【西森】モンスターエンジン11【大林】at GEININ
【西森】モンスターエンジン11【大林】 - 暇つぶし2ch2:みじお団長 ◆MIJIO/djw.
09/05/30 22:42:14
○過去スレ○
  にのうらご その1  
スレリンク(geinin板)
【鉄】【ギター】にのうらご2【メガネ】
スレリンク(geinin板)
【暇をもてあました】モンスターエンジン1【神々】
スレリンク(geinin板)
【暇をもてあました】モンスターエンジン2【神々】
スレリンク(geinin板)
【暇をもてあました】モンスターエンジン3【神々】
スレリンク(geinin板)
【暇をもてあました】モンスターエンジン4【神々】
スレリンク(geinin板)
【暇をもてあました】モンスターエンジン5【神々】
スレリンク(geinin板)
【鉄工所ラップ】モンスターエンジン6【仁鶴師匠】
スレリンク(geinin板)
【西森】モンスターエンジン7【大林】
スレリンク(geinin板)
【西森】モンスターエンジン8【大林】
スレリンク(geinin板)
【西森】モンスターエンジン9【大林】
スレリンク(geinin板)
【西森】モンスターエンジン10【大林】
スレリンク(geinin板)

3:名無しさん
09/06/01 02:09:34
2げt

4:名無しさん
09/06/01 02:13:10
新スレッドもよろしく


鎖でつながれた大林!!また見たい!
足短い
足短い!


5:名無しさん
09/06/01 09:11:16
基本sageで。

6:名無しさん
09/06/01 13:40:03
今日もチケット無事購入完了、っと。

7:名無しさん
09/06/01 20:18:08
それにしても最近のこのスレの過疎化はいったいどうしたもんだ…

8:名無しさん
09/06/01 22:46:29
>>6全公演行くの??



9:名無しさん
09/06/02 17:50:53
億万笑者のやつupしようか?
携帯で撮ったやつだけど

10:名無しさん
09/06/02 21:03:01
>>9
よろしければぜひ。
お願いします。

11:名無しさん
09/06/02 23:05:28
>>9
お願いします!

12:名無しさん
09/06/02 23:11:07
5GAP秋本ブログ。
今日の品川花月の。

13:名無しさん
09/06/03 01:15:02
地獄鬼しゃくれ

14:名無しさん
09/06/03 16:06:07
ハゲを気にしてるなら、定期的に分け目を変えて髪型作ればいいのに大林
同じ分け目ばっかりだとそこからハゲてくらしいし

15:名無しさん
09/06/03 16:18:30
細いドブ川沿い走る~♪

16:名無しさん
09/06/03 16:28:10
人殺し

17:名無しさん
09/06/03 23:06:27
ひっとごーろし。

18:名無しさん
09/06/03 23:22:45
今週のGAORAの銀シャリベイベーで、
NSC生に聞いた「コンビをくみたい人」ランキングやってたんだけど、
西森が1位だったよ。
ちなみに、
2位銀シャリ橋本3位モンエン大林4位スマイルよしたか
5位かまいたち山内6位濱家7位瀬戸8位うなぎ

19:名無しさん
09/06/03 23:54:33
銀シャリベイベーに毎週出てるわけじゃないんだよね?

20:名無しさん
09/06/04 00:02:44
毎週じゃないね。
2~3週に1度ぐらいみたい。

21:名無しさん
09/06/04 00:52:07
「くそちび短足肉かたまりヘアスタイル大遊び如来」にクソワロタww

22:名無しさん
09/06/04 06:46:20
>>21
なんだそれwww

23:名無しさん
09/06/04 09:10:31
目が開いているのか開いてないのかわからない大林

24:名無しさん
09/06/04 11:44:09
億万笑者のやつ
URLリンク(3gpa.updoga.com)
最後のオチが聞き取れなかった・・・

25:名無しさん
09/06/04 16:09:51
「再生できません」orz

26:名無しさん
09/06/04 16:24:24
>>25
パソコンでも無理?

27:名無しさん
09/06/04 17:13:51
携帯からはファイルシーク経由で見れました。
確かに聞き取れん。

28:名無しさん
09/06/04 17:19:55
ファイルシーク使っても最初しか見れなかった。小学生時代の日記どんな内容?

29:名無しさん
09/06/04 17:20:41
HDDで何回再生しても大林の笑い声しか・・・w
日記の文字も見えないし、何て書いてるのか気になる

30:名無しさん
09/06/04 17:31:32
10分間日記
4月28日(木)
「ぼくはこのまえ村上くんと二ねんの中川くんとキャッチボールをして村上くんは中川くんとやって20きゅうのうち4きゅうおとしてぼくは、15きゅうのうち1きゅうしかおとしませんでした。それで村上くんがからてなのでかえりました。」

先生のコメント
「ボールで 遊ぶことが 本当に すき ですね」

31:名無しさん
09/06/04 17:53:51
quicktimeいれりゃ見れる

32:名無しさん
09/06/04 18:11:53
大林の笑い声うぜえ
友達かよ

33:名無しさん
09/06/04 18:12:48
3年のやつとしました

34:名無しさん
09/06/04 18:52:23
ナンチャン
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.aceshowbiz.com)

35:名無しさん
09/06/04 20:07:29
イロモネア見てるんだけどゴールドラッシュあらびき団みたいだw

36:名無しさん
09/06/04 20:08:15
モンエンもうでた?

37:名無しさん
09/06/04 20:12:22
1発目

38:名無しさん
09/06/04 20:13:25
トップバッターw
もっかいでるとおも

39:名無しさん
09/06/04 20:27:43
左手ネタのウケわるすぎw

40:名無しさん
09/06/04 20:35:39
あれはな~
まぁ仕方ないよな…

41:名無しさん
09/06/04 20:36:19
左手は本当につまらないからもうやめろ

42:名無しさん
09/06/04 20:36:29
なんか最近全国ネットに出てるモンスターエンジン見てると悲しくなるw

43:名無しさん
09/06/04 20:36:36
実況いくない

44:名無しさん
09/06/04 20:37:10
>>43
もう終わったやん

45:名無しさん
09/06/04 20:38:44
>>44
番組が終わるまでダメなはずだが…

46:名無しさん
09/06/04 20:54:53
こんな日に限ってアンテナの調子悪くてテレビ映らんくて
格闘してやっと映ったと思ったらもう終わっただと……orz

47:名無しさん
09/06/04 20:56:37
出るたびに評価落としてるだろうな

48:名無しさん
09/06/04 21:12:15
>>26
パソコンで見てみます!ありがとう!orz

49:名無しさん
09/06/04 22:23:28
手が奇形でいじめられるというシチュエーションが素直に笑えないんだよな。
何か後味が良くない。
単純に笑える神々コントの方がいい。

50:名無しさん
09/06/04 22:25:57
くだらないネタにこだわり続けたらテレビの仕事減るぞ

51:名無しさん
09/06/04 22:29:17
>>49
正義のヒーローなのに認められないっていう面白さがあるんだよ

52:名無しさん
09/06/04 22:42:49
あのブラックさがいいのに

53:名無しさん
09/06/04 22:44:27
それはファンの意見だろ
ぜんぜんウけてへんやん
ごって損やん

54:名無しさん
09/06/04 22:51:26
>>49
あれを奇形だなんて、あなたのレスを見るまで思わなかったです…
"正義のヒーロー"って言ってるじゃないですか。自分はぬ~べ~のパロディぐらいに思ってて、普通に笑ってました。
感じ方は人それぞれですが、ハッキリ言ってあなたのレス見て笑えなくなりました。

55:名無しさん
09/06/04 22:54:19
>>54
気持ち悪く臭い手でいじめられてるって設定が駄目だって言ってるんだろ

56:名無しさん
09/06/04 23:30:09
自分も友達にゴッドハンドの話をするとき、ぬ~べ~みたいな手って説明してるw

57:名無しさん
09/06/04 23:31:11
マーの手でもあるよね

58:名無しさん
09/06/04 23:45:17
今の流行りの笑いと逆を行く西森

59:名無しさん
09/06/05 00:17:36
それってつまらんってことじゃ?

60:名無しさん
09/06/05 01:07:54
流行りのお笑いって、はんにゃとかだぞ?
腹抱えるほど面白いと思う?

61:名無しさん
09/06/05 01:12:08
はんにゃとかしずるみたいなやつかな流行ってるのって
それは確かに違うな
でも左手のおもしろさは全然分からん

62:名無しさん
09/06/05 01:26:25
はんにゃやフルーツポンチはともかく、
しずるやライスはかなりブラックなネタやってるよ。
地上波にのせてないだけで。
ゴッドハンド、最初は客もひいてたけど、だんだん笑い声おこるようになってきてるじゃん。
別に笑えないなら笑えないで、ほっとけ。
何を面白いと思うかなんてもともと人それぞれ。

63:名無しさん
09/06/05 01:32:31
しずるって爽やか~ブラックなネタ、色々するんだな
はんにゃ・フルポンと比べると多芸というか万能というか・・・まだ生き残れそうな気がする

西森のゴッドハンドは、粗挽きブラックだけどじわじわと来るw
単独のやつ、面白かったなあ

64:名無しさん
09/06/05 01:39:38
今考えたら、神々も初めて見たときはちょっと引いたw

65:名無しさん
09/06/05 01:40:33
むしろ、しずるは爽やかなネタ「も」する程度で、ほとんどはシュールでブラックだよ。
神々コントで有名になったからああいうのが主流だと思われてるモンエンと同じようなもんで、
一般イメージとネタの実態がかけ離れてる芸人としては同じ部類だろう。

66:名無しさん
09/06/05 01:46:10
オンライン、スタッフのバカ笑いが耳障りだ

67:名無しさん
09/06/05 01:48:13
なるほど
世間でしずるはモンエンと同じ感じで見られてるってことか
しずるって劇場とかで見れる機会全くないし、あんまりよく知らなかった
テレビでもぼそっとブラックなこと言ってたりするし、シュールでブラックなネタが色々見てみたくなってきた

68:名無しさん
09/06/05 01:54:25
しずるとかはんにゃの話はもういい

69:名無しさん
09/06/05 01:56:35
モンエンの漫才とかコントとか色々見たと思うけど
ゴットハンドだけはずっとやるほどのもんかと思う
しずるはあの何か先輩後輩みたいなのしかしらんけど

70:名無しさん
09/06/05 02:00:58
強引な力押しはもういいよ
うけないの分かったなら執着せずにスパッとやめて新しいの考えろよ

71:名無しさん
09/06/05 03:55:28
左手のやつは大林がおもしろいの

72:名無しさん
09/06/05 04:24:03
皮膚病がこわい うつさないでね☆

73:名無しさん
09/06/05 07:53:44
マー!

74:名無しさん
09/06/05 10:06:21
昨日ゴッドハンドネタ初めて見たよ
変に開き直ってる口調と一々するポーズがおもしろかった
…と思ったのは俺だけのようだな

75:名無しさん
09/06/05 10:11:24
いじめられても前向きな西森に心を打たれました

76:名無しさん
09/06/05 12:56:47
神とゴッドハンド以外のショートコントってあるん?


77:名無しさん
09/06/05 13:25:45
あるよ

78:名無しさん
09/06/05 13:35:22
うーん・・・
モンエンのファン層って2通りいて、神々大好きで止まってる人と
トークや西森の話とか漫才が好きなタイプと。

ゴッドハンドネタは神々やる前にこれだったらオールザッツでも
優勝できてないと思う。
自分は嫌いじゃないけど、色眼鏡でみて「たのしい」どまり。西森のよさが消えてる気がする。

後、イロモネアは素直に神様シリーズでやって、とりあえず本選出場するのがかしこかったかもね。
そうして、物ボケとかで西森や大林の本当の面白さを見てもらうのが近道だったかも。
でも、多分最終的に本選残る人は最初から決まってるとおもうけどね
大体あんなん、やらせやん。絶対。

79:名無しさん
09/06/05 13:40:15
やらせか?ルーキーズの面々が何で笑うかは知らんがそうは思わん

80:名無しさん
09/06/05 13:58:23
ダンディでは笑ってくださいとか
ある程度ネタみてから笑ってくださいとか
誰が選ばれてるかはルーキーズの人たちはわかってそうだよ
台本とかありそうじゃん



81:名無しさん
09/06/05 14:14:32
モンスターエンジンは笑ってくださいと台本に書いてなくて残念だったなw

82:名無しさん
09/06/05 14:16:27
あったとしても結果は妥当じゃない?
あれでイロモネアに出場できたほうがやらせな気がする…w
大林が蹴るタイミングと西森の動きは良かったけど
あれじゃやっぱ無理でしょ

83:名無しさん
09/06/05 14:48:54
自分からアンダーへアンダーへいっちゃってw

モンエン、売れたくないならいいんだけど
売れたい、って思ってるとしたら
チャンス逃しまくりで笑う。
年明けからの漫才の大会軒並み逃して、こういうチャンスも逃してたら
どんどんアンダーへアンダーへ・・・w

どうなるだろうか。
でも単独が鬼おもろかったから、東京であの内容をやればコアなファンはまた増えると予想

84:名無しさん
09/06/05 15:00:07
>>83
どんどんアンダーヘア…と読んだのは私だけじゃないと信じたい

85:名無しさん
09/06/05 15:17:58
自分も読んでしまった・・・

モンエンは万人にウケるって感じではないしなぁ

86:名無しさん
09/06/05 16:00:29
>>85
いやいやいや・・
万人受けしてるから個ミュ数とか2万超えてるんじゃん。
全然レアでもなんでもないよ。
すっごい一般うけする、人気のコンビですよ。
何いってんの。
モンエン好きなあたし、万人じゃない、みたいなノリきもい。


87:名無しさん
09/06/05 16:25:29
>>86
え、世間での評価をコミュで見てんの?
ならオードリーみたいなの見てみなよ
万人ウケしない漫才のジャンルなのに4万6千人もいるんだよ?
流行の「人気」と面白さやウケの「人気」はものが違うんだよ

> モンエン好きなあたし、万人じゃない、みたいなノリきもい。

みたいなこと考えてる方が嫌だわ

88:名無しさん
09/06/05 16:33:14
オンラインで読まれるとすごい嬉しいね!

89:名無しさん
09/06/05 16:35:01
>>87
それは万人に指示されてるんだろうから万人ウケしてるってことじゃないの
オードリー糞で笑い所不明すぎだが、万人ウケしているからああなんだろうなと思ってた


90:名無しさん
09/06/05 17:01:48
人気はあって期待はされてるのにスベってるってことだな
レッドカーペットのやっくんみたいな感じで

91:名無しさん
09/06/05 17:03:51
イロモネア出てほしかっただけに残念

92:名無しさん
09/06/05 17:18:30
イロモノアでサイレントと一発ギャグと物ボケとモノマネが見たかったな
ショートコントは別にいらね

93:名無しさん
09/06/05 17:22:40
お? なんか活気がでてきたじゃん。
最初はみんなどこかに行ってしまったのかと思ったよ。
まあ そんだけ色々気にしてみてる人はいるのね。

しかし なかなか どかーんとはいかないねぇ
素質は申し分ないのはわかってるから 暖気はもうええよw
そろそろスタートしてほしい。

94:名無しさん
09/06/05 17:32:43
あのネタに執着してるせいで色んなチャンスをことごとく潰してる気がするんだが

95:名無しさん
09/06/05 17:50:40
単独が面白かったって話聞くけど 実際どのくらいのレベルに
なれば自分達だけでできるの?
海外からなんでぜったい見れないんだけど 今はみんなやってるのかな?
DVDにしてくれたら絶対買うんだけど。

そうそう いつもオンラインUPしてくれてる人 まじでありがとう!
ようつべでモンって入れるのが日課になったよw

96:名無しさん
09/06/05 19:02:32
そんなにうけないゴッドハンドしつこくやってんのは、
俺らってほんとはこういう芸風なんですよっていうのをアピールしてんだと思うけどね。
もう神々やりたくないってあちこちでいってうrじゃん。
神々のイメージがつきすぎると、
それでテレビで消耗されてしまい、漫才師としては致命的なリスクを背負うと思ったからだろ。
目の前でムーディが消えていき、藤崎が苦労してんの見てきたから
特定の芸で爆発的に売れると後が辛いことわかってるんだろ。
あれは戦略で、西森自体が、神々でついたファンをふるいにかけてるんじゃね。
ゴッドハンド嫌いな人は普通に他の芸人好きになりゃーいいぐらいに思ってるかもな。

97:名無しさん
09/06/05 19:06:34
それならもっとおもしろいの考えてくれ
やっぱり神しかおもしろくないって思われる

98:名無しさん
09/06/05 19:14:27
自分はゴッドハンド面白いよ。
オールザッツで最初見た時はなんじゃこれと思ったが、
しつこくやられてるうちにどんどん面白くなってきた。
現時点では神々よりゴッドハンドのほうが好きだよ。
好きな芸人といっても、嫌いなネタあって当然なんだから、
ゴッドハンドやってたらみなきゃいいじゃん。

99:名無しさん
09/06/05 19:57:32
今日は何のネタやんのかなで見て左手で激しくガッカリ
でやっぱり全然うけてない
何でやるんだろ

100:名無しさん
09/06/05 20:24:46
このスレ、うんこみたいなニオイがするんだっ!

101:名無しさん
09/06/05 21:33:33
>>98
同じだw

102:名無しさん
09/06/05 21:35:24
>>96
あー、なんか分かる
西森はファンの数なんてどうでもええわってくらい気にしてなさそうw

103:名無しさん
09/06/06 00:05:42
今日アムザ前の横断歩道の中央分離帯に
一人で信号に挟まってる大林みたよ
赤点滅でわたっちゃって中央に取り残された中州の子みたいになってた

>>102
そういう風におもってそうと思われたい、みたいな感じするけどな。
西森より大林のほうがお笑いをビジネスと捕らえてそうだよね。
西森は賞レース取れなかったりすることを悔しがってるけど
大林はお金稼ぎたいって気持ちだけで芸人やってそう


104:名無しさん
09/06/06 00:15:33
M-1に向けてわざとおもんないやつって思わせる作戦なら分かるんだけどな

105:名無しさん
09/06/06 00:19:38
そこまでは考えてなさそうだよね。
西森の目立ちたい精神がちょっと鼻にさわる時があるんだよね。
あのネタ、西森目立つじゃん?気に入ってんだろうね。
昨日のラジオ聞いてても、結構ファンにキャーキャー言われる自分ていうのを
装いたいような・・・。
モンスターエンジンは大林だけ、というのはテレビ用のフリで
実はすごい俺はbase一人気者って心の中で思ってそうじゃん。
鉄工所のツナギは着ているが、この鋼の肉体、器用な技術、そしてこのうちに秘められたポテンシャル
これこそかっこよさの真骨頂!みたいなこと思ってそうじゃん。
実は相当ナルシストだと思うよ。

106:名無しさん
09/06/06 00:23:41
西森がナルシストってめちゃくちゃ分かるわw

107:名無しさん
09/06/06 00:23:45
みんな、考えすぎw

108:名無しさん
09/06/06 00:25:36
>>107
それくらい熱いファンなんですー

109:名無しさん
09/06/06 00:27:32
考えすぎ
ゴットハンドはスベってる
ただこれだけ

110:名無しさん
09/06/06 00:30:51
>>108
×熱い
○痛い

111:名無しさん
09/06/06 00:52:15
うん、ゴットハンドはスベリ笑いって感じだなw

単独でのゴットハンドは面白かったけど、地上波ではやりにくいしなぁ

112:名無しさん
09/06/06 02:16:03
誰だ!!
西森にあんな色のスキニージーンズ買い与えたのは!!!
全く似合ってないじゃないか!かわいそうだ!!


113:名無しさん
09/06/06 02:23:33
紫のスキニーw

今日の炎上、服みんな小綺麗じゃなかった?
今日は全員衣装っぽいなと思った
それともテーマもテーマだしキャバ嬢がいたから新品着てきたのか?w
だとしたら次いつ見れるかな>西森のスキニーw

114:名無しさん
09/06/06 02:28:59
濱家のTシャツとか田崎のジャケットとかはbaseでも見たことあるから自前だと思ったけど・・・

来週西森の不良っぷりが見れるw

115:名無しさん
09/06/06 02:38:31
>>113
本人が選んだと思いたくないw
西森ファンからの貢物かな。

福井のアロハも自前だし、西森さんのあのシャツも自前だよ。こないだ品川の
ライブで見た。
大林のTは見たことない色だった~。
大林のたまにテレビでみるピンクのdスクのTは2,3万するよ。
福井もパーカーが地味にドレステリアと、芸人は洋服結構金かけてるね。


116:名無しさん
09/06/06 02:42:10
大林のTはクロムハーツだよ。ディースクより更に高いよ。
ブランド思考になってきたんだな。

西森のズボンもたまには気分転換で良くねぇ?

117:名無しさん
09/06/06 02:45:55
そっか…じゃあみんな私服かあ
なんかなぜかいつもよりやけに小綺麗に感じたw

来週楽しみ―
西森って武智さんといるときほんと楽しそうだなw

118:名無しさん
09/06/06 03:01:18
>>116
あ~、結構安めのTでも色あわせが上手な所とか
結構好きだったんだけど、ブランド嗜好いやだ~

西森さん、武智さんと絡んでるときはおもいっきり
子供みたいにチョケれて安心してるって感じでかわいい。
大林相手だとどこか監視の感じが若干するっていう。
所で今日ソーセージが芸暦差コンビとして敬語をいまだにつかうので
やめようって話してたけど、大林にそういう感覚って最初はあったのかな。

119:名無しさん
09/06/06 03:10:31
>>118
大林は普通に同期感覚だよな

ソーセージは秋山も、後輩の山名藤本もやりにくそうだなぁ

120:名無しさん
09/06/06 03:11:54
服とかどうでもいい

121:名無しさん
09/06/06 03:12:49
ブランドを着るようになるぐらい稼げるようになった意味では良い事じゃないのかな?

ライブは見に行ってないから分からないけどソーセージは敬語辞めようとか可愛らしい事言ってんだね。

同じコンビとして大林はそんなスケールの小さい事に初めから気にかけてなさそうだけどな

122:名無しさん
09/06/06 03:22:18
金時と
河合山名だった時期があるからだと思うけどねぇ。
なんらかのことがあって
GAG宮戸と西森が組むことになった場合 宮戸が西森に急にタメ口になれる気はしないしなぁ

123:名無しさん
09/06/06 03:36:17
この人達の旅館?のネタの金縛りになってるとこなんか変すぎて大爆笑する

124:名無しさん
09/06/06 03:41:36
>>122
なるほどわかりやすい…w
そういう場合となるといくら大林でも
タメ口は抵抗感あるだろうと思ったけど…
baseで先輩のボケというと田中・キバ・Mr.X…
すぐにもタメ口になりそうw

125:名無しさん
09/06/06 11:25:17
>>124
なりそうw
大林はどんな上でも動じなさそうで
えらそうにされても別にいい、みたいな風格があるのがキモだろうね~

126:名無しさん
09/06/06 11:38:15
後輩より売れてない先輩でも先輩が飯食わせるって伝統みたいなのどう思ってんだろw

127:名無しさん
09/06/06 13:15:27
千鳥の二人より西森のほうが年上ということを知ってびっくりした

128:名無しさん
09/06/06 13:40:34
全然関係ないんだけど
もし今荒牧がいたら、うまいことバランスとれてたんじゃないかなーと
思ってしまう時がある
粗引きな部分が締まる所があるというか
漫才としてはもっといい方向に行ってた気がするな。
そういう自分はにのうらごヲタだったのですが。

129:名無しさん
09/06/06 14:42:28
モソスターエソジソ

( ´,_ゝ`)←濱家

130:名無しさん
09/06/06 15:18:05
今日守口であるエナジー爆笑ライブって
ネタだけなのかなぁ
去年の行ったことある人いる?

131:名無しさん
09/06/06 17:43:27
西森、TVLIFEかなんかでスキニー履く奴の気がしれんっみたいな事言ってたのになw

132:名無しさん
09/06/06 18:12:06
>>128
同意。
自分も荒牧がいたらなーて思うことが多々ある。漫才はにのうらごの時のが好きだ。
そんな自分もうらごヲタ

133:名無しさん
09/06/06 20:45:44
mixiのニュースに鉄工所西森w

134:名無しさん
09/06/06 21:03:50
とろ鉄ww
西森がイブニングにコメント寄せたこともあるらしいね

そういえば…TPMエイジどこにも売ってないw
今月号も西森が出てるらしいんだけど

135:名無しさん
09/06/06 22:54:17
>>134
ネットで買えるみたいだけどね。

てか、西森さんのコミュ数が1000超える日ちかいか?
ずっと900ぐらいでくすぶってたのにね。

今日守口行ってきたよ。やっぱライヲタとロザンヲタに比べたら
モンエンなんか全くだねw出囃子でて鼻息荒くなってたのは自分だけじゃないかと
思ってしまったよ。
オクであほほど値段が上がってて、7千円ぐらいで落札されてるのを見て
モンエンすげえって思ってたんだけど、ライセンスのせいだったw


136:名無しさん
09/06/06 23:50:26
凹baseDVD見てたらやっぱりボケのレベル高いなー西森。美人女子高w
大林はボケのどこかに照れが見え隠れしてる印象を受けた
ぶりっ子しなくていいよww

137:名無しさん
09/06/06 23:51:11
5日のワラbと今日の守口は何のネタしました?

