受け入れられなかったんじゃねーの
611:恋する名無しさん
09/12/06 18:00:13
>>607
ハロワ近くで炊き出しのチラシが・・・・
612:恋する名無しさん
09/12/06 23:57:01
偏向報道に惑わされて腐った思想の持ち主どもめ!
俺は男女論板に亡命してやる!
フェミとスイーツ(笑)とバカマッチョは共に滅びるがいい!
613:恋する名無しさん
09/12/07 00:00:15
男ってこういうスレ立てたがるよね
614:恋する名無しさん
09/12/07 00:44:48
>>613
ふられスレ?
615:恋する名無しさん
09/12/07 01:30:29
>>609
まだ若いから。女が結婚焦り出したころモテモテになる。
616:恋する名無しさん
09/12/07 20:35:50
元気出そう!
617:恋する名無しさん
09/12/07 20:36:38
うん!生きてることが幸せかも
618:恋する名無しさん
09/12/08 14:38:28
派遣禁止になったら正社員で雇いたい企業14%だってね
派遣は失業確実じゃん
619:恋する名無しさん
09/12/09 00:35:42
大量に失業者を出す四度だね。
小子化問題以前の話だ。
男女共に安心して繁殖活動できるようにしないと・・・・
620:恋する名無しさん
09/12/09 03:07:28
四度・・・×
制度・・・○
621:恋する名無しさん
09/12/09 17:29:49
普通の生活がしたかったはら派遣にはなるな
622:恋する名無しさん
09/12/09 21:52:11
都会でアパート暮らし派遣は悲惨。
田舎で実家暮らしの派遣はそうでもない。
なんでもかんでも都会に出たがるからだ。
都会のどこがいいんだ?
623:恋する名無しさん
09/12/10 02:34:21
都会は自家用車要らずでbんりやし・・・・
624:恋する名無しさん
09/12/10 08:14:51
田舎は仕事が無いよ
625:恋する名無しさん
09/12/10 08:18:40
>>1
その程度の女だったって事
逆に良かったと思うが…w
626:恋する名無しさん
09/12/10 09:24:33
努力で正社員はなれるよ 会社によるが
世の中うまくいかないから。強烈に願うこと
そんなことで去る女は所詮ながくつづかんよ
627:恋する名無しさん
09/12/10 09:34:38
続けたくても
お金なきゃ続かない
結婚も子供も諦めなきゃならないし
女性側の親、兄弟から猛反対にあうぞ
自分の子供や妹が派遣児の元へ嫁ぐ事考えてみ?
いくら当人達があがこうが周りが許さない
そんな彼女の親をみてられなくなる
頼むから別れてくれと泣き付かれてみ?
彼女も好きだしその親も大切なんだ
“それまでの女”と思えたら楽なんだけど
世の中には好きだからこそ大切な人だからこそ別れなきゃならない場合もあるんだ
628:恋する名無しさん
09/12/10 09:38:18
「結婚」かあ…
ごめん、そこまで考えるのなら経済的なことは重要なファクターだ
629:恋する名無しさん
09/12/10 15:12:38
>>626
三年も待ったのに「そんなことで」は無いだろう・・・
630:恋する名無しさん
09/12/10 16:41:19
正社員未満は論外だけど、正社員ってだけじゃねえ。
631:恋する名無しさん
09/12/11 13:29:39
正社員がスタートライン
632:恋する名無しさん
09/12/11 16:13:01
正社員にならないのさは何故だ?
633:恋する名無しさん
09/12/11 16:15:56
正社員にならないのは何故だ?
634:恋する名無しさん
09/12/11 22:54:03
俺は起業するつもりだからフリーターが丁度いい
目標も無いのにやりたくもない仕事を糞真面目にやってる正社員より
夢があってフリーターやりながら、生活保護を受けながら、自分のやりたい研究してるやつの方が上だろ。
理系なら特にな。つまり俺のことだ。
彼女なんざいらねー。
俺は孤独と自分の研究を愛する。
635:恋する名無しさん
09/12/12 09:50:11
夢見てる男が一番嫌い
636:恋する名無しさん
09/12/12 10:19:53
男はねえ、死ぬまで半分夢のなかにいる悲しい生き物なの!
637:恋する名無しさん
09/12/12 10:24:42
>>635>>636
ハイハイ。白馬の王子が迎えに来るまで何年何十年と間抜け面晒して待っててください。
638:恋する名無しさん
09/12/13 01:53:35
ふられるよ
639:恋する名無しさん
09/12/14 03:08:00
白馬の馬刺
640:うっかり八兵衛
09/12/14 13:36:46
しっかりしなさい
641:恋する名無しさん
09/12/14 20:19:47
会社員って後姿がさびしそう
家族のために自分を犠牲にできるくらいの気持ちがないと無理そうだね
642:恋する名無しさん
09/12/14 20:24:44
>>641
それ、犠牲じゃないんだな。
大切な人の笑顔がなによりもの報酬なんだな
643:恋する名無しさん
09/12/15 00:35:03
人を好きになった事が無い人には分んないんだよ
644:恋する名無しさん
09/12/15 11:41:09
正社員以上じゃないってことは人を愛せないってことだな
645:恋する名無しさん
09/12/16 01:25:07
そうなん?
自営は稼げるが不安定・・・・
公務員は安定だが稼げないってことか???
646:恋する名無しさん
09/12/16 01:32:25
生活感いっぱいの主婦を見てごらん
経済力のない奴と一緒になればああなるんだぜ
647:恋する名無しさん
09/12/16 01:59:47
オッサン兼労働者兼主婦です。
648:恋する名無しさん
09/12/16 04:16:05
>>645
公務員の身分は正社員以上じゃない?
649:恋する名無しさん
09/12/16 04:17:18
たなか
650:恋する名無しさん
09/12/16 20:44:32
かなた
651:恋する名無しさん
09/12/16 22:58:48
正社員じゃなきゃダメなんだな!?正社員じゃなきゃダメなんだな!?
ブラック企業でも正社員ならいいんだな?
よーし!わかった!!
ブラックでもなんでも正社員になってやんよ!?
どんな悪条件でも正社員になれば恋愛対象になるんだな!?
ブラックは散々渡り歩いきたから今更おっかなくもなんともねえよ!
薄給、サビ残、長時間拘束、休み返上上等だぜ!
今から正社員募集の検索だ!どんなんだってやってやんよ!!
俺は高卒33歳だけど下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるべ!
652:恋する名無しさん
09/12/16 23:09:27
>>651
何か資格は?
653:恋する名無しさん
09/12/16 23:11:04
>>652
普通自動車免許と普通二輪免許だけ・・・orz
654:恋する名無しさん
09/12/16 23:13:14
>>652>>653
職歴は?
655:恋する名無しさん
09/12/16 23:19:47
>>654
高校卒業後ガソリンスタンドの正社員を3年で辞める(危険物取扱者無しorz)
↓
プラスチック工場の派遣を9カ月で辞める
↓
地元の工務店に作業員として入社し、1年で辞める
↓
地元のメッキ工場へ作業員として入社し、3ヶ月で辞める
↓
土管工場の期間限定アルバイトを3ヶ月半
↓
非正規で警備員を8年目←今ここ
656:恋する名無しさん
09/12/16 23:24:23
>>655
警備員8年もやってたら正社員登用の話しなかった?
657:恋する名無しさん
09/12/16 23:26:48
>>656
28歳の時に警備会社の所長から言われたよ。
しかし、現場の隊長に「いや、正社員にするにはまだ早い」言われてしまった・・・
所長に正社員にしてくれと食い下がっときゃ良かったよ・・・
658:恋する名無しさん
09/12/17 12:29:50
社員でもない男は無理すぎ
659:恋する名無しさん
09/12/17 12:50:35
ブラック会社の社畜の妄言に惑わされるな。
真性ブラック会社は非道いなんてもんじゃないぞ。
660:恋する名無しさん
09/12/17 20:21:20
非正規はムリです
バイト、契約、非常勤、派遣とか
661:恋する名無しさん
09/12/18 00:50:30
あと、自営業者も?
662:恋する名無しさん
09/12/18 18:22:07
みんなみんな不安定
663:恋する名無しさん
09/12/18 22:04:07
>>661
自営は年商と資本金による
664:恋する名無しさん
09/12/19 22:55:19
資本金は1000万しか無い
665:恋する名無しさん
09/12/20 07:09:16
TRICK死亡
666:恋する名無しさん
09/12/20 16:05:35
誰それ?
667:恋する名無しさん
09/12/21 01:27:11
ふられっぱなしの人生さ
668:恋する名無しさん
09/12/22 01:35:34
>>667
イヤなら就職しれってば。
一般人なら誰でもやっている事だぞ・・・
669:恋する名無しさん
09/12/22 14:02:21
正社員が義務化してるんだよ。
670:恋する名無しさん
09/12/22 14:55:05
>>669
イミフ
671:恋する名無しさん
09/12/22 22:32:02
>>669
翻訳してくれ
672:恋する名無しさん
09/12/23 10:05:48
正社員くらいはまともな生活したければ
最低限の義務だってことなんじゃない?
673:恋する名無しさん
09/12/23 20:03:47
それ言うなら義務じゃなくて責務では?
674:恋する名無しさん
09/12/24 00:05:06
義務でも責務でめおいいから正社員になれよ
675:恋する名無しさん
09/12/24 12:42:36
年越し社員村
676:恋する名無しさん
09/12/24 12:47:43
まぁ正社員になれないようなやつはフラレても文句は言えないな
677:恋する名無しさん
09/12/24 18:13:40
派遣社員はChristmascake買うの?
678:恋する名無しさん
09/12/24 18:28:29
終身雇用の時代は終わった
社員でもリストラがある
バイトでもいいから仕事にありつけ
679:恋する名無しさん
09/12/24 19:03:23
終身雇用の時代が終わってないから足切り要員が必要なのでは?
680:恋する名無しさん
09/12/24 19:06:19
正社員でさえバッサバッサだからな
バイトだと余計そうか
681:恋する名無しさん
09/12/24 21:55:23
派遣はクリスマスやってる場合じゃないだろ
682:恋する名無しさん
09/12/25 01:25:10
29歳男派遣ですが助けてください!
スレリンク(haken板)
683:恋する名無しさん
09/12/26 01:18:41
誰が助けんの?
684:恋する名無しさん
09/12/26 20:20:26
甘えんなよなー
685:恋する名無しさん
09/12/26 20:21:28
派遣だけどホールケーキもワインもチキンも買ったよ
なに言ってんのー
686:恋する名無しさん
09/12/27 00:09:51
ホールケーキ?
687:恋する名無しさん
09/12/27 15:39:04
ロールケーキかも?
688:恋する名無しさん
09/12/27 22:34:06
安上がりだなw
689:恋する名無しさん
09/12/28 00:05:45
>>685
で、独りで食ったのか?
690:恋する名無しさん
09/12/28 01:01:03
そりゃ寂しいな
691:恋する名無しさん
09/12/29 01:43:36
彼女は派遣嫌い
692:恋する名無しさん
09/12/29 08:32:50
派遣村の季節
693:恋する名無しさん
09/12/29 10:54:30
都立派遣村わろた
694:恋する名無しさん
09/12/29 18:22:57
馬鹿だよねー
働く人から税金取って働いてない人の為に使うなんて
695:恋する名無しさん
09/12/29 22:02:36
悲しいね
696:恋する名無しさん
09/12/29 22:08:21
どうでもいいけどお前ら不細工そうだなw
697:恋する名無しさん
09/12/30 00:57:08
>>696
おまえがか?
698:恋する名無しさん
09/12/30 19:43:26
カワウソ
699:恋する名無しさん
09/12/30 23:51:45
派遣禁止か。国が派遣は負け組だと認めたわけだ。
700:恋する名無しさん
09/12/31 01:46:58
700げっとん
701:恋する名無しさん
09/12/31 15:58:25
年末年始は炊き出し巡りかい?
702:恋する名無しさん
10/01/01 20:42:39
お慈悲は為にならないね
703:恋する名無しさん
10/01/01 20:59:22
長妻厚労相は宿泊棟の館内放送で「4日以降も宿泊できる施設を準備している」などと呼び掛けた。
704:恋する名無しさん
10/01/01 21:03:12
定期的にageるブサイク成金オヤジ乙
705:恋する名無しさん
10/01/02 00:47:17
>>704
定期的にと言うと・・・・
何日毎?
何時間毎???
706:恋する名無しさん
10/01/02 10:05:46
不定期的だねw