10/01/10 20:42:57
はんにゃめちゃイケヲタには嫌われてるよwwwざまあ
■■■■■めちゃイケ part168■■■■■
258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 10:07:04 ID:+JP0Lb4r0
>>247
はんにゃのせいで下げたなw2度と出すなよ
264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 10:44:25 ID:N3+gQkNU0
>>247
その数字のほとんどは、前半のはんにゃだな・・・・
267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:04:08 ID:jTA1u81i0
面白くないわ数字持ってないわ
はんにゃなんか出すなよ
269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:07:27 ID:41sgx7Fp0
はんにゃが前半に出て面白くなかったから視聴者が逃げたんだろ
それでも2桁死守は立派
274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:44:44 ID:fP8BibMGO
はんにゃなんかごく一部の女にしか支持されてないからな
なにもおもしろくないし前半でチャンネルかえられたな
198:名無しさん
10/01/10 20:43:44
>>196
こらこら消毒しなさい
つ手ピカジェル
ノタは半年前から時が止まったままなんだから
199:名無しさん
10/01/10 20:44:09
ノもノタも脳内が半年前で止まってるんだろ
200:名無しさん
10/01/10 20:44:19
いつまでライバルと思ってるんですか
201:名無しさん
10/01/10 20:44:34
半年前ってノは何してたんだろね
202:名無しさん
10/01/10 20:44:51
半年前どころか1年前くらいで止まってると思う
203:名無しさん
10/01/10 20:45:07
今日のかきくけ
ノがメインの回なのに、最初5分舞台裏紹介で時間短縮
OPは歌-1GPというM-1意識イベント説明で友近藤井等何人も上手いと歌ったがノは無し
ちなみにノが出てきたのは15分過ぎ
しかも豚が何回イキってもノタのギャーがもう聞こえなくなってた
それどころかシリアスな豚骨の会話で微妙な笑いが起きてしまってた
豚は芝居忘れて吹いた顔も抜かれてた
めだかさん突き飛ばす時に豚が力加減間違えたか転がりすぎすぐに起きれず
『めだかさん大丈夫!?』
という空気が流れ、台詞まで変な長い間が空いてしまった
回りがノに解散しろ解散しろと言う台詞がみな真顔でリアルだった
舞台後には豚が喚いてたけど、全く聞き取れず
被るナレはいつもと音量も全く同じで普段は舞台の会話は聞こえるから
豚がうるさいから音量小さくされたか?
204:名無しさん
10/01/10 20:45:07
6月ってノ全くテレビ出てなかったな
205:名無しさん
10/01/10 20:45:16
>>201
某僻み
206:名無しさん
10/01/10 20:45:41
はんにゃめちゃイケヲタには嫌われてるよwwwざまあ
■■■■■めちゃイケ part168■■■■■
258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 10:07:04 ID:+JP0Lb4r0
>>247
はんにゃのせいで下げたなw2度と出すなよ
264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 10:44:25 ID:N3+gQkNU0
>>247
その数字のほとんどは、前半のはんにゃだな・・・・
267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:04:08 ID:jTA1u81i0
面白くないわ数字持ってないわ
はんにゃなんか出すなよ
269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:07:27 ID:41sgx7Fp0
はんにゃが前半に出て面白くなかったから視聴者が逃げたんだろ
それでも2桁死守は立派
274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:44:44 ID:fP8BibMGO
はんにゃなんかごく一部の女にしか支持されてないからな
なにもおもしろくないし前半でチャンネルかえられたな
207:名無しさん
10/01/10 20:46:27
コピペ連投って通報?
208:名無しさん
10/01/10 20:47:03
金田解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209:名無しさん
10/01/10 20:48:20
>>203 乙です
>解散しろ解散しろ
舞台おりてからも言われればいいのにw
210:名無しさん
10/01/10 20:48:37
へえ半年も前にはんにゃはめちゃイケ出たんだ
まさにいつライww
211:名無しさん
10/01/10 20:48:48
通報するつもりあるならやればいいけどするつもりないならスルーしなさいよ
212:名無しさん
10/01/10 20:49:11
>>207
連投は通報対象
しかし連投の仕方がバカ丸出しだな
最近来たノタなのか?
213:名無しさん
10/01/10 20:49:23
川島不細工wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214:名無しさん
10/01/10 20:49:46
>>203
おつ
レポありがとう
なんかもう…腫れ物扱いというか
扱いにくい存在になってるよな
吉本も持て余してるのかね
215:名無しさん
10/01/10 20:49:53
>>210
某イチ某ツも出てるよ
ノだけどんどん置いてきぼり
216:名無しさん
10/01/10 20:49:58
もはやノタと言うより一種の愉快犯でスレ伸ばしたいだけなんじゃないかと思えるw
217:名無しさん
10/01/10 20:50:54
>>216
あぁ…確かにそんな感じw
218:名無しさん
10/01/10 20:51:12
>>203
レポ乙
本当にどこにもハマってないな
219:名無しさん
10/01/10 20:53:50
>>203
レポ㌧
こりゃいよいよノ終了のお知らせか?w
少なくとも作家陣には嫌われてるな
220:名無しさん
10/01/10 20:55:00
>>203
乙です
早く他の良い若手に変われば良いのに
baseあたり、素質がありながらくすぶってるのがいくらでもいそうだ
221:名無しさん
10/01/10 20:55:14
豚骨はうんこの事でも考えて芝居しろよ
222:名無しさん
10/01/10 20:55:15
>>203
レポ乙です
ノはそろそろ外されるんじゃないか?
223:名無しさん
10/01/10 20:56:09
昨日日テレで芸人が歌ってる番組があったけどノはいなかったね
224:名無しさん
10/01/10 20:59:20
関西のノタも減ってきたのか?
225:名無しさん
10/01/10 21:00:03
あの枠って「新喜劇」という体裁だけ続けて
メンバーはけっこうコロコロ変わるんだっけ?
横町へようこちょ時代は見てた
226:名無しさん
10/01/10 21:02:07
>>224
元々関西のが減りが酷いんじゃないの?
227:名無しさん
10/01/10 21:02:31
>>225
年度で入れ替わりじゃないか?ってこのスレで見たよ
かきくけに限らず今のレギュラー番組で春を越してもノが使われる番組あるだろうか
228:名無しさん
10/01/10 21:02:42
数スレ前に言ってた人がいて激しく同意したんだが
こいつら「M1王者として異例の事態」が多すぎるんだよね
2位の方があれほど売れたとか
さんまが初めて「M1好きじゃないねん」と言い出すとか
王者なのに主要バラエティに呼ばれないとか
王者なのに連続参戦とか参戦が決まったらボールポン発売決定とか
229:名無しさん
10/01/10 21:02:56
はんにゃつまんね
230:名無しさん
10/01/10 21:03:00
>>180
161ってパン某の話?
231:名無しさん
10/01/10 21:03:11
>>226
握手会は関西の方が数を捌けたようだな
232:名無しさん
10/01/10 21:06:26
>>228
準優勝がオードリーだったってのはやっぱり大きいと思うよ
よっさんが言ってたように、来年出るはずだった次の王者が
もうすでに目の前にいた感じ
233:名無しさん
10/01/10 21:06:43
>>231
このトラもかきくけも関西しかやってないからなあ
関東に住んでると最近ほんとに見かけないヤーツらになったよノは
234:名無しさん
10/01/10 21:08:04
>>232
でも王者らしく堂々としてればよかったんだよ
いじいじと1年かけて僻み続けたからマイナスキャラがついちゃって
スポンサーだってこいつら使ったら負け犬みたいになるから
使えないだろ
235:名無しさん
10/01/10 21:08:36
>>232
アメトの座席順がもうねw
フルポンが前列だし豚は発狂しちゃった感じだわ
236:名無しさん
10/01/10 21:09:31
>>232
でも主要バラエティに出られないのもさんまのM1嫌い発言も某は無関係だよね
単純にノがゲスいから出られないし発言に繋がった
237:名無しさん
10/01/10 21:09:31
川島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238:名無しさん
10/01/10 21:11:34
某がいなくても
某ツや某字よりノが売れてたとはとうてい思えない
むしろ某はノやノタの体のいい現実逃避の材料に使われてるとしか思えない
239:名無しさん
10/01/10 21:11:44
>>235
あの席順はフルポンにも抜かれた印象になるよなw
240:名無しさん
10/01/10 21:12:58
>>239
正直もうとっくに抜かれてるでしょw
241:名無しさん
10/01/10 21:13:32
>>232
卵が先かにわとりが先かみたいな話だけど
ノがダメ過ぎてオードリーの勢いが加速したっていうのも
あるんじゃないかなと
サンドの再浮上(春にはほとんどTVで見かけなかった)にも
ノが貢献してると思う
「M1王者登場!」って出てきたらサンドだった…って番組多かったw
242:名無しさん
10/01/10 21:13:45
またフルポンヲタが暴れてんのかw
243:名無しさん
10/01/10 21:13:59
2008M1ファイナリスト達だけじゃなくて
レッシアメンバー全員に抜かれてるよなw
244:名無しさん
10/01/10 21:14:31
某は辛うじて08M-1つながりという蜘蛛の糸より細い繋がりがあるにしても
某にゃを僻む理由がさっぱり分からん
245:名無しさん
10/01/10 21:14:58
だせぇw
246:名無しさん
10/01/10 21:15:39
>>230
パン某の話だけど、そんなネガティブな話でもないよ。
ブログのレポだけ読んで、勝手にpgrしてるだけ。
247:名無しさん
10/01/10 21:16:02
某ずるが月給200だかって本人の口から聞いてガチでビビったんだが
ノは消えるまでにあとどんだけの後輩に抜かれていくんだろうw
248:名無しさん
10/01/10 21:17:20
アメトの豚の良きライバル発言には笑ったよ
本気でライバルと思ってるのではなく大ブレイクした芸人とライバルということにして
自分の立場を上げようとしてるのが見え見えだわ
249:名無しさん
10/01/10 21:17:24
>>247
マジで?
某ずるすげーな
ノは…哀れだなw
250:名無しさん
10/01/10 21:18:17
アンチスレが362まで伸びるのもイキリキャラにとっては
誉め言葉なのかな…
ノタはノが最悪行き詰って解散しても「イキリだから!」で済ませそうだ
251:名無しさん
10/01/10 21:19:15
ノの推定月給はどれぐらいだっけ?
252:名無しさん
10/01/10 21:19:53
アメトのフルポンがはんにゃの代役だったってのはマジかな
だったらあの席順もしょうがないかなとは思う
253:名無しさん
10/01/10 21:20:04
>>247
オンラインだかで池某が言ってたなw
まあイレギュラーの仕事のギャラも入っての金額だと思うが
「お金管理出来ないから税理士雇いたい」にはワロタ
254:名無しさん
10/01/10 21:20:12
>>248
当の某は某イツや某字とライバル関係というのを公言していて
ファンの間でも(おそらく)業界の間でも周知の事実だから実に滑稽だ
255:名無しさん
10/01/10 21:20:19
いつライ発言もイキリキャラにとっては誉め言葉かな
調整中もイキリキャラにとっては誉め言葉かな
速いだけ速いだけもイキリキャラにとっては誉め言葉かな
256:名無しさん
10/01/10 21:21:00
前スレあたりで教えて貰った08M-1王者誕生の時のオンラインで生電話
骨と会話終わったあたりで2丁拳銃のつっこみ(川谷)に
「これだけは先輩として言うておくけど、おまえらもう頑張んなよ」
「なんでやねん、頑張るわ!」
「頑張るなってもうー」
「これからこそ頑張るわ」
最後笑っておめでとうって言ってたけど
どうしていきなり頑張るなって言いだしたんだろうw
257:名無しさん
10/01/10 21:21:14
>>252
もしあそこにはんにゃが座ってたら豚の発狂もあれ以上になったろうな
258:名無しさん
10/01/10 21:22:26
>>257
下手すりゃコーナーごとばっさりの惨劇かも
259:名無しさん
10/01/10 21:22:40
>>253
あの人ホントにお金管理してあげないと
ホントにエスポワール号にのせられちゃうよw
260:名無しさん
10/01/10 21:22:43
先程長すぎて切ったけど、
めだかさんは石田の顔見ながら「井上」と言ってた
めだかさんの年齢を考慮しても、何ヵ月も共演した先輩に覚えてもらえてないのは
普段からの交流の無さも響いてるかと…
下手に東京進出したから移動移動で先輩に付き合うちょうどいい時間に居ないのかも
かといって麒麟川島ダイアン西澤からの高級家電パクりが広まってて大阪には戻れないんだろな
ちなみに被害者ダイアンはこの前ほんわかTVの局の別番組だけど、
コーナー仕切りやらせてもらってたよ
「敗者復活、あんな事になってしまって」
とか言ってて、先輩芸人達も何か分かってる感じだった
261:名無しさん
10/01/10 21:23:22
はんにゃアメトークNGてw何様だよww調子乗りすぎw
262:名無しさん
10/01/10 21:24:56
>>260
名前覚えられないは印象が残らないんだろうな
「敗者復活、あんな事になってしまって」
これはダイアンが敗者復活できなくて(実力不足でしたって自虐して)すみませんって意味?
263:名無しさん
10/01/10 21:26:48
08ファイナリスト組はそれぞれ1コーナーの司会程度は任されるようになってきたよね
一応ノもそれはあるかw
264:名無しさん
10/01/10 21:27:14
ノはM-1優勝後いいとも初出演のときも漫才しなかったのだったけ?
用意してません&大根カツラ剥きが初出演だった?
もう忘れてしまった
265:名無しさん
10/01/10 21:27:40
>>257
もしはんにゃだったら案外金田がバッサリ言いそうだなw
266:名無しさん
10/01/10 21:27:41
某を僻めばいつライ
某にゃを僻めば情けない
パン某を僻めば現実逃避
267:名無しさん
10/01/10 21:27:57
>>263
コーナーMCとかじゃなくて
辺鄙な番組のMCとして隔離されてるように見える
268:名無しさん
10/01/10 21:28:55
ひらパー兄さん達が、アメトで
翌年僕らが後ろで前列チュート、というのを翌年チャンピオンが出る前になってるから早い
と言っていたけど、ブラマヨ・チュートとは違う。
何が違うかって、翌年に後ろに追いやられるブラマヨと違い、
同じ年の1位と2位だからね。豚骨にとってこれほどの屈辱はないだろう。
269:名無しさん
10/01/10 21:29:13
>>266
夏目漱石か
270:名無しさん
10/01/10 21:29:56
>>256
頑張るな?
たむけんと同じ趣旨なんだろうか…
271:名無しさん
10/01/10 21:29:59
>>267
ノのレギュラーって全部吉本の番組だからな
完全に隔離されてる
272:名無しさん
10/01/10 21:30:08
今北
エンタ終わんの?
拠り所が一つ消えたな
273:名無しさん
10/01/10 21:30:51
>>256
なんで毎度毎度ノは先輩にタメ口なの?
274:名無しさん
10/01/10 21:31:11
>>266
某にゃってめちゃめちゃ後輩じゃないか
仮にもM-1王者になっておいて後輩僻むって情けない所じゃないだろw
275:名無しさん
10/01/10 21:31:50
>>266
兎角この世は住みにくい
276:名無しさん
10/01/10 21:32:37
>>268
よくよく考えたら物凄い屈辱だよね
でも豚骨を見てきたアンチとしたら何も不思議ではなかったがw
ここでフルポンも前列ってのを見て、「あーそういえば」ぐらいにしか思わなかったし
277:名無しさん
10/01/10 21:32:39
>>268
ブラマヨよりはもともとチュートのが人気があったしな。
顔ヲタも含めてだけど。
未だにノの全盛期がいつだったのかよくわからん。
M1時が全盛?
278:名無しさん
10/01/10 21:32:45
>>268
某マヨと某ュートは同じ事務所の同期で切磋琢磨しあってきた仲間
ノと某は08M-1しか接点がなくノが一方的に僻んでるだけって段階で全然違う
しかも某には同期で切磋琢磨しあってきた仲間(某ツ、某字)がちゃんといる
279:名無しさん
10/01/10 21:33:41
>>277
大阪での狭い世界でキャーキャー言われてた時じゃないのか?
M-1前に東京でキャーキャー言われてたのか知らない
280:名無しさん
10/01/10 21:34:42
そういや色とり忍者のコーナーにキャンナイ軍団が来たときに
「ブルーな気持ちシュッシュッ 今日はんにゃの代わり」
って言ってたのハラ某だったっけ
某にゃの忙しさは吉本内では規定事項みたいになってんだろうな
だから吉本MCのアメトやぐるナイだと融通利かせられるし
代理できてるほうもおおっぴらに代理だって言っちゃえるんだね
だけど王者様に若手の代理なんて失礼な仕事回せないだろうしね
何でもやりますって謙虚な姿勢だったら
回ってきたかもしれないのにねw
281:名無しさん
10/01/10 21:35:20
M-1前はラジかる墓場芸人としてしか知らなかった。
282:名無しさん
10/01/10 21:37:28
>>273
タメ口もあれだけど
自分は宮迫に「おいっ!」って言ったのが驚き
「ちょっとちょっと!」とか「こらこらこらっ!」とか
若手にふさわしい言い方は他にいくらでもあったはず
ノはとっさの言葉選びが致命的にダメ
283:名無しさん
10/01/10 21:37:49
>>280
26時間テレビにはんにゃが出たんで事前情報ではんにゃだったネオスポは豚骨が代打
案の定発狂して事故ったよ
284:名無しさん
10/01/10 21:38:10
>>268
某マヨ→某ュートのひとつしかない席(王者枠)の新旧交代と違って
同年の勝者と敗者っていうスタートラインを優遇された状態で
ぶっちぎられたわけだからなw
ノ以外は吉某の例えに含まれた優しさに気付いたんだろうけど
当のノは…
285:名無しさん
10/01/10 21:38:40
>>256
それは自分らを抜く後輩がこれ以上増えるのは嫌っていう
僻みネタみたいなものだと思うw
286:名無しさん
10/01/10 21:39:42
>>279
でもその頃もあまり露出はなかったんだよねぇ。
だからノタのより所が舞台派(笑)な訳で。
今は完全に落ち目で消滅も時間の問題そうだし。
アメトグラフがM1後も100%じゃなかったのは
まだこれからだとでも思ってるとか?どうかしてるゼ!
287:名無しさん
10/01/10 21:39:44
>>280
ハラ某は非吉本だけどね
某と某にゃは誰もが売れっ子と認識してるから真っ先に名前が出るんだと思う
(某ずるは両方挙げてたし)
王者様もむしろバーターですって言っちゃった方が自然な立場
288:名無しさん
10/01/10 21:40:46
>>283
…骨がテンプレにさえ載せられないやらかしをぶちかましたやつねorz
289:名無しさん
10/01/10 21:42:21
>>283
ネオスポってそうだったんだ
王者がはんにゃのバーターって惨め…
290:名無しさん
10/01/10 21:42:35
ノ以外はみんなグラフ100まで書いてたの?
291:名無しさん
10/01/10 21:43:54
>>280
某にゃは裏番組の世界一受けたい授業に出てたから出れなかった
292:名無しさん
10/01/10 21:45:10
>>288
キヌ○ーサ事件
カープ応援歌事件
か
他にも何かやらかしたとか?
293:名無しさん
10/01/10 21:47:12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
294:名無しさん
10/01/10 21:47:13
しゃべくりで紳助が
「愛がないとこの世界やっていけない」と言ってたをようつべで見た。
結局嫌われ者は周りが引いてしまって、消えていくんだと。
今はその途中段階じゃないかと思う。
昔さんまにちょっと似てた、でんじろう先生に似た名前の奴もいたよね。
あの人も確か業界ですげー嫌われて干されたとか聞いたことある。
295:名無しさん
10/01/10 21:47:35
>>292
応援歌事件はBSの別番組だったと思う
「リハ通りにやると思うなよ!」がネオスポ
296:名無しさん
10/01/10 21:48:02
>>285
にちょけんのネタは知ってるけど他は殆ど知らないから
どうしてなんだ?と思ったけど、そういう意味なら納得したw
297:名無しさん
10/01/10 21:49:01
>>256
くれぐれも来年のM-1には出るな、っていう有り難いお言葉だろ
298:名無しさん
10/01/10 21:49:10
>>292
これはテンプレにあったかもしれないけど
「リハと同じと思うなよ!」っていうのも
ネオスポだったような気がする
MCの女子アナの慌てぶりが気の毒だった
299:名無しさん
10/01/10 21:50:18
今日放送してたプロ野球フェスは
毎年吉本で一番旬の芸人がメインアシスタントで出るんだけど
今年はブラマヨだった
あとサバンナとハイウォー
ブラマヨ忙しいのに大変だなと思ったけど
ほんとならM1チャンプのノはどっかに出ておかしくないのに
全然呼ばれてねえw
ムーディとかも旬のときはちゃんと出て歌ってたのに
しかしスレチだけどこの番組
以前は各チームの選手が4,5人ずつ呼ばれてたのに
今日は3人だけだった
芸人も少なかったから忙しかったような気がする
なぜかQちゃんがどっきりにかけられてたしw
不況で予算が減ってるんだろうね
そんな中単価の高いノなんか
視聴率の見返りもないのに呼べないわな
などと思って見ていた自分は野球好き
特に広島オンリーのファンではないけど
ネオスポのやらかしは絶対許す気はない
300:名無しさん
10/01/10 21:51:02
>>290
フルポンは4月くらいからずっと100だと書いてあったよ
301:名無しさん
10/01/10 21:51:55
>>290
数字は、
1月に0でKOCで100。「夢のようでした・・・」
302:名無しさん
10/01/10 21:51:59
はんにゃ天狗になってるねw
303:名無しさん
10/01/10 21:53:19
そもそもグラフに100つけられない奴がブレイク芸人を名乗るなと
304:名無しさん
10/01/10 21:53:22
>>300
フルポンは小学生とのエピソードがよかったな
305:名無しさん
10/01/10 21:54:08
>>292
やりすぎの告知して(はんにゃの代わりだったのはこのせい)レギュラーの川崎憲次郎が見たいと言ったら
野球選手は何でもただでもらえると思ってる、みたいな発言
来てくださいとは最後まで言わなかった
豚が最強助っ人にパチョレックと書いてだってワニ食べるんですよ!
