【口蹄疫】赤松氏、「来週中に終わるように、一日に一万頭殺処分を目標にしろ」と、物理的に無理な要求at DQNPLUS
【口蹄疫】赤松氏、「来週中に終わるように、一日に一万頭殺処分を目標にしろ」と、物理的に無理な要求 - 暇つぶし2ch2:守礼之民φ ★
10/06/01 12:54:13 0
2社を合わせれば、豚は1日に1600頭の処理が可能で、対象の豚の処理は20日程度で終わることでしょう。ですが、牛はどうでしょうか、
加工ラインをもつ工場はミヤチクしかなくそれも、1日に60頭の処理しかできません。対象1万6500頭の処理にかかる日数は、電卓でも
はじけばすぐに出ます、約9ヶ月…

また、早期出荷と言うことでまだ子豚や子牛も出荷されますが、食肉処理工場では食肉用の家畜以外はと殺できない法律があります。

様々な問題点が浮き彫りになる政府の対策。
どうなってしまうのでしょうか。

5/31 防衛省の副大臣が新富町にある新田原航空自衛隊基地の所有する土地を埋却地として、住民の要望があれば、提供すると発言しましたが…
こんな状況なら、住民からの要望を待つのではなく先に埋却地として所有地を提供し、そのあとに住民が埋却地として使うかどうかを決めるのが
普通なのでは?それが正しい政府の迅速な対応なのでは?

迅速な対応が、鈍足な対応にしか聞こえません。

現場を未だ知らずに発言する対策本部のトップ、その発言に右往左往され難航する現場

口蹄疫の発生が止まらない現状
どうなるのでしょうか宮崎は…

2010年5月31日

口蹄疫発生44例目農家 丸一 隆


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch