【中央日報】世界市場を魅了しても日本には食い込めない韓国製品、なぜニカ?…現代バス・LG携帯など一部で成功の兆しat DQNPLUS
【中央日報】世界市場を魅了しても日本には食い込めない韓国製品、なぜニカ?…現代バス・LG携帯など一部で成功の兆し - 暇つぶし2ch103:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 01:27:49 O
>>95
ビートルはアメ車だぞ。あれをドイツ車だと思ってるアメリカ人はいない

104:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 01:35:00 0

安ビジネスホテルで備品のTVがサムソン製だと、ものすごく惨めな気分になる。

チョンにはこの気持ち分からんだろうな。



105:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 02:00:35 0
ほんのちょっと前まで、東南アジア製品は衣料品とか100均の雑貨とかのイメージだったけど、
最近じゃキャノンやニコンのデジカメも製造してるのは中国やベトナム、マレーシアあたりなのねw
びっくりしたけど、逆に工業製品の組み立てだけならどこの国でもできるってことだよね。
日本メーカーが現地工場の品質管理してるから大丈夫。…って考えないと物が買えない時代になったってことかなw

あっ!バカチョン国のスレだっけ?
まぁようするに、チョン国は日本市場とか言ってる余裕は無いってことw
もっとも、反日してて物を買ってもらおうなんてムシガ良すぎるけどねw

もう既に製品の信頼度では台湾に負けてるし、市場シェアも2~3年で中国やインドに抜かれるだろうし、
せいぜい東南アジア製日本ブランドの工業製品に負けないように頑張れw





106:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 06:20:10 0
しかし韓国ってよくわかんないね
韓国の文化を知らしめるために、広報活動しようとか言ったりしてるけど
イギリスかなんかのサムスンの製品の展示会とかで、
韓国を連想させる物は、持ち込むなとか言ってるんだよね。



107:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 06:23:31 0
散々、日本の技術をパクっておいて、何様のつもりだよ

108:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 06:23:50 0
辛ラーメンは旨い!

街中ラーメンスタンドがあれば、入る

109:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 06:25:20 0
欧米では、富士山をバックにして商品CMを流してるチョン電気
どう考えても日本のイメージw

110:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 06:28:51 0
その流れでネクソンも撤退してくれ

111:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 06:35:07 O
チョン製品なんて買いたくない

112:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:12:42 0
日本で売れない原因は、特許侵害してるからだろ

113:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:24:44 O
純粋に質が低い

114:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:28:04 0
台湾製品のビールなら一度飲んだことがあるなぁ…
薄味だなっと当時は思ってたが、日本製が濃いんだなというのが理解した

日本のものもどんどん味が濃くなってるけど、何かヤバイものでもあるんじゃないか?
期限切れ間近の肉を味付け肉にするみたいに。
それでも韓国製はナイけどな

115:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:28:07 0
純粋にチョンが嫌い

116:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:28:55 0
韓国製品を購入したら「盗人に追い銭」だと、じいちゃんが言ってた

117:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:47:04 O
>>116
じいちゃん最高だ

118:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:49:37 0
安かろう悪かろうだし

119:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:52:53 O
姦酷企業は日本企業の鵜飼いの鵜。
所詮、組み立て工場だしな。

120:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 07:56:02 0
>>106
まあ実際に日本嫌いでも食っていく為にはしょうがないって事だろ。

121:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 08:02:50 O
トヨタなんて相手にならないニダ

122:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 08:07:24 O


123:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 08:33:19 O
だって、世界は日本のふりしたコマーシャルで騙せるけど、日本にはその手が使えないものw
韓国と商取引している人たちは品質管理がまるで出来てないことを知ってるし、売れる理由が無いだろうw

124:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 08:45:32 O
何故日本のビールが濃くて
中華のビールが薄いかは調べると分かると思うよ

125:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 08:49:19 O
・韓国が嫌い
・日本製品の方が質が良い・韓国製の方が安いが、日本製を買えないわけじゃない


韓国製品を選ぶ理由が見当たらない。

126:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 11:17:37 0
>>109
「アレは富士山じゃないんだよ、たまたまよく似たカナダだかの山なんだよ」ってどっかでみたw
そして「それを足げにしたような映像は別に富士山をバカにしてるんじゃないんだよ絶対だよ!」ともww

127:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 13:12:46 0
なぜ在日はヒュンダイ(笑)を買わないのかw

128:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 13:19:50 0
>>123
それ絶対大きいよな。
アメリカあたりのサブカルなんかは狙ってやってるんだろうとさえ思える。日本を中国韓国と混同させてたほうが都合のいい連中がさ。

129:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 13:27:16 0
ヒョンデのバスなんてどこ走っているんだ? デウならウィラーが導入して走らせているようだが
車両価格もびっくりするほどは安くなく、びっくりするほど故障が多いので、びっくりするような勢
いで日野にしているって話は聞いたことがあるが・・・

130:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 13:40:42 i
ドイツ製とアメリカ製は何故か信頼できる

131:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 13:53:08 0
>>114
暑い国では軽い口当たりで後味がスッと消える爽やかさが好まれるのかもな。
コロナに代表されるメキシコビールも「ビールフレーバーのアルコール入りソーダ」みたいだし。
寒いヨーロッパでは濃厚な香りとズシンした後味の力強さが好まれる。
ドイツ人のマイスターに日本のビールを飲ませると「薄くて力がない」と言われる。
ヱビス辺りでようやく「これ位ならドイツでも売れるかも」だそうだ。
面白い事にフランスでは西部のビールは甘く、東部では苦い傾向が強いという。
ドイツ文化の影響とともに、気候風土が好みを分けているらしい。

典型的な日本のビールは香りが薄くて後味も残らないが甘みは強い。
日本古来の「甘味崇拝」が影響してるのかも。日本酒の糖度は高く、焼酎でさえ甘味が重視される。
伝統的に甘味の弱い酒は下等な物とされてきた。日本酒で「辛口」がもてはやされる様になったのは近年。
軽く・甘くを目指してきたビールにも多様化が進んだんじゃないだろうか。
「ドライ」を掲げる甘味を抑えた喉ごしタイプと、「麦芽100%」を売り物にするタイプに分かれてる。
気候的にも両方を受け入れる素地がありそうだ。それでもやっぱり日本のビールは甘いけどね。

132:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 14:04:40 0
>>130
7年程フォード傘下の国産ミニバンに乗ったんだが、エンジンとミッションがフォード製。
「えぇっ!?」と言う部分が結構壊れたぞ。最後はオートマチックトランスミッションがただの
トランスミッションになってしまってドナドナしちゃったけどね。まぁ、元々マツダの車自体がト
ヨタのような品質の高さは無いかもなぁ

133:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 14:10:59 O
良くも悪くもブランド思考な民族だからな。
一度良い物と認められたら、品質が落ちても盲目的に買い続けるところがある。
まぁ、今まで海外製の物は粗悪品だというイメージが根付いてるから、そこに食い込むのは難しいよ。

134:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/08/28 19:55:20 0
商売は信用が第一だからじゃ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch