10/06/12 02:53:20 0
オフィス仲介専門業の三鬼商事(東京)が10日発表した大阪ビジネス地区
(梅田、淀屋橋・本町など主要6地区)の5月末のオフィスビル市況によると、
平均空室率は11・96%と前月より0・10ポイント上昇し、先月に続き過去最悪を更新した。
新築ビルは一部で成約の動きがあり、空室率は同5・46ポイント減の53・43%。
一方、既存ビルの空室率が0・35ポイント増の10・20%に上昇し、
平成16年3月末以来の10%超えとなった。
地区別では、梅田地区が11・36%、淀屋橋・本町地区は11・09%、心斎橋・難波地区は18・60%。
同社大阪支店は「新規供給による借り換え移転やオフィス縮小の影響を受け、
既存ビルの空室面積が増加した」としている。
ソース:MSN産経ニュース 2010.6.10 20:11
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 02:57:30 0
空室なのに住んでる人いっぱいいるでしょ
3:
10/06/12 02:59:06 0
大阪の場合、一等地でも交渉不調で空き部屋になる。
東京の場合はなんだかんだ言っても次のテナントが埋まる・・・
この先は分からんけど・・・
名古屋は今年来年の新ビルラッシュで空室率が跳ね上がるだろうな
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 03:11:53 0
福岡なんかガラガラだよ!。
経済が収縮してる中、悪徳弁護士事務所が入ってるみたい。
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 03:17:21 0
東京の中心部でも空室率は上昇してるよ。
都心5区のオフィス空室率、9か月連続で上昇
スレリンク(dqnplus板)
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 03:50:04 0
>>4
福岡は空室率は15%と高いけど、日本一の人口増加率地域だけあって
2ヶ月連続で改善してるよ
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 04:00:47 0
ウチが管理している銀座のビルなんて
竣工1年半で三フロア入居しただけだぞ
親会社のゼネコンの担当さん目が泳いでるの分かるくらいへ垂れてるよ。
8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 09:42:50 0
>>1
なんで唐突に大阪の空室率だけスレ立てるんだ?
こういうのはビジν+にちゃんと立ってるだろ
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 09:53:05 O
若者のビル離れ
10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/06/12 09:55:27 0
MMO方式で勤務