10/02/24 01:04:32 0
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | あとから訂正して差額を払えば無罪だよね、ウフフ
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 01:07:03 0
確か地検はタレこみで動くんだよな 豪邸に住んでるやつを片っ端からタレこめ!
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 01:12:38 0
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ ■■■■■■■ ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \ <脱税で逮捕(笑)ダサッWWWW
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 01:26:55 0
>>1
公平を期するための「前ふり」ですね。
収入が議員収入+α程度(公式には)ながら、
何十人もの秘書を個人で雇ってる(どう考えても収入に見合わない)某政治家はどうなるんでしょうね?
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 01:27:43 0
脱税って逮捕されるのね、知らなかったって言えばいいんじゃない?
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 03:52:38 0
>>6
法律を知らなくて正確に犯罪になるとは知らなくても、素人的認識があれば、
平たく言うと法律通りじゃないかもな、とか、ちょっと怪しいかな、
と思ってれば犯罪は成立するんだよ。
ましてこの人らは法律や多分税制にも詳しいだろうから、まあ間違いなくアウトだろうね。
8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 08:04:34 0
これまた特捜部負けるんじゃないか
法人の取引を個人の取引だとみなすことができるのか?
そんな裁量権限与えられてないでしょう
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 10:03:59 0
大金を手にしても、銀行に要れずに、屋外に大金隠して静かに普通の暮らしをしていればバレないのにね
目に見えて羽振りの良い生活をするから近所の目にとまってチクられる。
10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 10:24:40 0
鳩山システムで無罪放免だな
11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 10:41:15 0
税金かかるって知らなかったのなら仕方ないでしょ。
東大でてる総理大臣が贈与税すら知らないんだよ。
弁護士が所得税を知らなくても当然です。
12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 10:48:48 0
この弁護士達も知らなかったんだろ。
総理ですら知らなかったんだぞ。何が問題なんだ?
13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
10/02/24 10:51:41 0
弁護士と公認会計士が力を合わせても逮捕されるんだな