【ダンカン】ビートたけしのスレ【このやろ】at GEININ
【ダンカン】ビートたけしのスレ【このやろ】 - 暇つぶし2ch592:名無しさん
10/04/26 15:21:53
紳助が対抗して小沢を自分の番組に呼んだりして

593:名無しさん
10/04/26 19:37:39
おもしろいなぁw
URLリンク(www.youtube.com)

594:名無しさん
10/04/27 19:24:20
>>592
> 紳助が対抗して小沢を自分の番組に呼んだりして


595:名無しさん
10/04/28 03:31:55
たけしって娘いたよな。
その娘ってぜったい男運わるいぜ。
なぜだか知らないが父親が女癖わるくて遊びまくった
奴の子供(女の子)て例外なく男運悪い。
たぶん神様がそうしてるのかもしれない。ああ~怖い怖いw

596:名無しさん
10/04/28 07:09:56
10年前にそう言ってたら相当人を見る目があるぞw

597:名無しさん
10/04/29 06:42:32
だって、ビータケだもの。  by みつを

598:名無しさん
10/04/29 10:50:52
地上波では放送できない殿の話 無法松篇
URLリンク(www.youtube.com)

たけしさんのボクシングのエピソードの話がとても楽しかったです。

599:名無しさん
10/04/30 07:24:31
フラッシュにたけしの資産いくらって載ってた?

600:名無しさん
10/05/07 00:20:56
ダンカンについて話す放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)

601:名無しさん
10/05/07 09:18:14
tes

602:名無しさん
10/05/13 00:22:21
女はシビレて 感電死!!

603:名無しさん
10/05/14 09:38:37
テクノ テクノと草木もなび~く

604:名無しさん
10/05/14 12:04:54
テクノ テクノじゃ おれもまけぇ~ない


605:名無しさん
10/05/15 08:27:39
てくにぃ~~しゃぁぁん 僕も買いにこ


606:名無しさん
10/05/15 21:47:26
たけしから発すられる強いオーラは凄い

607:名無しさん
10/05/15 22:21:35
「発すられる」ってどこの方言?

608:名無しさん
10/05/16 22:18:26
ウィキペディアでベネチア等の受賞歴が並んで最後に(東京スポーツ映画
大賞の受賞歴は除く)ってのがいいわ笑 俗に言う「世界のキタノ」と「
足立区のタケちゃん」の大きな振り子か。

609:名無しさん
10/05/16 23:45:48
>>589
>昔のフリートークのたけしは面白いと知った
>たけしがお笑いで評価されてきた理由がやっと分かった気分
>今は鈍器のようなボケばっかだが、昔は鋭利な刃物みたいなボケしてたんだな
>テンポよく発想豊かな

まさにコレがそうだよ、>>589が挙げてる内容の全てがココにある。
全盛期のたけしのトークが、どれだけ凄かったか改めてわかったよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

610:名無しさん
10/05/17 10:41:39
そもそも昔のたけしを見る機会があまりないんだよなあ
ANNとか単発特番とかが一番好き勝手やってて面白かったのに


611:名無しさん
10/05/17 21:44:02
>>609
凄ぇ、よくとってあったな、コレ。あの頃は木曜AM1時がすべてだったなぁ、
左ジャブじゃなく右ストレートを2時間くらい続けてた感じ。

612:名無しさん
10/05/18 14:27:16
オレもこいつ嫌いだけど、
カンヌ映画祭のニュースを見てた嫁が、
「なんかこの人、うんこがタキシード着てるみたい」
には吹いた!

613:名無しさん
10/05/18 15:49:38
>>609
当時はこれをガチガチの頭の固いやつらどもの芸能界のなかでやってた
だからすごかった

614:名無しさん
10/05/18 22:00:22
もう帰ってきて 2,3億寄付して 少しでも 東を助けてやれよ

615:名無しさん
10/05/19 02:56:20
たけしの映画、どこがいいのかな?
お笑いで出てきたときの面白さは確かに認めるし
ある意味斬新な切り口で芸能界を引っ張っていたけど
いつの頃からか彼は偉くなり始めて事実そうなっていった。
その中の一つが映画作りだけど、たけしという看板をかかげて
最初は物珍しさもあったが、内容の貧弱さからして
本人の趣味の域を出てなくて、いわゆる贅沢な遊びなんだな。
1回2回なら目もつぶるが今となっては強引な汚物の撒き散らしのようだ。
今回のカンヌの評価には救われた。
名前に押されること無く物の良し悪しをきちんと評価したカンヌ映画祭には
日本でのしがらみの延長線上の事など通じないのだ。たけしには
「私、絵も描けるんです・・・」といった芸能人で終わって欲しくない。

616:名無しさん
10/05/19 10:26:13
今回 酷そうだけど だからと言って それで全作否定出来る訳ではないよ

ただ カンヌ以前の国内の感想の殆どが 作品を賞賛しているっていうのは
どういう訳なのか?
前作 アキレス~ん時も そうだったんだけど。

617:名無しさん
10/05/19 11:31:28
ANNでたけしに興味持った人にはあれ聴いてほしいね。
きよしさんの悪口言い出して止まらなくなって、予定のコーナーぜんぶすっ飛ばした回。

新幹線でアイマスク。

618:名無しさん
10/05/19 19:31:37
ウチュー!!!

619:名無しさん
10/05/20 02:57:18
>616
マスコミ対策は万全にしていて、たけしの事務所とマスコミの力関係が
そのまま出ているということだよね。結局今の芸能界、マスコミの周辺には
正直な感想、評価、物言いをしなくなっていて名声ある者へのよいしょで
済ませてしまっている。
彼の周りは聞き耳のいい言葉しか出せなくなっていて、結局たけしを更に
ダメにしていく。パリで個展をやっているけど流行の現代美術寄せ集めで
彼の複数本の映画に共通するいわゆるアカデミックな思考とどう結びつくのか
・・・・・結局、芯というもの、核になるものの煮詰め方が足りない。
どこか、誰か、本気で忠告できる人間はいないのか?


620:名無しさん
10/05/21 10:10:18
たけしがカンヌから手ぶらで帰って、
いつもの負け惜しみとごまかしを、
成田空港で吐きますように。。。

621:名無しさん
10/05/21 11:56:50
2005年アサヒビール・イメージガールでJOMOイメージガールの
山内麻美はビートたけしの隠し子です。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

↑この女、目、鼻、口、頬、胸、尻、内もも、足首を美容整形していて、
載せてる身長、体重、3サイズ、全部嘘。

622:名無しさん
10/05/21 12:12:49
為ちゃんのやってるラジオ、やばい。
URLリンク(maglog.jp)

おもろすぎ。

623:名無しさん
10/05/22 00:04:57
>>615
俺はたけしの映画の好きな所はあっさりと淡々としてる所
淡々とした暴力、淡々と話が進んでく感じ
他の映画と比較すると、例えば他の映画は喧嘩のシーンで、主人公が敵を殴って、「覚えてろよこの野郎!」とか敵が逃げて行って、
主人公が「覚えてねえよお前なんか」とかなんとかキザなセリフはいたりとか、
とにかく主人公がカッコ良く演出されてるんだけど
たけしの映画だと有無を言わさず片方が殴る、もう片方が倒れる、おしまいって淡々としてる 無駄な説明がない
その無色な演出にたけしの謙虚さを感じるというか、「俺は視聴者にこのシーンをこう思わせたいんだ!」って図々しさがないというか、そういうたけしの人間性の良さで好きになって映画見てる感じ
たけしがお笑いとして有名じゃなかったら見なかったしたけしの映画好きにならなかったかもしんないね
長々失礼

624:名無しさん
10/05/22 00:11:49
>北野武監督「この映画は問題起こす」と挑発

たけしは みんながTVを見ていた黄金期や
芸術がスキャンダルを起せた昔のフランスのロマンを引きずってる。
今や若い人でさえTVを共通の話題に出来ない。
それに 今だったら ルーピーをヤジった丸川珠代や宮崎で頑張ってる東
~たけしと関わりがあった人達~のほうが よっぽど凄いと思うけど。

625:名無しさん
10/05/22 07:48:44
昔のたけしのトークは本当に面白かったよね。特にラジオでは。
早口だから聞き取るのが大変だったけどさ。
今でもマスコミに持ち上げられるのは、ポイ捨て出来ないぐらい
色んな意味で世話になったからじゃないのかな。

626:名無しさん
10/05/22 10:40:55
たけしは「反骨」「反逆」で売ってきたイメージがあって、まあ人間は時の経過
と共に変化もしていくから、いつの間にかたけしも反骨だけでは行き場が
無くなってきたかな?ただ、あれほど「賞」好きとは思わなかった。
ご褒美もらって頭掻いて、学校の先生になって背筋を伸ばして・・
還暦過ぎればそうにもなるか・・・ただよ、芸術家を語るなよ、語りたいなら
死ぬまで自分を壊し続けろよ。

627:名無しさん
10/05/22 13:11:00
>>626
おいらも同意

628:名無しさん
10/05/22 23:01:25
終わりビト↓

629:名無しさん
10/05/23 01:10:05
今日 人志松本の○○な話に アル北郷が出ていて、

彼の初めての単独ライブに ツービートが前説で出てくれて
7分間も本ネタを披露したという話を聞いて
ちょっと不覚にも感動してしまった。

たけしさんの こういう話って多いけど
一々すばらしい。

630:名無しさん
10/05/23 01:32:10
>>629
それオレも視てたけど
おまえの感動ポイントがよくわからんのだが
あればアルのために前説したわけじゃなく
原点に返って漫才してみたかっただけだろ
若手芸人の単独ライブのステージを利用してだ
ダンカンを途中で舞台から下げてまでな

631:名無しさん
10/05/23 08:01:10
オレ>>620だけど、
オレの願いがヤバイほど的中した。

632:名無しさん
10/05/23 19:22:29
空たかし・きよし↓


633:名無しさん
10/05/23 23:24:00
たけしがTVに出始めた時は野生の飢えた狼のような、
眼光のするどさというか、世の既成概念をぶっ壊す様な
雰囲気があった。それが人気者になるにつれ、周りも
イエスマンばかり、自ら権威になり、今では裸の王様状態・・
筑紫哲也が「若いときは過激で革新的だったのが、地位を得ると
とたんに保守的、守りに入るタイプの人が往々にしている」
みたいなことを昔、言っていたけど、たけしはこのタイプなんだろう
もっとも、戦後間もない頃は、なんでも情報が得られる今と違って、生まれがよくないと
お笑いに限らず、本当の意味で第一級の文化人は出にくいのじゃないかな
例外はあるだろうけど。まあたけしが人間関係、処世術が上手なのは認めるけどな


634:名無しさん
10/05/24 07:33:17
毎回大騒ぎをして日本のマスコミ総動員の派手な宣伝をして
映画祭に乗り込む。中身が希薄、貧弱なのは周りもわかっているだろうに
しがらみの連鎖のように引きずられて騒ぎに加担。好きなんだな~本人も
こういうお祭りが。
たけし!一回ゆっくり、じっくり構想を練って一本でいいからいい作品を
撮ってみろよ。

635:名無しさん
10/05/24 08:40:38
>>624
凄いのは丸川じゃなくてレンホウだと思うんだが。


636:名無しさん
10/05/24 11:05:24
もう終わっているたけしにダメだしできないやつらばっかり、
それでよう小沢民主の文句いえるな。同じw


637:名無しさん
10/05/24 12:15:04
所ジョージが甘やかすから、たけし自身も今のままで良いと勘違いしてそう。


638:名無しさん
10/05/24 13:00:54
カンヌはタイ映画がとっちゃったか
まあここ数年で急激にレベルが上がってきてるしな。タイ映画も

639:名無しさん
10/05/25 23:28:10
>>626
テレビで見てただけの人ってこういう意見多いね、頭悪い。
たけしは昔から賞好きで「貰えるものは病気でも貰う」って言うほどだったし、
(ラジオ聞いてた人ならみんな分かる)
毒舌ネタも他の人が書いた台本が受けたから、その路線で「芸」として
やってきただけのこと。
「反骨」「反逆」なんてまったく勘違い。
「成り上がりながら落ちぶれたい」っていう人生設計を極めて冷静に、
真面目にやってる人だよ。

学校の先生になっていろんな賞をもらって、
「大好きな母ちゃんに孝行できて良かったね」って思うな。それだけ。
やたらと反抗的でいてほしいという人がいるが、理解できん。
昔から権威主義ではあったんだよ。マヌケ、実力のない権威が嫌いだっただけで。

640:名無しさん
10/05/26 06:50:41
>>639>>352
おまえ、何者?
「実力のない権威」ってどゆこと?
頭悪いのはおまえだよ。

641:名無しさん
10/05/26 17:33:03
戦メリがカンヌ落ちた時とか、懐かしいな。楢山節考w
「実力のない権威」はオレも意味わからんが、たけしの賞好きを知らないやつは出直してこいって感じ。