138:名無しさん
09/06/07 00:28:07
今日、終わりすぐ裏から西森さん出てきた
サインボールもらった人いいなあ
ボール投げる西森さんかっこよかった!
珍しく二人、上白、下濃い目のジーンズで色会わせ・・・
あ!!漫才なのにスーツ着てなかった!珍しい!!



139:名無しさん
09/06/07 00:30:15
>>135
ズガヂャーーーン゙!!!!!!!!
て叫ぶ後ろのおばはんうるさすぎた。
baseでは大人気の二人も今日はアウェイ感丸出しだった。
あと、ライセンスの出囃子がモンキーマジック ロザンの出囃子はチャラヘッチャラと知って
にあわんなぁ、と思った。


140:名無しさん
09/06/07 05:49:40
>>135
書いたあと通販できることに気がついた…w
ありがとう


ライセンス、夏にZepp大阪でイベントがあるから
音楽イベントでもするのかと思ったら単独でZepp使うとか…...
キャパ2000の会場で単独できるって人気すごいんだね

141:名無しさん
09/06/07 10:49:42
>>140
とにかく出囃子で守口の家族的ホンワカホールが急にぎゃーって。
後ろの人が私の座席をつかんで、ガクガクされてびっくりした。
質が違った。関西であまり見れないからかな。
それにしてもライセンスやロザン見て、モンエンの漫才て面白い面白くない別として技術的にヘタやな~と痛感・・・。
なんかちょっとロザンおもろなってたもんな。

京橋プレミアかわら長介produce コント衛門 ~あと54回~
てどんなことするんだろ、
全然売れてないけど

142:名無しさん
09/06/07 14:10:39
マルコポロリ全然しゃべらなかったね

143:名無しさん
09/06/07 14:52:46
今日のモンエントークたのしみだ
やっぱbaseが一番だな~なんやかんやゆうて。
まだ東京に行くのを考えてないみたい。
今後のことって二人はどう考えてるのかなぁ

144:名無しさん
09/06/07 20:22:07
>>142
西森の、base人気についてのボケはウケてたね
最近よく言ってるしw

145:名無しさん
09/06/07 20:51:15
大林はNSC出てないけど、西森達と何でコンビ組むことになったんだろ

146:名無しさん
09/06/07 21:53:53
>145
最初音楽目指してて途中で誘われて転向
みかんとんがらし組んで、一人でいたとき、
西森と荒牧がちょうど漫才したいなーとなり、二人でやろうか。という
話に。
二人はつっこみの押し付け合いになり
ちょうどその場に突っ込みができる大林がいたので誘った
というなれそめらしいよ。
だいぶユニット感覚でまったくコンビ組むって意識なかったのが
とんとんと進んだ、とかなんとか。

今日のトーク、おもしろかったー!
西森さん自分でカットしたっていうけど
しょっぱな「すごい!やっぱうれてきたからええとこでカットしはったんや!
かっこいー」
とかおもってもうた

147:名無しさん
09/06/07 22:37:32
カットって何を?

148:名無しさん
09/06/07 22:56:57
髪の毛?
白髪染めも自分でしてるのかな?

149:名無しさん
09/06/07 23:47:57
さすが金属の魔術師

150:名無しさん
09/06/07 23:57:08
>>147-148
146じゃないけど髪の毛を自分で切ってきてて
全然変な感じじゃなくて凄く爽やかになってた
器用だなあ
後頭部はノンタッチだったみたいだけどw

151:名無しさん
09/06/07 23:57:13
松本清でシエロを選ぶ西森を想像してしまたw ダークブラウン!

152:名無しさん
09/06/08 00:12:23
>>146
そうなんだ!ありがとう!

153:名無しさん
09/06/08 00:19:19
>>150
へぇ~!
今度見てみよう

でも後頭部・・・w

154:名無しさん
09/06/08 00:20:48
>>151
いや、メンズパルティで・・・


これ見てみww
URLリンク(nameall.cosotto.com)
URLリンク(nameall.cosotto.com)

155:名無しさん
09/06/08 00:41:55
西森って若白髪だったんだ
なんか親近感

>>154
これなに?メンテン…メンフェンティス…!w

156:名無しさん
09/06/08 00:54:12
>>155
うわ!はずっ!
打ち間違えた・・・
URLリンク(nameall.cosotto.com)

157:名無しさん
09/06/08 02:50:34
飛べないよー

158:名無しさん
09/06/08 12:25:57
879 :名無しさん:2009/06/07(日) 17:33:53
M-1決勝メンバーのNが極秘に入籍西野ではない

880 :名無しさん:2009/06/07(日) 17:49:46
西田か西森か
つか去年の決勝メンバー西つく奴多いんだなw

881 :名無しさん:2009/06/07(日) 18:23:23
ダイアンの西澤か?

882 :名無しさん:2009/06/07(日) 18:24:11
ノーパンチか?
中西哲夫か?

883 :名無しさん:2009/06/07(日) 18:54:39
ダイアンとか笑い飯なら極秘にする必要もなさそうだし、売り出し中のモンエン西森か



159:名無しさん
09/06/08 12:26:42
884 :名無しさん:2009/06/07(日) 19:45:51
西森か?彼女いるしあり得るな

885 :名無しさん:2009/06/07(日) 19:58:18
西森ってまだ若いかと思ってたけどもう30なんだな
大林は26って結構離れてるな

886 :名無しさん:2009/06/07(日) 20:22:01
内緒にするほどか?w

887 :名無しさん:2009/06/07(日) 20:26:51
ロバート秋山のようなパターンもある

888 :名無しさん:2009/06/07(日) 20:36:54
事実かどうかはさておき自分も西森かなと思う

889 :名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:06
モンエン大林26?もっといってると思ってた
声が老けてるからか

160:名無しさん
09/06/08 12:34:53
西森ついに入籍ですか?

161:名無しさん
09/06/08 13:01:43
ほんと極秘の必要ないと思うけど…w
ほんとならおめでとう!

162:名無しさん
09/06/08 15:15:15
ほんとならマジでおめでとう!
西澤でも哲夫でもおめでとうだ

流れぶった切りますが
先日カラオケでHテイの「ぽいずん」歌ってる人がいて
本人登場の映像だったんだが
ホTの左手が悪魔の手みたいになってて思わず西森思い出したw
「魔王」みたいなイメージなのかな?

163:名無しさん
09/06/08 15:16:05
baseで発表か?w

164:名無しさん
09/06/08 19:59:12
極秘なら極秘なんだろう
何か西森ならありそうな気がしてきた

165:名無しさん
09/06/08 20:34:41
おまいら釣られるな。

166:名無しさん
09/06/08 21:29:40
2ちゃん以外でも最近同様の書き込みあって気にはなってたけど
笑い飯ではないかと

167:名無しさん
09/06/09 14:35:41
美人女子高の奴らが攻めてくるよ!早く逃げな!

168:名無しさん
09/06/09 20:26:58
今更だけどゴールドラッシュみた。
がっかりくるのわかるわ
>>96 の言ってるのもわからんでもないが
その後でビーグルの乾坤一擲のネタみたからな
覚悟というか これは無理だわっておもった。

ぬるーいファンに守られて満足してたら ほんと終わるよ


169:名無しさん
09/06/09 21:43:11
西森さんあのネタ気に入ってるもんねぇ・・
単独でやったときは面白かったけど。。あれはなぁ。
後神々は大林のほうが目立つから嫌なのかもよ。呪文で破壊する役、
麒麟の部屋じゃ大林じゃなくて、自分がやってんだもん。
呪文言うのはやっぱ大林のほうが神っぽくて面白い。

漫才はファンから見てると、下手。
なんとなく面白いけど何回もネタ見てると下手さが目立つ。目立ちすぎる。

トークは面白いけど粗引き。大林が基本ゲラ。
でもね、そういうのがすきなんだけどね。


170:名無しさん
09/06/09 21:44:04
後ここんとこずーっと単独で披露した
不良のネタやってるけど、あれ、おもしろくないなぁ・・
力説するところが西森、すごい気持ちいいのはわかるけど
説教くさくて途中うんざりするわぁ・・・

171:名無しさん
09/06/09 21:47:29
確かに。モンエンってbaseでも毎回ネタ変えてくるのに
最近営業とかでも不良ネタだね

あれは1回見て3、4回連続となるとキツい

トークは西森のイメージしかない


172:名無しさん
09/06/09 21:57:24
ぎんなんのキーホルダー
芋ほり大会
湯豆腐


渡邊おもろすぎw

後西森さんがBOA好きっていうのなんかわかるわぁ!
シャンプーとのイベントのとき、どの女の子がすきか、って写真だけで
選んでた子もBOAみたいなつるんとした系統の子だったもんな

173:名無しさん
09/06/09 23:52:36
西森は何気に声がかっこいい

174:名無しさん
09/06/10 00:32:19
>>169
大林呼び捨てw


西森は目立ちたがるよね
前に行くのは若手芸人だからこそだけど、やり方があざといw

175:名無しさん
09/06/10 00:35:25
オンラインの時も西森のしゃべりだろっていうのが多すぎてて、おもしろいんだけど、途中から飽き飽きしてしまう・・・

176:名無しさん
09/06/10 00:36:55
↑スマン、西森のしゃべり→西森しゃべりすぎ

177:名無しさん
09/06/10 00:40:38
大林が凄く冷めた眼で西森を見ている時がある…w

178:名無しさん
09/06/10 01:27:18
大林が喋らないから西森ががんばってるのかと思ってた

179:名無しさん
09/06/10 01:42:10
大林は後から聞き流してるよなw

180:名無しさん
09/06/10 09:30:09
>>177
多分進行に気がいってるだけだと思うよ。
モンエントークのときとかはそうでもないし。
しっかり進行しないと、大林怖いよね
「西森くん、 これラジオやから!つたえてくれんと」って。
落ち着いてる風だけど、ちょっとトラブルあったらとたんに声だけ怖くなるタイプ

モンエントークでにのうらごのアンケート出してくれた人GJ
荒牧に関して大林は一切触れないねー

181:名無しさん
09/06/10 09:34:18
他の芸人てツッコミがボケを立たせようとしてる感があるけどこの2人はあんまりない。
大林は西森を立たせるというよりめんどくさい感じ。
だから西森が目立とうとしてるように見えるだろうなと思ってた。

182:名無しさん
09/06/10 09:55:30
>>181
そんなことないよ。
何見てそう思ってる?もしかしてオンラインラジオだけ?
だとしたら違うよ。
どちらかというと大林は西森のファンといったところかな。
とにかくあんなに相方のゆーてることでゲラゲラ笑ってるヤツってそうはいないよ。

「ダチか!?」てつっこみたくなるくらい。
たまに客席より大林が一番ウケてるときとかあって戸惑う
コント中も笑いこらえられなくてよくニヤついてるよ。誘い笑いじゃないから余計笑う。
ギャロップの毛利とかチュート福田のなんかは完全に誘い笑いってわかるけど
大林は必至に口ムニョムニョしてこらえてるからなぁ

183:名無しさん
09/06/10 10:42:26
>>182
確かに西森の話を聞いて笑ってるのとかはボケを立たせてるかもしれないけど
baseのコーナーとか他芸人もいる営業とかであまりにも西森のボケに対して無関心なことがあるように見えて。
自分だけの考えだったらすまん。

184:名無しさん
09/06/10 10:57:32
>>183
へー!
そっか。私はそんな風には感じなかったけど。
でも正直そうだよね。大林
何度も聞いた話だと 全く興味なさそうな顔してる
自分の好きな話だと 何回も笑ってるみたいな

185:名無しさん
09/06/10 11:18:47
西森は色々考えた上でやってると思う

186:名無しさん
09/06/10 14:31:41
西森さん、後ろ髪長いままで今日のプチのMCやるんだろうか


187:名無しさん
09/06/10 15:04:38
なんかオンストブログの西森の写真、変じゃない?www
目、キラキラなってない?www

188:名無しさん
09/06/10 16:36:03
>>186
前側は綺麗に切ってあるの?w

189:名無しさん
09/06/10 23:02:10
今日のプチおもろかったわーw
極悪と西森のからみ最高!
アラサーとアラハタの応戦とかミシシッピ連続殺人事件とかなつかしすぎた。
めちゃわらかしてもらったよ

あと銀シャリbaseべいべーの
NSC生が組みたい芸人ナンバー1をあてようのコーナー。
西森が橋本を書いてて
橋本がうれしそうに「なんでですか?理由は?」と聞いたとき

「べつにー」
と言い放った西森かわいすぎる!!
ほめるの照れくさいんだよね、なんていうか西森らしくて不覚にもめちゃキュンとしてもうた。



190:名無しさん
09/06/11 02:11:45
西森さん、奥歯噛むの癖なのかな。
きゅ、きゅってポコポコしてる

191:名無しさん
09/06/11 03:37:32
>>180
にのうらごのアンケートkwsk

192:名無しさん
09/06/11 05:44:19
SPAN!マコトblogに西森

193:名無しさん
09/06/11 13:29:00
>>189
ミシシッピ殺人事件kwskw

194:名無しさん
09/06/11 14:12:04
>>192
西森ちょっとかっこいいww

195:名無しさん
09/06/11 15:50:07
西森がどんどんかっこよくなるー・・・ありえーん

196:名無しさん
09/06/11 15:55:08
両方が両方とも人気高い、って結構レアじゃない?
はんにゃしかり、チュートしかり。コンビバランスがイマイチなケースって結構あるけど。



197:名無しさん
09/06/11 16:53:36
西森がおっさんくさいっていうのがモンエンファンのポイントだよな

198:名無しさん
09/06/11 17:13:09
モンスターエンジンのファンて若くても
結構笑いに厳しいファンがついてる印象ある。
ミーハーファンは既に消えてると思うし
既存のファンって質がいいなとすごく思う。
ワラb見ててもGWぐらいまでは キャー!って声も聞こえたけど
落ち着いてきたら、マナーよく見てるよね。

199:名無しさん
09/06/11 18:30:24
落ち着いてるよね
今日楽しみだ

200:名無しさん
09/06/11 18:37:59
>>199
あれ、今日ってbase出番あったっけ?

201:名無しさん
09/06/11 22:42:21
芸人のDVDとか借りちゃうような女はマジで無理
スレリンク(livecx板)

202:名無しさん
09/06/11 22:49:31
ジャルモンエンかぶりのワラbだったのにMCのせいで
いまいちもりあがらず・・・
相変わらず西森は後藤の回答がツボにはまるようですねー

203:名無しさん
09/06/11 23:35:00
BIGIN天丼つまらないよー

204:名無しさん
09/06/11 23:46:26
禿同

大林の回答ににこりともしない西森
ボケのベクトルがかすらない二人でした。


205:名無しさん
09/06/11 23:47:13
モンエン目当てならば昨日のプチのほうがおもしろかった。


206:名無しさん
09/06/11 23:57:42
大林も西森もお互いのボケに無反応だし

なんか大林怖かった

207:名無しさん
09/06/12 00:56:43
>>206
怖くはないけど・・・。結構しつこいよねー西森のがうつったのかな

208:名無しさん
09/06/12 00:57:52
大林、西森の回答に一人笑ってたよ

西森は後藤の回答と川西の一回だけの回答に
めちゃめちゃうけてたけどw

大林のあのゴリ押し、客が笑わなきゃみたいな空気に感じた
坂本の空気よんでのフォローが良かった

漫才は間違えるわ、噛むわ、アドリブ入るわ
好きな自分としては久しぶりのネタだったし良かったけど
notファンの友人は途中とかきょとんだった

209:名無しさん
09/06/12 01:03:03
>>208
今日はなんのネタだったんですか??

210:名無しさん
09/06/12 01:03:25
大林はファンに甘えとるな

211:名無しさん
09/06/12 01:11:12
大林が帰るときは怖かった
いつもあんな感じ?

212:名無しさん
09/06/12 02:01:56
あんな感じだよね

213:名無しさん
09/06/12 02:04:23
オンラインラジオ途中から糞重たかった・・・
全然みれなかったよあーあ

今日の坂本のフォローGJだったね
大林は写真とるときにこりともせんよ

214:名無しさん
09/06/12 02:23:15
大林と階段ですれ違ったんだけど、無表情でまわりの人も突き飛ばしそうな勢いだった

そのあと上で手売りとかファンサービスしてた?

215:名無しさん
09/06/12 02:33:40
>>214大林は手売りしないよ~

オンライン普通に見れたけど浜村淳いじりは
全国に伝わっているのだろうかww

216:名無しさん
09/06/12 02:39:22
>>215
そうなんだ
じゃあそのまま帰ったのかな?
上ではファンが群がるのかなって思ったけど・・・
自分は下に行ったから上の状況見てなかった

それより、大林って結構でかいねw

217:名無しさん
09/06/12 02:49:51
舞台やテレビでの大林しか知らない人は、出待ち時の大林を見た時
一瞬引く。

218:名無しさん
09/06/12 03:30:29
>>215
オンラインもあったしね、早かったけど
大林はあの声かけんなオーラのおかげで群がりはあまり見れないよw

>>217
もはやあるあるになりつつあるね。それww
GWとか地方組が待ってる時、期待し過ぎてるの見ると
ああ、この子もがっかり帰ってくんだなぁ・・・とw


219:名無しさん
09/06/12 08:34:10
>>218
大林むかつく!!って叫ぶ声が裏から聞こえるのもあるあるだな。
まぁでも自分の彼氏がそうだったらかなり嬉しくない?
そんで、そういう彼がニッコーって笑うから きゅんとくるわけで、
おそるべし小悪魔。本人もそれわかってやってそうだから
ああ、今日はブリブリしとるなーとは、思う。
西森は年中ああなのかなー ずっとしゃべってそうだなーと思う。
最近忙しくなってずっと西森のあの感じあびせかけられて
大林がうんざりしてそうに見えなくもない

220:名無しさん
09/06/12 08:38:40
>>214
それって昨日?
こないだその調子で前から出てきて、
まさに彼の前がモーゼかのごとく人がさぁっと引いて
ずいずいとbase前歩いていったよ。
上は ざわ・・・といった感じで。
無表情で胸軍隊みたいにはって 話しかけてきたやつコロスみたいな
空気だしてるよね。
帰る方向同じだから後つけた形になったけど
しぶといファンの子がアムザ前までおっかけていってそこでようやくサインもらえたみたい
だけど顔が左右に動いてなかった気がするから
顔をちらっとも見ず、「あっそ」「しらんし」をずっと浴びせられてた可能性大。

221:名無しさん
09/06/12 10:14:55
うらご時代に笑い飯西田と麒麟川島に窘められてたことあるもんなw
「この2人に言われる大林ってw」てそっちで笑ったことがある

222:名無しさん
09/06/12 11:22:26
昨日の大林、よく客席の右側見てなかった?
誰か知ってる人でも居たのかな

223:名無しさん
09/06/12 11:46:09
>>222
大林と目あわせたいなら全体の左側、大林からみて右側に座るが吉。
ついつい西森さんみたさに左側に座ってしまうが
左側に座ると目線が完全に大林のみに行ってしまうという・・
西森さん、大林さんのほうに体向けるから見えない

224:名無しさん
09/06/12 12:56:42
鈴にお花・・・西森どこへいきたいのw

225:名無しさん
09/06/12 12:58:01
ファンなら大林の気持ち分かってやろうぜ

226:名無しさん
09/06/12 12:59:24
>>221
カラコンしてたとかクラウンにハコノリしてたとか
相当悪かったとか、
哲夫にビールあびせかけられてた、とか
どんだけ悪かったのだろうか

今の硬派で結構大人びた大林から一切イメージわかないんだが
にのうらご時代も知ってるけど(といっても2005のオールザッツぐらい)
そんなに悪そうな風貌にも見えなかったが

227:名無しさん
09/06/12 15:10:41
どっちも本人じゃないけど…

>>191
にのうらご時代にM-1の3回戦でしたネタが今までで一番ウケたそう
公衆トイレのネタで2つしかない個室が埋まってたら焦るな―という入りで
大林と荒牧が個室にしゃがんで(つまりう○こ座り)西森が大林の前に座って
「なんでやねん」という流れのボケがあって
M-1予選は舞台の広いNGKだったから西森が舞台奥から走って助走つけてう○こ座りのまま滑り込んだら、
それが大林の前でぴったり止まってめちゃくちゃウケたらしい
普通は舞台袖で待ってる芸人はピリピリしてて笑わないのに
帰って来たら「ぴったりやったな!」って言われたそう
あとは難波のOCATだったかな?で壁に向かってネタ合わせしてるとき、
そこら辺でダンサーも練習していて
ダンサーダンサーダンサーにのうらごダンサーダンサー…って並びになって
ダンサーは売れなくてもすでにかっこいいけど芸人はお客さんがいないと意味がないから
「絶対売れなあかん」と思ったらしい
あとまだなにかあった気がしたけど忘れたw

>>193
アラサー(プチメンが30代と20代に別れてトークという内容だった)の懐かしがるゲームの話題になったとき
西森がミシシッピ殺人事件ってゲームが懐かしい

228:名無しさん
09/06/12 15:15:46
>>227
さかDの花岡がどうしてあそこまで
ミシシッピ連続札時人事件のソフトに精通してるか謎だったけどなw
若いんじゃないの、あの子

229:名無しさん
09/06/12 15:17:50
>>227
長すぎて切られた…w

ミシシッピは西森が懐かしいってなって
(ゲームの内容しらないから間違ってたらごめん)
始まってすぐ右に曲がったら落とし穴でゲームオーバーになって
子どもながらにどんなゲーム作ってんだと思ったとか言ってた気がする


関係ないけど2週連続でオンライン見逃してる……orz

230:名無しさん
09/06/12 15:19:41
>>227
あの話の舞台NGKじゃないよ

3回戦予選は確か会場が違うかった

231:名無しさん
09/06/12 15:29:40
別に会場がどこかとか、この話に関係あるか?
レポってくれてるだけでありがたいのになにその言い草。

232:名無しさん
09/06/12 16:02:19
>>229
オンライン キャッキャキャッキャと二人で
写真とりあいっこしていましたが・・・
最後チョケてちゃんと大林を撮らなかったくせに
最後ばっちりのをちゃんととるのは西森らしいなと思った。


233:名無しさん
09/06/12 16:31:23
227だけど…うろ覚えのくせ意気揚々とだらだらスマソ…w
ほんとうろ覚えなので話半分でw

>>228
思ったw
花岡ってまだ20代半ば?とかだと思うけど…よく知ってるなあ

>>232
うわ―見たかったw

234:名無しさん
09/06/12 20:55:24
>>227
thx!
西森の口から伝説の糞ゲーミシシッピの話題がでるとは…
昔家にあったよ。客船内でナイフ飛んでくるわ落とし穴に落ちるわ…
チャールズ先生懐かしス。

235:名無しさん
09/06/12 22:07:16
>>234
ちなみにイーアルカンフーの話とかスパルタンXとかロードランナー(じゃなかったかな?)
の話でてたよ
手ッテレてれてレーーーーーーーーーーーーーーーー
ってファミコンバグるギャグで笑ってた。

幼稚園の頃既にスーファミありましたの花岡の話に電流走るw
まじかー
どっちかというと完全にXさん寄りの気持ちになってたわ!



236:名無しさん
09/06/13 01:00:43
>>231レポが見たいならヲタの日記の方が正確で詳しいよw

てかそこまで>>230の言い方は気にならなかったのに>>231の言い方がww

237:名無しさん
09/06/13 01:02:51
花岡は単純にヲタクだから知ってるんだと解釈したw

238:名無しさん
09/06/13 03:09:16
>>236
別に会場がどうとかの情報のほうがいらないと思う

239:名無しさん
09/06/13 03:20:18
本当に悪かったやつほど、悪かった頃の話をしない・・・みたいな
美的感覚があるんだろうか、西森はw
大林の悪いエピソードも聞きたかったな。


240:名無しさん
09/06/13 03:37:41
いや、本当に悪くないんだよ
何を勘違いしてんだか。考えすぎだろ

241:名無しさん
09/06/13 03:51:54
ふーん
そうなんだ

242:名無しさん
09/06/13 05:04:39
まぁ東大阪なんて住民みんなチンピラみたいなもんだし

243:名無しさん
09/06/13 06:43:55
>>242
貴様それは私に喧嘩うっとんのか

244:名無しさん
09/06/13 11:48:47
大林のダサいスニーカーと「西森さん何か言うたってくださいよ!」が面白かった

245:名無しさん
09/06/13 14:37:31
>>244
www
ようみてるなぁw

ああいう大林がノリをしかける系で、西森がノったところ見たことないんだがw
なんでお前の言うとおりにせなあかんねん、というルール嫌いの西森がなんともいえんw


246:名無しさん
09/06/13 15:38:58
>>245
裾上げしなあかんのちゃう・・・って思いつつ、その足元見たら「ダサっ!」てw


あえて乗らない西森面白いよなww

247:名無しさん
09/06/13 21:16:10
ルミネ単独面白かった
関東住みだからかもしれんが初めて見たネタばっかりだったし

ちなみに神々で始まってゴットハンド洋一で終わったw

248:名無しさん
09/06/13 21:22:18
自分も単独行ってきました
西森の親メール面白かった

249:名無しさん
09/06/13 22:35:35
良いなぁww
漫才は何だった??

250:名無しさん
09/06/13 22:37:32
単独よかったけど、ブリッジ親メールばかりで飽きた
トークのコーナーももうちょい何か足りなかった
赤いスカーフのコントはだいぶワロタw

251:名無しさん
09/06/13 23:03:33
漫才は宇宙飛行士になるやつと不良のやつ。
不良のは見たの3回目だったけど、最後の方ちょっと前と違くておもしろかったかも。

トークで大阪しかないコンビニを当ててガッツポーズで喜ぶ二人がw

252:名無しさん
09/06/13 23:49:52
>>250
京橋のも親メールばっかりだったなぁ・・・
コーヒー牛乳とゴツゴツ君あった?w

>>251
遠征したの?

253:名無しさん
09/06/13 23:55:24
コーヒー牛乳とゴツゴツ君だったw

トークは、大阪にしかないコンビニの話してて「○○って知ってる?」(客みんな知らない)「よっしゃー」みたいな?w

254:名無しさん
09/06/13 23:56:38
ちなみに前説は神でしたww
声出しの練習ワロタww

255:名無しさん
09/06/14 00:05:20
ルミネの単独ライブ満席だった?

256:名無しさん
09/06/14 00:12:35
満席だった
立ち見もたくさんいた
ファン層も広かった

257:名無しさん
09/06/14 00:16:23
関西しかないコンビニって何なんだろ?
ちなみに終わってからのトークは長かった?

258:名無しさん
09/06/14 00:22:40
デイリーヤマザキ?

あんな前説、神様じゃなかったら絶対に即降ろされるw w

259:名無しさん
09/06/14 00:24:06
>>252
遠征してないよ。関東住みなので。
3回目って書いたからかな?
たまたま営業と品川と連続で不良ネタ見た。

コンビニはたしかチコマート?とハートイン。
デイリーはいっぱいある!

260:名無しさん
09/06/14 00:24:46
なんだっけな、チコマート?チクマート?みたいな名前だった。

261:名無しさん
09/06/14 00:30:50
>>259
そうなんだ!
3回見たってあったから、京橋単独とbaseとかで見たのかなぁと思って

262:名無しさん
09/06/14 00:31:41
ハートインww
チコマートww

ハートインって関西だけなんだ・・・知らなかった

263:名無しさん
09/06/14 00:39:53
チコマートって学校の前にあるんだけど、そこ以外、他に見たこと無いし12時間しか営業してないから個人経営の店かと思ってた

264:名無しさん
09/06/14 00:41:56
前説の声出しはやっぱ天に拳を突き上げ
「シルバネスの斧ー!!」だった?w


265:名無しさん
09/06/14 00:44:36
ガルファンw

266:名無しさん
09/06/14 01:04:58
ハートイン広島にもあるんだけどね

267:名無しさん
09/06/14 01:10:35
>>264
ガルファンを殺めたときに使った斧は「シルバネスの斧ぉー」
・・・モンスターエンジン単独ライブに来てくださってありがとうございます。と、お前達が言え


絶対盛り上がらんw

268:名無しさん
09/06/14 01:27:19
わーわーわーわー
にーにーにーにー

269:名無しさん
09/06/14 08:27:22
全国ネットでは全く見なくなったな

270:名無しさん
09/06/14 14:13:25
ゴッドハンド西森洋一

271:名無しさん
09/06/14 15:30:09
ゴッド洋一がレカペとあらびきで、こんがらって今どこまでいったかわからないw
とりあえず大林をやったとこまでは見た

272:名無しさん
09/06/14 16:50:53
あらびきはまだ最初の所?
ひっとごーろし♪まではいってないよね?

さっきRIP SLYMEの動画見てたら関連動画に鉄工所ラップがあったww

273:名無しさん
09/06/14 17:06:17
ゴットハンドはやく続きがみたいよね。
あの後どうなるんだろw

ワルメンGP見たけど 西森つきぬけてるやん。
すべらない話とかでも充分やっていけそう。


274:名無しさん
09/06/14 17:18:35
ここ2ヶ月くらい全国ネットでこいつら観てないんだが、
藤崎マーケットと同じコース?

275:名無しさん
09/06/14 17:26:40
>>274
ここ2ヶ月だとちょくちょく出てるぞー
ダダすべりだけど

276:名無しさん
09/06/14 20:27:22
私もワルメンの見て西森さんだけ格違うと思った!ほんまにおもろいのこの人

277:名無しさん
09/06/14 20:36:11
>>275
でも明らかに出演量は減ったよね

278:名無しさん
09/06/14 20:38:34
いや全国放送は増えたと思うぞ
誰かと間違ってるのでは?

279:名無しさん
09/06/14 20:44:52
モンエンって基本的にネタ見せ以外で全国ネットに出てないんじゃないの

280:名無しさん
09/06/14 20:52:08
>>278
去年とくらべてだよ

281:名無しさん
09/06/14 20:57:25
だから今まで全国放送のテレビなんてほとんど出てねーよ
あらびきとかM-1とかごくまれに特番のネタみせ番組ぐらいじゃないか
藤崎マーケット並みの売れ方なんてしてねーよ

282:名無しさん
09/06/14 21:59:12
藤崎が売れすぎたんだよー

283:名無しさん
09/06/14 23:43:48
西森すべらない松本の方に出てほしい!
河本のも面白かったけど松本の反応も見たい

最近ローカルならトーク番組とかでも見るしね
6末にえみちゃんねる予定だし楽しみだ

284:名無しさん
09/06/15 13:06:22
>>279
関西はもうシャンプーだの下にギャロップにダイアンに
ともう頭打ち
実力ないうちから。。。と思いつつも
やっぱりテレビは東京メインでやったほうがモンエンには得だとおもう
大阪ローカル臭みたいなのがなく、ぱっと東京の深夜だとか
出てしまったほうが・・
そして行くなら年始から今だったともおもう。
神々とM1で話題の時にぐあっと出るほうがよかったのかもだけd。

炎上のトーク。西森駄目だったと思う。
あんなブチブチ切られる上にたいした話じゃないの電波乗せて大丈夫?
ムラあるなぁと感じました。

285:名無しさん
09/06/15 13:07:39
>>283
西森の大ファンだけど、西森出すなら
まだ西田や西澤と上はいくらでもいる。
単発のトーク力は西澤とかのほうが上だからなー

286:名無しさん
09/06/15 13:12:56
youtubeに大林が歌う涙そうそうがうpされてる
おーもかげー のげーの部分で歌がうまいのが露呈。
棒立ちで歌ってるのが高感度高かった。


287:名無しさん
09/06/15 13:19:58
大林歌うまーい


心の中で二人が売れて歌うまい系の番組で
めっちゃうまいデュエット電波にのったら・・とか思うとぞくぞくするけど
そんなことはして欲しくなかったりもする。
芸人がCDとか出し始めたら終わりだしな。
それにしてもギターひける、ラップできる、二人とも激歌うまい
あー、なんかのイベントで二人が歌ってる姿見た過ぎる

288:名無しさん
09/06/15 13:59:42
かまいたちじゃなくてモンスターエンジンだったらよかったのに
ふくらむスクラム見たことないけど

289:名無しさん
09/06/15 14:07:38
鉄工所ラップのつべのコメントで
>西森って今までどんな音楽聞いてきたんだろう
フロウがいいしリリック内容もかっこいい?
ってのがあって吹いたw

西森音楽聞く習慣ない
好きな歌は今すぐキスミーゆうてた

290:名無しさん
09/06/15 15:16:39
>>288
モンエンはなんか違うんだよね

291:名無しさん
09/06/15 15:19:27
>>284
西森のメンチの「あ゛ぁ!?」は面白かったw

トークじゃないけど・・・

292:名無しさん
09/06/15 15:57:03
>>288
えー
あれはかまいたちでよかったかも
モンエンがオレサンに絡んでもプラス要素ゼロだと思う

293:名無しさん
09/06/15 16:03:19
秒・殺だっけ?
京橋でやるやつ行く人いる?
チケット一応とったけど・・・

後ライブスタンド関西から行く人っている?
完全なるモンエンのみ目当てなんだけど・・素直にbaseにいってるほうがいいかなぁ


294:名無しさん
09/06/15 16:17:02
>>293
ちゃんとネタを見たいのなら素直にbase行った方が良いかも

ロックフェスみたいに一緒に盛り上がるのが好きならライブスタンド行っても良いと思うよ

ライブスタンドの醍醐味って、大規模なステージで色んなコーナーで一緒に盛り上がったり、客席ふらーっとしてる芸人さんと喋ったりすることだと思うし

今年は大阪でやらないのかな・・・

295:名無しさん
09/06/15 16:30:51
西森は音楽に対して不精であって欲しい
だから格好良い。

296:名無しさん
09/06/15 16:53:35
>>289
西森は才能あるのかww

297:名無しさん
09/06/15 17:09:12
大林、スカルプって単語知ってるんだね

298:名無しさん
09/06/15 18:15:38
>>297
大林さんは知ってそうw
スレチだけどネイルのネタってプラスマイナスがやってたよな…
西森さんが知ってたら面白いけどもw

299:名無しさん
09/06/15 19:11:43
よしもとオンライン第1回の見たら、深爪対策の話になって
西森が「女性が爪に付けてる・・・あれ・・・」
大林が「スカルプっていうやつですか?」
西森「つけ爪!!」
ってw

大林がスカルプ言うたのに・・・wって思った

300:名無しさん
09/06/15 20:51:49
ばーやんて西森のこと
さんつけてる?

301:名無しさん
09/06/15 22:52:45
>>300
基本呼び捨てだけど、たまに君付けで呼ぶw

302:名無しさん
09/06/16 01:49:57
今日のラスト、西森さんが着てたTシャツかわいい・・・!
めっちゃ似合ってる。
どんどんおしゃれになるね。
ジーンズも新しいヤツじゃない?
西森さんのきれいな体が目立つ大人可愛い感じでよかった。

ネタは説教くさい感じのやつじゃなくてよかった。
ばーやん、ネタの最中のあのTって何?あれいいの?般若心境みたいなんかいてるやつ

303:名無しさん
09/06/16 01:57:51
今日のルミネ単独1本目のやつだったね

西森のジーンズここ最近見るようになったから
新しいのであっってると思う

お決まりのチェックは変らずだけどもw
明日のMC楽しみすぎる!



304:名無しさん
09/06/16 02:13:12
>>303
東京まで出張したの??


305:名無しさん
09/06/16 02:14:53
前にも書いてたけどbase通ってるのに
東京の単独まで遠征って気持ち悪いよー・・
内容ほぼ同じだろうに。
はんにゃも言ってたけどほぼ全講演来てる人がいてきもちわるいって。

二人にとって想定外だろうし
baseや京橋いけるのにルミネに行くなんて。
東京の人で行きたい人に席ゆずってやろうよ

306:名無しさん
09/06/16 02:16:14
>>303
ってアノ人じゃないかなー
なんとなく。


307:名無しさん
09/06/16 03:02:30
>>306
あの人って?

308:名無しさん
09/06/16 03:21:54
自分ルミネまでは行ってないけど、
関西組結構いたと思うよ

後はんにゃの発言が気になる

309:名無しさん
09/06/16 05:08:51
全公演行って気持ち悪いって言うはんにゃてどうよ?一応客だし、ファンなんだろ?。
大阪組が東京に遠征はモンエンも想定内だよ。
自分は行かないけどな~。あれだろ、遠征組は優越感にひたってるんだろ

310:名無しさん
09/06/16 08:14:18
バカ高い交通費の分を恵んでください

311:名無しさん
09/06/16 11:35:16
>>309
でも実際キモイよ・・・
全部見たからって同じの2回見てどうすんの。
アイドルじゃあるまいしおっかけて。


312:名無しさん
09/06/16 12:54:23
すごいなぁ・・・モンエン見るための遠征資金があるなんて

そのお金でbase行きまくりたいわ

313:名無しさん
09/06/16 13:07:42
自分は京橋行ったけど、ルミネの話聞いたら行きたくなったけどなー

トークあったりとか

314:名無しさん
09/06/16 16:24:17
ライブスタンド'09の宣伝動画?上がってるね!
大阪もまたやってほしいな―…

315:名無しさん
09/06/16 16:41:53
全公演いっちゃう人はアイドルとしてみてるんだろう
今は落ち着いたみたいだけど、またミーハー増えるだろうな・・・

実際ルミネ終了後、大林かっこいいとか肌キレイとか言ってる人いたし。
ライブ直後の感想でそれかよって悲しくなった

316:名無しさん
09/06/16 21:59:04
歌うま出るの?

317:名無しさん
09/06/16 22:04:55
西森ラップ?

318:名無しさん
09/06/16 23:02:32
出るのは大林

319:名無しさん
09/06/17 00:21:00
大林の容姿の格好よさはさっぱりわからんが別にミーハーなファンがいたっていいと思うが。
吉本だって、容姿で売ってやろうというところあるし。

320:名無しさん
09/06/17 01:01:35
でも最近大林のファン離れは結構すごいと思うよ。
顔ヲタ減ってる

321:名無しさん
09/06/17 01:42:41
西森さんの大キレ話の大体が全然共感できんかったww

あとDAMで大林の歌聞けるって既出?

後々、ライブスタンド大阪からいくひといる?単独遠征するくらいやから行くひとおるかなー

322:名無しさん
09/06/17 02:12:54
ライブスタンドは関西からも多いと思う

323:名無しさん
09/06/17 02:28:20
>全公演いっちゃう人はアイドルとしてみてるんだろう

324:名無しさん
09/06/17 02:33:52
>>315
>全公演いっちゃう人はアイドルとしてみてるんだろう
この考えはおかしいだろ…どこから全公演行く人=ミーハーの方程式が出てきたのかw

自分は大阪にしか行ってないけど時間とお金さえあればルミネも行きたかったよ。無論、2人の顔に興味はないw
モンエンの舞台が好きで行くって人もいるだろ。大阪と内容は一緒でも、舞台は1度きりしかないもんだし…
何でそんなこと言うのかわからん。お前のものさしで勝手に決めないでくれ。

325:324
09/06/17 02:34:50
>>323は誤爆です。ごめんなさい。

326:名無しさん
09/06/17 02:35:55
>>321
>DAMで大林の歌聞ける
kwsk!

327:名無しさん
09/06/17 03:06:09
>>326
つべのは見た?
大林の涙そうそうが聞けるよ。
庄司智治 奥さん で検索かけると右にでてくる。

カラオケDAMで私も詳しく知らないんだけど、
芸人の歌が聞けて、そのエントリーに大林もいるみたい
それを聞いて投票すると? 実際ライブスタンドのイベントの
歌うまい選手権に選ばれるシステム。
だから、当日行く人は大林の生歌が聞きたいのならDAMで投票すべし、とのこと。

>>324
東京の人がbase、関西遠征はわかるよ。
けど関西からルミネ、単独2回目行く意味は?
気持ち悪いよ。
ネタもトークも大阪でやったのを東京にもってくだろうし
東京でしゃべって大阪でしゃべらないこともないだろうし。
単純に向こうの人が楽しむためなんだから、交通費かけてまで
一般人がおっかけるって気持ち悪い

328:名無しさん
09/06/17 03:09:03
>>324
でも私もミーハーとは思わなくても
変な優越感に浸りたいんだろうな・・・とは感じるかな。
ベース通えるなら、そっちのほうが断然いいのに。
わざわざこっち来るってすごいですね。



329:名無しさん
09/06/17 03:36:32
そうゆう遠征したり全公演制覇する人ってさ、私生活どーなってんのかな。
周りの目を気にもせずハマりすぎててなんかかわいそうで気の毒だ。

330:名無しさん
09/06/17 03:42:02
まぁ一般人からしたらお笑いライブに通ってる女ってだけで恐怖だろうけどな
高校生とかならともかく

331:名無しさん
09/06/17 03:44:05
>>327
深夜なのにわざわざ詳しく教えてくれてありがとうございます!
ミヤネ屋かなんかで歌上手い選手権の話題をやってたんですが、大林さんが出るって知らなかったんですw
どこかで投票…って言ってたけど肝心の場所を見てなかったんで有り難いです!つべも覗いてみますね!

いや~、親切な人がいて嬉しい。今夜はいい夢見れそうですw
ありがとうございました!

332:名無しさん
09/06/17 03:44:49
>>329
うん、同意。
仕事してたら無理だもんね。
7月のライブなんかも全講演行って優越感浸るんだろうか。

友達が某テーマパークに勤めてて
ああいうダンサーにも待ちとかファンとかいるんだって。
で、ダンサーの全講演にいつもきてて
気持ち悪いって言ってたよ。
同じ講演を日替わりでやるんだけど、全部見に来てて
またこの人いる・・・って感じで。


333:名無しさん
09/06/17 03:56:16
ライブのついでに観光とかするんじゃない?ありいはその逆か。
個人的にモンエンのライブは遠征する程の価値はないと思うw

334:名無しさん
09/06/17 04:07:23
>>333

なんか論点ずれてるよ

335:名無しさん
09/06/17 04:32:29
みんな必死だねー


336:名無しさん
09/06/17 07:34:17
>>330
だよね
たまにだけど、ふとしたとき自分自身何やってんだろwて思うw

337:名無しさん
09/06/17 10:16:17
別に他人がライブ遠征しようが、二人をアイドル視しようがどうでもいいけどな。主にあらびきで鑑賞してる自分からすれば。


338:名無しさん
09/06/17 10:30:52
>>337
自演乙

339:名無しさん
09/06/17 11:16:45
一般的に芸人のライブ見に行く奴なんてゲテモノだからなぁ
自分も○○が好きとか、よう言えん

340:名無しさん
09/06/17 11:23:43
選民信者w

341:名無しさん
09/06/17 11:54:40
>>339
そうなんだー

342:名無しさん
09/06/17 11:58:14
選民って何

343:名無しさん
09/06/17 12:21:22
神々もっと見たいんだけどもう封印?
日本の神々とかも是非やって欲しいw

344:名無しさん
09/06/17 12:25:06
>>286
棒立ちww
げ~ぇ の所うまいね

でもやっぱ滑舌面白いわ

345:名無しさん
09/06/17 12:43:42
ピーンポーン、卓球です

346:名無しさん
09/06/17 12:49:34
>>344
うん
おーもかげぇー
のげーの部分すごいうまい。
本気だしてない感あるよね

大林が本気でノリノリで西森バリに歌ってるのみたい

347:名無しさん
09/06/17 12:50:16
>>345
チャーハン炒める人 炒め おい、熱いわ!!
のほうが好みw
あれをすっと差し出せる大林はやっぱりさすがです。

348:名無しさん
09/06/17 12:51:03
秒・殺ってそういうショート一発ネタライブなんでしょ?
モンエンのみ両方出るみたいだし、かーなり楽しみ。


349:名無しさん
09/06/17 12:56:09
>>346
さーがしてぇ
の「てぇ」も上手いよね

あれはギター弾くはずだったのかな

350:名無しさん
09/06/17 12:57:53
>>349
わざとなら技術なんだけど
高音はハズれてない?大分うたうまいとは聞くけどどれくらいなのか気になる。
関係ないけどしずるが・・・w

351:名無しさん
09/06/17 12:58:36
ばぁやんのとこ何度もリピしたいがために
ジョイマンのエリーマイラブを何度も聞く羽目になるという罠

352:名無しさん
09/06/17 12:58:40
>>347
焼き飯wあったね
あの数秒でよく考えたなぁ~って思った

同じネタでも西森は独特な感じだけど大林は体型のせいか少しポップなギャグになるw

353:名無しさん
09/06/17 13:03:05
>>352
神々のやつもセリフ割ろうって言ったのは大林みたいだし、
なんか二人の比重が5:5なんがすごいいいな~。
西森の 綱渡りする人 渡り おいやめぇ! も好きやw



354:名無しさん
09/06/17 13:08:17
>>350
しずるの村上?も上手かったけどなぁ
変だった?

>>351
高木と高橋に挟まれる大林w

355:名無しさん
09/06/17 13:10:35
>>354
なんだか恥ずかしくてみてられなかったの・・・入ってる感じが。
そういうキャラならごめん。

356:名無しさん
09/06/17 13:12:17
>>353
占いの短所がそれぞれ自己中としつこいw
相性も5:5みたいな感じで当たってるよね

フリーすぎて投げてもた、からハードル下げてじわじわ攻める西森ww
卓球のも間が空いてから笑いがこみ上げてくる

357:名無しさん
09/06/17 17:37:28
>>356
私の占いによれば、
二人は対極にある感じの性格しています。
どちらもRHマイナスのような、変わった星です。
西森さんはプライドの高い星。奥田さんと同じです。
大林さんは形のない精神的なものを大事にする星です。
どちらも愛想のいい、客商売に向くような性格はしていません。あしからず

358:名無しさん
09/06/18 18:50:18
今日のおーぎり
かわいいかわいいかわいい軍団がすくなくありますように・・・

久々のアフターのみ参戦やわ


359:名無しさん
09/06/19 00:31:55
2回目だけど今日のOGIRIはカワイ~イ少なかった気がする
ただ左端前列のしゃべり声がうるさくて、三人も迷惑そうだった
自分の周り明らかつまらん時でも大げさに笑ってるような人多かったなあ‥

360:名無しさん
09/06/19 00:53:07
>>359
左やばそうやったね。

なんであんなにさー、
テンション低いんだろうね
なんで席のうまりぐあいとかきにするんだろ
みんな3人みにきてんだからさー テンション下がる事いうなよ西森ー


361:名無しさん
09/06/19 01:30:31
西森がテンション低かったってこと?

362:名無しさん
09/06/19 02:01:45
んー?なんか立ち見もいないし
裏大喜利のほうが人気やみたいな。

ほんで、コンビやったらぐいぐい喋れるけど
なんかこの3人やと遠慮するとかゆーてはった。
なんでかな?

オンラインやと楽しそうにしゃべってはって安心した。
でも今日のラジオあんまおもんなかったな~

363:名無しさん
09/06/19 02:29:59
>>362
後藤人気を気づかって話せんとかw

OGIRIは毎回あんな感じのトークやんww
4月時もリピーター率が低いライブです~言うてたし

やっぱアテレコ、ベスト10は外れないな!

364:名無しさん
09/06/19 02:37:18
>>363
後藤の人気ってやっぱすごいの?
今日裏から帰ったけどすっごい出町の数だったじゃん
あれ全員後藤待ち?

365:名無しさん
09/06/19 07:20:27
今日OGIRI行ってふっと思ったのだけど
西森てだいぶ大林のゲラに助けられてない?
大林が派手に笑うからいつも、西森のゆーてること
だいぶおもろ聞こえる

笑ってくれる人がおらんかったら、西森は自分で愛想笑いとかもしないし
淡々とすぎていく・・・

366:名無しさん
09/06/19 09:37:50
やっぱサラサラロングヘアにあわへんからやめてっ!!
ワロタw

あら引きもっていけるよね、これw

最近麒麟の部屋、baseメンバー目当てにしか見てないww

367:名無しさん
09/06/19 10:21:00
>>365
モンエンのやるボケ自体が万人ウケするタイプじゃないんだよ
みんな気づいてないだけで

368:名無しさん
09/06/19 10:29:27
涙そうそう何て
検索すれば
見れるの?

庄司智春 奥さん じゃ
出てこない

369:名無しさん
09/06/19 11:38:59
>>366
本編なんかオバしかみてないんちゃう?w
地味な企画ばっかだし、先週のとか「?」って感じだったww
麒麟が降ろされて「モンエンの部屋」にならないか密かに願い中ww

370:名無しさん
09/06/19 12:04:41
>>369
オバだけしか見ないとか偏見持ちすぎ
ミハですか?

