09/09/22 11:08:23 0
◆【長野】知事、北沢氏と会談 「補正停止」で配慮要請
国補正予算の一部事業の執行停止方針が正式に決まった18日、
民主党県連代表の北沢俊美防衛相ら県選出国会議員と東京都内で会談した
村井仁知事は、国補正予算の一部執行停止が県に影響を与えないよう配慮を求めた。
日本航空の県営松本空港からの撤退検討や、リニア中央新幹線の
ルート問題への対応は、県選出の民主党国会議員と県との会合を後日開催し、
あらためて協議することで合意した。
北沢防衛相に対し、村井知事は「国の補正予算により、いろいろな事業を積み上げている。
経済情勢もあり、ぜひ円滑に進めさせてほしい」と要請。
県の9月補正予算案に盛り込んだ県立阿南病院(阿南町)の
耐震化などを例に挙げ、地方の事情に配慮するよう求めた。
北沢防衛相は「国民サイドでどう判断するかに力点を置いてやる。
なかなか難しいものも当然出てくる」とした上で、
「県民のためになる政治だけは心掛ける」と強調した。
知事は、先の衆院選で初当選した加藤学氏(5区)や矢崎公二氏(4区)のほか、
羽田孜氏(3区)ら県内民主党議員を次々に訪問。今後の協力を求めた。
一方、自民党の国会議員の下にも足を運び、吉田博美参院議員には
「景気対策が円滑に進むようにバックアップを」と要望。
吉田氏が「田中康夫前知事の就任当時、かなりストップしたことがある」と話すと、
知事は「その時と同じことを、またやってはいけない」と応じた。
全国過疎地域自立促進連盟会長として、原口一博総務相とも会談。
新過疎法制定への理解を求め、同意を得たという。
(小柳津心介)
>>2以降へ
中日新聞 2009年9月19日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
写真 北沢防衛相(右)と会談した村井知事=東京都の参院議員会館で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
スレ立て依頼より
スレリンク(dqnplus板:756番)