642:名無しさん
10/05/26 19:31:13
実力のない権威=たけし

643:名無しさん
10/05/26 21:03:11
「ざまぁみやがれ」とか
ビートがビートを必死に演じてるのが伝わってきた

ビート本人は別にいいけど
博士とかお抱え作家の子分連中が必死に持ち上げてるのは何か気持ち悪さが残る

644:名無しさん
10/05/26 23:09:06
>>640
たくさんあるじゃん
たけしが忌み嫌ってきた人たちのことだよ

645:名無しさん
10/05/31 21:00:12
>>643
あとファンサイトと映画板
極端なアンチと信者しかいないのか?
普通に感想書いただけで過敏に噛み付かれる
...まあ映画マニアには そういう人 いるけれど。

646:名無しさん
10/06/01 09:11:08
実力のない権威=水道橋博士になりつつある現実。


647:名無しさん
10/06/01 09:15:52
>>645
そりゃ普通の人はいちいちあれこれ言わずに黙ってるからな

648:名無しさん
10/06/01 15:47:40
その男>まぁまぁ
3×4>オモシレーな
あの夏>ん~まぁ結構評判いいみたいだからこれはこれでいいか。ビート映画じゃなきゃ観てないが
ソナチネ>何かわけわからんけど何かスゲーな
みんなやってるか>バラエティのコント同様、ビートが出てくると醒める。ビートが一番笑えん。ビート出てなきゃもっと良かった
キッズリターン>まぁまぁ。よくできてるな。安藤かわいいな
ハナビ>まぁ…賞とったからいいけど何の新鮮味もねーな。音楽ウゼーし岸本もウゼー。もう頭打ちか?
菊次郎>好みの映画じゃねーけど無理して観るか。ってやっぱ駄目だわ。途中からどうでもよくなってリタイア
ブラザー>もっとダメダメかと思ってたけど、割と楽しめたな。ビート映画じゃなきゃどうでもいいような作品だけど菊次郎みたいなのよりはマシだわ
DOLLS>うゎ。2時間苦痛だな。って思いながら観たけど、やっぱ耐えられんかったわ。途中リタイア
座頭市>普通にオモシレーじゃん。思ってたより地味だったのは意外だったが
タケシズ>普通にオモシレーんだけど。ビートファンじゃなきゃ耐えられんだろうけど。
ばんざい>公開前にネット情報漁ってお腹いっぱいだわ。相変わらずビートがウケ狙いの悪ふざけしてると醒める。ビートは出るなよ。
アキレス亀>なんかいかにも巨匠の晩年作だな。観る気せんわ。
アウトレイジ>ぉぉお久々おもしろそーじゃん

649:名無しさん
10/06/01 20:17:47
女はシビレて感電死!!

650:名無しさん
10/06/02 03:49:44
空たかし・きよし↓


651:名無しさん
10/06/03 21:24:53
コイツうすぎたねえツラになっちゃたな
バイクで死んでりゃ良かったのに自称お笑いタレントさん

652:名無しさん
10/06/05 23:31:13
たけしが博士を連れていったソープってどこだろ?

俺も殿と兄弟になりたいんだが・・・。

653:名無しさん
10/06/06 11:48:24
映画の宣伝でおしゃれ関係に出るなんて金銭的には火の車か。


654:名無しさん
10/06/06 12:04:42
「おしゃれ関係」だけじゃなくいろんな番組に出てるぞ
関西ローカルの番組にもな

あと「おしゃれイズム」な

655:名無しさん
10/06/06 21:36:49
>>646
水道橋博士の堕落っぷりはちょっと残念すぎる
ただの知ったかぶり屁理屈親父になってしまった
もともとファンだったので、もういっちょ変身しないかなぁ

656:名無しさん
10/06/07 00:59:37
>>ただの知ったかぶり屁理屈親父になってしまった

ミヤネ屋とかに出て、お笑いより楽に稼げてよいみたいな
雰囲気を醸し出してるのが不愉快。


657:名無しさん
10/06/07 19:18:33
博士はもう年だしお笑いやるのは無理だろ
スタジオパークでも滑り倒してたぞ

658:名無しさん
10/06/09 20:50:50
>>648
全然好みあわんわw

659:名無しさん
10/06/11 20:11:33
たけしが桑田の映画を批判してたけど自分だって歌作れないじゃん。
それに桑田は同じ人とずっと一緒に暮らせるところが凄いね

660:名無しさん
10/06/11 23:03:40
たけしって顔曲がってんのに主演やるなんてずうずうしいにもほどがあるな
監督だからやれるんだろうけど

661:名無しさん
10/06/12 00:03:35
URLリンク(www.youtube.com)

662:名無しさん
10/06/12 00:24:49
>>659
2人とも顔も雰囲気も似てるから、よくある自分に似てるのが気に入らないだけじゃない?
その割に東京ダイナマイトの金髪には甘いんだよねぇ 似てるのに

663:名無しさん
10/06/12 00:57:47
ダンカン「たけしバカヤロー!」
井手「たけし、脱げ!」

664:名無しさん
10/06/12 08:05:04
矢島美容室、ゼブラーマン以上にコケるな

楽しみ♪

665:名無しさん
10/06/12 08:10:11
十代のガキじゃあるまいし、あんな歳になってまだヤクザや暴力やドンパチだのに憧れてるってかなり頭おかしーんじゃね?

666:名無しさん
10/06/12 08:42:06
>>659
お前、バカだろう?

たけしは、作曲した曲あるだろうが。
浅草キッドや四谷三丁目等。

個人的には、四谷三丁目が好き。

たけしは、ピアノが弾けるし、天才だわ。

667:名無しさん
10/06/12 14:48:54
>>662
桑田のほうがちょっとマシだな。


>>666
お前がバカだろw
作詞は素人でもできるし作曲はインディーズレベルなら誰でもできる。
プロとしてできるというのは桑田並に売れなきゃしょうがないの。たけしなんて紳助レベルのお遊びじゃん

今の肩書きがないまま自分で曲出して売れるとでも?w
マッキーに作曲させてた「母親」は知ってるけどたいしたことないね。
更に歌わせればあのダミ声がどんな風になるのか…桑田の声も好きじゃないけどたけしはひどいな


668:名無しさん
10/06/12 23:01:30
売れるか売れてないかとそれが良いものかどうかはわりと別のもんなんだけどな
もちろん一緒の場合もあるけど

669:名無しさん
10/06/18 20:24:44
映画ランキング4位

頑張って宣伝しただけのことはある

来週は圏外かな?

670:名無しさん
10/06/18 21:06:47





関西コンプレックス芸人ビートたけし





671:名無しさん
10/06/19 06:35:03
映画の宣伝がテレビで流れている。

ひょっとこみたいな顔で、
棒読み台詞をがなってるけど(まったく凄みがない…)、
あの人、「恥ずかしい」という感覚がないのかな。

672:名無しさん
10/06/22 08:53:41
ポカリスエットのCMにも出てるな
何をしゃべっているのかさっぱりわからんが

673:名無しさん
10/06/28 00:30:52
それはヒヤリング能力なさ過ぎる

674:名無しさん
10/07/03 10:11:54
老害早く死ねよ

675:名無しさん
10/07/06 12:14:34
ん?

676:名無しさん
10/07/08 21:37:39
電車の中で痴漢するように人に指示。女性が嫌がって駅員に言って警察を呼んで欲しいと駆け込んでた。駅員も警察も、ちゃんと対応しない。痴漢されたのに冤罪じゃないかと言われたらしい。
警察は芸能人ってだけで、見逃す。

677:名無しさん
10/07/12 00:56:04
a

678:名無しさん
10/07/12 20:45:45
たけし、まじつまらねー
映画も糞
含蓄もなく、コメントはいちいち言う事が的を射てない。
ネームバリューだけでこれだけもっているなんて幸せ。

ただ、さんまと絡むときだけは面白いというか、本人もいきいきしている。
これはまあ、さんまの実力といったところか。
たけしは、つっこみがまったくできないから、それもしょうがないだろう。
ボケ専門が、司会というか冠番組を持つからおかしくなる。
実際、「たけしの・・・」とついているだけで、
たけしのカラーが出ている番組なんてひとつもないけどな。
ビデオ流して見るだけとか、ゲスト同士がが勝手にしゃべるだとか。
それに、所と出ている番組は、さんまの場合と逆でまったくつまらない。


679:名無しさん
10/07/12 20:47:03
あ、俳優業だけは、役選べばいいと思うから。
俳優だけやってれば。

680:名無しさん
10/07/12 20:56:40
↑最近のガキかな これ

681:名無しさん
10/07/16 05:58:05
社長とたけしは最低。
人の弱みを利用して弱い立場の人を権力で捩じ伏せようって人達。
あんなテレビで偉そうに語ってるけど何にも凄くねえよ。

682:名無しさん
10/07/21 10:10:27
惨めな姿、晒してんじゃねーよ

683:名無しさん
10/07/23 01:56:53
あの夏を観て、突き放した中の優しさに感動した。
アンチヒューマニズムのヒューマニズムって感じ。
ソナチネはハイデッガー哲学の最良の映像化って
印象。
北野作品と藤原新也の写真は似てると思う。
監督バンザイがつまんなすぎて、それ以降、北野映画は観てないが…
もうちょっと世界観に膨らみを持たせて欲しい。

>>609
やっぱ映画よりフリートークが一番いいな。

新潮45の談志と太田との鼎談をちら見して、談志と武が三平さんは
わからないと言ってたのが印象的だった。
予想はついてたが、それ口に出しちゃうの?ってw










684:名無しさん
10/07/23 02:01:18
坂本龍一と中沢新一が共著出してたけど、武も縄文テイストをプラス
してみたらどうだろ。
科学的な宮崎アニメっつーかw

685:名無しさん
10/07/23 03:22:02
ビートたけし氏が東京スポーツ5月5日号に続いて5月28号でも西村修氏を能無しのタレント候補と決め付ける様なコメント
彼は以前も東スポでたけしプロレス軍団で新日に乱入した時の猪木さんや長州さんの
控え室とリング上でのダブルスタンダードを馬鹿にしてチャカすコメントを書くため
三沢さんの死を話を振るためのダシにした前科があります。
結局たけしプロレス軍団時代に当時の熱い新日ファンに罵倒された事を
いつまでも根に持ってプロレスを見下す様なコメントを繰り返しているのでしょう。
彼の様な小心者だがプライドの高い人間がよくとる行動です。
彼は紙面では歯切れのいい事を言いますが、実際批判した本人に面と向かって会うと
何も言えない状況をしばしばテレビで見ます。
例を上げると故、小渕元総理を海の家のラーメン(素人料理で不味いが泳ぎ疲れて腹が減ってるので食える、の意)
と評していながら後に本人と会ったときは「不味そうだと思ったが食べると案外美味かった」とヨイショする始末。
他にも中韓の日本に対する横暴な振る舞いを雑誌などではユーモアを混ぜ歯切れよく非難しながら、
TVタックルなどの討論番組で中韓問題が扱われる時は毎回だんまりを決め込む始末。


686:名無しさん
10/07/23 11:26:54
>彼は以前も東スポでたけしプロレス軍団で新日に乱入した時の猪木さんや長州さんの
>控え室とリング上でのダブルスタンダードを馬鹿にしてチャカすコメントを書くため

当時はそういう幻想で成り立ってる業種のメタ視点をあらわにしにくかったから
あえてやるところに意味があったんだよ

>三沢さんの死を話を振るためのダシにした前科があります。
>結局たけしプロレス軍団時代に当時の熱い新日ファンに罵倒された事を
>いつまでも根に持ってプロレスを見下す様なコメントを繰り返しているのでしょう。

今はそういう幻想でなりたってる業種が許されざるうすっぺらい気風があって
で、プロレス界全体もそのあおりをくらっててマンネリだ八百長だと叩かれやすいのだが
そのプロレス界で生きる三沢さんを語るためにメタ視点使ったらそれも叩かれるという
凄い皮肉ですね

687:名無しさん
10/07/24 07:26:50
今年も火薬田ドン出るかなー?
紳助のテリトリーだと思って遠慮するかな。

688:名無しさん
10/07/24 11:21:27
たけしの時代は終わったよ

689:名無しさん
10/07/24 13:28:55
まだ始まってもいねーよ

690:名無しさん
10/07/24 17:47:02
座布団一枚

691:名無しさん
10/07/24 17:54:38
URLリンク(ameblo.jp)
ファンの人限定

692:名無しさん
10/07/25 01:02:04
>>691
嫌がらせでもしたの?

スレリンク(blog板)
の372で書き込まれてるぞ

693:名無しさん
10/07/27 14:40:40
ほんと今のたけしは酷すぎ
芸人としては死んでるってわかってても、つまらなすぎ
醜態晒すならテレビに出てくるなよ

694:名無しさん
10/07/27 15:22:53
たけしよりマシな芸人がいないし
そもそも地上波自体見なきゃ良いじゃんw

695:名無しさん
10/07/28 21:10:24
>>693 おまえの心の方が100万倍 醜いぜ
おまえ一匹 たけし番組を観なくてまったく影響なし
おまえみたいなゴミはヘキサゴンきて喜んでろよボケカス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch