キングコング西野公論169at GEININ
キングコング西野公論169 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
09/12/28 01:02:28
キングコングの西野メンバー、漫才が下手なことをやっと認める
スレリンク(dqnplus板)
キングコング西野メンバーが「作り話」と否定した店員恫喝事件、東スポが日時と場所を公表
スレリンク(dqnplus板)

3:名無しさん
09/12/28 02:46:04
ほかほかご飯につゆだくウンチ♪

4:名無しさん
09/12/28 02:46:44
下痢おかゆ

5:名無しさん
09/12/28 02:51:31
「ボク達の勝負は30年!」
「てめーの次のセリフは『来世で見てろ』と言う」
「ボク達の勝負は30年やそこらじゃない、来世こそは見てろ…」

6:名無しさん
09/12/28 06:04:21
ジョジョ乙

7:名無しさん
09/12/28 10:43:02
明日の晩は酒を呑む。
同世代というわけではないが、幻冬舎の皆さんと。
いつも決まって「>>1乙」「『>>1乙ip&Candy』」という言葉が飛び交う。

8:名無しさん
09/12/28 10:49:14
いよいよ今日はm1敗者復活戦の模様が公開される日か
見た人感想たのむ

9:名無しさん
09/12/28 14:47:47
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ←袖山
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  仕事ないんでしょ ドライブいこーよ
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.


10:名無しさん
09/12/28 14:49:11
>>1に乙をし続ける‥ボクは足長オジサン的存在でありたく、
そして「オジサマ、素敵」と言われる日を夢見ているのだ。

11:名無しさん
09/12/28 14:55:30
確実に自分がドンガラガッシャンになりつつあるんよな

12:名無しさん
09/12/28 14:57:26
幻冬舎のやつ、ネズミ講にひっかかって抜け出せない
気の弱い大学生みたいだ

西野は全開でひっかかってネズミセミナーに忙しい大学生

13:名無しさん
09/12/28 15:02:35
あー早く西野さんの壊れていくブログ読みたい

14:名無しさん
09/12/28 15:40:04
>>9
イメージ通りのAAでワロタw

15:名無しさん
09/12/28 15:43:13
>>13
いつから読んでないんだ?

16:名無しさん
09/12/28 16:06:39
ああ、もう壊れ始めてるってオチですか?

17:名無しさん
09/12/28 16:16:27
ムフフ

18:名無しさん
09/12/28 16:23:26
ピアノの音が聞こえてくるんや

19:名無しさん
09/12/28 16:24:32
糖質かw

20:名無しさん
09/12/28 16:24:36
またうざいのが来たな。orz

21:名無しさん
09/12/28 16:25:21
えっ

22:名無しさん
09/12/28 17:21:03
ザ・たっちのほうがトークも出来るし、
リポートも出来るし知名度も高い

23:名無しさん
09/12/28 17:26:56
年末年始、キンコンもだけどはねるレギュラーヒマそうだなあ
自分らのホームであれだけつまらんのだから無理もないが
西野さんは悠々自適にツクリモノに励めて良かったですね

24:名無しさん
09/12/28 18:17:07
ピアノの…音が…聞こえてくる…わけや

25:名無しさん
09/12/28 18:36:00
今日はあることないことのSPがあるよ

26:名無しさん
09/12/28 21:17:24
>>9
テンプレ決定

27:名無しさん
09/12/28 23:11:04
びっくりするぐらい過疎ってるな。大規模規制のせいか。

28:名無しさん
09/12/28 23:49:28
また規制!?
最近多すぎじゃね?また政治関連かね

29:名無しさん
09/12/29 00:02:34
板倉がDTの番組に出てるね。
前にもがき使にもどっきりか何かで出てたけど、
結構気に入られてるのかな?

30:名無しさん
09/12/29 00:11:14
貼ります。

31:ダメ人間の一縷の望み①
09/12/29 00:12:02
2009年12月29日 (火)

ダメ人間の一縷の望み
夕方にこの文章を書いている。夜は幻冬舎の皆さんと呑みに行っているからだ。
ちなみに明日の夜は、ようやくSPの編集を終えた『キングコングのあるコトないコト』

の総合演出の太田さんと、新たにチーフマネージャーになったカミガソ君と3人で呑む。

2夜連続の酒となる。年末は都合が合いやすいのだろう。

そんなわけで、うしろめたい酒になるのは嫌なので、早朝から作業机に噛り付いているわけだが、
どうにもこうにも作業がはかどらない。筆がいっこうに進まなくて、そこそこ苛立っている。
「こんな日もあるさ」と楽観できない自分に、また腹が立つ。髪の毛をガシャガシャと掻き毟ってばかり。

もともと自分のコトはあまり好きではないけれど、恥ずかしながら自分が作るモノは好きだったりするので、
やはり投げだすわけにはいかない。

今、ボクの作業部屋では来年の夏の全国ツアーに持って行く漫才と、小説と、絵本第2弾『Zip&Camdy』が
交互に作られている。


32:ダメ人間の一縷の望み②
09/12/29 00:12:51
家にプリンターがないため、漫才台本は一度糞ダルマのパソコンに送り、そこから梶原家にFAXという流れ
になっているのだが、梶原家のFAXの調子が悪い為、糞ダルマは郵便で送ったのだと。
郵便ポストに漫才台本が送られてくるとは、なんともメルヘンなコンビである。

小説の具体的な話は今夜、幻冬舎の皆さんと話すことになると思う。イブにライブに袖山さんが来られた時に、
「表紙はどうしましょう?」というような事を言っておられた。なんだか、いよいよ、な感じがするのだ。

絵本第2弾『Zip&Candy』は猛スピードで制作している。あたりまえの話だが、制作スピードを倍にすると、
完成予定が「再来年」から、「来年」に変わる。難しいことは重々承知だが、どうにかそうなれないかと踏ん張っている。
どれだけ辛い作業も、終わりが「来年」だと思えれば頑張れるのだ。

しかし、倍速どころか、今日行き詰っているのはその絵本制作。早く終わらせたい。
待ち合わせまでもう少しだけ時間がありので、もうチョットだけやってみることにする。

音楽戦士の収録の時に、「今度、ウチの〇〇がライブをするので、よかったら」といつも誘って下さる
音楽事務所の宣伝部のスタッフさんがいる。だけど、毎度都合が合わなくて、なかなか行けない。
それでも何度も何度も声をかけていただく。そして、ようやく来月の都合がついたので、
勇気を振り絞っていただいた名刺にお電話。

面識はあるが、電話ではもちろん初めて。異常に緊張して言葉が出てこない。出たと思えば噛む。
踏んだり蹴ったり。電話を切った後、情けなくなる。

せめて作りモノだけでも立派にせねば。

****

以上

33:名無しさん
09/12/29 00:16:51
貼り乙

>せめて作りモノだけでも立派にせねば

お笑いを立派にしろ

34:名無しさん
09/12/29 00:21:51
> 年末は都合が合いやすいのだろう。

揃いも揃って暇な連中なんだな。

35:名無しさん
09/12/29 00:23:11
コピペ乙

チーフマネ、変わったんだな

36:名無しさん
09/12/29 00:25:14
>>35
前スレ>>862の件が関係してたりして。

862 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 19:32:02
>>855 >>858
見てないからどんなか分からないけど、もしかしてこれが原因?

12月17日
都内でブラックマヨネーズさんとロケをしている。
収録前に少し問題があったけれど、鈴木さんやスタッフさんが
踏ん張ってくれたみたい。
今回は無事に話が進んだが、たとえば我々キングコングが
仕事のことでもしゴネようとも、鈴木さんに現場に来られ
頭を下げられてしまったら、「わかりました、頑張ります」
としか言えないので、鈴木さんがそのカードを切れる権利は
残り5回までというルールとなった。

37:名無しさん
09/12/29 00:27:36
M-1敗退→チーフマネ交代
はねる終了→小説没
なんか向こう3ヶ月のロードマップが見えてきたな!

38:名無しさん
09/12/29 00:27:40
> もともと自分のコトはあまり好きではないけれど、恥ずかしながら自分が作るモノは好きだったりするので

俺は、西野さんのことはそんなに嫌いじゃないけど、西野さんの作るものはキモイと思ってる。

39:名無しさん
09/12/29 00:28:41
あぁ、M-1がラストチャンスだったのかもな。


40:名無しさん
09/12/29 00:35:28
この時期にチーフマネ交代…終わりの始まりか

41:名無しさん
09/12/29 00:38:39
もう5回使い切ってハイサヨナラとか?
新チーフマネ、君付けしてるの見る限り経験浅い年下っぽいな

42:名無しさん
09/12/29 00:48:01
>夏の全国ツアー

営業のこと?


43:名無しさん
09/12/29 00:49:16
ついに鈴木マネにも見放されたのか。
もう終わったな、西野さんとキンコン。

44:名無しさん
09/12/29 00:51:36
>自分のコトはあまり好きではないけれど、

とりあえずココは嘘だろw
自分を客観視できないところ直せよ。
内省できない人間は成長しねーぞw

しかし今日の言い訳じみた日記はなんだろ。
リクエストされてる仕事(ノルマ)ができてないから焦ってるってカンジ?w

それにしても、プリンタくらい買えバカ
仕事で必要となる道具を揃えるのなんて基本中の基本だろうが。
そんなところで手を抜いてる姿晒したって、そんなのネタにも何にもならないって気付けよ間抜け。

45:名無しさん
09/12/29 00:52:40
あんだけ「高校卒業してすぐのボクの面倒を見てくれて~」とか
「あんたの言うことには全のっかりだよ(キリッ」とか言ってた鈴木マネが自分達の担当じゃなくなったってのに
”新たにチーフマネージャーになったカミガソ君”とお疲れ様の一言どころか名前すら出さない点で
西野にとって円満な移動じゃなかったことがうかがえる

46:名無しさん
09/12/29 00:54:38
西野さんは他人にFAXよめだの言うくせに、自分自身はFAX買うつもりもないんだな。
プリンターがない、ディスプレイが壊れている、メールを見ない、郵便受けも見ない。

そんなに「世俗から切れてる」アピールしたいのか。

47:名無しさん
09/12/29 00:56:19
>>35
「キングコングの」とはいってないから、どっか他のコンビのだったりするんじゃないの?
吉本のマネージャー事情よく知らんけど、一人で何組も掛け持つんだよね?

48:名無しさん
09/12/29 01:02:12
わざわざ郵送してネタ見せするコンビなんて
「メルヘン」なんて思わずに「よそよそしい」としか思わないけどな
ピン活動が物凄く忙しくてほとんど会う暇がないとかならわからなくもないけど

49:名無しさん
09/12/29 01:13:14
>>46
西野には「自分の方から相手に合わせる」という発想が皆無と言っていいほど無いからな
本番前日なのに稽古場空いてない?早いもの勝ちなんておかしいだろ予約なんて知らんからとにかくどけ、
ライブに来るお客さん、楽しませてあげるからボクの絵本読んできて、
ボクの作ったネタを深夜だからFAXしてほしくない?だったらやめちまえ、などなど


50:名無しさん
09/12/29 01:14:11
ブログ立ち上げてもう何年も経つのに、
ろくすっぽPCも使いこなせていないという時点でダメっぷり全開だろ。
仕事に直接関係するスキルを、積極的に身につけようとしない愚図は、
どんな職種でもダメだよ。


51:名無しさん
09/12/29 01:15:56
>>49
自分のライブから帰る客が、レイープされようが知ったこっちゃない、とか
そういう不謹慎なDQN発言も多いのが特徴w

52:名無しさん
09/12/29 01:25:06

>もともと自分のコトはあまり好きではないけれど、

ウソつけ
自分大好きじゃねえか

53:名無しさん
09/12/29 01:27:27
FAXは嫁が切れてたみたいだし、壊れたってのは嘘だろ。

54:名無しさん
09/12/29 01:29:03
ナルシストキャラに疲れてきたみたいなこと言い出すだろうと思ってたがやっぱりか。

55:名無しさん
09/12/29 01:30:52
>>53
大至急FAX送らなきゃいけないものならまだしも
トンボに渡した後郵送でもかまわない位遅くておkなのだしな

56:名無しさん
09/12/29 01:42:29
>郵便ポストに漫才台本が送られてくるとは、なんともメルヘンなコンビである。

メンヘラーなコンビ、ではなくって??



57:名無しさん
09/12/29 02:14:02
猿の方が病欠してる間も実力あればピンで使ってくれたはずだけどな
NSC時代からの勘違いが治らないまま10年か

58:名無しさん
09/12/29 02:27:19
>>48
せめてどっちかが相手に合わすよな。PC買ってメールでやりとりするかFAX買うか。
なんか嫌々渡してる(受け取ってる)ようにさえ見える。

59:名無しさん
09/12/29 04:47:58
梶原がネタ書いてみたらどうだろう…って思ったけど、それで面白くなるかは分かんないな。
キンコンは西野さんがネタ書いてるらしいけど、自分がカッコ悪い役とかやんなくていいようにするためなのかな?

60:名無しさん
09/12/29 05:08:34
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

61:名無しさん
09/12/29 05:34:02
>>60
面白い芸人が言ってるなら納得というか、イイハナシダナーってとこもあるんだよな。
でも西野さんが言っちゃダメだ。それにM-1優勝した後のこと普通に喋るなとw

62:名無しさん
09/12/29 07:50:44
>>47
いやいや、この書き方は普通に考えればやはりキングコングの、って意味だろう。
つーか、もし他のコンビに新しくついたチーフマネの事だとしたら、
こんな紛らわしい紹介しちゃ駄目だろうって話になる。

前チーフマネについて一言も触れてないのは>>45の読み通りなんじゃないかと。
つい最近揉めた&西野側は一切反省なし&逆に鈴木さんにヘンな宣告つきつけた、
という思い当たる節ありまくりな上に、デビュー当時からの付き合いだった人が
時期外れの担当替えになったというのに一切コメントなし、って不自然すぎる。
西野か鈴木さんかどっちが言い出したのか分からんが、何か穏やかじゃない空気が
そこら辺に漂ってたんだろうなというのは伝わる。

63:名無しさん
09/12/29 07:54:50
梶原FAX拒否ってるなw
てか西野が梶原のPCに直接送ったらよくね?

64:名無しさん
09/12/29 07:59:58
西野がPCのプリンタ買って、印刷後郵送するか、
はねるの収録のときに原稿を直接渡せばいいと思う。

PCできないアピールするなら、トンボに設置してもらえばいいのに。

65:名無しさん
09/12/29 08:09:08
暇なんだからせめて相方とは直にやりとりしろよ。FAXとか郵便とかないだろ。
都内在住で30~40分もありゃ余裕で会えるはずだな。そういうところが熱量不足だって言うんだよ。
本業は何かという意識がないからそうなるんだ。

西野の忘年会フレンド折伏久本、品川様、ノンスタイル骨の方というゴールド面子。
小器用な品川様はともかく、骨とつるんでどうにか成ると思ったら大間違いもいいところだんぜ。
キンコンに残された道は99岡村が年齢的に動けなくなってから「動ける芸人」枠に梶原を送り込むしかないんだぜ。

相方軽んじてると死ぬよ。マジに。


66:名無しさん
09/12/29 09:00:22
お笑いダイナマイト、出ないの?
西野さんが大好きな漫才披露するにはいい場所だと思うけど
司会が内村だから断ったの?

67:名無しさん
09/12/29 09:43:26
そのうち内村さん最高です!とか言い出すのかな。

68:名無しさん
09/12/29 10:23:29
吉本の吉本のためのM-1決勝にもいけず
若手と中堅が出まくりのダイナマイトにも出れず
実力中堅どこが競いあうドリームマッチにも出れず
ひたすら机の前で物作りの2009年末
2006年くらいの西野さんは考えもしなかったろうね
でもこれが身の丈なんだから、オリラジのごとく自分で踏ん切りつけて努力してけばいい話
しかし西野さんはそれができないね
芸人の才能ないからサブで稼ごうというのはわかるけど、
絵本でも小説でも才能ないのに気づいていないね
何でも器用にこなせるだけで突出したものは何もないのに、
才能がないことを認めて足掻いて努力する方向にもいけてないんじゃ
来年も厳しいだろうね。来年の西野公論も凄く楽しみだ。

69:名無しさん
09/12/29 10:30:16
年明ける前に誰の御輿を担ぐか決めた方がよくないかw

70:名無しさん
09/12/29 11:58:46
ボクは神輿担ぎはしない!なんて強がりが通じる状況じゃないことに気付こうよ西野さんw

71:名無しさん
09/12/29 12:16:34
>>66
西野さんは弱小事務所の内村なんか相手にしてません
内村の後ろにいる大手事務所の芸人や
まして自分とこの現社長がDTの育ての親で夢会えのころからUNにも目をかけているとか
関係ありません
何故なら西野さんはツッコミであってボケではないからです

72:名無しさん
09/12/29 12:22:04
鈴木マネって確かキンコンの来年の事を話合ってる時に
「しっかりしよう」とひたすら念押ししてったんだよな
その鈴木マネが年明け待たずに交代…少しは危機感持てよ西野

73:名無しさん
09/12/29 12:54:51
海外行って見聞広めて来い
世界はおまえが思ってるよりずっとでかい
この井の中の蛙め思い知れ!!と送り出されても
あっちでは糞だるまの知り合いに一から十まで面倒見てもらって
一度もイタリア語を発さずじまい
窓口で電車のチケットを買ったり
ホテルのコンにリコンファーム頼んだり、いいレストランを教えてもらったり
芝居のチケット手配してもらったり、そういうのも一切ない
ぼけっとひとがやってくれるのを見て、不手際あると自分ではしないのに責め立てて

そのくせ俺はイタリアで一皮向けた!!俺すげぇ!!


馬鹿だ。

74:名無しさん
09/12/29 13:09:30
そういやイタリア行ったことを鼻にかける様子もないな。とくに何も感じなかったんだろう。

75:名無しさん
09/12/29 13:16:18
「暇が出来ると海外なんかに行っている僕だが」

一度行っただけなのにこんな書き方してたよね

76:名無しさん
09/12/29 13:25:07
誇張表現が大好きな西野さんのことですから><

77:名無しさん
09/12/29 14:02:50
西野さんって、折伏久本に取り入って天下取ったつもりでいるんじゃないかな
俺のバックは○作だぜ!!みたいな



冗談じゃなくてマジで思ってそうで怖い

78:名無しさん
09/12/29 16:03:08
>>74
そうでもないらしい。
堤下とのライブで「ベネチアへ行こう」と題された歌が・・・

79:名無しさん
09/12/29 16:53:18
作り上げた台本は、相方である梶原雄太にいつもメールで送ります。どんなタイミングでも送れるから便利ですよね。梶原に次の稽古までに目を通してきてもらえば、すぐに細かいところまで打ち合わせに入れるし。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

80:名無しさん
09/12/29 17:34:06
>>79
これ、嘘だったのかな

81:名無しさん
09/12/29 17:37:16
>イブにライブに袖山さんが来られた時に、

マジで>>9みたいな感じに思えてきたww

82:名無しさん
09/12/29 22:10:00
キングコングみたいな小物臭い芸人のほうが芸能界で長生きできる

83:名無しさん
09/12/29 22:12:00
でも大物ぶってるんだぜ、これでも。

84:名無しさん
09/12/29 22:15:53
いよいよ西野さん末期迎えて来てるな、これは来年が最高に楽しみだw

85:名無しさん
09/12/30 00:12:22
床に落ちたバナナの皮
自分で投げて捨てた
それ忘れて遊び疲れ
踏んでこけるような人生

86:間違っている(1/3)
09/12/30 00:17:48
ボクは煙草が嫌い。愛煙家の「煙草の税金のおかげで‥」という喫煙を正当化
する開き直りは見るに見かねない痛々しいものがあるし、そのクセ、赤子を
身籠ったと知れば禁煙を始める自分本位の身勝手な行動にはまったく呆れる。

愛煙家は「最近は居場所が狭い」と愚痴るが、それは至極あたりまえの状況だ。
家の中で、身籠った嫁に副流煙を吸わせまいとしているのなら尚更。
街には他にも妊婦さんが歩いている。何よりも大切な赤子がお腹の中にいる。
「その妊婦には副流煙を吸わせても構わない」と言うのであれば、もう話ができない。

居場所が狭いのはあたりまえで、自分の快楽の為だけの行為なのだから、
隅っこで申し訳なさそうに吸うのが適当だと思う。

だけど。

世の中から煙草が無くなってくれても構わないが、「無くなればいい」
とまでは思わない。これから「煙草」というものを作るのであれば
おおいに反対だが、もうすでに煙草は世の中に存在してしまっていて、
煙草が無けりゃニッチもサッチもいかない人がいる。
苛立ち、何かにあたってしまう人がいる。
そこを「自業自得だ」とまるまる身捨てるのも、ちょいと冷たい話。

居場所は狭かろうが、定められた禁煙スペースで、定められたルールの中で、
人に迷惑をかけないのであれば、煙草というものは存在していいと思う。

87:間違っている(2/3)
09/12/30 00:20:00
そして、ボクはもう一つ嫌いなものがある。

子供を守ろうとした結果、子供の「判断」を取り上げてしまう行為だ。
大人がどれだけ必死に隠そうとも、それを知りたいという子供の欲求
は無くならない。煮えくりかえった鍋の存在ごと隠してしまうから、
それがなんたるかを知らない子供は大人の隙をついて鍋に近づき、
大火傷をする。常軌を逸した少年犯罪のほとんどがそのケースだと思う。

細かく過ちを犯して、その都度、親から、学校の先生から、近所のオジサンから、
ゲンコツをもらって、それで「やっちゃいけない」という事を身をもって
知っていくのが子供の健康的な成長だと思う。
大人が「悪いもの」を取り除くという作業は、そうした子供の判断を
取り上げるということ。つまり、善悪の判断がつかない子供を育てるということ。

長くなりましたが、ここからが本題。

とても悲しいニュースを見た。愛煙家のおじいさんが登場する児童紙が
「煙草を推奨している」という理由で発売中止になったという。
発明家のおじいさんが二人の孫に江戸の文化を話す際に喫煙していたことが、
「煙草を助長している」という事になるのだと。喫煙に反対する団体から
クレームがあって、出版社もそれに謝罪した。

余談だけれど、江戸時代の煙草は、それは一つの文化だったのだ。
この時代に一般庶民に煙草が広がったのだ。
江戸時代を好むおじいさんの小道具としては適切だと思う。
喫煙に反対する団体の方々のおかげで、我々禁煙家が日々過ごしやすく
なっているも確か。その活動には心から感謝する。

88:間違っている(3/3)
09/12/30 00:22:25
たしかに、煙草は禁煙家に対して良くない。ボクも嫌い。
煙草は人に迷惑をかける場合がほとんどで、未成年が吸っちゃいけない。

だから隠す? なんだソレ。

火は熱いし、血を流しゃ痛いし、人を殴れば悲しくなる。
それを身をもって知っていくのが成長。子供には全てを提示して、その時に
子供が判断を間違れば、ドツきゃいいと思う。」ひとつひとつの問題に子供と
一緒になってぶつかって、そして考えていけばいいと思う。大きく踏み外したら、
もう取り返しがつかなくなるから。

戦時中の検閲官のように表現規制で言論弾圧で、娯楽を文化を殺すかい?
子供の成長の為に、おじいさんの次は、美味そうに煙草を吸っているポパイや
シャーロック・ホームズでも殺すかい? 間違っている。絶対に間違ってるよ。

その線は越えちゃいけない。「禁煙マナーの向上を訴え続けてきたのは
世の中の為じゃなかったのか?」「結局、その根底にあったのは
『自分たちが気に入らないモノを排除する』という歪んだ理念だったのか?」
そんなことを言われだし、今までの正しい活動にすら穿った視線を向けられる。
逆に煙たがられ、間違いなくシッペ返しがくる。

ボクは煙草が嫌いだけれど、そんなことはしてほしくない。

これはとても悲しいニュースだ。本当に悲しいニュース。
「自分達以外(愛煙家)の存在を潰す」「子供の判断を取り上げる」という
狂気がまかり通ってしまう時代に育つ子供が可哀相。

そして、作品が可哀相。

『プカプカ』
涙が出るほど素晴らしい唄がある。 (コピペ終わり)

89:名無しさん
09/12/30 00:25:15
こりゃまた…
手垢のつきまくった臭い主張を偉そうに
どれだけの人間が似たような事を発言して来てると思うんだ
もうほんとに「ありふれた、平凡な」おっさんだ
お笑いとしてどうなのねこの平凡さ

90:名無しさん
09/12/30 00:29:32
コピペ乙

自分のやった間違いを会社の人間に謝ってもらって自分は知らん顔してたり
原因言わずにひたすら被害者面して真相を覆い隠して判断を鈍らせてきたお方の言うこととは思えませんね

91:名無しさん
09/12/30 00:57:48
なにをムキになってんだかw 
お笑い芸人が一番忙しい時期にw
あ、西野さんは芸人じゃなかったですね。

92:名無しさん
09/12/30 01:01:20
そういうゴタゴタも含めて、子どもは考えるもんだよな。
西野は「ちびくろサンボ」も知らなさそうだが・・

93:名無しさん
09/12/30 01:03:53
>その根底にあったのは『自分たちが気に入らないモノを排除する』という歪んだ理念だったのか?
イカ本に書いた『芸術家気取りを排除~』ってのはどんな理念だったん?

94:名無しさん
09/12/30 01:10:14
芸術家気取りを排除の意味が未だにわからないんだが誰に宛てた言葉なんだ?

95:名無しさん
09/12/30 01:30:17
保健体育の授業で煙草の害を習った中学生の作文みたいで圧倒的に浅い
カナヅチが100人集まって、100人全員が絶対に溺れることはないぐらいの浅さだ

96:名無しさん
09/12/30 01:31:52
貼り乙

嫌われてるけど注目度が高い
(発言に影響力あり)って本人は思ってるみたいだけど
この内容は本当に影響力がある人にしてほしい

旬の過ぎた芸人さんにされてもなぁ
タバコって仕方がない部分もあるじゃん、健全に生きてきた西野くんに語ってほしくないよ

でも喧嘩ざんまいとか悪ぶるのが好きだと思ってたから
僕はタバコを中学の時やめてますが、、ぐらい書くかと思った

97:名無しさん
09/12/30 01:34:12
まあこの件については西野のいうことはもっともだよ
ファシズムみたいで気持ち悪い世の中になってきた

98:名無しさん
09/12/30 01:36:42
間違っている、と決め付ける思想もファシズムだと思うがな。

99:名無しさん
09/12/30 01:37:37
ついに西野さんは、評論家もどきの道を進むのか・・・
ヲチが楽しみw

100:名無しさん
09/12/30 01:45:29
コピペ乙乙

本題までの前フリ長いなあw
数行でまとめられないの? 

101:名無しさん
09/12/30 01:53:49
本題に入る前が長い。長すぎる。
言いたかったのは
あれ駄目これ駄目と言わずにまず本人に考えさせろってことだよね?

102:名無しさん
09/12/30 02:02:11
前フリが、無駄に長くて。
本題が、陳腐。
漫才師としての実力を疑われても仕方がないな。

103:名無しさん
09/12/30 02:28:13
子供に喫煙習慣がついた頃にはやめさせるのは困難だからキャンペーンやってんでしょうが。
子供に対する禁煙運動はファシズムでもなんでもない。しつけの一環だ。なにとんちんかんなこと言ってんだこの人。

104:名無しさん
09/12/30 02:46:14
ほんと喫煙に関する話題は食いつきがいいなw
ヒステリックな「嫌煙家(笑)」がこれでもかとww
これが計算の内なら西野さんやるねって感じだが違うだろうな
おまえらこのスレで間違っても喫煙の是非についてムキになんなよ
基地外がドンドン湧いてくるぞwww

105:名無しさん
09/12/30 08:18:17
>愛煙家の「煙草の税金のおかげで‥」という喫煙を正当化
>する開き直りは見るに見かねない痛々しいものがあるし

無駄にややこしい言葉遣いだが…
「見かねる」は「傍観できない」だから
翻訳すると「その開き直りは傍観できる痛々しさ」ってことか?

>愛煙家は「最近は居場所が狭い」と愚痴るが
>居場所が狭いのはあたりまえで
>居場所は狭かろうが

「肩身が狭い」か「居場所がない」じゃね?

106:名無しさん
09/12/30 08:55:49
たばこのくだりは全面同意なんだけどね

107:名無しさん
09/12/30 09:45:06
俺も前半のたばこのくだりは完全に同意だし
ポパイも大好きだからおおむね言ってる通りだと思うけど

>逆に煙たがられ、
これを上手い事言ってる俺カッコイイって思ってそうでやだ

こういう話はDTのまっちゃんとかに言ってほしいわ

108:名無しさん
09/12/30 10:03:09
2009/11/ 1

とは言え、世相を斬るガラでもないし、
批評されるのは好きだけど、批評するのは好きじゃないし、
毎日ゆるせない事が起こるわけでもない。


西野さんは世相を斬る柄じゃないし
批評するのも好きじゃないらしい
今日の日記はゴーストライターだな

109:名無しさん
09/12/30 10:23:35
>>52
自分を嫌いと公言する自分が好きなんだからウソじゃない(・`ω´・)

110:名無しさん
09/12/30 10:28:04
西野さんのブログに前面同意する日がくるとは思わなかったw
前面同意な日記だとその後につくレスもむりくり叩いてるように見えるもんだな。

111:名無しさん
09/12/30 10:30:21
  __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                      ヽ'::':/
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                      }:::{
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                        |:::l
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ                       r:ャ l:::|
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ                        l:(.ノ:::l
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!                      ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __                  .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_     ∧∧∧       /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、  < V S >    /::::::/:::::::::::::〈:、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、    VVVV      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ            ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、            〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ          _〃        l:!
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !       .  ´         ヽ、

        G U I L E                   K A B U T O M U S I

112:名無しさん
09/12/30 10:32:07
伸びてしまったラーメンのレシピ

742 名無しさん@HOME:2008/08/10(日) 15:45:32 0
伸びてしまったラーメンはスープと一旦分けて、熱したごま油をひいた
フライパンでにんにくしょう油かけつつ炒めて、硬さが戻ったところで
スープを戻して弱火にし、しばらく煮込むとまずい。


113:名無しさん
09/12/30 10:34:06
           i7┌-'゙っ  vt_ ,、 rー'っ_
            {{ ニコ[  ‘ワノ`′ `フ/'‘_′
            l|  ヾソ        // `′
             ,-、       ″  ,..、__                       ,.‐、
     /`t   r'   }              }  ヽ                    {¨ヽ  j´ └-、_
   /   ノ  ヽ  ノ___,.. 、      _,ゝ  ‘~⌒ヽ             j  ', {  _,. -v'´
  /   { ,.ー-一'"´_, ┐ \ ヾ¨´ ̄   r、,.-ー''′   __,、     r‐''"   ⌒ir‐''_⌒¨ヽ
  ,′ イ 丨{  辷'´ ¬|  i´  `ー-ク   _ `ー、     , 'rーァ `.、    ヽ.     厂ヽ `′_ノ
  `ー' !  | ',  r-‐'"´ |  丨    ノ  / }  ヽ  { {__ノ ハ}     `¨フ  _オー‐ ̄''"⌒ヽ
    !! } └‐'`¨7 !  j′  /  ハヽ._/ __,/   ヽ.__,/  '  __,.-‐'´  ノ {  ij {〃ノ  {__
      } }  `ー--‐'⌒ j |   /´ / └‐--′           L.  __,ィ´___,,.ゝ   ¨´  __   ヽ
     `´           } j  ノ /                   `´ ヾ´   _,.-‐'"¨¨´ ̄   ̄`¨′
               `´/  /                        ` ー'´
                    {.__,/

114:名無しさん
09/12/30 10:35:51
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{            __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
            |:::l          ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
          r:ャ l:::|           //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
          l:(.ノ:::l           .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,         .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `         ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’         .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
      /::::::/:::::::::::::〈:、           /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!           { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!           i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、          f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
   _〃        l:!             .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
.  ´         ヽ、             { i r i /''''     i    /

115:名無しさん
09/12/30 10:37:26
ヘビースモーカーの俺が読んでも同意出来る部分はあるが、
タバコ嫌いどもがワラワラ出てくるんだよなあちょっとでもタバコの話しになると。
すぐにヒステリー起こすからなああいつらはw
今後のお前らの書き込み次第じゃあタバコスレにしちまうから覚悟しとけよ。

116:名無しさん
09/12/30 10:44:23

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   |
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +    / ̄/ ―/―  /  ‐7 ̄    ̄ ̄ ̄  , ニ, / フ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/      . / ̄/ 二二/二 // ―‐/―‐   ―   /二/ /_)
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +     /―/ ヽ_/    / _/_  ____ /-‐l /
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

117:名無しさん
09/12/30 10:45:37
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産ギョーザは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産餃子 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /

118:名無しさん
09/12/30 10:47:50




|゙〕  l'j/'i、 .r‐――i、     |゙〕      ,-、 l'',!    .,,-,、      .l''i、  .|゙| .,-,,、       .|゙|____、  .,-、 l'',!
| |  .!┴"  ̄〕 厂 ̄`  r‐―┘―┐  .| | .| |    ゙'-,`'i、   ,、、.| |   .| .| `'-,゙'i、   ,、、 .l゙.r‐---i、|  .| | .| |
| ゙¬-,,、 .r‐-┘―---i、  ̄ ゙̄| .|゙゙, ̄`   | | .| |   、  `"   ,l゙.,i´.| |   .| .|   `'"  丿,i´ ,l゙丿   l゙ |   | | .| |   、
| |`゙'ー、,) `゙゙゙゙゙| .|゙゙゙゙゙゙゙゙″ .l゙ | .| .| .ヽヽ   .| | .| |  ,/゙>     ./丿 .|,l゙   l゙ |      .,/丿 .'゙‐'`   ,l゙.,i´  │| | .|  ,/゙l
| |       | |     ./│ | .|  ゙l ゙l  丿,l゙ | .|,,/ン′   _,/,/′    丿l゙    ,,/,/′    .,,",/   ,l゙│ .| .|,,/ン′
| |       !,,゙‐''''''''''i、.'-/  | .|  ゙‐' ./゙,/` .|..ン'′ ┌''彡-'′    ,,-‐ン゜  ィ‐''彡‐"    .,,-''゙/`  .,i´,/` .|..ン'′
"'′        ゙゙゙゙゙゙̄゛    "'"    ‘`   `゛    ゙"゛       `'''″   `"゛       ‘'"゛    ‘`   `゛






119:名無しさん
09/12/30 10:50:38
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちで?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

120:名無しさん
09/12/30 10:53:22
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角? 特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

121:名無しさん
09/12/30 11:54:45
軽く通報しておきました

122:名無しさん
09/12/30 11:56:18
ほんと喫煙に関する話題は食いつきがいいなw
ヒステリックな「嫌煙家(笑)」がこれでもかとww
これが計算の内なら西野さんやるねって感じだが違うだろうな
おまえらこのスレで間違っても喫煙の是非についてムキになんなよ
基地外がドンドン湧いてくるぞwww

123:名無しさん
09/12/30 12:02:18
幻冬舎と飲んだ話はしないのか

124:名無しさん
09/12/30 12:05:24
西野さんのブログに前面同意する日がくるとは思わなかったw
前面同意な日記だとその後につくレスもむりくり叩いてるように見えるもんだな。

125:名無しさん
09/12/30 12:06:52
ヘビースモーカーの俺が読んでも同意出来る部分はあるが、
タバコ嫌いどもがワラワラ出てくるんだよなあちょっとでもタバコの話しになると。
すぐにヒステリー起こすからなああいつらはw
今後のお前らの書き込み次第じゃあタバコスレにしちまうから覚悟しとけよ。

126:名無しさん
09/12/30 12:51:52
「全面」同意だろうが
前面前面って馬鹿か

127:名無しさん
09/12/30 13:00:49
幻冬舎との飲み話は?

128:名無しさん
09/12/30 15:40:38
楽しく会食しましたが、お仕事の話は出ませんでした。

129:名無しさん
09/12/30 16:18:01
西野さんのブログに前面同意する日がくるとは思わなかったw
前面同意な日記だとその後につくレスもむりくり叩いてるように見えるもんだな。


130:名無しさん
09/12/30 17:46:11
ほんと喫煙に関する話題は食いつきがいいなw
ヒステリックな「嫌煙家(笑)」がこれでもかとww
これが計算の内なら西野さんやるねって感じだが違うだろうな
おまえらこのスレで間違っても喫煙の是非についてムキになんなよ
基地外がドンドン湧いてくるぞwww

131:名無しさん
09/12/30 17:48:06
その食いつきを狙って、西野は書いてるんだろ。
いっぱしの文人気取りだしなw

132:名無しさん
09/12/30 18:45:35
西野さんのブログに前面同意する日がくるとは思わなかったw
前面同意な日記だとその後につくレスもむりくり叩いてるように見えるもんだな。

133:名無しさん
09/12/30 18:50:35


134:名無しさん
09/12/30 19:05:39
ぬるぽ

135:名無しさん
09/12/30 19:14:54
喫煙に関する話題は荒れるんだよな。
件の絵本のニュースも、痛ニューにスレ立ってたよw
ただ、西野さんみたいに物事考えるだけの材料も乏しく、
思考力もない人は黙っていた方がいいと思うよw

そもそも、喫煙は文化だなんて詭弁を受け売りしているようじゃ話にならないw
立脚する視点が違うところで噛み合わない話したって意味が無いことをまず認識しろと言いたい。

ま、今日のブログで見るべき点は

>見るに見かねない
これくらいしかなかったかなw

136:名無しさん
09/12/30 19:32:21
最後のライブ宣伝、毎日入れなくてもいいんじゃないか;説得力消失する
物語だとか絵だとか、最近内容的についていけない
飲みに行った話とかも大歓迎だから、作家としての文章を減らしてくれ

まあ、こんなとこで言っても伝えられないんだがな


137:名無しさん
09/12/30 19:34:56
「まちがってる!」なんて西野が言うのが笑える。

138:名無しさん
09/12/30 19:44:46
再放送のめちゃイケに梶原がピンで出てた
面白いかどうかは別として相方といる時よりものびのびしてるように見えた

139:名無しさん
09/12/30 20:00:01
死んでほしい、消えてほしいなんて思わないが、
なんとかしてほしいとは思う。面白くなってくれ本気で。

ところで、おまいらの好きな(面白いと思う)芸人て誰よ?
皆、もっと面白い芸人を知ってるんなら、何組か挙げてみてはくれないか。
その上で、西野及びキンコンがどれだけ面白くないのか考えたい。

140:名無しさん
09/12/30 20:14:14
彼氏はなんだか普段の言動が演技臭い。自分の夢を語る時も
「俺、その時思ったんだ・・・叶うってね。だから俺、決めた。絶対諦めない。諦めたくない!!」
ほんとこのまんまの話し方。
気になってはいたけどまぁいいとして、先日無理だと思った事があった。 
私の10年飼ってた愛猫が病気で死んでしまった。
彼氏は仕事終わってから家に来てくれたんだけど、泣いてる私を最初は慰めてくれていたものの、
私が「もう何もやる気が起きない」と言った瞬間、 
「俺、そんなお前嫌いだな」と言い出し、「え?」と顔を上げた私に
「あいつ(猫)は今のお前の姿みたらどう思うかな?きっと悲しがるぜ?
いつまでも泣いてないで、あいつの分まで精一杯生きろよ!あいつもそう願ってるよ!」と声を荒げ始めた。 
そして席を立ち玄関の方まで歩いていき、ドアの前で立ちどまり振り返って
「今のお前、魅力ねぇよ」と一言言って去っていった。 
彼なりに元気になってもらおうとしていたのかもしれないけど、いろんな意味でもう無理だと思った。

141:名無しさん
09/12/30 20:15:55
漫才ではブラマヨ
落語家では
桂吉弥
柳家三三



142:名無しさん
09/12/30 20:17:26
俺天然パーマなんだけど先週の日曜日の話。
最近俺が彼女と別れたのを知ってか知らずか
友達が男2女2(友達・友達の彼女・彼女の友達・俺)で
遊園地行こうと言い出した。
俺はそんなに気が乗らなかったが
仕事始まってから友達に全然会ってなかったし、
気分転換になるかもと思って遊びに行くことに。
遊園地に着いて遊んでると、友達が別行動にしようと言い出した。
知らない子なので最初は気まずかったけど
そのうち気軽に話せるようになり、だんだん楽しいと感じるようになった。
話してるうちにその女の子とは思ってたより気が合うし
可愛いし付き合ってもいいと思った。
いや、正直付き合いたいと思った。
3時くらいになって遊園地が物凄く混んできたので
俺はその女の子に(はぐれないように)手繋ごっか?と言った。
彼女は男と付き合ったりした事が無いらしく
俺がそう言うと何だか恥ずかしそうにしてた。
でもここで2人モジモジしてはぐれても困るので
俺から彼女の手を繋いだら爆発した。
まぁさすがに爆発したのは嘘だけど、
手繋いだのはガチで嘘。
でも4人で遊びに行った事だけは本当に嘘。
ただ昔彼女がいたってのはマジで嘘。
俺が天パーなのは本当。
誰か助けてくれ。

143:名無しさん
09/12/30 20:18:33
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

144:名無しさん
09/12/30 20:20:27
























145:名無しさん
09/12/30 20:27:35
>>105
単に、「見るに堪えない」と言いたかっただけだと思う。
もの知らない、本を読まない西野さんはよくこの手の間違いをするw

146:名無しさん
09/12/30 20:35:41
マジで荒らしを通報しました

147:139
09/12/30 20:36:03
>>141
反応有難う。漫才で、て書けば良かったよごめん
ブラマヨか…今つべで「友人のお見舞い」見てきた。面白いな。
話の盛り上げ方自体が上手いんだろうか?
他のも見てみることにするよ。

148:名無しさん
09/12/30 20:43:02
ブラマヨ処女ってすごいな

149:名無しさん
09/12/30 20:46:53
ブラマヨ処女とか西野並みの
ネーミングセンスだろ

150:名無しさん
09/12/30 20:52:17
マジで通報しました

151:名無しさん
09/12/30 20:56:10
先生に言いつけてやる!って泣いてた嫌われ者だったろ

152:名無しさん
09/12/30 21:06:39
今夜のブログは一年の総括かな
西野さんにとってどんな年になったんだろうか…

153:139
09/12/30 21:30:56
>>148
全くの初見ではないけど、今まで真剣に見たこと無かった
M-1優勝したころはTV自体見てなかったよ

>>149
クスッとしてしまったのだが…俺の沸点が低いだけか

154:名無しさん
09/12/30 23:26:47
オカザイルって何年前?
梶原登場の時子供達歓声あげてたな、梶原の「めちゃイケは古い、時代ははねる」とか言ってたようだけど悲しいね。

明日の吉本の番組でみるのが楽しみ。

155:名無しさん
09/12/31 00:17:37
オカザイルって梶原でてたっけ

156:名無しさん
09/12/31 00:34:08
類似品扱い

157:名無しさん
09/12/31 00:34:19
出てた

158:名無しさん
09/12/31 00:40:40
酒に溺れて笑って眠る①

呑んだ。二夜連続で溺れるほど呑んだ。
一日目の夜は幻冬舎の舘野さん、菊池さん、袖山さんというおなじみの本作りチーム。
泣き虫舘野さんは今回は泣かなくて、終始「楽しい、楽しい」とハシャいでいた。
袖山さん曰く、舘野さんはそこそこ偉い人らしい。しかし、残念ながらそうは見えない。
菊池さんにいつも説教されているからかもしれない。ただ、本の話になると一つスイッチが入って、仕事人の顔になる。
「あの小説は来年の4月か5月に出そう」という事と、「2冊目、3冊目と続けて書かなきゃダメだ」という事を言われた。
他所で出したらダメよ、とも。
他所で出したら自殺をするやっかいな男なのである。年齢も性別も何もかも違う人間が集まって、
「頑張ろう、頑張ろう」と一つにまとまる。
とても幸せな輪に混ぜてもらっている。


159:名無しさん
09/12/31 00:44:07
つづき②

ボクからは2冊目の小説の構想と、温めている舞台の構想を2本。長くなってしまったけれど、3つの物語を話した。
それを、最後まで目をキラキラさせて聞いてくださった。

トイレに行くと、『Dr.インクの星空キネマ』が置いてあった。
「あの本を置いてから、皆、トイレが長くなったんですよ」と店長さんがニッコリ。
もう少し酔っ払っていれば泣いていたかも。
みんな優しい。「グリンゴ」という名の店。
二日目の夜は『キングコングのあるコトないコト』の太田さんと、チーフマネージャーのカミガソ君と呑んだ。
こちらはガッチリTVのお笑いの話。
ボクはTVのお笑いで育ったから、TVのお笑いを諦めたくない。TVでお笑いをする為にはどうすればいいか? そんな話をした。
その中でも『あるコトないコト』のスタイルというのはかなり冒険していると思うのだが、「まだまだ」と太田さん。
頼もしくなる。
その意志には、ボクも微力ながら協力させていただこうと思う。
カミガソ君とは一つの賭けをした。
それは、『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の主題歌を後藤ひろひとマンに唄ってもらう時にした賭けによく似ている。
そして、ボクが勝つと思う。ムフフ。
ボクの周りには、ボクに刺激をくれる人ばかり。人に恵まれているとつくづく思う。


160:名無しさん
09/12/31 00:45:57
>ボクの周りには、ボクに刺激をくれる人ばかり。人に恵まれているとつくづく思う。

そうは思わない

161:名無しさん
09/12/31 00:48:04
つづき③最後

今日は梶原と漫才をした。
ネタ中に頭を叩いたら、奴の鼻毛がハラリと抜け落ちた。ベタベタなコメディーぶりに笑いが止まらなくなった。
梶原は汚いから嫌いだけれど、梶原と漫才をするのは楽しい。
「相方に恵まれた」なんて口が裂けても言わないけどね。
イェイ、イェイ。

2010年1/10(日)1/11(月)1/12(火) 六行会ホール 『クソろくでもない夜』

1月10日(日) ※順不同
西野亮廣(キングコング)、
イシバシハザマ、ふくろとじ、川口清之(ロシアンモンキー)、房野史典(ブロードキャスト)

1月11日(月) ※順不同
西野亮廣(キングコング)、
イシバシハザマ、ふくろとじ、ロシアンモンキー、ブロードキャスト、平成ノブシコブシ、こりゃめでてーな、
若月、スリムクラブ、ゆったり感、5GAP

1月12日(火) ※順不同
西野亮廣(キングコング)、
イシバシハザマ、川口清之(ロシアンモンキー)、房野史典(ブロードキャスト)、ツネ(2700)、
片岡正徳(オオカミ少年)、斉藤司(トレンディエンジェル)、玉城泰拙(セブンbyセブン)、井下好井、
ササキりな、江崎隆文(ゆったり感)、エハラマサヒロ、出雲阿国、吉富Aボタン、若月徹(若月)、MASA(ヨコハマナンバー)、あっぱれコイズミ、堤下敦(インパル


初めてなんで読みづらいのは許して

162:名無しさん
09/12/31 00:58:23
イェイ、イェイってなんだ?

163:名無しさん
09/12/31 00:59:12
貼り乙です

> 梶原は汚いから嫌いだけれど、梶原と漫才をするのは楽しい。
> 「相方に恵まれた」なんて口が裂けても言わないけどね。
> イェイ、イェイ。

気持ち悪すぎて吹いた

164:名無しさん
09/12/31 01:02:06
まとめ

そこそこ偉い人と親交があり、物書きの才を認められている俺
 ↓
絵本も高評価の俺
 ↓
いろいろと柵の多い今のテレビ業界に立ち向かう俺
 ↓
照れながらも、相方への愛を滲ませる俺

以上

165:名無しさん
09/12/31 01:06:14
梶原このブログみてんのかな
キモ過ぎる

166:名無しさん
09/12/31 01:10:01
>>164
わかりやすい解説ありがとうございます。

167:名無しさん
09/12/31 01:13:40
いつまであの絵本の話題を引きずるんだろう
ドンガラガッシャン大作戦については語らなくなったね

168:名無しさん
09/12/31 01:16:06
ムフフとかイェイってあえて昔風の言葉でわらってもらおう、としてる?
それともセンスの悪さ?

特番に全然見かけないね。
出版から1年になるけど話題にもならなかった。地方での新番組しか決まらなかった。
現実を知り改善するチャンスの年だったのに…

169:名無しさん
09/12/31 01:41:01
>「2冊目、3冊目と続けて書かなきゃダメだ」という事を言われた。

あのね、出版社の人ってのは、自分が携わる本が売れないと自分の評価に直結するんだから、
そりゃ、話が進み出したら必死になるのw
続編つくるくらいの気合い入れろと発破もかけるわけw
ほんと、相手がどういう立場で自分と話しているのかとか、もう少しシビアに考えられんのかねw

それと、最近ただの日記と化していると指摘されているのが気になるのか、
昨日は久しぶりに社会派気取りで世間のニュースに言及してみたけど、
どうもうまくいかないから、やっぱりただの日記に立ち戻りましたねw
西野さん、乙です^^
とってもおいしいですw

170:名無しさん
09/12/31 01:42:36
コピペ乙乙

>袖山さん曰く、舘野さんはそこそこ偉い人らしい。しかし、残念ながらそうは見えない。

いやあ、西野さん、舘野さんは偉い人だと知ってたから、舘野さんの「他所で小説を出したら自殺をするよ」発言を何度も何度もブログで出してんでしょw

171:名無しさん
09/12/31 01:56:29
酒飲んでグリンゴの店長さんに
おべっか使われてたから今日のブログは
自己顕示欲が爆発してるな
特に相方への愛してるけど言わないもん的な
ツンデレっぷりを書いてる部分とかは正気なら
絶対かけないだろ。

172:名無しさん
09/12/31 02:05:00
    真剣に話している途中で石田の阿呆が『じゃがりこ』をリビングに撒き始めて、
    ボクはそれを拾って食べながら話を続けた。そして二人して笑った。
  → 支離滅裂でしょう?


 西野さんはこれが書けるから、そんなの余裕

173:名無しさん
09/12/31 02:09:20
貼り乙
自分が出てる番組なのに微力ながら協力って他人事かよ。
そして見たことない番組だけど、冒険してるとは思えない。

174:名無しさん
09/12/31 02:37:01
>>168
つまらない芸人だから年末特番に呼ばれない

175:名無しさん
09/12/31 02:53:31
コピペ乙

TVでお笑いをするには絶好の時期だと思いますが、単に呼ばれてないっていう
クソワロタ

176:名無しさん
09/12/31 03:18:17
ガハパンしか出来ない男がテレビの笑いを語りますかー…

177:名無しさん
09/12/31 03:47:26
>>160
結果がダメだからねぇ。タモさんは絵本に開眼させてしまったし。
恵まれた環境でダメな結果を出す人にしか思えないよ。

178:名無しさん
09/12/31 07:41:08
キングコングの2008のM1っておもしろかったよね?
お口チャックマンは計算ずくのスベリでしょ。
ぜんぜん評価されていいネタだと思う。
今さらな話しではあるけど。

179:名無しさん
09/12/31 08:41:35
梶「放送席放送席、今日のヒーローインタビューは見事3安打4打点6等身の…」
西「待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て」
梶「ん~~~!(歯をむき出しブルブル震えだす)」
西「落ち着け落ち着け」
梶「ん~~~!」
西「なんでお前スタイル発表した(梶原の様子を見て吹き出し、下を向く)」
梶「ん~~っ、ん~~っ(震えながらキョロキョロ)」
(梶原が落ち着くのを待つ)
西「スタイル発表しなくていいから。記録だけでいいから」

梶「放送席放送席、今日のヒーローインタビューは5打席連続見逃し三振…」
西「恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい」
梶「ん゛~~~っ!(歯を食いしばり更に激しく)」
西「なんで選ばれたんや」
梶「(満面の笑みで)今日はどうされましたか」
西「公開処刑やお前」

梶「逃走劇逃走劇…」
西「放送席や」
梶「ん~っ、ん~っ(震えながら自分で笑う)」
西「今日の放送席って…(梶原を見て吹き出し、頭を叩く)」

梶「今日のヒーローインタビューは西野選手が来てしまいました」
西「呼ばんでええねん!来てしもうとるやないがな」
梶「ん~~っ!」
西「来ていただきましたって」

180:名無しさん
09/12/31 08:53:00
>>178
2008のキンコンのネタはしょっぱなの梶原が唸るくだりで客が引いていた。
シュールさが売りでもないし、第一ネタそのものは昭和じみたベタな内容。
なのに何度も何度も梶原が意味不明の唸り方をして、さらに引いてる客をよそに
2人だけでクスクス笑っている様子が冒頭から何分も続いた。
その段階ですでに自ら場をアウェイにしてしまっていた。

その後も西野のリアリティゼロな野球選手役の演技やセリフに客は戸惑い、
クネクネ照れだしたくだりでは引いてる音が聞こえるようだった。
本来スベり笑いというのは客との一体感がなければ成立しないもの。
その芸人がギャグなどでスベってる様子を見て客が笑える環境でなきゃいけない。
芸人に対して冷めた距離感がある状況ではいくらスベろうが笑ってやる気にならない。

キンコンは最初から客を惹きつけるどころか2人だけの世界に閉じこもったまま
ネタをやってたんだから、あえてのスベりがウケないのは当然の事だった。
本番になるまでそれが判らなかったのは、ずっとヌルいファンしか相手にしてなかったから。

181:名無しさん
09/12/31 09:45:36
スベリ笑いは客との信頼関係が必要だからな。
「この人は滑ってることが面白いことなんだ」っていう周囲の評価が必要。
だから大抵のスベリ芸人は大御所なりカリスマの近くにいる。
で西野さんはそもそも「御輿を担がない」し「テレビでは笑いは取らない」スタンスで来てたから
客が西野さんのスベリに対してどう接して良いかが分からない。
結果「ただ滑った」。

182:名無しさん
09/12/31 09:50:20
お口チャックマンがスベリ笑いだってのはわかるがあれは本人たちの思惑を超えて滑ったんじゃないかね。
あれのせいで確実に思いっきり滑った!って空気が出来たしそのすぐ後に取り返そうとしたけどあまり受けてなかったし。
あれは西野さんが思ってた以上に会場の空気を悪くしたし、思ってた以上にその後で取り返すことが出来なかった。

183:名無しさん
09/12/31 10:04:10
文章がクドい希ガス

184:名無しさん
09/12/31 10:10:49
爆笑→爆笑→微笑
でちょっとスベったといえるわけで。あの舞台で思いっきりスベったら身も蓋もないわけで。

185:名無しさん
09/12/31 10:19:31
お口チャックマンで笑える時代があったのだろうか?

186:名無しさん
09/12/31 10:25:49
煽りにマジレスして黙らしたwww

187:名無しさん
09/12/31 10:40:16
真実はどうなんだろうね?
滑ることを狙ってなかったとしても、
もう一回引っ張って入れたのは臨機応変の上手さがあったと思う。

188:名無しさん
09/12/31 10:41:45
意味分からんことほざくな

189:名無しさん
09/12/31 11:20:33
>>187
“臨機応変にもう一回引っ張って入れた”んじゃなくて、あれは
「チャックマンか!」→スベる→相方が蒸し返す
で1セットのスベり笑いだと思う。本来ならね。
同じ2008でオードリーもやってたように、最初から台本がそうなってる。

ただ、あえてスベらせるネタってのは、実は一瞬シンとなったすぐ後に
客が「あ、スベったw」て感じで笑いが起きてたりする。
そこに至るまでにちゃんと笑いをとれていれば、スベったらスベったで
お客さんはその姿も面白いと思うようになってるから。
チャックマン直後、場内は本気で静まりかえり、客にとっても気まずい時間が過ぎた。
梶原がやっと蒸し返してくれた時、気まずさから解放された安堵感から少し笑いが漏れた。

190:名無しさん
09/12/31 11:21:39
それはそうと希ガスって懐かしいな。
そんなレス見るの何年ぶりだろw

191:名無しさん
09/12/31 11:25:10
化学専攻してる俺様からしたら
気がするを希ガスに変換するのは基本
どっちかっつーと希ガス配置とかのほうがよく
使ってるけどね。

192:名無しさん
09/12/31 11:26:59
何やっても無駄だから引き籠もってればいいんじゃね
自分の番組だけに出て、自分のファンの前だけでネタをして
部屋でオナってればいいんだよ

193:名無しさん
09/12/31 11:28:12
いや、そういう事じゃなくて。
「逝ってよし」並みの2ちゃん死語だろっていう。

194:名無しさん
09/12/31 11:28:53
あ、>>193>>191宛て

195:名無しさん
09/12/31 11:31:53
>>189
つまり、スベリネタを仕込んだつもりが、ガチで寒くなって、
しかも、客の予想外の反応に対応できず、素で呆けた梶原が、そのフォローに出遅れた。
つまりどっちもヘボかったということね。

196:名無しさん
09/12/31 11:35:51
もうどんなこと書いても、2ちゃんで反応する人が少ないな
元から一般人は見すらしてないだろうから
西野さんの書く一字一句に反発するゆとりが、春休み終了でいなくなったら
もうこのスレは消えてしまうんだろうな

197:名無しさん
09/12/31 11:40:25
>>194
希ガスって2ちゃん用語だって知らないで
使ってたわ。女子とかも普通に使ってるから
化学専攻してる奴の内輪ギャグなのかと思ってた

198:名無しさん
09/12/31 11:40:42
と、猿が申しております^^
ま、TVでの露出が激減したから一般人が見向きもしないことには同意w

199:名無しさん
09/12/31 11:41:43
>>198>>196宛ね

200:名無しさん
09/12/31 11:44:06
赤猿なら大規模規制に巻き込まれて死んだよ

201:名無しさん
09/12/31 11:45:36
いちいちうるせーよ
誰も気にしてないわ

202:名無しさん
09/12/31 11:48:12
>>201=ゆとり代表?

203:名無しさん
09/12/31 11:51:45
>>201>>200宛ね

204:名無しさん
09/12/31 11:56:10
>>203すまん

205:名無しさん
09/12/31 11:56:28
>>203=それおもしろいと思ってんの?

206:名無しさん
09/12/31 11:58:01
= ←何これw

207:名無しさん
09/12/31 12:06:35
同期の南海山里が小さな劇場から始めたライブ「潜在異色」が
1月からついに日テレで放送始まるらしい。
それこそ西野さんが口癖のように連呼してる「コツコツ頑張る」
を黙って実行していった末にちゃんと評価された結果だと思う。
西野さんは会社に己の道楽ライブをやるための金を遣わせる事を
当然のように思っていて、ちょっとでも上手く事が運ばないとすぐキレる。
それでいてライブの質はいつまでたっても内輪ウケのまま。

208:名無しさん
09/12/31 12:09:02
>>179
続きは~?

209:【舘野さんの自殺話】
09/12/31 12:17:30
●08/03/26
「他所で出したら自殺するからね」
もう、あまりにもバカな言葉。
長年、本の仕事をしてきた人とは思えない簡単な言葉に
僕は笑ってしまって、そして胸を打ち抜かれたのです。

●08/07/26
「他所で小説出したら自殺するよ」発言でおなじみの舘野さんが
これで喜んでくれるのなら、やってみようと思う。

●08/11/17
なんてったって「他所で小説を出すとボクは自殺するからね」と名言を残した
舘野さんだ、こんなバカ野郎のワガママを聞けない男にはなりたくない。

●09/09/04
舘野さんの「よそで小説を出したらボク自殺するよ」という、
長年文字に携わっている人間とは思えぬバカ丸出しの
誘い文句に笑ってしまい、小説の執筆を決意した。

●09/10/02
「よそで小説を出したら自殺するよ」というド阿呆発言が生まれたのがその夜だ。

●09/11/24
「他所で小説を出したら自殺するよ」の鼻垂れド阿呆発言、
その熱にはお応えしたいと思う。

●09/12/31 new!
他所で出したら自殺をするやっかいな男なのである。

210:名無しさん
09/12/31 12:21:57
引っ張りすぎwwwwww

211:名無しさん
09/12/31 12:27:11
>>210>>208宛ね

212:名無しさん
09/12/31 12:31:16
そんなに死語扱いされたのが恥ずかしかったのか・・・

213:名無しさん
09/12/31 12:47:11
まあ幻冬舎が西野さんに投資したのは吉本のプッシュや関係が親密になるのを期待してたんだろうな。
それが芸術家気取りの西野さんのせいで・・・

214:名無しさん
09/12/31 12:56:44
>>209
たった1回言っただけで何年何回言われ続けてるんだw
本人もさすがに勘弁してくれって思ってるんじゃないの

215:名無しさん
09/12/31 13:00:29
ちょwwwww俺の書き込みなのに>>211お前誰だよwwwwwwww

216:名無しさん
09/12/31 13:04:20
>>209
普通に「こんな褒め言葉を貰って嬉しい」でいいのに「ど阿呆発言」だの「バカ野郎のワガママ」だの…
褒められて当然ていう傲慢さと軽口叩きながらも信頼しあう関係への憧れが見える

217:名無しさん
09/12/31 13:32:04
>>215
やってんのはおそらく>>183>>191>>197でしょ

218:名無しさん
09/12/31 13:34:29
もういいから

219:名無しさん
09/12/31 13:41:45
同じネタを何度も使い回すってのは、己の無能を宣言しているようなもんだろw

220:名無しさん
09/12/31 13:43:44
>>219
西野なみに理論が破たんしてるぞ。
論破もできないようならわざわざ書くんじゃないよ低能。

221:名無しさん
09/12/31 14:00:54
>>220
論破(笑)
>>219が何について言っているのか理解してんのか?w

222:名無しさん
09/12/31 15:11:55
>>207
同期の芸人として、今後どんどん差がついて行きそうな希ガス




あ、ほんとだ「きがす」の変換こうなるw

223:名無しさん
09/12/31 15:17:08
ガハパンさんが廃れて行く来年が待ち遠しいです

224:名無しさん
09/12/31 16:10:40
いちばん哀れなのは>>217
完全にハメられてる

225:名無しさん
09/12/31 16:15:28
もういいって

226:名無しさん
09/12/31 16:38:22
軽く通報しておきました

227:名無しさん
09/12/31 17:04:48
絶対に笑ってはいけないお口チャックマン24時

228:名無しさん
09/12/31 17:06:10
年末年始テレビ露出ない芸人は終わりですなw

229:名無しさん
09/12/31 17:09:35
>>227
楽勝じゃないですかw

230:名無しさん
09/12/31 17:14:45
しかも吉本で露出ないのは
相当ヤバイ
他事務所ならまだわかる

231:名無しさん
09/12/31 17:20:32
第43回爆笑ヒットパレード2010&新春 鶴瓶大新年会
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
フジテレビ系列 2010年1月1日 10:00~18:00
■3部(14:40~18:00)
 アンガールズ
 インスタントジョンソン
 インパルス
 海老一染之助
 キングコング  ←ここ
 しずる
 ジャルジャル
 チュートリアル
 TKO
 トータルテンボス
 なだぎ 武
 ハイキングウォーキング
 爆笑問題
 バナナマン
 ハリセンボン
 フットボールアワー
 ブラックマヨネーズ
 ますだおかだ
 ゆりありく
 ロッチ
 ロバート
 ほか(五十音順)

232:名無しさん
09/12/31 17:22:32
おお、やっと一つ発見

233:名無しさん
09/12/31 17:24:45
>>230
そうね。数年前とでは明らかに扱いが違う

234:名無しさん
09/12/31 18:06:30
>>221
「論破(笑)」って返すのが精いっぱいとは哀れだね。
お前こそ、俺の言いたいことを少しも理解できていないようだな。
読解力ゼロ、論破力ゼロの低能だ。

235:名無しさん
09/12/31 18:07:15
もういいからって

236:名無しさん
09/12/31 18:33:38
>>235
もういいって、の間違いだよな?
恥ずかしくないのか?

237:名無しさん
09/12/31 19:05:31
必死だなー、希ガス君ったら

238:名無しさん
09/12/31 19:13:32
だからもういいから。下手糞な自演は。

239:名無しさん
09/12/31 19:31:45
マジで通報しました

240:出演時間 '08.12-'09.12
09/12/31 19:57:05
907 名無しさん 2008/12/21(日) 23:08:19
今日キンコンより順位上だった芸人で
キンコン以上に売れるヤツなんていなだろうなあ(笑)

■NON STYLE    ■オードリー
12月 ───  12月 19時間
1月 17時間26分   1月 31時間07分
2月 15時間41分   2月 35時間45分
3月 22時間09分   3月 38時間01分
4月 34時間33分   4月 48時間57分
5月 13時間02分   5月 41時間17分
6月 08時間04分   6月 40時間43分
7月 08時間36分   7月 44時間22分
8月 21時間02分   8月 47時間13分
9月 19時間35分   9月 58時間28分
10月 19時間30分   10月 65時間48分
11月 12時間04分   11月 53時間43分
12月 42時間55分   12月 88時間5分

241:出演時間 '08.12-'09.12
09/12/31 19:58:18
■ナイツ       ■U字工事
12月 14時間
1月 25時間16分
2月 22時間04分   ※12月~3月 未確認
3月 22時間46分
4月 30時間12分   4月 12時間31分
5月 26時間32分   5月 11時間14分
6月 25時間05分   6月 11時間03分
7月 33時間42分   7月 18時間04分
8月 33時間10分   8月 23時間52分
9月 28時間26分   9月 20時間37分
10月 39時間34分   10月 39時間26分
11月 26時間20分   11月 22時間42分
12月 43時間29分   12月 44時間11分

242:出演時間 '08.12-'09.12
09/12/31 19:59:25
■キングコング
12月 14時間12分
1月 ───
2月 13時間38分
3月 ───
4月 9時間55分
5月 8時間23分
6月 ───
7月 15時間50分
8月 9時間31分
9月 10時間16分
10月 ───
11月 7時間28分
12月 ───

ボクはTVのお笑いで育ったから、TVのお笑いを諦めたくない。
TVでお笑いをする為にはどうすればいいか? そんな話をした。
その中でも『あるコトないコト』のスタイルというのはかなり冒険
していると思うのだが、「まだまだ」と太田さん。頼もしくなる。

243:出演時間 '08.12-'09.12
09/12/31 20:02:59
ちなみに12/1~25の段階ではギリギリ月間ランキングに入っていたので
時間も表示されていたキングコング
その後一週間の年末特番で置いてけぼりを食らい、ランク外のため表示されず

[12/1~25時点]
NON STYLE…12時間46分
オードリー…48時間38分
ナイツ…29時間11分
U字工事…19時間23分
キングコング…9時間23分

244:名無しさん
09/12/31 20:16:04



























245:名無しさん
09/12/31 20:21:30
>>244
白目剥いてないで現実を直視しろw

246:名無しさん
09/12/31 20:28:53
だからもう下手糞な自演はいいから。

247:名無しさん
09/12/31 21:15:00























248:名無しさん
09/12/31 21:58:01
もういいから。下手糞な自演は。

249:名無しさん
09/12/31 23:47:38
西おふぉrfhりfさんのブログ楽しみ!

250:名無しさん
10/01/01 00:12:20
2010年1月 1日 (金)
笑う人
この文章が更新されている今頃は、カウントダウンライブ真っ只中。2009年最後の仕事は1万人の前で漫才。漫才師として身に余る光栄。
そして数時間後には元旦の朝の生放送で漫才。
これが2010年最初の仕事。夕方にも生放送で漫才。
ボクの大好きな年の終え方、始め方。
夕方の漫才終わりで、本格的な正月休みに入る、はずが、呑んでいる席で濱家君と約束しちゃったので、
3日はbaseよしもとの舞台に立たせていただくことに。
それはそれで楽しみなのだ。
寝て起きて元旦を迎えるわけではなく、年またぎはバタバタとしているので、西暦が変わったという感覚を味わえないだろうが、
とにもかくにも「明けましておめでとうございます」なのだ。

251:名無しさん
10/01/01 00:14:20
2009年を振り返ってみる。

『Dr.インクの星空キネマ』の出版で幕を開けた。
増刷がかかる度に袖山さん達とバンザイをした。
増刷の報告の電話をかけてくる舘野さんのハシャイだ声を聞く度に嬉しくなった。

そんな中迎えた春に、ボクの大好きな番組が終わった。
枠ごと終わってしまったので、こればっかりはどうしようもなかった。

ゴールデンウィークに一人舞台『ダイヤル38』の公演があって、
千秋楽にスタンディングオベーションが起こって、目がウルウルした。

そのまま大阪公演の話が上がったが、見事に潰されて、
悔しくてたまらない夜を過ごした。

だけど、そこに独演会をハメ込んで、記念すべき第40回公演の舞台は大阪となった。
500人のお客さんと一つになって、「また大阪に帰ってきます」と約束した。
その約束は2010年の夏に果たします。今度はキングコングで。

その夏、やっとこさ書き上げた小説を泣き虫舘野さんが叩き返してきた。
腹が立ってバカみたいに本を読んで、書き直して、ギャフンと言わして出版が決まった。4月か5月頃になると思う。

秋にはお笑い濃度100%の楽しい番組が始まった。
すぐに番組にメロメロになる。番組の調子もいいようでなにより。
だけど、婆ちゃんが死んで、M-1でズッコけた。
M-1はもう出ることができないし、婆ちゃんは帰ってこない。どうしようもないコトがある。

順調か?と訊かれれば、そうかもしれないし、そうではないかもしれない。
だけど、きっとこの先もずっとそうだ。
挑む数に比例して挫折がある。
やればやるほど悔しい思いもする。

252:名無しさん
10/01/01 00:15:21
「夢は必ず叶う」なんて言えない。
ボク自身で言えば、今年は叶わないコトだってあった。
だけど、叶えに行かなきゃいけない。
恥ずかしくても、みっともなくても、そこに向かってジタバタとしなきゃいけない。
だって、まだまだ何も知らないから。

自分の動きを止めて、達観した表情で、知ったような口をきくのは、孫に看取られる最期の晩だけでいい。
晩年、床に伏せるまで、フォームなんて気にせず全力疾走。
コケて悔しさを刻んで、起き上がって学んで、また走る。
ただただ、その繰り返し。
あの梶原が二児の父。29歳のボクは相変わらずパソコンでエロ動画を見て、シコシコをぶっこく夜を過ごしている。
情けないよ、まったく。
もしかしたらそんな幸せはもう自分にはやってこないのかも、と思う夜もある。
そうなりゃ、それでも構わない。
そのかわり、イタチの最後っ屁をくらわせて死んでやろうと思う。
世のお父さん達、そしてチャンスを待つクリエイターの皆さん頑張って。
受験生も、いじめられっ子も頑張れ。フラレちゃった人も、童貞も頑張れ。

「頑張れ」は人に言っちゃいけないらしいが、頑張れ。
環境を恨んでも始まらない。時代のせいにしても解決しない。
頑張るしか、自分を取り巻く状況は変わらないよ。
そして。
いつか頑張ることに疲れた時、
そんなあなたにクスッと笑えるユーモアをプレゼントできる芸人でありたいと思います。
笑わなきゃ、もったいない。
鳥が羽を使わないようなもんだ。
泣いた分だけ笑って、明日に繋げる。
そんなあなたの人生の、どこか隅っこの方にでもお笑いで潜り込められたらボクは幸せです。

2010年も一緒に生きましょう。今年もよろしくお願いします。

253:名無しさん
10/01/01 00:27:27
貼り乙そしておまいらあけおめ

昨年ニラヲチしてた自分にはいちいち面白い
西脳の脳内変換マジパねえ
ダイヤルなんたらの公演中止が見事に潰されとか
バカみたいに本を読んでとか(大衆小説を20冊程度)
ミスリード狙い過ぎだろ西野さんw

254:名無しさん
10/01/01 00:32:15
【ヤミ金が第一】不記載は10億円か? 土地代めぐり複雑な資金移動 小沢氏「陸山会」【岩手の王】
スレリンク(newsplus板)

255:名無しさん
10/01/01 00:38:42
一万人っつったって地方だろ?w

256:名無しさん
10/01/01 00:39:30
それと一万人ってお前が呼んだわけじゃないからw

257:名無しさん
10/01/01 00:43:48
まぁ今年で彼の公開オナニーも終了だし別にいいけどw

258:名無しさん
10/01/01 00:46:39
更新乙
相変わらず、くっだらね

259:名無しさん
10/01/01 00:48:29
>ボク自身で言えば、今年は叶わないコトだってあった。
まあ「去年」書いてたから仕方ないんだけど、もう年開けた
新年早々この宣言は素敵wwww

260:名無しさん
10/01/01 00:52:29
>自分の動きを止めて、達観した表情で、知ったような口をきくのは、孫に看取られる最期の晩だけでいい。

毎日、知ったような口をきいてるじゃないですかw 今日の日記も含めて。

261:名無しさん
10/01/01 00:59:24
毎度毎度同じツッコミしか思い浮かばないので面倒くさいから今日はやらない
今年もよろしくね西野さん
ヲチを楽しませてもらいます

262: 【大吉】 【584円】 株価【50】
10/01/01 00:59:59
西野さんの運勢

263: 【大吉】 【1959円】
10/01/01 01:16:54
年があけてもあいかわらずw


264:名無しさん
10/01/01 01:21:44
チャンスを待つクリエイターって自分の事ですねわかります^^


チャンスを棒にふるクリエイター気取りが正解ですが

265:名無しさん
10/01/01 01:24:14
舞台中止について、ついに「潰された」になったw
半年前は「全てボクの責任です」と言ってたのにw

266:名無しさん
10/01/01 01:52:58
貼り乙
1万人てすごいね
一瞬キンコンだけでこれだけのファンがいるのかと思った

カウントダウンライブみたいでかっこいいよ


267:名無しさん
10/01/01 02:40:01
生放送に板倉が普通に出てるなー
はねとびメンバーは全員、金曜と土曜は未来永劫他の仕事入れないってのは
西野さんの分かりづらいボケだったのか。
それか、金曜深夜3時は木曜27時扱いなのか
まぁ芸人さんとしては当然のことだけどな

268:名無しさん
10/01/01 02:42:23
よく見たら堤下も出てた ごめん堤下

269:名無しさん
10/01/01 03:20:26
ふつうに板倉、インパルスはいろんな番組で見るな。

サンドとトータルテンボスが競演しているのに、呼ばれないキングコングw

270:名無しさん
10/01/01 03:22:59
コイツがブログ始めた頃はまだまだタレントブログが物珍しかったな



271:名無しさん
10/01/01 06:16:07
テレ東の漫才見たが
こいつがうるさくて、肝心のネタのおもしろさが伝わらない。

272:名無しさん
10/01/01 06:20:38
>>271
養成所出たばっかりの新人みたいな一本調子のツッコミだったな
そりゃ「キンコンは漫才頑張ってる」って言われるわ
そうとしか評価できないもん

273:名無しさん
10/01/01 06:21:26
西野がやかましく主張するスタイルになったのか…
梶原生かすしかないだろうに
ネガティブな意味じゃなく、それが持ち味だろうに

274:名無しさん
10/01/01 06:27:40
まだ昔のラップやらリンボー漫才の方がマシ

275:名無しさん
10/01/01 06:28:48
西野さんの「バカみたいに本を読んで」って、何冊くらい読んだんだろw
こいつの誇張表現は慣れてるけど、小説出そうってくせに、
ダメ出しくらってからやったことが「本を読む」ってw
それってもう、世の物書き舐めてるだろってレベルじゃねーかw

新年明けても相変わらずの西野さんで安心したよw
今年もその痛さ全開で自爆してください^^

276:名無しさん
10/01/01 07:11:38


西野っち、あけましておめでとう。今年もよろしくおねがいします。




277:名無しさん
10/01/01 07:36:43
>>276
西野さん喪中だから。

漫才西野メインでうるさいだけだったな。

278:名無しさん
10/01/01 09:55:09
ところで梶原の離婚の件はどうなったんだろう
教えて!西野さん!

279:名無しさん
10/01/01 10:04:52
漫才、聞き取れなかった…
あれでは笑えない。

離婚は何にもないことにするんだな。
それも指摘もされないという淋しい感じ。どんな気持ちだろ、お笑い以外に逃げるしか思い付かないよな。


280:名無しさん
10/01/01 10:32:07
西野さん、漫才の最中にニヤニヤするの止めた方がいいよ。
今回動きの漫才だったけど、こうきたか!って驚きが一つもなかった。
西野さんとも今年の7月でサヨナラだと思うと少し寂しいです。少しね。

281:名無しさん
10/01/01 10:48:55
>環境を恨んでも始まらない。時代のせいにしても解決しない。

「レッドカーペットの客が来た」「不景気のせいで使ってもらえない」とか
時代のせいだ自分達は悪くないって言ってたの誰でしたっけ

282:名無しさん
10/01/01 12:30:39
>>281
     *      *
  *  ボクです
     n ∧_∧ n +
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y 西野 Y   *

283:名無しさん
10/01/01 12:34:50
















284:名無しさん
10/01/01 12:38:31
おい、西dff4。



お前は地味な方がうけるんだよ。



ボケを立ててろ。


チャックしてろ。

285:名無しさん
10/01/01 14:11:03
ヒットパレードに出るみたいだな

286: 【1073円】 【大吉】
10/01/01 14:35:22
お前らあけおめ
西野さん今年もよろしく!

287:名無しさん
10/01/01 14:43:59
ヒットパレード西野さん出るらしいけど
もう出番終わった?

288:名無しさん
10/01/01 15:56:34
>>287
まだ。M-1敗者復活で実況できなかったんで楽しみ。

289:名無しさん
10/01/01 16:03:33
>>288
おお!そっか見逃したかと思ったわthx

290:名無しさん
10/01/01 16:53:13
>>250-251
よく見たら途中でコピペ終わってるようなので続き貼ります

291:笑う人
10/01/01 16:54:31
>>250-251の続き

「夢は必ず叶う」なんて言えない。ボク自身で言えば、今年は叶わないコトだってあった。
だけど、叶えに行かなきゃいけない。恥ずかしくても、みっともなくても、そこに向かってジタバタとしなきゃいけない。
だって、まだまだ何も知らないから。

自分の動きを止めて、達観した表情で、知ったような口をきくのは、孫に看取られる最期の晩だけでいい。
晩年、床に伏せるまで、フォームなんて気にせず全力疾走。
コケて悔しさを刻んで、起き上がって学んで、また走る。ただただ、その繰り返し。

あの梶原が二児の父。29歳のボクは相変わらずパソコンでエロ動画を見て、シコシコをぶっこく夜を過ごしている。
情けないよ、まったく。もしかしたらそんな幸せはもう自分にはやってこないのかも、と思う夜もある。
そうなりゃ、それでも構わない。そのかわり、イタチの最後っ屁をくらわせて死んでやろうと思う。

世のお父さん達、そしてチャンスを待つクリエイターの皆さん頑張って。受験生も、いじめられっ子も頑張れ。
フラレちゃった人も、童貞も頑張れ。

「頑張れ」は人に言っちゃいけないらしいが、頑張れ。環境を恨んでも始まらない。
時代のせいにしても解決しない。頑張るしか、自分を取り巻く状況は変わらないよ。

そして。

いつか頑張ることに疲れた時、そんなあなたにクスッと笑えるユーモアをプレゼントできる芸人でありたいと思います。
笑わなきゃ、もったいない。鳥が羽を使わないようなもんだ。泣いた分だけ笑って、明日に繋げる。
そんなあなたの人生の、どこか隅っこの方にでもお笑いで潜り込められたらボクは幸せです。

2010年も一緒に生きましょう。今年もよろしくお願いします。

コピペ以上

292:名無しさん
10/01/01 17:00:02
 

293:名無しさん
10/01/01 17:02:41
ごめんなぜかあぼーんになってました
>>290-291は無視してください

294:名無しさん
10/01/01 17:10:34
きたぞ

295:名無しさん
10/01/01 17:11:18
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

296:名無しさん
10/01/01 17:11:33
また熱言うたな

297:名無しさん
10/01/01 17:12:11
ヒドいな…

298:名無しさん
10/01/01 17:13:19
同じ熱量でこいや!

299:名無しさん
10/01/01 17:13:39
うわ・・・・

300:名無しさん
10/01/01 17:14:14
ジャルジャルのパクリやないか

301:名無しさん
10/01/01 17:15:12
クオリティ下がったね

302:名無しさん
10/01/01 17:15:25
たまたまテレビつけたら、キンコンが漫才やってたんだが、
激烈つまらんうえに、落ちが中途半端すぐるwwwww
ナイナイも絡みづらそうだったw

303:名無しさん
10/01/01 17:15:57
なんか色んなところからちょっとずつパクってきてる感じだな
年明けからこんな面白くないなんて今年もヤバいんじゃないの西野さん

304:名無しさん
10/01/01 17:16:14
笑いどころが一箇所もありませんでした

305:名無しさん
10/01/01 17:16:53
びっくりするくらいつまらん・・・
なんでこいつらてでかいほうがきれてチビがつまらんボケする漫才しかできないんだろう
ワンパターンすぎてどれも同じに見えるし、とにかく叫んでるだけで不快

306:名無しさん
10/01/01 17:18:38
何だろう・・・お客さんとの温度差はしょうがないとしても
コンビの相方とあんな温度差あると見てて引くわ・・・

307:名無しさん
10/01/01 17:19:09
ブラマヨテイストだった?

308:名無しさん
10/01/01 17:19:55
イェイイェイに変わる掛け声を考えよう

掛け声が何度もうまく合わなくて、その度、西野さんが梶原に大声で怒鳴る

終わり

309:名無しさん
10/01/01 17:20:15
矢部のコメント的確だな。喧々しすぎ

310:名無しさん
10/01/01 17:20:56
元日から全力で他の誰よりもフザけてやったぜ!ムフフ。とか言って開き直るんでしょ

311:名無しさん
10/01/01 17:22:09
あんなひどいとは思わんかった
さくら抜きだったら笑い声皆無だったろうに

312:名無しさん
10/01/01 17:22:46
梶原の方が漫才上手いな

313:名無しさん
10/01/01 17:22:54
>>308
的確なフロー乙。
これまたひどかったな…

314:名無しさん
10/01/01 17:24:10
正月のキングコングのテレビの仕事ってさっきので終わり?

315:名無しさん
10/01/01 17:25:30
冒頭
梶「M-1ファイナリストです」
西「いやいや敗者復活でチャゲ紹介して終わった」
そんなこと誰も知らない

316:名無しさん
10/01/01 17:27:04
すぐCMいったなw

317:名無しさん
10/01/01 17:33:21
M-1にももう出られないし、下手するとテレビで漫才見られる最後の機会だったかもな。

318:名無しさん
10/01/01 17:35:15
ナイナイが何年か前にキンコンに仕事とられる?的なこと言ってた気がするけど今日は相手にしてない感じが笑えた。


319:名無しさん
10/01/01 17:36:18
もう一時の勢いもない。
寂びれ感がたまらなかったなw
これから本当のメシウマだよざまあ

320:名無しさん
10/01/01 18:06:08
俺も爆笑ヒット見てたわ
なんというか
あいつらそろそろ新しい仕事とか探した方がいいかもな

321:名無しさん
10/01/01 18:50:00
西野さんには自称クリエイターの道がまだあるからw

322:名無しさん
10/01/01 19:10:47
正月休み中に御輿を担ぐ相手を考えたほうがいいよ
オススメは内村だけど無理か

323:名無しさん
10/01/01 19:11:56
>>322
無理だろうねw

324:名無しさん
10/01/01 19:24:46
>>322
絶対無理だw せめてイロモネア辺りにでも出てみろと

325:名無しさん
10/01/01 19:28:27
>>324
当然ゴールドラッシュから出てもらうんだよな?w

326:名無しさん
10/01/01 19:57:09
え、西野さんの担ぐ御輿は草加久本に決まってるんじゃないの
今の久本に御輿としての価値があるかどうかは知らんが

327:名無しさん
10/01/01 19:57:43
>>309
矢部どんなコメント言った?
見逃したわ・・

328:名無しさん
10/01/01 20:12:02
内村プロデュースであんな醜態さらしといて神輿担ぐなんて今更無理だろw
面白くないせいか本当にそうだったのか今日の漫才もキングコング尺が長く感じた


329:名無しさん
10/01/01 20:39:41
梶原はその後内村司会の番組で、ボウリングの企画で一度呼ばれたことがある。
でも、あのクラスの芸人はコンビで呼ばれるのが普通なのに、
梶原一人だけだったというのは、ある意味深刻だと思う。


330:名無しさん
10/01/01 23:05:31
YouTube - 《HD》10.01.01キングコング 爆笑ヒットパレード2010
URLリンク(www.youtube.com)

331:名無しさん
10/01/01 23:18:03
ネタ以前の問題だな
声…

332:名無しさん
10/01/01 23:18:23
>>330
あんま受けてないな。先も読めたしちょっと間をずらしたりしようとしてるみたいだけどあんま面白くないし上っ面だけな感じ。

333:名無しさん
10/01/01 23:26:06
芸能人辞めてSASUKEに命懸け始めたりとかしたら見直すのにw

334:名無しさん
10/01/01 23:28:08
西野さんが1人で空回りしてるね
ツッコミとはいえガラ悪くキレすぎ
客モロに引いてるやん

335:名無しさん
10/01/01 23:28:23
ボケがものすごく弱いのに、ツッコミが強すぎるんだよね。

あそこまで怒り狂うほどの事を梶原はやってないんだから
見てるほうは白けるわな。


336:名無しさん
10/01/01 23:30:17
>>330
途中でみるの止めた。無駄に叩き過ぎ声でか過ぎ目立ち過ぎw

337:名無しさん
10/01/01 23:31:31
あれ?にしのさんはドリームマッチ出るの?

338:名無しさん
10/01/01 23:32:32
二人のテンションのバランスがおかしいな
西野が走りすぎ

339:名無しさん
10/01/01 23:35:34
ツッコミが一本調子だな。
がなりたてるだけしか、技がないのか。

340:名無しさん
10/01/01 23:39:45
>>330
観ててこんなストレス溜まる漫才嫌だわあww

341:名無しさん
10/01/01 23:50:35
●08/6/25
『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』という遊びでは
400人収容のテントを建てて、7日間、お客さんからお金を取って、
作品を見せるワケです。
テントを建てたり、場所を確保したり、もろもろ、そりゃそこには何千万、
ヘタすりゃ・・というような金額が発生するわけで、
とても自分一人の力では体験できない大興奮の遊びです。
モンスターハンターどころの騒ぎじゃありません。
ボクは今とても面白い遊びの最中です。

●08/11/24
2万人動員の大きなライブが大阪であった為、
昨日に引き続き今日も神保町花月に顔を出せなかった。
だけれどボクの気持ちは神保町の小さな劇場だ。
もちろん大阪のライブでの漫才は全力でやった、その時間は
大阪の2万人のお客さんのことしか考えなかったのも正直な気持ち。

●09/01/02
2008年最後の仕事は1万人のライブで漫才のトリを
務めさせていただいて終わり、2009年最初の仕事は
生放送でのなんばグランド花月の漫才の
トップ出番を務めさせてさせていただいて始まった。

●10/01/01
2009年最後の仕事は1万人の前で漫才。漫才師として身に余る光栄。

342:名無しさん
10/01/01 23:59:52
>そんな中迎えた春に、ボクの大好きな番組が終わった。
>枠ごと終わってしまったので、こればっかりはどうしようもなかった。


>環境を恨んでも始まらない。時代のせいにしても解決しない。

それはそうだが、枠ごと終わったせいにしても解決しないだろ。
他に聞いた事ないよ、番組が終わった事について「枠ごと終了だから仕方ない」
とかブログに書いて自分を慰めてる芸人。逆に切ないわ。
大体、“枠ごと”じゃなければどうにか出来たのかと聞きたい。

それに後続の番組が他事務所の持つ番組になったならともかく、
同じ吉本の若手を出す番組になっただけなんだから、
そこは枠がどうたらじゃなくて、お呼びじゃなくなった自分を実感して
普通に落ち込むべきだろ。

343:それゆけ!漫才ロード
10/01/02 00:06:12
元日の『爆笑ヒットパレード』の漫才で仕事納めとなった。
3日にbaseよしもとにて濱家君のライブに出演することになっているが、
とりあえず正月休み突入だ。

カウントダウンライブで漫才をして、元旦の中継でNGKから漫才をして、
夕方フジテレビで漫才をした。
一年の仕事の締めが漫才であることに正しさを感じる。
MCはナインティナインさん。
絡んだ時間は少しだったけれど、なんとなく、矢部さんと酒でも交わしながら
ガッツリ話したくなった。とても楽しかった。TVで漫才ができるのは幸せ。
カミガソ君、その辺よろしく。

さて、やってきました2010年。今年はやる事が盛りだくさん。
小説の出版やらいろいろ控えているが、なんと言っても夏の全国漫才ツアーが楽しみ。『KING KONG LIVE 2010』だ。

全国10都市で行われ、もちろん大阪公演も東京公演もある。
このライブでネタを叩いてどこかへ出す、ということではなく、
このライブをゴールにしてしまう。
そういったことで言えば、今までの『KING KONG LIVE』とは
意味合いが変わってくる。

正直に言ってしまえば、夏のツアーでやる漫才はまだ1本しか作っていない。
それすらもボツになるかもしれない。だけどワクワクしている。
コンクールに出すわけでもないから、より自分好みの漫才を作る。
爆笑ヒットパレードでやったネタに近いものが増えるような気がする。

今年で『KING KONG LIVE』というパッケージをちゃんと確立させたい。
とりあえずの目標だ。
そして、約束ができないからまだまだ言えないけれど、
年内中にもう一つ大きな仕事をやってのけたい。
その為には、かなり無理をしなきゃいけない。
そんなわけで、さっそく作業机に座っている。今年もモノを作るのだ。(終)

344:名無しさん
10/01/02 00:07:59
終わりの始まり

345:名無しさん
10/01/02 00:11:08
カミガソ君、カミガソ君って、鈴木さんがチーフマネージャーを
降りたor降ろされた件についてここまで露骨にスルーしながら
カミガソ君連呼する様子にはゾゾッとくるものがある。

346:名無しさん
10/01/02 00:15:21
>>爆笑ヒットパレードでやったネタに近いものが増えるような気がする
ええええーw


347:名無しさん
10/01/02 00:15:54
コピペ乙乙乙

>コンクールに出すわけでもないから、より自分好みの漫才を作る。
>爆笑ヒットパレードでやったネタに近いものが増えるような気がする。

あんなのがもっと増えるのかよw
もう西野さんのオナニーショーでしかないw

348:名無しさん
10/01/02 00:18:03
その辺に目がいっちゃうよな

349:名無しさん
10/01/02 00:20:31
どんどん仕事がマイナーになってる、正に終わりの始まりですねヴァーカw

350:名無しさん
10/01/02 00:23:42
客の反応見ろよ
あれで手応え感じたのか?

351:名無しさん
10/01/02 00:27:52
>絡んだ時間は少しだったけれど、なんとなく、矢部さんと酒でも交わしながらガッツリ話したくなった。

似た者どうしがんばりましょうとか言うつもりなんだろうか

352:名無しさん
10/01/02 00:30:13
>>351
神輿担ぎ対策必死だなw

353:名無しさん
10/01/02 00:31:49
>コンクールに出すわけでもないから、より自分好みの漫才を作る。

ほら終わった途端、早速さりげなくM-1批判じみた事を・・・

354:名無しさん
10/01/02 00:41:07
コンクールにも出せないような芸で、客から金をもらうつもりなのか。

355:名無しさん
10/01/02 00:41:32
終わりの始まり

356:名無しさん
10/01/02 00:42:39
西野さんは趣味で漫才をしてるんですね、わかります

357:名無しさん
10/01/02 00:58:42
西野って客観的に見れないのかな 漫才やったときの客席の空気やばかったぞ だだ滑り

358:名無しさん
10/01/02 01:40:27
漫才見てて本当に自分でボケを考えてるのか疑問だわ。
他の芸人のやったボケを抜粋して無理やり繋ぎ合わせただけにしか思えないし、
ネタの流れがチグハグでついていけない。(お口チャックマンは別だけど)


359:名無しさん
10/01/02 02:59:26
矢部っち逃げてーーー!

360:名無しさん
10/01/02 03:38:01
キンコンの笑いって子供が見て喜ぶ古いタイプのアクション漫才なんだよな、お笑い養成学校の発表会レベルのやつ。
お笑いヒットパレードのネタみたけど10年やってこのレベルならもう辞めるかスタイル変更した方がいいかも
テクがあればの話だけど

361:名無しさん
10/01/02 04:26:21
>>330
自分達の世界に入りすぎてる
一般的な感覚がまるでない
伝わらないから見ていてもやもやする

362:名無しさん
10/01/02 04:41:53
必要以上に怒り狂うツッコミってのはいろんな人がやってるけど
西野がやるとなぜか面白くないんだよな。
西野はアイデアの面よりも演者としての能力がかなり弱いと思う。

363:名無しさん
10/01/02 04:48:24
>>330見て思ったんだけど
共感が出来ない
漫才で見てる人に共感させるって大事だと思う。

漫才は勢いが云々は分からなくもないけど、変なポーズで勢いをつけるってのが大事って言うのが分からない。
ツッコミもどうでもいい所で突っ込んでるし。

364:名無しさん
10/01/02 04:58:58
テレ東で朝にやったネタをフジの夕方でもやってたな。普通変えるだろ。
西野のがなりに共感できない、見てるこっちが疲れる漫才だったなぁ。
ナイナイのコメントが岡「興奮しすぎ」矢「喧々しすぎ」で笑った。
見てて似たようなこと思ったもん。このタイプが増えるって正気か?

365:名無しさん
10/01/02 05:04:27
こいつらははねトビって団体芸ではお笑いタレントとしては成功してるけど、漫才はデビュー当時のまま進歩してない
はねトビ無かったら消えてたな。

366:名無しさん
10/01/02 06:26:34
>>361
入りの聞き取れない早口からして、客のこと考えてないね。
漫才の入りであんな掛け合い別に必要ないし。西野さんは色々判ってない。
もっと客席向こうぜーと思ったな。ファン相手だけなら問題ないだろうけど。

367:名無しさん
10/01/02 07:21:11
矢部さんはメインタレント一人で人気スポーツ番組を8年も続けてる人なわけだが
西野さんの書き方が、やたら距離が近い感じがして違和感がある。

お笑い好きの間では色々言われることもあるけど、
一般視聴者には基本的に実力のある人として
老若男女に好印象を持たれてる有名芸人さんですよ、矢部さんは

368:名無しさん
10/01/02 07:26:19
>>330
そんなにひどい事ないだろと思って見てみたら
予想以上にひどい・・

ボケで笑えない
突っ込みがだたやかましいだけだね

369:名無しさん
10/01/02 07:38:17
330見てきた。確かに酷い
入りが早口で聞き取れないし、西野さんの演技力がうるさいだけ
ツッコミパターン常に同じ。
強いて挙げるなら梶原のアニマル浜口かっていうツッコミが面白かった。
ネタも最初はあれでいいとしても、途中でもっと変化が欲しい

「熱量」という言葉が実際に西野さんの口から発せられてるのを初めて見たのでわらた

370:名無しさん
10/01/02 07:40:14
>>367
そう考えると矢部は30歳ですでにピンで番組持ってたんだな
西野と比べるのもおこがましいね

371:名無しさん
10/01/02 08:02:03
>>330
感想「嘘、大げさ、喧しい」

372:名無しさん
10/01/02 08:03:59
自分が主役になるようにしか漫才つくってないよね。だからボケが雑。
面白くないとかじゃなくて何興奮して言ってるの?と思った。
テンション高くてしゃべり好きな面倒な人と無理矢理付き合わされている感じ。

若々しさ無し、爽やかさ無し、
笑わせたいと思う気持ち無し、
理屈ばかり、言い訳ばかり、
ただただ自分を認めろと押し付ける、怖いです。

373:名無しさん
10/01/02 08:05:42
何で急に矢部がターゲット?特に良いリアクション貰ったわけでもないのに。
しかも番組の最後までいなかったじゃん。気持ち悪いなこいつ。

374:名無しさん
10/01/02 08:48:20
昔も矢部は浜田のパクりといわれてたが完全にスタイル変えたらからな

岡村を全面に押し出す感じになったけど西野には無理でしょ

375:名無しさん
10/01/02 08:52:35
>カミガソ君、その辺よろしく。

良く判らんのだが、芸人同士が飲みに行くのに直接交渉じゃなくマネージャー通さなきゃ
ダメなのか?


376:名無しさん
10/01/02 09:09:38
>>374
浜田も矢部も共通してるのは徹底して相方を立ててきたこと
形こそ違うけれども「こいつがいなけりゃ俺らは成り立たん」って
フォローにずっとまわっていた
西野さんも今からでも遅くないから梶原を立てることに力入れてみたらどうかな




377:名無しさん
10/01/02 09:21:22
矢部は引き立てるのうまいからな
一歩ひいて周りを生かすし
岡村はゲストの後輩のギャグやネタ必ず知ってるのな
西野さんは前に前に出すぎ

378:名無しさん
10/01/02 09:44:42
>>330
西野さんマジでスベり倒してるなw

芸歴の割に、ネタの構成が単純すぎるだろ…
ベタとか古典が好きって言えば逃げれるところかもしれんが

あと、要領を得ないボケに、ツッコミが振り回されるってのが基本線なのに(さまぁ~ず的)
ボケの台本臭さ、打ち合わせ感が異常だから
「梶原vs西野さん+客」じゃなくて「梶原+西野さんvs客」になってるのもな…

だいたい愛されるキャラじゃない西野さんがカリカリしても
客はついてこないよ…WHY連呼の下りとかハイライトのつもりだったんだろうな…
三村だったら成立してた

379:名無しさん
10/01/02 09:48:28
アンタ柴田はうるさく感じないんだがなあ

380:名無しさん
10/01/02 09:57:45
NSCの生徒さんの漫才だと思って見れば、とっても上手だし元気があっていい

>>379
西野さんは緩急つけずつっこむからうるさいというか押しつけがましく感じるなぁ

381:名無しさん
10/01/02 10:02:43
>>379
まったく同じこと思ったwwww

382:名無しさん
10/01/02 10:07:39
>>330
普通にツッコミが怖いんだけど。これじゃ笑えないよ

383:名無しさん
10/01/02 10:08:02
三村や柴田は声が柔らかいから良いけど、西野さんはガラガラ声で大声出してダメ過ぎ。
自分や相方の資質を活かす漫才じゃないの判ってない。梶原のキャラ活かそうともしないし。
このままじゃ7月でバイバイ西野さんだな。はねる続くといいね。

384:名無しさん
10/01/02 10:14:55
>>360
家にいる小学生の姪っ子たちが「こいつら超つまんねー」って言ってた。
ストレート過ぎてヒドイw

385:名無しさん
10/01/02 10:20:59
ナイナイ二人のコメントが的確すぎたねW

二人が盛り上がってるだけで客がまったくついてきてない。序盤はよかったけど中盤終盤なんか客はもう飽きてたな

ブラマヨみたいな漫才がしたいんだろーけどツッコミの差がだいぶあるな

386:名無しさん
10/01/02 11:06:51
通常 ツッコミはS ボケはM
サマーズは それが逆
だから ボケがツッコミを振り回すスタイル
西野は典型的なS なのに 自分のあたふたで笑いを取ろうとした
だから 大惨事


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch