加害者からトコトン吸い上げる方法を考えるスレat IHAN
加害者からトコトン吸い上げる方法を考えるスレ - 暇つぶし2ch78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 15:14:32 WsEEeEy5
無保険の車検切れの阿呆にオカマほられた。
代車出させて、新車買わせるまで修理出すのごねてるんだけどいつまでいけるかな?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 16:18:21
歩行者自転車道を自転車で走行(左側通行)中、
左の細い脇道から飛び出して来た車にはねられたらどう?
自分、両側に歩道がある国道を走行、
相手、その国道に入るには左折のみ可の細い道路。

会社の目の前なんだけど、今までに2.3回高校生がはねられていて、
毎朝紙一重の光景をみている。
そしてそこを通る俺…いつかはねられると思っている。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 06:03:58
>>79
その細い道路上ではねられた場合、かな?
なら、自転車通行可の歩道上ではない、のかな?
駐車場出入口とかなら、歩道をまたいで出て来ることになる、から、歩道上での事故
非優先道路なら、交差点に自転者がさしかかった所での事故

そこには、一時停止の標識やラインは無いの?あるなら、一時停止線を減速せずに超えて自転車をはねた、と言うこと?

こういう風に前提が色々とあるから、細かく状況がわからないと何とも言えない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 10:02:49
>>80
交差点だから歩道はとぎれる。先に書いたけど歩行者自転車道ね。
細い道路から一時停止線を止まらずに、
交通が見える位置まで超えてから止まっている車がほとんどの見通しが悪い交差点。
自転車の進行方向の道路が優先の国道。道幅15mくらい、
停止線のある細い道路は道幅5mくらい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 15:15:12 mHKELdtq
セコい奴多すぎ。
人からむしりとることばかり考えてたら、いいことないぜよ。
天にむかってはいた唾は自分の顔にもどってくるぜよ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 21:16:05 4J2etZNk
q


84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 01:00:17
いつも疑問に思ってたんだけど
相手に過失があって事故したとして
相手の保険屋と交渉するとき
自分が納得出来なかったら保険屋と話ではなく
加害者と直接交渉ってのは出来ないのかな?


85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 22:46:38
>>84
保険屋は代理人契約結んでるから、基本的にはダメ。
加害者が無知で話しに応じてくれればいいが、無理に話しようとすると恐喝になることがある。
加害者にとっても保険屋通さないで決めた話は自腹になるから、普通は避ける。

86:カス
10/04/06 14:50:52
k,j

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 01:32:04 RpPMe2k3
代理人契約を結んでいても、あくまでも代理人だから自分でOK
だけど相手はプロだから、半端な知識じゃ面倒。
で、保険屋に頼んだら保険屋同士が適当に折り合いをつけて7:3~8:2。

相手:自分=10:0を頑と譲らなかったら保険屋は動かない(動けない)。
保険を払う事を前提に折り合いを付けるための代理人だから。


88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:27:02 Ftp94lzV
前にカマ掘られた。
ここぞとばかり示談をちらつかせながら金を請求した。
半年後、金が無くなってきたからまた請求したら、相手が弁護士付けて対抗してきた。
恐喝扱いされ負けそうでガクブル…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 12:43:58 IFKRzQou
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 06:58:07
結論から言うと、>1の事例は2:8で手打ちだろ?
搭乗者保険で通院日数×3000円程度でガンバレ!
あとは、加害者本人とは絶対に口を聞くな
アジャスター同士で勝手にやらせておけ

俺なら入院して、入院日数×3.5万くらい頂く
※基本1.5万+休業保障で最低でも100万
修理&病院代で持ち出し30~40万でも
十分にお釣りがくる

先日、走行中に追突事故を目撃
そしたら、加害者が被害者にキレていた!
「ナニ急に止まんだよー」的な雰囲気
被害者が若い女だったので
すぐに交通課へ直電して
パト急行させといた


91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 09:29:22 qDfq2yka
女子高生専門でやりまくってる精子脳URLリンク(m.mixi.jp)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 12:57:22 AJNQmaz+
止まってるところを追突されたんだけど、これってメシウマ!?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 17:37:32
信号なし横断歩道を歩行中
相手乗用車、右折中

横断中だから車は止まるだろうと思って私は歩きながら、相手運転者の顔見たらこっち向いてなかった。
直後、右半身に激痛が走って目の前真っ暗に。
救急車で運ばれるが入院せず。
翌日にもらった診断書は右の膝・腰・肘の打撲と頸椎捻挫、全治2週間
その診断書は警察に提出した。
自宅近くの病院に転院して一昨日から治療&リハビリ開始。

妥当なトコで何週間イケる?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 15:03:46 Xu84dU8z
>>94
半年はいける。

保険屋には、良くなってきました。なんて言わず、なんか良くなんないんですよ~、明日も病院行って来ます。と言って、保険やに対応。

確か、一日、4500円位だったかな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:22:53 0TtAnHVM
加害者を刑事告訴はできないですか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:26:35
>>94
俺は一年通院した。
最初は半年くらいで保険屋から打ち切り宣告されたが、
本社に苦情入れた所、担当変わって平謝り。

ま、現在も後遺症残ってるので、満足はしとらんが。
特にこの時期はよく症状出る・・・


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:43:27
交通事故被害を装った蛆虫どもは殺すべき

98:96
10/06/22 13:36:30
>>97
まったくもって同意。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch