【亀】亀田大毅の世界戦はつまらなかったat DQNPLUS
【亀】亀田大毅の世界戦はつまらなかった - 暇つぶし2ch1:守礼之民φ ★
10/02/09 12:44:07 0
テレビ中継の音声だけ聞いていたら亀田大毅の圧勝に思えたろう。

7日のプロボクシングWBA世界フライ級タイトル戦。長男・興毅のWBC同級王座に続く
兄弟世界王者誕生はご同慶の至りだが、試合そのものは大毅も王者デンカオセーン(タイ)が
何度ももつれ合って倒れるなど、世界戦にしてはつまらなかった。

大毅のパンチが当たってもいないのに「当たった、当たった」と大騒ぎするアナウンサーと
偏った解説。大毅に勝ってもらいたい気持ちもわかるが、応援団ではないし、昔と違って
視聴者の目も肥えている。大毅に足りないものは何なのか、もう少しニュートラルな実況が
できないものか。

それだけに「(大毅はクリンチで)5回もひっくり返ったが、踏ん張らないでわざと倒れている…。
基本を勉強してもらいたい」というサンケイスポーツ評論家・矢尾板貞雄氏の辛口エールは
“目からウロコ”だった。

「なぜ勝てたのか。王者に2点の減点(ホールディング)があったから。
そこで流れが変わっただけで胸を張れる内容ではなかった」と続いた。

ついでに門外漢に言わせてもらえば、双方頭を付け合った状態で王者に対する
レフェリーの減点が“なぜこのタイミングか”よくわからなかった。減点を取るなら取るで、
サッカーのイエローカードのように「今度やったら減点するぞ」と、事前に大きなジェスチャーで
予告しておかないと観客には不親切だ。

それにしても最近はWBAもCも暫定と称する世界王者がフライ級はじめ何人もいて、
誰が真の王者なのかわかりづらい。大毅も力をつけ、いずれは暫定王者との統一戦を
戦ってすっきりと正規王者の真価を見せてもらいたいものだ。

ソース(MSN産経ニュース):
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch