09/09/19 00:02:58 0
◆公明・太田氏、「コスプレ」ポスター代2759万円
ポスター代に2759万円、事務所費に1474万円―。
公明党の太田昭宏・前代表の政治団体「太田あきひろ後援会」が08年、
太田氏の写真をあしらったポスター制作や事務所の拡充に集中的に
資金を投じていた様子も、公表された政治資金収支報告書などから浮かんだ。
激戦の末に敗れた、この夏の衆院選に備えてだった。
報告書や太田氏の事務所によると、後援会の08年の宣伝事業費は
4429万円で、07年(230万円)の約19倍だった。このうち、2759万円が
ポスター制作費と印刷費だった。
ポスターは7種類の「コスプレ」型で、太田氏が医師、板前、大工、溶接工、
自転車店、花店、パン店の仕事着姿でほほえむ写真を使った。
費用にはスタイリング・ヘアメーク代や、撮影衣装代、スタジオ費、
ロケのためのバス借り上げ料も含まれている。計7万7千枚つくったという。
一方、1474万円の事務所費は、07年の644万円の2倍強。
ほかの政治団体と比べても突出した額だ。大半は家賃関連で、
1395万円を支出。ほかに、電話使用料54万円や振込手数料4万円
なども含まれている。
立候補した東京12区(北区、足立区西部)には2カ所の常設事務所があるが、
08年には衆院選に備えてさらに2カ所を開設し、土地も借りたことなどから、
費用が膨らんだという。
土地は10月5日に借りたが、解散がなかったため11月15日に解約。
しかし、仲介手数料を含め196万円かかったという。
太田氏は衆院選で11万票近くを獲得したが、民主党の青木愛氏に
約1万票差で敗れた。(相関真樹子、岡雄一郎)
asahi.com 2009.9.18
URLリンク(www.asahi.com)
スレ立て依頼より
スレリンク(dqnplus板:713番)