伝わらないトークは面白かったよ

371:名無しさん
09/06/19 12:15:03
自分は本編見てると、一世代前のbase勢の背中はまだまだ遠いな~って痛感するけどね
企画もゆるいけど、あれを廻してる麒麟の力はやっぱ侮れん



372:名無しさん
09/06/19 12:20:45
>>364
後藤のマチ多かった!
多分ほとんどそうだと思うよ

373:名無しさん
09/06/19 13:31:31
>>371
やっぱ麒麟すごいよね

今のbaseって前のと比べると力はまだまだって感じがする
上目線でごめん

374:名無しさん
09/06/19 15:03:05
7月中旬のはねるに出るって

375:名無しさん
09/06/19 15:36:23
私は麒麟には何も思わないかも。
ただ、ダイアン西澤とか
飯西田には単品トーク絶対負けてるとは思うけどね。


376:名無しさん
09/06/19 15:38:46
あと林はおもしろい

でも、大きくなる伸びしろをしっかり秘めてる所が
モンエンのいいところだしさ。
さっさと東京行くほうがよさそうではあるよね
大阪はもう飽和状態。

377:名無しさん
09/06/19 15:47:36
>>375
笑い飯好きだけど、西田の単品トークをちゃんと見たことあるのか?
トークは…だぞ。大喜利と間違えてないか?

378:名無しさん
09/06/19 15:52:00
>>374
お―!運動会かな

>>367
それは一番本人らが自覚してそうだよねw神々も大林が
特に女子中高生の子でめちゃくちゃ面白い、
好きって言ってくれる子いるけどなんで(そのくらいの歳の女の子が)笑うのか正直わからない
みたいなこと前になんかの雑誌で言ってたし…

379:名無しさん
09/06/19 15:55:55
西田とか西澤のトーク面白い?内輪でグダグダしてる感じでつまらん
西森の方がずっと切れ味あっていいと思う

380:名無しさん
09/06/19 16:00:44
正直、前のbaseにいた芸人あたりまとめてどうにかなってくれんかなって
思ったりするわ
色んな意味で目の上のタンコブっていうか
笑い飯はあんまり見ないけど千鳥のポジションとかもうbase芸人にくれて
やれよって思う

381:名無しさん
09/06/19 16:05:21
千鳥がモンエンに仕事入れ替えられとるって言ってたね
冗談かもしれないけどw

でも今のモンエン(と限らずbaseメンバー)だったら
テレビで見る分にはまだ千鳥のほうが安心して見れる

382:名無しさん
09/06/19 16:11:26
千鳥は華がないし見た目が怖い

383:名無しさん
09/06/19 16:37:32
>>378
運動会は仁鶴師匠かなw


確かに女子中生がキャーキャー言うようなネタじゃないよね
めちゃくちゃ面白いっていう人はネタを見て笑うよりも「評判とか有名とか、流行ってるから笑う」って感じがする

大林の思う神々の年齢対象っていくつなんだろう

384:名無しさん
09/06/19 16:51:27
神々ってギリシャ神話に置き換えて考えるとなんかものすごい話なのかもって思ってしまうw

385:名無しさん
09/06/19 17:12:34
上の流れ見て驚いた
どんだけモンエンを過大評価してんだよ

386:名無しさん
09/06/19 18:01:18
千鳥>モンエン

387:名無しさん
09/06/19 23:44:11
べつばら神戸花月おもしろかった!
大林まさかの下ネタ・・・。
会場がズサァ・・・っと引いたのに微動だにしない鋼のハート。
別にアイドル視はしてないけど硬派なだけになんか
親父ギャグ的な下ネタに目が点になったw
それより西森希望のわだちてw 30のくせに。歳ごまかしてやしないか



388:名無しさん
09/06/20 00:30:35
べつばら神戸花月おもしろかったね!
baseでやらないような企画もあったし、2組で少ないから
それぞれ目立ったし!ちょっと遠かったけど行けなくはないし、
行く価値ありだった!
橋本と握手したあと、大林としたらまるで漁師みたいやった
にふいたw



389:名無しさん
09/06/20 00:32:29
もう7年も一緒にいたらねー 普通のカップルやったら結婚ですよそんなもんは!




390:名無しさん
09/06/20 00:37:35
>>387下ネタkwsk

391:名無しさん
09/06/20 00:50:51
>>389
その一言、ノンスタとかチュートリアル、ロザンあたりが言えばキャーーなんだろうか
モンエンが言うとシーンだったけど。
漫才中に目見たりw
なんかそういう層でも取り入れにかかったのだろうか、とハラをさぐってしまった。

>>390
夜のドライブ
六甲山を下りながら稲川順二のCDをかけて、ギャーーっとなったところで。
僕がこうサイドブレーキを引くわけですよ
その流れで僕のサイドブレーキもこうやって、
・・・と・・そんな質の悪い下ネタを・・w
西森がそのあと股間に手をあてて「モザイクかけな」と言って
神戸なだけにと〆てくれたからよかったものを。橋本がうまいこといいで西森に一本やられた感出してて
それも面白かったけどさ。



392:名無しさん
09/06/20 00:51:57
>>391
大林らしくないよねー
珍しいもの見れたー

393:名無しさん
09/06/20 01:57:08
大林顔綺麗だなぁ
スタイル良ければ俳優なれそう

394:名無しさん
09/06/20 02:21:41
>>391
冗談で言っただけでしょw


神戸なだけにって、頭(こうべ)ってこと?

395:名無しさん
09/06/20 02:27:00
>>394
そら冗談だけど大林がそういう高田順次的な下ネタ
めずらしー

神戸にはハーバーランドにモザイクっていうデートスポットがある

396:名無しさん
09/06/20 02:32:47
>>395
そうなんだ
橋本すごいなw

冗談って、「7年とか~」の話だよ

397:名無しさん
09/06/20 02:48:17
>>396
うまいこと言ったのは西森で
西森がひょっとして俺橋本に勝った?みたいなノリやってておもろかったよ

398:名無しさん
09/06/20 04:14:53
山田よしブログに二人

399:名無しさん
09/06/20 04:15:58
>>394のこうべに爆笑してしまった

400:名無しさん
09/06/20 04:24:15
>>398さん
ありがとう!>>398さん以外にも、いつもブログ報告してくれる人に感謝です。

よしブログの西森さんの微笑みワロタw
そして、何か大林さんの前髪の右らへんが金かオレンジのメッシュみたいに見えるんだけど…気のせい?写り方かな?
それか、そういうキャラのコントとか?

401:名無しさん
09/06/20 08:00:03
>>400
地肌じゃないかな?前髪が透けて地肌が見えているんだと思う
西森の穏やかすぎる微笑みw

相変わらず無駄に良い身体してるな二人とも
本当になぜか筋肉質w
大林はお腹出てるように見えないのにな…
インナーマッスルを鍛えすぎると
お腹がぽっこりに見えるという話も聞いたけれど……


自分もブログ情報や雑誌テレビ情報を教えてくださるかたに感謝

402:名無しさん
09/06/20 13:08:08
山田のブログの西森は超イケメンに見えるね

403:名無しさん
09/06/20 13:33:05
大林は単独前までにちょっと絞ったと思う。
最近一時年明け頃よりすっきりしたかな?と舞台で思うから。

西森さんはこうやってみると、やっぱ27,8のうらご時代からすると
ふけたなぁ!とちょっとだけ思った。
穏やかな笑顔ワロタ
自分はシャープな西森が好きだ

404:名無しさん
09/06/20 15:53:12
DREAM48
先月もアフターやったっけ?
大林を軸にワチャワチャするやつ?初めてだけど楽しみなような!

405:名無しさん
09/06/20 22:44:01
山田blogの西森カッコイイなぁ~
若返ったようなw

406:名無しさん
09/06/20 23:37:06
DREAM48は今回初めてやったイベントだよー
前あったのはDREAM24

407:名無しさん
09/06/21 00:19:09
>>406
でも一緒でしょ。結局は。言い方変えただけで。
みなが言うほど別におもんなかったけどな。

408:名無しさん
09/06/21 01:41:27
22dreams

409:名無しさん
09/06/21 04:00:06
銀シャリ単独もっと見たかったなー
久しぶりにあんだけ笑ったw

和牛はコントいくつあった?

410:名無しさん
09/06/21 04:11:11
>>409
??


411:名無しさん
09/06/21 04:12:07
てかもうこのスレッドbaseと連動しすぎw
はねとび出るまで関西人のみしか参照しないスレッドになってもうた


412:名無しさん
09/06/21 04:33:40
>>410
うわ、ごめんbaseスレと間違えた・・・

413:名無しさん
09/06/21 10:13:31
札幌行ってくる

414:名無しさん
09/06/21 13:01:24
ちょっと前の紳助さんの行列で今年ブレイクしそうな芸人の
ランキングにモンスターエンジンが入ってました。(確か3位くらい)

正直見慣れない名前だったのでちょっと興味があって色々見てたんですが
こんな人たちがまだ埋もれてるんですね。

YOUTUBEとか限定ですが見た限りでは トーク、コント、漫才、ともに
すごい才能を感じました。

確かに荒いし万人受けしないのもわかるけど 一瞬の瞬発力(煌き)はずば抜けてると
思います。 吉本の秘蔵っ子なんですかね?

紳助さんも言ってたけど1000人中1000人が笑ってる今のオードリーやはんにゃ
の状態は異常らしいので(確かに思います)うまく切り抜けて
末永くがんばってほしいです。


415:名無しさん
09/06/21 13:22:47
>>414
>1000人中1000人が笑ってる今のオードリーやはんにゃの状態は異常

自分も見てた
モンエンはマニアックなネタなのに(神々)は意味も分からず笑ってる人がいるし

生き残ってほしいわ

416:名無しさん
09/06/21 14:56:02
そのランキング詳しくおせーて

417:名無しさん
09/06/21 15:01:35
>>414
今年っていってももう半年すぎてるけど・・・

秘蔵ッ子っていうのとまた違いますが
じわじわきますよ。既にもう売れてますし。
また自分が属してていうのもなんですが、
劇場や単独へ来るファンの質は高いです。
キャアキャアミーハーなのはざっくざく切り捨ててる感じがあるので。

ある意味はんにゃが可愛そうですね。
ああいう扱いを受けてない事が本当にうれしいです。
今じっくり大阪東京の劇場で力つけてますよ
今年は土台がための年、来年、再来年以降くるとおもいます。

>>415
こういうレスよく見るけど、モンエンマニアックじゃないよ。
モンエンは皆が既に認知してる”関西若手で頭角を現してる今一番面白い芸人”だよ。
お笑い好きはみんな好きだよ。baseでも一番客呼べる実質トップだし。
モンエンを勝手に「私だけが知ってるレアな」みたいな感覚で語る人いるけど。
もう売れてるからw 十分に。 M1でてるし。
神々だって誰が見たって判りやすい面白さじゃん。じゃなかったらオールザッツ優勝しないでしょ。
レアさ語られる芸人でもないよ。


418:名無しさん
09/06/21 15:06:57
すごい才能っていうのも違和感あるけど
西森はプライドが高くて納得しないことは意地でもしないし
大林も筋が通らないことは大嫌いなタイプだよね
神々ばかりをしない、西森のクレバーな一面、バランス感覚。

西森がキャーキャーいわれるルックスじゃないけれど
無駄に身体能力があったり、
隣の大林がきっちり華の部分を担ってるとおもいきや
ただの今風の優男ではなく、朴訥とした男らしい雰囲気がある所も。
男前は隣に添えられるだけじゃなく、きっちり単品でも面白い。
コンビバランスがすごくいいから、楽しみな、お金払ってでも劇場でみたい
コンビではあるよね。
漫才だけじゃなくてトークが面白いからふり幅がすごいし
ずっと見ていたくなるような別の意味の内面から出てくるカッコよさがある。
ブラマヨとかにはない、ぴりっとしたわかりやすいかっこよさがあるのがキメ手



419:名無しさん
09/06/21 15:27:01
西森の独自の視点から見たものとかめっちゃ面白いよな

ブラマヨもかなり面白い

420:名無しさん
09/06/21 15:30:02
大林はもっと練習するなりしたほうがいい
ダメツッコミキャラじゃないんだから余計にがんばれよ

421:名無しさん
09/06/21 16:20:48
将来モヤモヤさまぁ~ずみたいなロケ番組を二人にしてほしい

422:名無しさん
09/06/21 16:53:39
>>419
でも西森の視点てすごく庶民でしょ。
ここで新喜劇の影響受けてるっていうのにすごい同意してしまう。
ある意味すごく「普通」
全然異端な感じ無し。
それを強引におもろくしてるのは完全に話術。 本人が「芸暦ー!!」って叫ぶネタあったけど
まさに、あれ。

西森と対極に後藤がいると見てる。
彼は異端で前衛的なものの見方してると思う。


423:名無しさん
09/06/21 16:55:34
>>420
大林はあれでいいと思う。突っ込みもシャープだしテンポいいし私は好きだけどな。
MCうまいのがでかいなー
声もいいし。
別ルートの仕事がまわってくるでしょ。
番組をしきれる力があるツッコミを持ってるのは、武器。


424:名無しさん
09/06/21 17:31:06
西森は確かに視点の人じゃないよね
個人的な感想だけど表現力の人だと思う

単独で自分かなり前のほうで見たんだけど、競馬のコントのとき
西森は杖を持ってる手の先までおじいちゃんそのものだった
そこにちょっと職人を感じた

425:名無しさん
09/06/21 17:45:16
>>424
> 西森は杖を持ってる手の先までおじいちゃんそのものだった
> そこにちょっと職人を感じた

いや、それは・・・元々というか先天的というか・・・w

426:名無しさん
09/06/21 17:46:34
「バスケをすると身長が伸びるんじゃなくて、身長高い奴が生き残ってるだけ」
西森のこういう表現好きw

うまく言えないけど
みんな絶対ある、“あやふやな状態で心のどっかにあるもの”を上手く言葉にしてるよね

427:名無しさん
09/06/21 17:50:28
面白いと思う時とそうじゃない時とありはするけど、
西森のトークはずっと聞いていたい感じだ。

428:名無しさん
09/06/21 20:13:01
>>417
色々詳しくわかりやすい状況を書いていただいてありがとう。
ますますこれからの活躍が楽しみになりました。

個人的にダウンタウンさんや今田さん以来のツボだったもので
ちょっと舞い上がってしまったかもです。
この二人を中心になら伝説のごっつを超える番組をつくれるんではないかと
ひそかに妄想しておりますw

いろんな番組で活躍するお二人をはやくみたいですね。

429:名無しさん
09/06/22 00:34:10
今日のスマイルモンエン
ホモがいたらぜひ行くべきだったねw

大林君の「かけてー!!はやくかけてー!」は
モーホー大興奮だったろうね。


430:名無しさん
09/06/22 01:26:09
>>404今更だけど前回はアフターじゃないよ~

今日のスマイルモンエンおもろかった!

パンツで持ち上げられるやつで思ったけど、
大林やっぱ太ったな~4人中一人太い&ケツでかい!

今回アフターじゃなくて大丈夫か?ってくらい下多かったねw


431:名無しさん
09/06/22 01:29:00
>>430
大林だいぶ体しぼれてなかった?
すごい筋肉だったようにおもう。
いっときより細くなった。

てか若いからおしりきれい!
西森さんのおしりよりきれい(あたりまえか)

途中もちあげられてるとき、ばぁやんキューピーちゃんみたいだった!

432:名無しさん
09/06/22 01:33:04
個人的にはワンワンって大林にじゃれる西森がものすごいレアだった

433:名無しさん
09/06/22 01:34:37

キレイで言うなら瀬戸がキレイ過ぎたw

幕閉まってからも恒例のちゅーしてたねww



434:名無しさん
09/06/22 03:17:32
大林目当てのホモおったらどうしようとかかんぐってもうたw
尻中心w

435:名無しさん
09/06/22 13:26:53
キングオブコント モンエンでる?

436:名無しさん
09/06/22 15:09:52
>>435
エントリーしたみたい

437:名無しさん
09/06/22 21:15:54
やりすぎ出るんちゃうか
今一番おもしろい芸人

438:名無しさん
09/06/22 21:42:24
あの企画で何やんだよw

439:名無しさん
09/06/23 09:19:25
他にも書いてる人いたけど、この間の単独見た感じじゃ
漫才よりもコント押しで行った方がいいと思うんだよな~


440:名無しさん
09/06/23 12:01:28
自分は漫才もコントもどちらも好きだな~


441:名無しさん
09/06/23 16:31:34
好みもあるだろうけど
あの西森が不良を説教するネタとか心理テストのネタが苦手。
大林のツッコミが怖いというのもあるし
西森に説教されてるような気がしてくるし
聞いてるのが面倒くさくなってくる

ガンダムのネタとか靴のネタとか
自転車、Tシャツのネタ、M1のネタがすき。

皆が一番好きな漫才のネタと、嫌いなネタってある?教えて欲しい

442:名無しさん
09/06/23 17:25:28
自分も自転車とM1のネタは好きだなあ
靴屋はオッサン二人が息切らしてやってるのがなんかいいw
ゴッドハンドも西森のしゃべり方で毎回笑うww

443:名無しさん
09/06/23 17:39:06
ガンダムとか靴屋が好き

444:名無しさん
09/06/23 17:39:14
やっぱりガンダムかなぁ
M1決勝行けてたらこれだったと今でも信じてるw

445:名無しさん
09/06/23 17:48:49
>>442
息切らしてやってるネタ面白いよね
ガンダムとか地獄とかオリンピックとか
最近のだったら銭湯のも結構好き
息切らさない系だったら田舎暮らしは展開に驚いたw

あとネタじゃないんだけど
西森がちょっと姿勢低くしてゆらゆら横揺れするときと
大林が短い腕あげてじたばたしてるとき
がなんか適当でばかばかしくて好きw

446:名無しさん
09/06/23 18:11:30
>>445
地獄のやつの大林の手足かわいいw


447:名無しさん
09/06/23 18:26:28
西森のゆらゆらw


旅館ネタで金縛りにあった大林もなんか可愛さがあるw

448:名無しさん
09/06/23 18:55:19

なんっっだかんだ言っても。


大林男前すぎる

愛想わるくてもかまわない
かっこよすぎて軽く死ねる
あの目がたまらない

449:名無しさん
09/06/23 19:22:02
短足・腕短い
太りぎみ
目が小さい
愛想が悪い
気分屋
舌足らず
ファッションセンスは微妙・・・?
ハゲかけ・・・?

文字で見ればそいつ絶対モテへんやろ!と思ってしまうようなのに、実物はむっちゃ男前
なぜ?

450:名無しさん
09/06/23 19:35:55
>>449
運動神経良い
声が良い
面白い
ファンに優しい
背広が似合う
スラっとしてる
何やらしても器用
見かけによらず繊細


西森はもっとモテてもいいのにw
良いとこor悪いとこばっかり挙げると印象変わるよねw

451:名無しさん
09/06/23 21:14:58
なんちゅうコンビやw

452:名無しさん
09/06/24 02:55:41
8月のスケみたらだいぶ出番減ったね
M1ツアーもあるし
テレビの仕事とか結構入ってるのかな

453:名無しさん
09/06/24 07:48:59
イヤホンつけてオンライン見返してたんだけど
改めて大林の声っていいなと思ったw
二人の声のバランス好きだ

454:名無しさん
09/06/24 09:52:16
>>453
大林の横顔がきれい過ぎる
前もここで書かれてたけど。
歌もうまいよねー
ライブスタンドで歌うことになったらさらにヲタ増え倒すことでしょうね・・・

455:名無しさん
09/06/24 11:35:01
2人とも声いいよね。
ただ大林はたまにツッコミでなに言ってるかわからないことがある
舌が長い?のかもしれないけど。

456:名無しさん
09/06/24 19:18:43
>>450
西森はファンに優しいの?
冷たそうなイメージ

西森のがかっこよすぎるー
最近だとよしブログの写真かっこよすぎ

って思うんだけど分かってくれる人がいないw

457:名無しさん
09/06/24 20:15:44
メチャクチャかっこいい西森

458:名無しさん
09/06/24 20:18:28
西森の方が好きだな
大林、頭でかすぎ

459:名無しさん
09/06/24 20:59:36
ちびまるこちゃんはフリが聞いてないからキライ
さざえさんはおもいっきりフリが聞いてて好き

by西森


この感覚ワラウw

460:名無しさん
09/06/24 22:39:17
花岡と藤本が将棋さしてるとこに
わってはいって結局西森が打ってることになってるとかwww
ありそうwwwww


461:名無しさん
09/06/24 22:55:58
西森さん

462:名無しさん
09/06/25 00:04:05
>>456
分かるよw

463:名無しさん
09/06/25 00:41:43
爽健美茶ってああやって飲むのか

464:名無しさん
09/06/25 00:58:15

どくだみー ハーブ茶 ぷーあーる

ワロタw

まさかの瀬下からの神々w
麒麟の部屋たのしい

465:名無しさん
09/06/25 01:44:14
メンフェンティスが最近(神々の感覚で)、造ったペットボトルという容器。

本当の使い方はどちらか一方の手で持ち、どちらか一方の手の甲で支える。そして顔を近づけ、自らの口から飲みに行く。

なのに人間はいつしか楽をしてしまっていたのだ・・・文明の過ちの一つ

466:名無しさん
09/06/25 22:28:31
スレリンク(nanmin板)l50

59 :名無し草:2009/06/25(木) 03:34:36
神に持て遊ばれた私です。

みなさんありがとうございます。本当に投下して良かった!
なんか長々とすみませんでした…


では、最後に一言だけ…


おい!!神!
会った時に私が話した話を、勝手に大喜利の答えにしてんじゃねぇ!
そしてすべって退場させられてんじゃねぇ!
パクるんならせめてウケろ!

またたまに覗きにきます。
おやすみなさい!

467:名無しさん
09/06/25 23:03:20
うわぁ…

468:名無しさん
09/06/25 23:06:39
>>466
つーか繋がりスレに投下しろよ
どーーでもいい
ネタがおもろけりゃそれでいいよ。 コピペうざ

469:名無しさん
09/06/26 16:10:57
神々ネタは面白いが悪魔の手みたいなやつ全然面白くない
神々ネタをやり続けて売れてきたら好きにネタ変えすりゃいーのに

470:名無しさん
09/06/26 18:17:02
今日お二人どこいってるんでしょ
明日はみさき公園に行くんだよね?

471:名無しさん
09/06/26 19:55:47
明日はみさき公園と専門学校の営業→グランドバトルだね

472:名無しさん
09/06/26 20:05:59
えみちゃんねる見逃した…

何の話してたんだろ

473:名無しさん
09/06/26 21:21:58
今帰宅したらえみちゃんねる録画し損ねてたorz


前回は鹿児島→グランドだったね確か
鹿児島で春先にシロクマ?を食べさせられてたって書いてあったけど
こないだ県民ショー見て初めて鹿児島のシロクマを知った
あれ食べさせられてたのか……ボリューム…w
美味しそうだったけど

474:名無しさん
09/06/26 21:36:53
えみちゃんねるは西森のR-1予選の話しと、大林の元カノの話し

475:名無しさん
09/06/26 21:38:08
マイケル見ようと思ったのにえみちゃんねるやってやがった。
大林だけ見たけどデート中女が塞ぎこむから何やねんて聞いたら
昔の女と来たことあるんやろって拗ねるって話だった。
だから色んなデートスポット書き出してどっちも行ったことない
場所ピックアップしたら墓地しか残らんかったという話。

476:名無しさん
09/06/26 22:15:13
>>471
そんな情報どこでわかるの?

477:名無しさん
09/06/26 22:46:32
>>471
こういうのにぜーーーんぶ行ってる人ってやっぱいるのかな?

478:名無しさん
09/06/26 22:56:39
>>475
それかww
話はおもしろいけど、そんなことで急に拗ねる彼女嫌だw

479:名無しさん
09/06/26 23:14:20
>>478
新手ののろけとみた。
どうせ今の彼女とのエピソードでしょ。
こないだもオンラインで彼女の格言だしてて
西森にぜんぜんウケへんかったね
今の彼女にぞっこんなんやねーっていう。はいはい、ってかんじ。

480:名無しさん
09/06/26 23:29:50
そんな怒らなくても…w

481:名無しさん
09/06/26 23:48:25
別にノロケでも何でもいいけどな
面白ければねw

482:名無しさん
09/06/27 00:16:21
その話もう5回は聞いてるー


483:名無しさん
09/06/27 01:35:08
面白ければねー・・・悪いが面白くないんだよな~

484:名無しさん
09/06/27 02:59:13
面白くないんで控えてくださーい
って誰か伝えれば

485:名無しさん
09/06/27 09:58:47
>>484
大林バッシング続いてるけど
私は好きだ。大林の話。
メリハリあって端的でたまに西森よりおもしろい時ある。
色々なんだかんだ言われてるけど、ライブスタンド明けが怖い。
大林のファンは増大すると見てるわ~。かっこいいもんな。

だけどこないだのオンラインの彼女の格言は
なんか昨日俺が見た夢、とおなじくらい どーでもよかった



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch