10/01/29 15:13:13 0
自分が10代のころに活躍していた同世代(10代)のアイドルで、顔と名前を今でも覚えている人は
どのくらいいるのだろうか。20~40代の人に聞いたところ、79.7%の人は「いる(たくさんいる+少しはいる)」
と回答していることが、アイシェアの調査で分かった。
一方「ひとりもいない」という人は20.3%に。年代別に見てみると、40代では94.4%の人が「いる」と回答。
男女別では男性(75.4%)よりも、女性(85.2%)に「いる」と答えた人が多かった。
覚えているアイドルが「いる」という人に、自身が10代のころに好きなアイドルはいたかと聞いたところ、
40.8%の人が「いた」と回答。具体的にそのアイドルの名前を尋ねると、
20代では「KinKi Kids」「SPEED」「広末涼子」「モーニング娘。」などの名前が挙がった。
30代では「中森明菜」「中山美穂」「南野陽子」などが、40代では「近藤真彦」「中森明菜」「ピンクレディー」
「松田聖子」「山口百恵」などを挙げる人が目立った。
現在活躍している10代のアイドルの顔と名前が分かるという人はどのくらいいるのだろうか。
顔と名前が分かるアイドルが「たくさんいる」と答えた人は4.8%、「少しはいる」が47.7%。
自身が10代のころのアイドルを記憶している人と比べると、27.2ポイントも低かった。
また自分が10代のころに比べ、いまの10代(一般の人も含めて)は見分けが付きにくくなったと思う人は
どのくらいいるのだろうか。「思う(とても思う+少し思う)」という人は77.3%。
「テレビの視聴によりアイドルの顔と名前の記憶は残りやすいようだが、多くの人が10代のころよりも
人に対する記憶に自信がなくなってきていることがうかがえた」(アイシェア)としている。
URLリンク(bizmakoto.jp)