美味い缶ビールの飲み方at DQNPLUS
美味い缶ビールの飲み方 - 暇つぶし2ch93:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 19:08:20 O
>>87
調べてみた。スプーンの味とかなんだよ_ト ̄|〇

94:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 19:10:17 O
>>82>>84
同意!
価格と味の天秤で考えたら今一番いい
(価格高いビールでおいしいのはいくらでもある)
廃番やモデルチェンジにならない事を望む

95:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 19:12:46 0
>>89
> 発泡酒とか第3のボールとかとかの方が色々工夫してて好き。

256 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2009/09/01(火) 11:16:50 0
                     ________
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ___)___)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\∩ノ\\  =|
                       皿皿皿  \\ =|
                    / ̄     ̄\  ̄ ̄ ̄
                  /           \
                 / /    ―――\
  //◎\        /_|___       @)  |⌒|
   ̄| ̄| 「         | /  \|           | |
   \\|◎))\      | | (    |―― ( ̄0) _|
      ̄  \  \    | \  /|      ( ̄ ̄0) |||||
          _     \  ̄ ̄     ( ̄ ̄ ̄0)  ̄
        //◎\___\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄| ̄| |))    )二二(◎)_)_____/
         \\|◎ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄

96:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 19:38:42 0
>>94
昔々その昔、発泡酒の黎明期にサッポロが出してた「ブロイ」という発泡酒が
すごく旨かった印象がある。
あっという間に店頭から消えちゃったけど……

97:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 19:44:09 0
  \  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/
 `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
  //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /
 /′//i  i / ,.ヘ,ヾy'ri`!ニ二._`く‐''"´
    {'  〈ヾi、!k∠「  ,r’ノャ=、- 、,_\
   _,.、-ヘ.`Z_ン`   ト5′ヽ ` _,.>'^ー
      ̄`入´ ‐   ,イ i    〉)'´  ⌒
    ∠´.ィ/\ _,/丿 |_,rイ/-ー''⌒`ヽ

98:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 19:57:54 O
>>11

ネット弁慶知ったか乙

アメリカビール→薄味主流アメ公のバカ舌専用

ドイツ→常温ビールは3割程度
黒も白も日本より癖あるの多

99:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:03:54 0
>>98
でも沖縄とか東南アジアとかだとアメリカンな薄味ビールの方が
スイスイと入っていくから旨く感じるんだよな。
オリオンも基本的に薄味だしね。

100:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:07:20 0
沖縄で飲むオリオン美味かった
やっぱり温度や湿度も影響するんだな

101:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:07:51 O
>>96

ブロイ好きだった

102:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:07:55 O
仕事帰りの車の中で飲むビールの旨さは異常。こればかりは絶対やめられない。

103:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:09:02 O
>>93

ちんぽでかい

104:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:09:58 0
ミサトさんに聞け

105:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:10:19 0
>>102

106:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:34:51 O
アルコールは呑まないからな。

107:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:46:51 0
正直、ドイツのビール不味いよな
ドイツのビールのむくらいならベルギーのビール飲みたい

日本のビールはキレはあるんだろうけど
コクがないよな。日本のビールでどっしり感を味わったこと無い

108:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 20:58:34 0
>>107
Becksは正直あんまり…。でも向こうで飲んだ地ビールは美味かったな。

109:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 21:39:04 0
>>105

安心しろ。

ドカタがワゴンにすし詰めでのってるアレだよ。
運転してないから

110:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 21:41:12 0
>>109
安心した

111:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 22:22:07 0
>>97
ブロリーじゃねーよw

112:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/22 22:23:59 0
そもそも発泡酒でカロリーオフの奴

113:>>55
09/09/23 08:28:14 0
>>73
布教活動

プレミアムビール教に帰依させるため。



114:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 09:50:24 0
プレミアムモルツは確かに冷えたグラス・ジョッキで飲むとクソうまい
が、なんか飽きる。やっぱ俺はキリンラガーだわ

115:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 14:28:01 0
層化ビールなんぞ飲めるか!

116:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 16:19:15 0
>>115
酒というものは、宗教施設で造られるモノが多いのだが。
まあ仏教で酒は造らんか。

117:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 18:51:47 O
ちうにち負けた\(^o^)/酒がしょっぱい

>>89
アイディアでビールの代替を目指すっていう姿勢は買える

118:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 19:29:47 0
>>117
どうせすぐ酒税をゴッソリかけて、サラリーマンの憩いのひと時を根絶やしにしてくれるさ。

さらに消費税も上げてアッというまに値段は今の1.5倍。

119:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 20:13:12 0
日本のビールって苦いだけでちっとも美味しくない!!

120:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 20:14:15 0
がんばって働いた後に飲むとうまいらしい。

121:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 20:18:28 0
>>120
らしいじゃなくて、美味いの!

122:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 20:53:14 0
>>119
そりゃキムチやホンタクに慣れた舌にはな。

123:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 21:35:38 O
>>66
同意
ただ瓶は回転が悪いから缶より古いのが多い

124:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/23 22:40:25 0
マスター >>119にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____

125:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/26 10:52:30 0
コップに注ぐ服が無い。

126:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/26 10:55:17 0
男は黙ってサッポロビール。

127:きのこ頭巾ちゃん
09/09/26 11:07:27 0
七輪で焼いたマツタケと。

128:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/26 11:08:40 0
>>66
>缶ビールでもおいしく飲める

缶ビール「でも」

129:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/26 11:16:02 0
ドラフトギネス派の俺は異端。

130:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/26 11:40:15 O
ケースで買った秋味がまだ残ってる
冬物語が出るまでは…もたねーだろうな。

まぁ、黒ラベル買うからいいです。

131:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/26 12:30:27 0
ヴァンレンタイン大統領が缶ビールの一気飲みの方法を披露してくれてたな

132:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/27 06:13:47 0
>>116
つ【般若湯】

URLリンク(ja.wikipedia.org)



133:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/27 10:17:39 O
>>132
菩提元(酉に元)っていうのが一般的じゃね

134:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/27 10:27:14 0
>>132
ありがとう、仏教も例外ではなかったか。
ビールやワインは修道院で造るものが有名だが、日本酒と寺院の関係も同じなのだな。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


135:134
09/09/27 10:31:22 0
操作ミスでリンク先が違っちまった。

僧坊酒
URLリンク(ja.wikipedia.org)

136:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/29 06:35:19 0
アサヒの復刻缶ビールって美味いの?

137:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/29 07:45:00 O
コーナーポストに上って両手に持ったミラービールを浴びる様に飲むのが至高

138:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/29 08:05:40 0
サンドマン乙

139:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/09/29 22:18:55 0
バドワイザー最高!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch