09/11/12 09:37:24 O
キムチは韓国産のを使うのか?
61:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 10:43:58 0
>>60
大阪の徳山物産とか言う会社のキムチ(名前からして…)しか使わせない、
そこのものを使っていることをアピールするポスターを貼る、とのことです(´・ω・`)
地元新聞のソースのが詳しいよ
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
62:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 10:44:48 O
>>60
>キムチは、大阪市生野区の徳山物産のものを使用。甘みと風味が豊かな同社のキムチがうどんのだしに
>合うという。食べ方は、ぶっかけにキムチや豚キムチをのせるなど各店が工夫した。価格は300~600円程度。
韓国産じゃなく大阪産のようだ。
結局国産じゃないことに変わりはないが。
63:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 10:46:39 O
徳山って……
64:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 10:47:52 O
生野区って…
65:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 10:50:58 0
>>62
大阪産っていうか、ぶっちゃけこれだよ(´・ω・`)
URLリンク(www.koreanfoods.jp)
66:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 11:15:03 O
韓国と友好交流なんて嫌やだ。民主党はチョンばかり
67:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 11:33:38 P
>>65
食い物のページに差別だとかいう言葉が使われてるのにビックリ
68:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 12:23:30 0
韓国人にいわせると、うどんは江戸時代に朝鮮通信使が伝えたものらしい。
69:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 12:25:21 O
あーあ…讃岐うどんの起源が持ってかれる
70:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 12:26:32 0
キムチ蕎麦、キムチラーメンが日本に浸透してるのだから
キムチうどんが出てくるのが遅いぐらいだよ
きっと必死に抵抗してたんだろうね
71:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 12:44:48 0
別にキムチうどん自体は否定しないよ
キムチ会社の地元大阪でやればいいのに
なんで讃岐なんだ
日本の文化を破壊するなよ
72:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 12:53:44 0
わざわざ大阪って・・・
利権がらみだろ
73:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 16:12:44 P
台無しというか組み合わせる意味がわからん
74:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 18:25:35 0
これが流行ったらわしはツーリング先から香川を除外せねばならぬ
うどんツーリング、楽しみにしてるのに(´・ω・`)
75:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 18:28:04 O
香川…あの国と関わると法則発動で渇水しちゃうよ…
76:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 19:38:34 0
次は中国人相手に火鍋うどんとか麻婆うどんを出すんですね
77:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 19:41:51 0
>>76
麻婆うどんってのは何だかおいしそうなんだが(・∀・)
78:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 20:19:16 0
あ~ぁ。
もう、讃岐うどん巡礼は行きません。
79:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 20:19:29 O
キムチとうどんなら味噌系の味付けが合うんじゃないかと思うんだ。
80:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/11/12 20:23:00 0
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
さぬきうどん振興協議会 真部正敏会長
ばか。