10/04/16 19:59:18
●06/7/19
べつにブログをメインで活動しているわけではないし、これが無くなった
ところで何のダメージもないが「西野」の名前を使っている以上、
中途半端な事だけはしたくない。ダラダラは嫌い。
だからブログ一つとっても、人よりは汗をかこうとは思う。
●09/10/13
不覚。この日の記事を誤って消してしまった。
使い捨ての文章や言葉なんかを世の中に残したくないのです。
たとえば後で見返した時に、大きく間違っていようが、その瞬間に考えていること
は着色せず、手を抜かず、その瞬間の文章や言葉を正直に残したいと思うのです。
なので、この日書いた文章も適当なやっつけではなかったし、後々読み返した時に
ちゃんと赤っ恥をかく、つまり暑苦しい文章だったので、惜しいことをしました。
●09/11/01
やはりそれなりの投げ掛けがあった方がいいなあ、とブログを書くときにいつも思う。
とは言え、世相を斬るガラでもないし、批評されるのは好きだけど、
批評するのは好きじゃないし、毎日ゆるせない事が起こるわけでもない。
結果的には制作日記と化してしまっているのでお恥ずかしいったらありゃしない。
てめえがプロなら、やはり何らかの楽しみを提供しないといけないと反省する。
モノを作っているのだから、作ったモノを見せるのが最もだ。
『Dr.インクの星空キネマ』のサイドストーリーを紹介しようと思っている。
10日、11日のブログをご覧になられる方は、本当に立ち読みでも何でもいいので、
事前に『Dr.インクの星空キネマ』というお話を知っておいていただきたい。
●10/03/14
このブログを読んでいるあなたは、その「過程」を見ているわけだ。
映画のDVDでいうところの、メイキング映像を観ているわけだ。
夜な夜な、その「過程」にチャンネルを合わせているわけだ。
きっとあなたは何かを起こそうとしているんだと思う。
あなたはジタバタしているボクを見て少しだけ共感してくれているのかなあ
そう思うと、このブログという奴もまんざらでもない。