川崎がパリッシュだろそれ、と訂正したらハハ…パチョレックwと訳わからん返し
最後まで間違いを認めなかった
306:名無しさん
10/01/10 21:54:42
スク革でのブレイク芸人のスケ
0700-新幹線で大阪から東京
1000-都内で雑誌取材
1200-新幹線で東京から大阪
1500-大阪で営業
1600-飛行機で大阪から東京
2000-フジで収録
2400-深夜車で大阪
0500-大阪で生放送
ブレイク芸人と言うより吉本すげーw
307:名無しさん
10/01/10 21:55:49
ローカル番組で地元age他sageはまだ分かるけど
(虎や脚は元がアレだったから自虐やイキリにもなるし)
あれは無いよな。自分は疑惑とコネの王者の癖に。
赤ヘルのファンが気の毒すぎるよ。
308:名無しさん
10/01/10 21:56:10
>>306
運び屋に運ばれるやつなw
ノは運ばれたことがあるのかなw
309:名無しさん
10/01/10 21:57:02
>>294
「(芸人で)生き残っている人というか、認められている人は
結果的にちゃんと常識をわきまえている人ですよね」
先月発売の雑誌「本人」での板尾創路のインタビューより
キ○ガーサ事件・オリラジに「準決勝で落(ry」
そんな非常識なやつらはM1王者だろうが何だろうが未来はない
ちなみに板尾は喪服姿で表紙に登場
お笑いについて真摯に語っている
310:名無しさん
10/01/10 21:57:23
>>303
普通に考えたら色々実力に見合わないような番組に
「M-1王者」の冠だけで出してもらったというのに、不満げなのは
某とか某にゃの仕事は本来全部自分のものだとか思ってるからなんだろうなー
311:名無しさん
10/01/10 21:58:19
>>308
あんな組織あるんだな素直に驚いたw
飛行機間に合わなくて都市間夜行バスを自費で乗ったって言う芸人の話は聞いた事あったけど
312:名無しさん
10/01/10 21:58:40
紳助に言われてもwwwwww
313:名無しさん
10/01/10 21:58:52
>>310
まさに「何様」だよな
貴様らごときがTVに出してもらってるだけで有り難いと思え
314:名無しさん
10/01/10 21:59:20
>>310
むしろM1王者みたいな賞レースの力なしに二組は仕事得まくったのにな
王者の看板を持ってようやくな奴らの勘違い恐ろしい
315:名無しさん
10/01/10 22:00:30
>>306
これでリニアが開通したら・・・ガクブル
316:名無しさん
10/01/10 22:00:34
>>314
その賞レースの力も去年の八百長敗者復活で
大会そのものの価値を下げたがな
317:名無しさん
10/01/10 22:02:41
そんなに言うなら1月2月のオードリーのスケジュール見せてやりたい
数ならおまえらのほうが多いんだよ!
318:名無しさん
10/01/10 22:02:50
>>305
㌧
ただ、それはまとめサイトにも載っているので
それ以外にも何かやったのかなと思ったまでです
319:名無しさん
10/01/10 22:03:56
>>306
それなら豚は東京に居座れそうだな
いや、この交通費は売れっ子だから出してもらえるものなのか?
320:名無しさん
10/01/10 22:04:09
2ちょけん絡みで思い出したけど
小堀の服装二人して「座布団みたい」「座布団のおばけや!」
って(そんな流れも無かったのに)いきなりいじりだした時が不愉快だったな
近寄らんといて!みたいなことも言ってた気がする
確かAgeageでノゲストの時
321:名無しさん
10/01/10 22:04:54
>>303
サプライズの時もそうだし
寿命の時もそうだったけど
骨のああいう変な守りというか
僻みというか自虐というか
きらいやわー
322:名無しさん
10/01/10 22:06:53
今北
何だかまたゴキブリがわいてきたが、何で発狂してるんだって話
ノもノタもまさか某と某にゃが売れたせいで全然仕事が入ってこないとガチで思い込んでいるとはな
アメト見て呆れてものも言えないよ
ってか豚も骨もレギュラー番組あるだけありがたいと思えないのかな、と思うよ
はぁー、M109のDVDを今から買おうかと迷っている
リアルタイムで見た敗者復活のあの凍りついた空気を考えるとぞっとするからな
323:名無しさん
10/01/10 22:09:40
>>321
自分も大嫌い
あの卑屈さが骨の真骨頂だと思う
324:名無しさん
10/01/10 22:10:56
>>294
だめだ、でんじろう先生に似た名前っつったら佐藤蛾次郎しかでてこない
干された人じゃないのに
325:名無しさん
10/01/10 22:11:03
僻み芸は本当の僻みで笑いになってないから駄目なんだよ。
笑いじゃなくて失笑とかは誰よりもとってるけどな!
ブラ某の僻み芸はちゃんと笑いとってるけど
ノは最初の2,3回くらいだったらまだ同情くれただろうが1年以上言ってるから最悪
326:名無しさん
10/01/10 22:11:35
2丁拳銃、そこまで被害受けてたのか…
先輩とお笑い以外の芸能人や一般人相手の暴言だけは
なんとかならないのかね。吉本の管理の問題だろ
フット刑事の「おい後藤」etcであぜんとしたけど
常にああなんだね
327:名無しさん
10/01/10 22:14:24
>>325
ノの御蔭で近年受けの悪かった吉某の自称伝説のM-1王者ネタが
再び輝きだしました。これも万人受けしないネタなんだがな。
328:名無しさん
10/01/10 22:20:31
>>324
素直にぜんじろうじゃね?
329:名無しさん
10/01/10 22:23:39
しかしいつまでアンチなんて陰湿な行為続けるんだろうね?
330:名無しさん
10/01/10 22:26:23
7月に立った差スレでノタがのたまっていた言葉
34 :名無しさん[]:2009/07/07(火) 02:06:22
>>32
全部アンチのせい
でもわかってる
味方はいる
というかアンチだけだよ敵wwwwww
黄金
無人島>>>>>>>>>>>>>>>>>>メニュー制覇
だしwwww
確か某がサイゼリヤ制覇をやった頃だけど
ノが無人島挑戦をやったわけでもないのに
なにこの発狂?
と思ったら某が無人島挑戦をやったんで失笑した
これに気づいて以来
ノタがいうどんな言葉もブーメランを呼ぶ呪文にしか思えない
331:名無しさん
10/01/10 22:27:07
吉田のキャラは誰にでもネタだと分かるコンビ芸だが
ノはつまらなくてオチなしな上
特定他芸人を一方的に巻き込んで妬んでるただの愚痴だな
居酒屋でやっても軽蔑されるレベル
332:名無しさん
10/01/10 22:27:42
>>246
そもそも某ンブーは笑い飯には負けたと思ったと行っているが
ノンスタの名前はひとつも出してないしな
チャンピオンを譲るとしたら笑い飯だろうJK
333:名無しさん
10/01/10 22:27:58
そういえば、ノタによるパン某ブログ特攻ってまだやってんの?
334:名無しさん
10/01/10 22:28:05
>>329
実生活でうまくいかないストレスをノンスタイルにぶつけているんでは?
335:名無しさん
10/01/10 22:29:19
>>330 それは多分ご本人……
336:名無しさん
10/01/10 22:30:20
>>334
かわいそうな人たちだなw
337:名無しさん
10/01/10 22:30:30
>>246
ノタは読解力が無いからな。
338:名無しさん
10/01/10 22:30:40
>>333
全くお門違いのところに執拗に凸し続けてるノタに
「アンチなんて陰湿!パン!」とか言われてもねぇwww
339:名無しさん
10/01/10 22:31:25
>>334
本人乙
連休だからゴキブリが発狂しているのですね、分かります
340:名無しさん
10/01/10 22:32:06
>>333
そのせいでM1リターンズのノ出演が調整中だとしたら
立派に営業妨害だな
ヲタ芸人の出番をヲタがつぶすんだから
露出の減り方に加速度がつくはずだ
自業自得というか、これもブーメラン?
341:名無しさん
10/01/10 22:33:01
>>328
あ~!ありがとう、すっきりした!
342:名無しさん
10/01/10 22:33:15
ノとノタまとめて異次元・大坂に隔離しといてほしいわ
343:名無しさん
10/01/10 22:47:57
さっきまで某にゃ叩いてたみたいだけど
それってまたでかいブーメランになるんじゃないかな・・・
ANNとか・・・
344:名無しさん
10/01/10 22:48:34
某にゃのANNRはもう決まってる
345:名無しさん
10/01/10 22:52:13
ANNR実質人気投票みたいだし
ふつうにはんにゃで決まりなんじゃない?
346:名無しさん
10/01/10 22:52:25
>>344
いや、4月からのレギュラーとか
347:名無しさん
10/01/10 22:52:27
もしかして・・・ANNってオールナイトニッポン?
348:名無しさん
10/01/10 22:54:21
>>347
逆に今まで何だと思っていたのかを知りたい
349:名無しさん
10/01/10 22:55:00
1月は4組土曜日ANNRきまっているが
2月3月はだれか気になる
350:名無しさん
10/01/10 22:56:01
このトラ…脱落?
かきくけ…レポあり
音ボケ…脱落?
日曜は何かとネタあるはずなのに
アンチも見る気しない番組ばかりだな
あとはウェルカムか
351:名無しさん
10/01/10 22:56:53
>>349
なぜ4組なんだ?と思ったら1月って意味だったのか!
ノ…びみょーだなー
352:名無しさん
10/01/10 22:58:27
キ○ガーサ事件ってなに?
ごめん、教えて。
353:名無しさん
10/01/10 22:59:39
>>349
4組×3回の放送で
メールの数やらアクセス数やらで新パーソナリティ権を争うから
2月3月もメンバー一緒だよ
354:名無しさん
10/01/10 23:00:09
>>352
つ テンプレ
355:名無しさん
10/01/10 23:00:14
ウェルカムもしょうもない番組にしちゃったね
あのメンバー揃えて期待ハズレって逆にすごいわ
356:名無しさん
10/01/10 23:00:56
今日のスクール革命で
トータルが「ブレイク芸人」括りで出てるのを見て
M1取れなくても王者と友好的な関係を築いて
地道に頑張れば花が開くんだなあと思った
間違って王者になったばかりに身動き取れなくなった
どっかの馬鹿よりよっぽど賢かったよ
357:名無しさん
10/01/10 23:01:46
インターネットTVガイドを見たら
ウェルカムの出演者が某マヨと益某ちゃんだけだった
358:名無しさん
10/01/10 23:02:20
>>350
このトラはちろっと見た
総集編だからたいしたやらかしはなかった
M-1のことを占い師に占ってもらって、「ネタを練ったらイケる」とか言われて
「もしこれでダメだったら責任とってください!」とか豚がイミフなことをブヒってたくらい
そして来週神戸ってのが地味に凹んだ
だから大阪に居場所ないからって兵庫来んじゃねー!某ュートは大歓迎だけど
359:名無しさん
10/01/10 23:04:22
>>353
そうなのか
じゃあこの4組から外れたノは可能性がほぼないな
あのトーク力じゃ組織票入れまくっても無理だけどw
360:名無しさん
10/01/10 23:04:57
某マヨだって優勝してから暫くして今の状況じゃないか
豚骨も見習って頑張ればいいのに
某マヨみたいな素敵な先輩が身近にいて、気にかけてくれているみたいな
のに何故学ぼうとしない?
361:名無しさん
10/01/10 23:05:21
>>358
レポ乙
占い師って2009年数か月だけブレイクするとか言われてた奴だっけ?
一応敗者復活できたから放送したんだろうか…
どうして大阪このトラだけ本拠地から離れていくんだろ
362:名無しさん
10/01/10 23:05:33
>>357
MCなのにほからですらないw
そのまま居なくなればいいのに
363:名無しさん
10/01/10 23:06:01
M1優勝がきっかけでブレイクしたコンビなんていないから
364:名無しさん
10/01/10 23:07:33
>>357
インフォシークはノも居たよー
>>360
某マヨは関西では人気があったからな、それも同性から
ノとは目差すところが違い過ぎると思うよ
365:名無しさん
10/01/10 23:09:26
M1優勝した「だけ」でブレイクしたコンビはいないね。
366:名無しさん
10/01/10 23:11:16
M-1をブレイクさせたコンビはノしか居ないから('A`)
367:名無しさん
10/01/10 23:11:19
>>359
組織票ありとしてもノタは金払わないからなあ、普通に無理だと
確か吉本調べでもノは無料ファイルはランクインしてたけど有料に関してはランク外だったんだよね?
無料ファイルはたくさんダウンロードされるけど有料だと激減ってことは
どれだけ好意的に考えても「試しに聞く人は多いけど、金払ってでも聞きたいと思わせる魅力あるトークはできない」って結論にしかならないし
368:名無しさん
10/01/10 23:12:36
M-1優勝した時は審査員も「こいつらトーク下手だから」って保険かけておいたけど
まさかここまで使えないとは予想外だっただろうな
369:名無しさん
10/01/10 23:12:39
>>366
うまい!
370:名無しさん
10/01/10 23:13:12
>>366
山田君クッション持ってきたげてー
371:名無しさん
10/01/10 23:15:17
>>365
M1優勝した「だけ」で世界征服を果たしたかのごとく天狗になり
他芸人は自分たちより格下だと決めつけ馬鹿にしてきたその所業
まさに下衆の極み!ゴミ屑の頂点!人間の底辺!
372:名無しさん
10/01/10 23:16:17
M-1後はトーク番組で
「トーク苦手なんですか?」→「そうなんです俺らこんなステキな場所全然慣れてなくて」
「もう何喋ったらいいか…」みたいな数字さんや現王者路線にすればよかったのに
何故「トーク苦手なんですか?」→発狂になるのかわからん
どうかしてるゼこいつら
373:名無しさん
10/01/10 23:18:15
>>372
ノは08M-1でえみちゃんに言われたのは衝撃だったんだろうか
オレら出来る!と思ってたんだろうか…
374:名無しさん
10/01/10 23:18:54
>>372
そういう所がノクオリティだもの
そうなんです、でも今勉強中なんです!
くらいで取り繕っときゃ文句も言われないものを
375:名無しさん
10/01/10 23:20:02
逆恨みしてんだろうなーノは
376:名無しさん
10/01/10 23:20:07
>>372
滑稽なくらい反論してくるから
ものすごく哀れに思われるか
心の底から不快に思われるかだろうに
本当に可哀想な奴らだよな…ふっ
377:名無しさん
10/01/10 23:20:16
あいつらは何でもバカみたいに否定するから
たぶん「トークお上手って聞きましたよー」って言われてたら
「いやいやいやそんなハードル上げんとってください!」って言ってたはず
378:名無しさん
10/01/10 23:21:02
一年間常に間違った選択肢を選びつづけてこうなりました
379:名無しさん
10/01/10 23:21:51
>>378
もうそろそろバッドエンドに到達してほしいもんだ
380:名無しさん
10/01/10 23:22:39
回答欄全部埋めてテストで0点取るのは逆に難しいんだぜ
381:名無しさん
10/01/10 23:24:49
>>380
2択問題なんかもあったはず
なのに0点てw
382:名無しさん
10/01/10 23:25:05
>>377
あいつらが肯定からトーク入ったとこ自分は見たことないww
一言目にはぜったい「いや」「いやいや」「何でそんなこというんですかぁ?」「ちゃいますよ」のどれかが来てる
あんな馬鹿の一つ覚えみたいなトークと漫才で売れる気あんのかよwww
383:名無しさん
10/01/10 23:27:54
しかも否定から入るくせにその後はノープランです
384:名無しさん
10/01/10 23:29:21
>>377
あの常に否定から入るメンタリティなんなんだろうね
自分たちで気づかないもんなのかね
385:名無しさん
10/01/10 23:29:45
ノはつっかえるとかしどろもどろになるという下手じゃなくて、
ガンガン喋るんだけど、悉くテーマからズレてたり
言うべき言わざるべきの判断が出来なかったり
拾われないガヤをしつこく繰り返したり
つっこみにくい痛々しいハイテンションで虚言吐いたり
それがもう全部が面白くなかったり
そういうのだから自分で下手って気付かないんだな
386:名無しさん
10/01/10 23:31:00
「むかつくのは~」から入るよなw
素人じゃないんだから、ただ単に噛み付くなよ
こういうかみつかれしたら言われた方が反論しにくいだろ
だから有吉がフォローしたんだろ
ほんと某乙だわ
387:名無しさん
10/01/10 23:33:26
【一生】【否定で生きていく?】
388:名無しさん
10/01/10 23:35:19
第15回目ゲスト
(2010/1/17放送)
「AAA」
スーパーエンタテインメントグループ・AAAがやってきた!
日高光啓の○○は超迷惑!?
末吉秀太の○○は神業!
伊藤千晃は、寝るとき○○をする!?
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
(骨が真ん中…)
389:名無しさん
10/01/10 23:35:29
ここまでの流れをみて豚骨が一言
「否定から入ってる?いやいやそんなことしてへんわ!!」
390:名無しさん
10/01/10 23:36:40
>>385
饒舌で喋り下手って最悪だなw
391:名無しさん
10/01/10 23:36:56
>>385
2009M-1のあの場でバイクに乗ってきたとか言って
えみちゃんにトーク下手だと苦言を呈された
あのシーンにノが「トーク下手」と言われる要素のほぼ全てが凝縮されていたといっても過言ではない
392:名無しさん
10/01/10 23:38:44
音ボケはちらっと見た
なんか色んな事務所の社員さんがくじ引き引いてその結果でPRタイムが決まるみたいな形式やってた
「イケメンの芸人さんが~」みたいな社員さんのヨイショにノが揃ってドヤ顔したところで断念してチャンネル変えた
…そういやゲストは何処にいったんだろう
393:名無しさん
10/01/10 23:39:18
ノが使いづらいのは上手くしゃべれないからじゃないんだよな
余計なこと言いすぎるんだよ
それを本人達だけが気づかず人の話に割り込んだり
嘘くさいエピソード捏造したり、おかしな方向に力入れてる
394:名無しさん
10/01/10 23:39:25
>>388
この回に限らず豚骨はいっつも真ん中キープするよな
ノ程度のキャリアでゲストを立てられないなんてMCとして致命的だろうに
395:名無しさん
10/01/10 23:40:31
どっかで豚VS有吉の構図が出来つつあるというレスを見かけて
吐くかと思った
アメトはGGGGGJだったけど有吉の無駄遣いはもう勘弁
396:名無しさん
10/01/10 23:41:27
>>392
乙です
PR合戦みたいな告知みたけど何社も来てたんだな
ノにヨイショしないといけないなんて大変だ
このスレで対処法を学んでいればまだ楽かもしれないのに
ゲストは年末2週と今週はナシだよ
397:名無しさん
10/01/10 23:41:40
>>390
頑張れば頑張るほど
すらすら喋れば喋るほど下手が浮き彫りになるw
398:名無しさん
10/01/10 23:42:31
>>392
ノのよいしょしなきゃいけないとか
社員さん乙だな
399:名無しさん
10/01/10 23:43:48
>>395
去年のM-1以降、ノタの世迷言はすべてスルーすることにした
何ほざいても結局は八百長芸人のヲタやってる恥知らずなんだと思うと
まともに取り合う気にもならない
一刻も早く消えろと願うのみ
400:名無しさん
10/01/10 23:45:26
番組の流れ止めたり空気壊すくらいなら
それこそ貴理が言ったみたいに
ただ笑ってればいいんだ
変にアピールしようとして自分のタイミングで
前へ出るから大事故に…ああ24時間TVの悪夢が甦るorz
401:名無しさん
10/01/10 23:45:50
>>391
骨「えー?」つって言われた理由全く理解してなかったな
「ここでまたトーク下手いじりする!?」ぐらいにしか思ってないんだろうな
402:名無しさん
10/01/10 23:47:00
バイク乗ってきたって言っちゃいけないことはスタッフから聞いてなかったのかな
知らされてなかったのならさすがに不憫か
403:名無しさん
10/01/10 23:47:01
出始めのサンドとか数字さんみたいなのが「トーク下手」だろ?
ノはトークが下手云々と言うよりそもそも芸人に向いてない
404:名無しさん
10/01/10 23:48:33
>>402
大井で藤井隆と原田さんが握手してるシーンがっつり映ってたし、ノもその現場を見てるわけだから
誰に言われなくてもそれぐらいの察知能力も無いようではダメだろ
405:名無しさん
10/01/10 23:49:02
>>391
えみちゃん表彰式で一言「(今度の王者は)活躍してね!」
ダメ押しw
406:名無しさん
10/01/10 23:49:35
確かにあれが素人さんだったら不憫だなと思うけど
……あっノは芸人じゃなかったっけ?なら不憫だわ
407:名無しさん
10/01/10 23:51:22
>>406
そのくせ、おそらく08年には1000万超えの収入あるんだよな
腹立つ
408:名無しさん
10/01/10 23:52:10
まあ虚言とかKYとか抜きにしても純粋にトーク下手だよね
発想も構成も語彙力も全部なってない
409:お笑い雑誌整理中
10/01/10 23:52:43
石田「いろんなスタイルの芸人さんがいるなかで、早く僕らのスタイルを確立出来たらなと思っています。
正直、今のネタではコンクールなどの賞レースで1等賞を獲れていないんで、
どんどん新ネタを作って、老若男女に笑ってもらえるネタを作りたいですね。
ただ、ひとりでも嫌な思いをするようなネタは絶対に作りたくないです。
僕たちのネタはファンタジーあふれるものだと思っていて、その楽しい虚構の世界をお客さんにも楽しんでもらいたいです。
どんどんと相方も活動的になっているので、これからはガンガン前へ突き進めると考えてます。」
(2005年、秋。「お笑いスタイルLAUGH!vol3)
410:名無しさん
10/01/10 23:52:44
08ではあのタクシー事故れとか言ってたくせにな
何故言及しちゃいけない所で言及して言及すべき所では他の話をするのかと
411:名無しさん
10/01/10 23:53:13
>>403
数字はトーク番組に出始めてまだ2ヶ月くらいだし
サンドはさすがに上手くなってる
関西で情報番組のレポーターとかやって
東京でだってらじかるッ出てたやつらがそれ以下って…
412:名無しさん
10/01/10 23:53:24
テレビ朝日到着のシーンを中継してもらえなかったからしょうがないよねw
413:名無しさん
10/01/10 23:54:02
喋るの下手だなって思う芸人は他にもいるけど、不愉快になるのはノだけだな・・・
414:名無しさん
10/01/10 23:54:51
>>402
ヒント:プロなら言うまでもない常識
しかもこいつら出たてでもなかったしな
サン某や某レベルの露出や舞い上がり感(当時)でやっと同情できる
415:名無しさん
10/01/10 23:55:06
ノはトーク下手じゃないよ
『下手』って言うとサンドや03みたいに改善の余地があるように聞こえる
あいつらはただ純粋に何やっても面白くないだけ
416:名無しさん
10/01/10 23:55:18
>>403
その2組はそれこそ舞台派芸人で、王者になる前はネタ以外でテレビにほとんど出たことがなかったからなあ
だからバラエティに慣れてないって素直に言えばフォローしてもらえるし、視聴者の反感も買いにくい
もちろん人柄もいいからってのもあるだろうけどね
ノは優勝以前からバラエティ番組出ててそれでもアレなんだから救いようがない
417:名無しさん
10/01/10 23:56:31
トークも公論も、意図が伝わらないからね
上手い下手の問題じゃない。
>>407
来年以降消えかかってからの税金にwktkしようゼ!
絶対あいつら貯金なんてしてないよw
418:名無しさん
10/01/10 23:56:47
「テレビで喋るの慣れてない」って言い訳出来るほど露出がなかったわけじゃないしな
中途半端に番組出てたから
419:名無しさん
10/01/10 23:57:28
>>399
うーんそうだね
スルーが吉だわな
健やかに消えるの祈っておくわ
420:名無しさん
10/01/10 23:58:09
>>417
貯金してないどころか借金抱えてるw
421:名無しさん
10/01/10 23:58:38
>>415
確かに。努力でどうにかなる欠点じゃないんだよなノの場合
422:名無しさん
10/01/10 23:58:51
ため息がw唇をwwwこじあけるwwwwwww
423:名無しさん
10/01/10 23:58:56
いつまで(オードリーを)ライバルと思っているんですか?
いつまで(はんにゃを)ライバルと思っているんですか?
いつまで(ナイツを)ライバルと思っているんですか?
424:名無しさん
10/01/10 23:59:46
有吉先生の忠告聞いて落ちぶれた時の準備しとけよ>ノ
425:名無しさん
10/01/10 23:59:57
>>415
あいつらトークが下手なんじゃなくて
トークが不愉快なんだよな
426:名無しさん
10/01/11 00:00:28
「トーク下手」の初出当時はハードル下げ効果もあったはずだよな
相対的に上がってしまった某の方が
実は地上波でのトークはほぼ未経験だったのに
427:名無しさん
10/01/11 00:01:19
>>409
>ひとりでも嫌な思いをするようなネタは絶対に作りたくないです
ノに限らず万人に受けるネタなんてありえないだろうに
何言ってるんだろう?
428:名無しさん
10/01/11 00:01:34
TV出始めでガンガン喋れないのは当たり前だしな
アメトの数字さんみたいに入れなくて空気でも振られたときはちゃんとオチつけて喋れたら
最初はそれでも合格点だと思うのだが
429:名無しさん
10/01/11 00:02:25
少なくともアメト見てる限りじゃトーク力は
数字さん>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>ノ
430:名無しさん
10/01/11 00:03:12
>>419
久しぶりに合言葉を見たな記念
【健やかに】【消えろ】
431:名無しさん
10/01/11 00:04:02
>>426
トーク下手に乗っかっておけば良かったのにね
無駄なプライドだけは高いから…土下下は平気でするくせに
432:名無しさん
10/01/11 00:05:03
>>427
ノのインタビューはその場で自分がカッコイイと思ってることを喋って
悦に入ってるだけだから内容はブレブレでアテにならない
ちょこちょこ漏れ出るゲスな思想が奴らの本質、ブレない部分
433:名無しさん
10/01/11 00:05:27
>>429
数字はもう4年くらいネットラジオやってるからなあ
地力も経験値はノよりはるかに上だと思うぞ
434:名無しさん
10/01/11 00:05:38
ウェルカム見たが、特にやらかしはなし
というかノ自体が空気になりつつある
面白いガヤ入れるのは某ンタ某マヨだけ
今日は某ずちゃんいじりもプラスされてたし
企画も比較的面白いVTRだったから、
余計にノの存在感が感じられなかったわー
435:名無しさん
10/01/11 00:05:59
なんにょきほ男
436:名無しさん
10/01/11 00:06:16
アメトで「トークが下手芸人」ってやってもらえばいいんじゃないかな。
437:名無しさん
10/01/11 00:07:48
>>429
数字の某塚なんか、切り返しうまいなーと思ったよ
キャラもぶれてないし
438:名無しさん
10/01/11 00:07:48
>>427
でもまさに賞レース芸人の考えそうな事だとも思う
ハマった人には100点だけどそれ以外の人には点数が低いネタじゃなくて
観客全員に70点くらいつけて貰える漫才をしよう、みたいな
まあ実際は70点ももらえねーけど
439:名無しさん
10/01/11 00:08:07
今更某と比べるのもアレだけど
久々にいいとも金曜見たらあの某林が声張ってかなりガヤってた
某がまだ慣れてないときからブヒってた豚をノタが賞賛してたのがアホらしい
440:名無しさん
10/01/11 00:08:38
>>428
つか同じ事務所の人に囲まれてるんだから、オチは付けれなくとも
振られた部分には取りあえず乗っかって美味しく調えて貰って
素直に感謝しとけばいいんだよ。人間性が1番の問題じゃね?
スグタクの「俺に触れるとケガするぜ」なんてパクりイキりキャラなら
そのまま流用出来そうな流れなのに、ああいう切り返しは練らないんだよね
441:名無しさん
10/01/11 00:09:44
某も数字もトーク下手だとぜんぜん思わないんだが
世間ではそう言われてるの?
442:名無しさん
10/01/11 00:09:48
>>434
乙
真ん中にいるんだよな?それで空気ってすごいなー
ノだけ下ろして適当に改変すればいいのに
443:名無しさん
10/01/11 00:09:51
>>437
役割がはっきりしてて、それぞれが仕事できるからね。
伊達に芸歴を重ねてないってことじゃないかな。
444:名無しさん
10/01/11 00:10:35
老若男女もクソも、ノのネタなんてノタにしかウケないやん
子供もお年寄りも男性もノタでない女性も全部NG
445:名無しさん
10/01/11 00:10:40
数字は空気にも関わらず「楽しく拝見してます」で爆笑をさらったのは凄かったな
ポテンシャルがある分には今後の雛壇にも期待できるのに
隣の無能なガヤはどうしようもないな
446:名無しさん
10/01/11 00:11:22
>>442
本当にただ「MCまがい」の事を豚がしてるだけ
進行は某つ美ちゃんがこなしてたし、二人とも
何一つ面白い事を言わないのが逆にビックリだ
447:名無しさん
10/01/11 00:12:19
>>445
あれワロタw
アメトで特等席で観覧いいねーとノを皮肉ってた事あったけど
まさか出演者が言うとはwそれもあのキャラだから笑えるんだよな
448:名無しさん
10/01/11 00:12:32
笑う犬のなんかのネタで雛壇要員に品川さんとかと混ざってなぜか数字さんの名前が挙げられてたのは
流石にねーよwと思って吹いた
449:名無しさん
10/01/11 00:13:01
>>441
テレビ慣れしてない数字さんは、自分から「トーク苦手なんです・・・」と言っていってるから、そういうイメージがついちゃったんだと思う
慣れればそんなことないってことが立証されると思う
某に関しちゃ、某日はともかくとしてw某林はすべらない話にも出てたし、へたって認識はないだろうと思うよ
450:名無しさん
10/01/11 00:13:02
昨日ある芸人さんがトークで大すべりかましてそのスレが大騒ぎになったんだけど
本人達がちゃんと状況を把握して問題点をつきつめて改善策をねってるんだよな
数字さんもひな壇で跳ねなくて3人で対策を話し合ってる時にアメトでもでた
大ボケを交代してくれっていう話しになったわけだし
シノビーナでこのあとスタッフ大反省会ですよ!ってドヤ顔でわめいてた骨は
自分自身にとっての反省とか対策とか考えたことあるんだろうか
451:名無しさん
10/01/11 00:13:11
広島カープ応援歌知らん事件はBSの昭和タイムトラベル
豚はまず、右端で自分の前に机が切れてて無いという文句から始まった
その長机の横部分に移動して、肘をつきながら
「広島の応援歌知らない」
「阪神の六甲おろしなら知ってる」
と、広島カープ大ファンで今まで熱く語ってた風見しんごと広島カープ大応援団の前で
平気でしれっと言い放ち、空気をカチカチに凍らせたのにも気づかず更に
「お前知ってる?」と骨に聞いた
骨はさすがにその大失言に気づいたが
「…俺に振るなや!!」
と豚と目も合わせず他人のフリして見捨てた
広島ファンに失礼な上、豚の処理しない骨も酷かった
広島ファンのアンガールズとかなら良かったのに
不良債権ノをごり押し捩じ込む吉本、あちこち不愉快にさせた罪は深いよ
452:名無しさん
10/01/11 00:13:31
>>441
某日は下手だが、それもキャラになりつつあるし相方が落とすからおk
数字も飯塚と角ちゃんは喋れる
ノみたいに2人揃ってダメ、コンビプレーもできない芸人って案外いないもんだ
453:名無しさん
10/01/11 00:13:34
>>446
ノがバラエティで面白い事を言った記憶がない
本人達は面白エピとして話しているんだろうけど
ひとつも面白くないんだよな
454:名無しさん
10/01/11 00:14:14
ウェルカム、実況だけROMってたらこの流れにワロタ
168 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2010/01/10(日) 23:59:07.55 ID:7Ew4ZGbB
途中から観てるんだけど、ゲストにノンスタイルを呼ぶ意味がわからない。
175 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2010/01/11(月) 00:03:00.40 ID:MHsIII0Y
>>168
驚くなよ、ノンスタイルはゲストじゃなくてMCだ
176 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2010/01/11(月) 00:03:46.45 ID:p09LBc5x
どうかしてるぜ
177 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2010/01/11(月) 00:06:23.97 ID:ESNND3Eb
>>175
まじでか!驚いてしまった…クレイジーだな。
455:名無しさん
10/01/11 00:14:26
>>445
その飯塚の言葉に有吉先生が手を叩いて大爆笑してる件
456:名無しさん
10/01/11 00:14:59
>>452
豊美ちゃんはニコニコしていればいいのよ!
457:名無しさん
10/01/11 00:16:07
数字さん
トーク前・「トーク下手なんですか?」→「そうなんですよー、でも頑張りますね」
トーク後・「トーク下手なんて言ってたけどそんなことないですよ!面白かったです」
豚骨
トーク前・「トーク下手なんですか?」→「いやいやいやいや!何でそんな事言うんですか!?」
トーク後・「あ、やっぱりトーク下手なんだ…」
この違いだろ
458:名無しさん
10/01/11 00:17:04
下手扱いされがちな某日ですら
ノよりは上手いと思う、自分はだが
459:名無しさん
10/01/11 00:17:17
>>457
豚骨
トーク後・「(この人たちって下手って言うより…)」
460:名無しさん
10/01/11 00:17:40
豚「男前の旅の途中」
うん。
その道には何も待ってないんだけどね。
461:名無しさん
10/01/11 00:17:40
>>456
それでこそ豊美ちゃんだよなwww
462:名無しさん
10/01/11 00:17:51
>>454
ちょwこれはワロタwww
463:名無しさん
10/01/11 00:18:04
>>458
すべらない話スピンオフ見てる限りじゃ
トーク力は某日>>>>>>>>骨だろうと思った
某日の話はテレビだと結構コンパクトにまとまってるし
464:名無しさん
10/01/11 00:18:07
お笑い男子校読もうとしたらノが表紙で隣に人がいたからこれ読むの恥ずかしいと思って
男子校の隣のポポロを読んだ たしかに前よりも読みやすくなってるわ ノ爆したけど(泣)
で本買い終わったおかんがやってきてお笑い男子校が目に入り
「あっジャルジャルとノンスタだ!」って言って、
「企画コンビ愛ってwでもジャルジャルはわかるけどノンスタって別にあれだよねー」
って言っててワロタw おかんwww
「ノンスタってドライっていうか....でも中学校から一緒だっけ?でもなんかなー」ってw
465:名無しさん
10/01/11 00:18:16
>>458
上手いというか慣れてきたんじゃないか?
場数踏めばどうにかなるもんだし、踏んでも変わらないのはノくらいだ
466:名無しさん
10/01/11 00:18:20
>>458
同意
饒舌ぶりはノの方が上手かもしれないが、ネタとオチは完敗
下手には変わりないけどノは下手以前の問題
467:名無しさん
10/01/11 00:19:19
ノって自分達のハードルageまくるよな
あれが余計ツマンネって見えて更にイラつく
まー元々ツマンネなんだけれど
468:名無しさん
10/01/11 00:19:32
>>455
有吉先生、そういうところはすごくわかりやすいもんなwww
アメトでも「バカ!」発言も、いじりの一環だろうなとは思うけど、どうしても心の底から言ってる気がしてならないwww
469:名無しさん
10/01/11 00:20:18
こういっちゃなんだが
今の某日は大してトーク重視されてないと思う
あそこは某林が喋れるしさ
470:名無しさん
10/01/11 00:20:39
>>463
骨のまとまらない話は酷かったなー
130キロ投げられるはもはや伝説だ
471:名無しさん
10/01/11 00:21:48
練って練って準備したトークがこれかよとしか…
472:名無しさん
10/01/11 00:22:58
練れば練るほど虚言癖が顕著になるからな
473:名無しさん
10/01/11 00:23:00
あくまでも個人的にだが
喋れるポテンシャル的には、某日は結構高いと思う
声がいいから聞きやすいし
それに、ちゃんと突っ込んでくれる相方がいる
トークも、一人では面白くなくても
コンビプレーによっちゃかなり面白くなることが多いと思うんだ
ノは、それができてないから問題
474:名無しさん
10/01/11 00:23:15
練り過ぎて発酵しちゃったのかもよ
中学時代のサバンナ茂雄のようにw
475:名無しさん
10/01/11 00:23:42
スピンオフの骨を見て
いくら吉本所属でも本家すべらない話に捩じ込むのは無理だろうなとは思った
そもそもノはトーク担当はどっちなんだ?
豚がどや顔でMCぶるのを見たりするけれどエピソードトークするのは骨とか役割分担がいつも謎
476:名無しさん
10/01/11 00:23:46
ノと某の滅多にない絡みを見てると某日がすげー空気の読める
できる子に見えるよねw
トークが下手な自覚を持ってる人と同席させるとノの悪目立ちっぷりが
半端ないw
477:名無しさん
10/01/11 00:23:57
骨のまとまらない話より、ジュニアの補足エピの方が1万倍面白かった
ロッシー題材にして滑るとかどんだけ話下手なんだ
478:名無しさん
10/01/11 00:24:10
>>469
だけど某日にはときどき奇跡が起こる
まる見えの時の骨の暴言に「来年バアイ」とか
479:名無しさん
10/01/11 00:24:32
>>474
発酵どころか、腐敗して跡かたもなくなったイメージだなww
480:名無しさん
10/01/11 00:25:04
>>478
ノと逆の意味でホームランバッターだな
481:お笑い雑誌整理中
10/01/11 00:25:05
Day of the Legendスペシャル座談会なんてあったんだなぁ
482:名無しさん
10/01/11 00:25:14
>>468
有吉は全く同じ調子でキレる時あるよ
空気読めなくて流れ止めるアイドルとかにねw
大抵深夜の番組なんだけど…あのアメトはゴールデンだったかw
483:名無しさん
10/01/11 00:26:11
>>474
発酵はわからないけど
サバンナも相方がいるから成り立つコンビだよな
特に片方が…いや好きだけどw
484:名無しさん
10/01/11 00:26:41
>>480
某はお笑い的に正しい意味での
アベレージヒッターとホームランバッターのコンビだな
ノはやらかし的な意味でアベレージヒッターとホームランバッターだが
485:名無しさん
10/01/11 00:26:51
>>481
誰と座談会したんだ?
486:名無しさん
10/01/11 00:27:12
>>481
なにそれkwsk
てか何しゃべるんだよwww
487:名無しさん
10/01/11 00:27:28
>>458
アンチフィルター関係なしで主観的に見たら1、2月くらいは某日よりノがトーク上手いと思ってた
でも某は某林がその分なんとかしてるから総合的にトーク力は某=ノだと思ってた
でも気づいたら(7月くらい)某日のトーク力が上がっていた
そして某林のトーク力がもっと上がっていた
でもノのトーク力は上がっていない オンラインとかあるのに何故?
488:名無しさん
10/01/11 00:27:57
>>483
ノは両方が同程度のクズという奇跡のコンビ
489:お笑い雑誌整理中
10/01/11 00:28:00
>>485
ジャンクション原田と千鳥ノブ
2006年4月頃出たタイフーンにて
490:名無しさん
10/01/11 00:28:28
>>487
自分が出来ると思って努力しないからだな
491:名無しさん
10/01/11 00:28:29
>>476
それ聞いて仰天のときの某日の完璧な切り返しを思い出した
あんまり見事で骨が怯んでたのが笑えた
492:名無しさん
10/01/11 00:28:47
>>262
遅レスでごめん
260じゃないけど、ダイアンの発言はその通りの意味だったよ
自虐ネタだけどちゃんと自分達で笑いにしてた
ハイヒールが「決勝に行けると思ってんけどなぁ」って慰めてた
ノの名前は一切出なかったよ
ちなみに年始のネタ番組で「M-1 3位のノンスタイルです!」って紹介して
ノに「3位じゃなくて2008チャンピオンですよ!」発言されたのがハイヒール
そんな態度を見てるから「いなかった人」扱いなのかもと思った
493:名無しさん
10/01/11 00:29:20
>>487
自分を客観的に分析する冷静さもなければ
他人の注意を聞き入れる素直さもないから
だからノは一生成長しない
494:名無しさん
10/01/11 00:29:53
>>489
うわあ・・・
原田とノブ苦行乙!
それを知った上でM-1お疲れ様動画見ると・・・・これもブーメランなんだろうか
495:名無しさん
10/01/11 00:29:53
>>489
オンラインで靴下臭かった方だっけ?
どんな内容なのか
和やかなのか馬鹿にしてるのかだけでも気になるな
496:名無しさん
10/01/11 00:31:15
>>492
もう吉本芸人内でも「めんどくせーコンビ」になってるんだろうな
497:名無しさん
10/01/11 00:31:25
TVに出てる若手は片方が喋れるから基本的にそっちが喋って、相方にもフォローするよな
某、某にゃ、某ポン、某ずる、某ッチ、某字とか
ノは喋れる方が豚っていう時点で終わってるわ
498:名無しさん
10/01/11 00:32:22
>>487
漫才の上達が客前で舞台に立つ事であるように
トークの上達は周りの空気を読む事だから
シンバル叩いてるサルに向かって何話しても上達しない
499:お笑い雑誌整理中
10/01/11 00:32:49
>>486
豚が普通にウザかった。それ以外に面白みはなかったなぁ。
原田が不自然に持ち上げて、ノブが引いてる感じだけは面白かった。
そういう演出があったから、当時はレジェンド豚のことは「芸人のちょっとしたお遊び」なんだと思っていたことを思い出したよ。
じゃ、また整理に戻る。
500:名無しさん
10/01/11 00:32:55
>>492
>「3位じゃなくて~」
って、塗り替えたくないなら出るなという話だな
全く意味が分からない
501:名無しさん
10/01/11 00:33:16
>>497
豚は喋っているのではなくてブヒブヒ鳴いているのです
502:名無しさん
10/01/11 00:34:00
>>497
×喋れる方が豚
○でしゃばる方が豚
503:名無しさん
10/01/11 00:35:00
>>499
やっぱり引いてるのかw
いつかのイベントで歌ってた時も後ろのメンバーは無表情だったもんな
504:名無しさん
10/01/11 00:35:02
春日に関してはフット後藤とケンコバは喋れる芸人だと認識してたみたいだね
すぐさま若林に否定されたけど
地力は春日のほうがあるんじゃない?
505:名無しさん
10/01/11 00:35:19
>>487
まあ某はテレビに出始めて、ましてやトークが必要な番組なんて
数える程しか出てなかっただろうから
単純に慣れたって部分もあるんだろうけど
ノは関西でレギュラー何本もあってラジオも5年やってたらしいのに
それにしては酷いレベルで頭打ちになっちゃってるんだろう、自覚ないから
506:名無しさん
10/01/11 00:35:57
それは勘違いだろ
認識じゃなくてボケって立ち位置なら誰もがそう思うんじゃないか
507:名無しさん
10/01/11 00:35:58
お笑い芸人は極度に笑いの才能がある芸人か人望がある芸人が生き残る!
とドヤ顔で語る自称お笑い通の友人がいるんだがあながち嘘じゃないかも
508:名無しさん
10/01/11 00:36:02
>>497
豚はあまりつっかえずに話せる・声が通るってだけで
たいしたエピは持ってない
むしろ骨の方が(内容はともかく)エピの数はある
それなのにノの社長は俺!とばかりにしゃしゃって来るから
コンビの立ち位置が見えて来ない
509:名無しさん
10/01/11 00:36:15
>>500
本人たちの中でも無かったことになってるよな
何で出たんや
510:名無しさん
10/01/11 00:36:35
>>439
遅レスの上スレチだが
某林がついに「慎吾」呼びしたらしいねw
511:名無しさん
10/01/11 00:36:58
某の場合ラジオ2本やってるのもあるんじゃないか?
512:名無しさん
10/01/11 00:37:00
ウェルカムTVでノが空気だったって?www
仮にもMCなのに?wwwww
さぞかしTXスタッフの恨みを買っているんでしょうねわかります
513:名無しさん
10/01/11 00:37:42
某のANNが面白いって評判だからな…
あれが某林の腕のみだとは思わないよ
514:名無しさん
10/01/11 00:37:57
>>504
某日、ブログやエピソードトークも普通に面白いもんな
ちゃんと自分のキャラを自覚して確信犯でやってる感じ
サービス精神があっていいよ
人をブヒブヒ否定するしかないノよりは断然いい
515:名無しさん
10/01/11 00:37:58
東京に馴染むために標準語練習したぐらいだから
トーク上手くなるために滑舌のトレーニングでもしたんじゃね
516:名無しさん
10/01/11 00:38:46
初回は某日がマシンガントークして業界で「こんなに喋れるならTVで何故?」と
言われたとか言われないとか
517:名無しさん
10/01/11 00:39:02
某日は喋るときの変な間伸びした感じだけがネックだと思うww
ノとはぜんぜん違う
518:名無しさん
10/01/11 00:40:22
>>497
その喋れる方がピンでトーク番組に呼ばれたためしがないという時点でも終わってるな
519:名無しさん
10/01/11 00:40:46
某日は出来ない体の方が今は都合がいいんだろう
ノはそれを真に受けて見下してるようだが
520:名無しさん
10/01/11 00:41:04
上京して2年もたってるのに標準語が7割しか喋れないのはおかしい
つっこむ所がおかしいのは承知だけど
521:名無しさん
10/01/11 00:42:04
>>513
いやいや某林のみの力とは誰も思ってないだろう そりゃ某日だけの力でもないけど
二人の力が合わさって面白いANN(聴いたことないけど)
二人の力ってとこもANNってとこもノには一生関係ない話だがw
522:名無しさん
10/01/11 00:42:18
豚の傑作トークは紙面だけど
オレが前にでて切るからオレが倒れたらお前がでてきて斬ってくれ
もう何度も思いだしては爆笑してしまうw
別の意味でw
523:名無しさん
10/01/11 00:42:26
あれ?古い話題だけど
ウェルカムTVって最初から出てた?
最初の数分だけ見てすぐにチャンネルを変えてしまったんだけど
ブラマヨ、アンタ、しずちゃん、つばさしか記憶にない。。
524:名無しさん
10/01/11 00:42:52
春日ってしゃべれるのか
ANN
525:名無しさん
10/01/11 00:43:13
>>522
紙面で言えば
がむしゃらにやる時期は終わった(キリッ
が最凶だと思う
526:名無しさん
10/01/11 00:43:18
>>518
一応豚はピンでアメトの「上戸彩芸人」に呼ばれたが
アンチも驚く編集カッター炸裂という結果にw
527:名無しさん
10/01/11 00:43:24
>>521
そうそう、言葉少なくてすまん
自分の周りのANNオタは今のところ一週間で一番面白いって言ってる
528:名無しさん
10/01/11 00:44:34
>>524
某のANNなのに二時間某林のみしゃべりっぱなしだったら怖すぎるだろw
少なくとも「豚骨彼氏にしたいならどっち?」なんてことしないで番組やっているよ
529:名無しさん
10/01/11 00:44:37
このトラ名古屋見てるとはんにゃの川島が結構面白い
普段できない子扱いだからハードルが下がってるのかもしれないが…
ノみたいにどっちもダメなコンビはどう足掻いても太刀打ちできないだろうな
530:名無しさん
10/01/11 00:44:43
紙面はやらかしの宝庫だよなw
531:名無しさん
10/01/11 00:45:24
お試しANNRは結構かわいそうだよ
某ANNの流れで聞いてる人が多いから自然と比べられちゃう
今朝のラジオ実況スレはお通夜だったw
532:名無しさん
10/01/11 00:46:51
某のANNは某林が厨房のエロ、某日が大人のエロって感じ
福山さんもそうだけどキャラのメリハリは大事
TV番組でデリヘルだのヤリコンだの言ってる豚骨を見たときは戦略のなさにびっくり
533:名無しさん
10/01/11 00:46:55
春日と言えば、シノビーナで豚がラスト間際に
あのーちょっといいですか?春日の着ボイスだけはダウンロードしないように!ってブヒったら
おい、終わらせてやろうか!って言ったのがかっこよかったw
534:名無しさん
10/01/11 00:47:08
ノは恵まれてるよ
ツッコミの方が話が上手くても全く振られないコンビも多いのに
どっちも目立ってないから話すのを自分達で選べるんだから
もうザブングルの松尾のトークはきけないのかな
535:名無しさん
10/01/11 00:47:57
>>523
っつーか山ちゃんの次はしずちゃんが出てるのか
ノが使えたら芸人増やさないよね
あんなに人数いるけど30分番組だっつーのw
536:名無しさん
10/01/11 00:48:02
>>531
某ッチのANNR聞いたよ
コカドが「僕はカツゼツ悪いから…」と中岡にアドレス読みを頼んだのにいきなり@を「ドット」とか読み出して
「やっぱ僕が読みます」と中岡を止めたところとか笑ったw
537:名無しさん
10/01/11 00:48:28
>>529
川島はキャラがいいよね。無邪気であほ可愛い。
自分はこのトラでの弄られっぷりを見てはじめて金田が少し好きになったw
東海住みじゃないから毎週見れる人が羨ましい。
相手がいくら頑張ってもノでは出せない雰囲気だよ。
538:名無しさん
10/01/11 00:48:45
>>534
松尾に似た人のトークなら
539:名無しさん
10/01/11 00:49:50
某島は先輩のオンラインに毎週乱入してるけど
暴走っぷりや可愛がられてるのが面白くて目玉コーナーみたいになってる
540:名無しさん
10/01/11 00:50:06
>>533
本当に終わらせてやれば良かったのに
541:名無しさん
10/01/11 00:50:33
豚みたいな煩わしい返ししか出来ないやつをみると
一見普通なようでいて実は聞きやすいよう話を円滑に促してる相槌って
あるんだなあ、と思うよ。それを出来る相方を持ってる人はコンビ間で
喋ってる時が一番面白い、と感じるトークが出来てる。ノには到底無理だが
542:名無しさん
10/01/11 00:51:12
シノビーナがノによって危機に陥ったときに立て直したのはいつも某日だった
543:名無しさん
10/01/11 00:52:18
ノが嫌われ6位だったフラッシュで某にゃ川某は
「出来ないポジションに甘えてしまってるところが心配」と
書かれていたな。欠点を「心配」されてしまうのはやっぱり人柄だろうなあ
544:名無しさん
10/01/11 00:53:13
>>537
金田すごい弄られてるよなw
弄る側のブラマヨも楽しそうだしw
ノにキレるブラマヨとは別人のようだ
545:お笑い雑誌整理中
10/01/11 00:53:13
井上「頭はたいてツッコむからには、絶対それを笑いに変えないといけないんで、
スベッた日には、僕はこの世界辞めます。プレッシャーは無いですね、もともと緊張とかもあまりしませんし。
自分は出来ると思っているほうですから(キッパリ)」
546:名無しさん
10/01/11 00:54:20
>>542
表面だけしか物事見れずに見下してる相手に実は助けられてるノの
なんとも滑稽な事か。その助けもノのためではなく「番組のため」だから
共演番組、という接点がなくなったら誰も助けてくれない
このトラとウェルカムも早く終わらないかなあ、ノの出番だけ
547:名無しさん
10/01/11 00:54:44
>>545
なんだこれ
そもそも頭はたくっけ
548:名無しさん
10/01/11 00:55:05
>>545
思っている「ほう」じゃなくて、「出来るんです」って言い切ればまだ違うのにな
つくづくいつの発言もアホでゲスで笑えない
549:名無しさん
10/01/11 00:55:18
>>545
>スベッた日には、僕はこの世界辞めます。
「スベってすらいない」状況は辞めるには値しないんだろうか…
550:名無しさん
10/01/11 00:55:20
>>542
「僕が一番の被害者ですよ!」の回のときとシノビーナ最終回で
場の空気を打開しようとひたすら食う某日の姿は実に健気であった
551:名無しさん
10/01/11 00:55:21
>>545
乙
できれば何の雑誌に載ってたかも一緒に書いてもらえるとありがたい
緊張しないのって普通は長所なんだけど、豚の場合悪い方にしか働いてないな
552:名無しさん
10/01/11 00:55:29
>>531
自分も某ッチのANNR聞いたが
ファンじゃないのに応援したくなったw
内容は濃くはないし物足りない人も多かっただろうが好感持てたよ
553:名無しさん
10/01/11 00:55:35
>>545
豚よ、薄々は気づいていたさ…
554:名無しさん
10/01/11 00:56:02
>>545
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555:名無しさん
10/01/11 00:56:31
あーそういえばシノビーナの春日とデレンジョの着メロDL数って結局どうだったんだろう
ここであんまり言われなかったってことは春日の圧勝ではなかったってことかな
556:名無しさん
10/01/11 00:56:31
>>545
つくづく豚はアホだな
557:名無しさん
10/01/11 00:56:33
某ヲタっていうか某日ヲタここぞとばかり気持ち悪いな
558:名無しさん
10/01/11 00:56:47
>>551
ノタの言う「ハートが強い」は「痛覚がないだけ」だとこのスレで指摘されてるな
現実は滅多打ちで生きてるのが不思議な位なのに本人何食わぬ顔してる
そうやって自らが瀕死である事にも気づかないまま芸人として終わっていくんだろうな
559:名無しさん
10/01/11 00:57:32
>>544
帰省時にしか見れてないんだけど、いつもあんな感じらしいねw
ヘタレキャラとは裏腹に生真面目そうで良かったよ。
豚はヘタレはヘタレだけど丸投げ言い捨て系だから
sageられた方はたまらん
560:名無しさん
10/01/11 00:57:34
>>545
なんでまだ芸人やってるの?
561:名無しさん
10/01/11 00:58:13
>>545
存在自体が滑ってるんで今すぐ芸人辞めてください
562:名無しさん
10/01/11 00:58:47
>>545
この発言はすべってないのか
563:名無しさん
10/01/11 00:58:50
>>555
某日のDL数は発表されてないからなあ。ANNの企画で着うた作った某が
「狩野君(50TA)越えられるかなあ」と言ってたがデレンジョは確実に
超えるんじゃね?と思ったw
564:名無しさん
10/01/11 00:59:21
豚が突っ込んでるのって周りの芸人ばかりだけど
それより骨を何とかしろよって感じ
565:お笑い雑誌整理中
10/01/11 01:00:13
545は、お笑いタイフーンvol18より。
あと、スタジオで飲む水が骨だけ特性ドリンクっていう話もあったんだけど、
いまそれ聞いちゃうと「中身酒じゃね?」と思ってしまう・・・。
「中身は秘密、完全なドーピングですから」っていわれると・・・。
566:名無しさん
10/01/11 01:00:17
>>545
「んじゃ、即刻辞めてください」としか言えないなぁ。
こいつが笑いを生み出せてることってあるの?
567:名無しさん
10/01/11 01:00:24
>>563
そっか発表されなかったんだ
最終回の締めとしてボロ負けしたデレンジョ見たかったんだがなあ
568:名無しさん
10/01/11 01:00:44
>>564
豚は骨を諫めることもあるが大概すぐ飽きて放置する
骨は豚を諫めることすらしないで他人面する
569:名無しさん
10/01/11 01:00:56
豚がツッコミで笑いをつくったことがかつてあっただろうか
いやない
570:名無しさん
10/01/11 01:01:48
>>565
ああ、酒だなw
やべーな骨いつからアル中なんだよ
571:名無しさん
10/01/11 01:02:00
>>545
デリヘルヤリコン芸人さんよ、
ローションを使っているのかと誤解したくなるくらい滑ってるよ
572:名無しさん
10/01/11 01:02:47
>>568
声優ネタの時はまさにそれだな
573:名無しさん
10/01/11 01:03:31
緊張しない芸人はダメだって言ったの
タモリだったっけ?
574:名無しさん
10/01/11 01:03:36
>>565
あーそりゃ間違いなく酒だろうな
575:名無しさん
10/01/11 01:04:47
>>565
ありがとう
骨の特製ドリンク…確かに酒としか思えないな
なんだか怖い
576:名無しさん
10/01/11 01:04:49
某にゃ川某は使えない子扱いだけど、実は空気読めて愛嬌のある子
そして>>545を読んで、豚と自分の使ってる日本語の意味ってもしかして違ってるのか?
と根本的な不安を抱いた
577:名無しさん
10/01/11 01:07:03
自分が滑ってることすら察知できないんだから
そりゃトーク下手だという認識ができないわけだ
578:名無しさん
10/01/11 01:07:52
ノタな知人のお勧めが無限大でのコラボトークだから見てみた
フッ某と某センスと西某さんが好きになった
吉本って大変だな
579:名無しさん
10/01/11 01:08:07
すべったことないって断言してる芸人初めて見た
姉さん事件です!
580:名無しさん
10/01/11 01:09:30
まさにお笑い童貞だなw
581:名無しさん
10/01/11 01:09:33
「僕は客の反応も笑いの量も感知できません」って言ってるだけだな
自らの視野狭窄と無能さをわざわざ語ってご苦労さんだな豚
582:名無しさん
10/01/11 01:10:33
>>495
遅レスだがいちおう言っとくと
それは大悟兄さんだw
583:名無しさん
10/01/11 01:11:02
豚ってマシンガンズの言う大阪人そのものだ
584:名無しさん
10/01/11 01:11:14
そりゃノタも「アメトの豚さんは滑ってた某林をフォローしてあげたの!パン!」とか言うわけだ
豚も同じ認識でいるんだろうな
585:名無しさん
10/01/11 01:11:25
豚の「スベる」の定義を知りたいわ
586:名無しさん
10/01/11 01:12:36
>>584
邪魔しかしてないだろ…どうかしてるぜ!
587:名無しさん
10/01/11 01:13:43
>>584
ノとノタはいい仕事をしてるとご満悦、でも周りはそうは思わないから
仕事はどんどん減っていく、でも最初の認識のままだから原因にも気付けずじまい
ぜひこのまま突き進んで健やかに消えて欲しいな
588:名無しさん
10/01/11 01:15:41
「すべったことがない」って相当ヤバい発言だぞ
自分が受けてるのかどうか判断できないんだろ
こんな客観性も状況判断力もない芸人は今すぐ辞めろ
589:名無しさん
10/01/11 01:15:52
>スベッた日には、僕はこの世界辞めます。
これはコピペになってもいい
590:名無しさん
10/01/11 01:16:28
もう馬鹿は喋るなw
591:名無しさん
10/01/11 01:16:33
最近の井上いじりで笑いをとってるのはあくまでも周囲の先輩芸人なのに、
本人は自分が笑いをとってると思ってるのがむかつく
まぁでもおかげさんでノンスタで笑えるようになったよ
偉大なり周囲の芸人
592:名無しさん
10/01/11 01:16:58
パン=ノンスタ主義
593:名無しさん
10/01/11 01:17:06
>スベッた日には、僕はこの世界辞めます。
この発言自体がスベってることについて説明をお願いしますw
594:名無しさん
10/01/11 01:17:48
【スベッた日には】【芸人辞めます】
595:お笑い雑誌整理中
10/01/11 01:18:35
2003年ごろの骨は、ミハヲタがつくのもわかる感じだったんだね。
ちょっと気弱そうなルックスで。
正直、劣化が激しすぎる。年齢とかそういったレベルじゃない。
596:名無しさん
10/01/11 01:18:59
【芸人辞めます】【不履行公約】
597:名無しさん
10/01/11 01:19:01
>>584
俺が今、ここで指を折ったら分かってくれるか!?
……どうかしてるゼ!
598:名無しさん
10/01/11 01:19:10
【僕は】【滑りません!】
599:名無しさん
10/01/11 01:20:06
>>595
内面が人相ににじみ出ちゃったんだろう
特に去年1年の天狗→呪いレベルの僻みでの歪み方は
相当だったんだろう
600:名無しさん
10/01/11 01:20:09
>スベッた日には、僕はこの世界辞めます。
これはギャグだろさすがにw
棺桶に入ってる人が起きだして「え?誰の葬式?」って言ってる的な
601:名無しさん
10/01/11 01:20:37
>>595
そういうもんなのかー
ホンマでっかTVで使われてた写真(20歳頃?)はひどかったけどなあ
若い時の写真や映像が出てこないワケだと思った
602:名無しさん
10/01/11 01:20:51
【自称滑り知らずの】【注意係】
603:名無しさん
10/01/11 01:21:01
アメトのあれ滑ってたろ
鞄に鉄アレイ……
604:名無しさん
10/01/11 01:21:43
さすがにさんまもダウンタウンもすべったことくらいあるだろうな
豚さんパネエッすwwww
605:名無しさん
10/01/11 01:21:51
>スベッた日には、僕はこの世界辞めます。
狩野辺りが言えば笑えるような気がするが
豚発言だと思うと笑えない
606:名無しさん
10/01/11 01:24:30
>>605
流石の狩野もそこまでは断言できないよwww
いや、すごいな、マイナスの意味でここまですごいとは思わなんだわ
607:名無しさん
10/01/11 01:24:46
冷静に考えてみれば漫才は説明しかしてないし
フリートークは普通の文句しか言ってないし
ボケてないからすべってはいないな
608:名無しさん
10/01/11 01:25:07
>>601
あの写真は酷かったな
昔の写真とかで引いたのは初めてだ…
609:名無しさん
10/01/11 01:26:18
>>607
あー、自分の言いたいこと言ってるだけで笑いを取りに行ってないから滑ってはいないんだな?
…芸人やめちまえ
610:名無しさん
10/01/11 01:26:47
>>607
すべってないというか芸人ではないってことになるなw
611:名無しさん
10/01/11 01:27:00
それでも今の方がもっと酷い顔
M-1直後からいうと5年は経過してる顔だ
612:名無しさん
10/01/11 01:27:39
>>607
アメトーークの鉄アレイエピソードと「男前の旅の途中」は
完全にスベッてたけどな。豚の事だから
「鉄アレイは骨のエピソードがスベッたのであって俺はスベッてない」
「男前の~は振ってきたのが小杉だから俺はスベッてない」
くらいの事は思ってそうだが
613:名無しさん
10/01/11 01:28:52
豚は自分はすべってない
トークネタを作った骨がすべってるという認識なのか
614:名無しさん
10/01/11 01:29:08
滑る度胸もなくてフリートーク下手でいいです!って逃げた奴が
何を言ってるんですかね
615:名無しさん
10/01/11 01:29:16
おいのしいは滑ってたと思うんだけど
あれ豚発信だっけ、骨発信だっけ
616:名無しさん
10/01/11 01:29:18
>>611
ノの芸人人生の中でもっとも注目され最も露出が多かったとしに
垢抜けるどころかくすむ一方、っていう逆奇跡を目の当たりにしたからな
激務のアイドルが激太り、っていうのともまた違うんだよなあ
そうなる子はそれより前にものすごく輝く期間があるがノにはそれがない
617:名無しさん
10/01/11 01:29:37
>スベッた日には、僕はこの世界辞めます。
世間一般にはとっくの昔に(何度も)スベッてると思われてんのに
自分は滑ってないというズレた感覚持ちやがって
まだ芸人やってるとかね…どうかしてるゼ!
618:名無しさん
10/01/11 01:30:10
>>597
その1行めって誰のネタだっけ
聞いたことあるような気がするのに思いだせん……
619:名無しさん
10/01/11 01:31:01
>>615
豚
だが豚の「おいのしい」だけだったらまず笑うところって認識もなかったが
骨が「でましたーおいのしい!」だの騒いだ為全体的に滑った
620:名無しさん
10/01/11 01:32:34
豚は今までずっと自分のツッコミが受けてると思ってるんだな
マジで脳外科か精神科の出番じゃないのか?
621:名無しさん
10/01/11 01:33:04
その発言を豚がしたとき骨はどうしてたんだ
「おまえそんな怖いこと言うなや」くらいは言ったんだろうか
622:名無しさん
10/01/11 01:33:13
>>619
骨はフォローのつもりなのか?
滑りに滑りをかぶせるとは斬新だな
小さい事故が大事故になってるが
623:名無しさん
10/01/11 01:33:41
>>618
小杉「ガチで自分がかっこいいって思ってんの?」
井上「はい」
吉田「…小杉の指折ったらお前自分が気持ち悪いって分かってくれるか?」
624:名無しさん
10/01/11 01:35:35
>>623
ブラマヨのコンビ芸が炸裂してるなw
625:名無しさん
10/01/11 01:35:41
「ここ見てたら今みたいになってないだろ」
と散々言われていた豚がお笑い芸人板を出入りしてたんだから
626:名無しさん
10/01/11 01:35:57
出ましたーって
そんなの誰も知らねーよw
627:名無しさん
10/01/11 01:36:15
オンラインのレポで気になったんだけど、この人達タイアップとは言えED歌ってたよね
クルルの部分、ケロロは知ってるとかそういうのも言って無かったの?
628:名無しさん
10/01/11 01:37:27
豚に「スベる」という認識がないから「今スベッたやんけ!」ていう
自虐も含めての王道のツッコミが出来ないんだな。
629:名無しさん
10/01/11 01:38:02
>>623
ちょwそんなの有ったんだww見たかった。
豚とノタ的にはそれで受けても豚の手柄なんだよねぇ。。
630:名無しさん
10/01/11 01:38:57
>>629
えっ
「はい」しか言ってないのに!?
ないわー
631:名無しさん
10/01/11 01:39:08
スベったら辞めます(キリッ
今すぐ早急に可及的速やかに辞めろ
スベってんだよ!ただ単にスベってんだよ!
632:お笑い雑誌整理中
10/01/11 01:39:16
整理オワタ
爆笑王やらGOOGYAやらbeepaやらLAUGHやら色々見たけどあんまりノいねーや、
と思ったらうちにはポポロンが無かった。(最新号は買ったけどw
ちなみに「スベッた日には~」の一連発言の後の骨のコメント
「身長以外は欧米人みたいなヤツですからね。身長は純日本人ですけど。」
633:名無しさん
10/01/11 01:40:33
もうバンクーバーオリンピックに出ちまえよ
634:名無しさん
10/01/11 01:40:33
>>578
井本いわく「ケンカはしない、絶対手は出さない」はずの空手家藤原が
豚を殴ったのはスカっとしただろww
暮れにやってた番組でもツッコミではなく叩いてたね
よほど頭にきているんだろうなww
635:名無しさん
10/01/11 01:40:48
>>632
お疲れ
骨のコメントもすべってるな…
636:名無しさん
10/01/11 01:40:58
>>632
乙かれさま
欧米人敵に回すとはまたスケールがでかいな
637:名無しさん
10/01/11 01:40:59
日本人あんなにスタイル悪くねーよw
638:名無しさん
10/01/11 01:41:55
>>632
乙 っ旦~
GOOGYAとかナツカシスw
あの頃はU-turnもまだコンビだったなぁ…
つーか骨の発言も大概ヒドイな、いつものことだけど
あいつ日本語理解できてないだろ
639:名無しさん
10/01/11 01:42:39
>>632
欧米人にだってデリカシーはあるわ
欧米人に謝れといいたい
640:名無しさん
10/01/11 01:43:09
>>632
整理乙ー
とりあえず骨は欧米人に今すぐ謝れ
お前らは日本人の恥だ
641:名無しさん
10/01/11 01:43:18
>>632
レポ乙。
身長って戦前の日本人の平均くらい?それとも日本女性の平均か?
骨がひょろ長い分、背も高く見えるから豚も見た目よりは高いのかと
思ってた時代があったけど……比率だけなら某エン某林以上の胴長なのでは?
642:名無しさん
10/01/11 01:45:36
>>623
その後小杉は
「こいつ偉いお坊さんに祈祷してもらわないと治らない」みたいな事言ってたな
ブラマヨ本当におもろいわー
643:名無しさん
10/01/11 01:47:12
ヘリをバックに撮った豚の体つきww
644:名無しさん
10/01/11 01:48:01
ジェロ乙
と思ってしまった、なんとなく
645:名無しさん
10/01/11 01:51:49
豚は自分が滑ってるという認識もできない上に
キャラ芸人と見下してる相手(某日とか某ってぃとか)の発言は
全て滑ってるものとみなしていそうだからタチが悪い
646:名無しさん
10/01/11 01:53:06
豚の中では豚以外全部滑ってるから
多分「滑る」の定義が一般とは違うんだろうな
647:名無しさん
10/01/11 01:57:12
>>633
ひらパー兄さん乙
648:名無しさん
10/01/11 01:59:50
DONに出て秀ちゃんがスケートのニュースの後ノに
今年も滑ってるノンスタイルみたいにフったらただただブヒってた
そのあとのヨネスケが余裕で私はこの年になっても滑ってますがって笑いをとってたな
649:名無しさん
10/01/11 02:02:04
>>583
「面白い所から来ましたみたいな顔してよ!」
「明るいだけだよな!」
「よく言われんねん、わしシュール」
「滑ってんだよ、ただ単純に滑ってんだよ!」
ネタで思い出せるのはこんなとこだけど、そのまんまノのことだな
650:名無しさん
10/01/11 02:10:47
そのマシンガンズだったのか
違うマシンガンズを思い浮かべてたからピンと来なかった
651:名無しさん
10/01/11 02:12:52
キン肉マンとテリーマンのことか
652:名無しさん
10/01/11 02:12:58
>>487
遅レスだが、某はトーク力が低かったというより、テレビ慣れしてなかったのがでかいと思う
売れない時期も二人それぞれにラジオに出たりしてたくらいだし、
某林なんてフリートーカーキングになってた
>>504
某日はエピソードトークにしろ大喜利にしろ、ひねりは少ないが正統派な感じで
実はそんなに悪くない
ただ出来のいいときと調子が乗らないときのムラが結構あるから、
某林としては無駄にハードルが上がらないように配慮したんだと思う
653:名無しさん
10/01/11 02:13:45
>>632
整理乙&レポトン
>自分は出来ると思っているほうですから(キッパリ)
豚のこの思い違い(自信や過信というレベルじゃない)って
何気に芸人としての無能さ以上の致命的欠点だよな
加えてオンエアも見ない(豚の発言だから鵜呑みには出来ないが)んじゃ
「俺は緊張しない、俺はできる」っていう自己満足で止まってる状態なんだろうから
確実に先ないな